
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得です!
この記事では、ドコモの歴代CM女優やCMで流れている楽曲、CMの歴代シリーズをまとめています。
ドコモのCMは、可愛いキャラクターや有名女優、新進気鋭のモデルを起用したりと、その時々で大きな話題を呼んでいます。
特にドコモダケやポインコ兄弟など、可愛くて特徴的なキャラクターが多く、ドコモのCMを見ているとドコモへ乗り換えしたいという方も多いのではないでしょうか。
- 可愛いキャラクターが魅力的
- 朝ドラ・大河女優などの有名芸能人を多数起用
- その時期のトレンドな曲を使っている
- ストーリー性の高いCMで続きが気になってしまう
それでは、さっそく楽しみながら振り返っていきましょう。
トップ画像引用元:docomo CM&MOVIEギャラリー | NTTドコモ
懐かしいドコモCMキャラクター達
画像引用元:docomo.official
ドコモのCMには様々な魅力的なキャラクターが出演しています。
画像を見ると、「昔持ってた!」や「CMでよく見てたやつだ!」と思うキャラクターが多いでしょう。
- ドコモダケ
- ポインコ
- 星プロ(終了)
元祖ドコモのキャラ「ドコモダケ」
画像引用元:ダウンロードアイテム | docomodake | NTTドコモ
見ると「あ~懐かしい!」となる人も多いはずのドコモダケ。
2005年からドコモのCMに登場し、ゆるキャラブームと相まって人気が爆発しました。
人気最盛期の頃は、ケータイにドコモダケの小さいぬいぐるみを着けている人も多かったのではないでしょうか。
- 2005年1月からCM出演
- 家族が沢山いる
- 特設ページが健在
- 現在はドコモ公式Instagramで活躍中!
現在はCMへの出演はほとんどなくなり、主にドコモ光の「ヒカリダケ」くらいしか見なくなりました。
しかし、現在はドコモ公式Instagramでドコモダケ一家が大活躍しています。
dカードとdポイントクラブで大活躍の「ポインコ兄弟」
画像引用元:ポインコの仲間たち | ポインコの世界を覗いてみよう!
画像引用元:NTTドコモ
可愛らしい動きと緩い喋り方で人気のポインコ兄弟。
2015年からCM出演し、中条あやみとのやり取りと「HAVE A NICE d」のフレーズが懐かしいと感じる人も多いのではないでしょうか。
- インコの仲良し兄弟
- 弟思いの優しいお兄ちゃん
- 体脂肪35%の弟
- 師匠や番長、姉さんなど様々な仲間がいる
知っている人も多いとは思いますが、声はロッチのお二人。
2015年から出演しているので、もうポインコの声として定着しています。
2023年現在もドコモのクレジットカード「dカード・dカード GOLD」のCMに出演し、dポイントクラブやd払いの公式サイトでも活躍しています。
ちなみに、dカード GOLDは現在入会キャンペーンを強化しており、ドコモのYouTube公式チャンネルに最新CMが公開されました。
終了キャラクター「星プロ」
画像引用元:NTTドコモ
「星プロ」は、2018年9月〜2021年6月のドコモのCMに起用されたキャラクターです。
- ドニマル:新田真剣佑
- コスモフ:長谷川博己
- モンジュウロウ:浜辺美波
- 皆のプロデューサー星あゆむ:星野源
人気俳優たちがキャラクターに扮するという点が魅力的で、キャラクターのデザインも可愛らしく人気のCMシリーズでした。
しかし、次第にキャラクターではなく、各キャラクターを演じていた俳優が直接出演するCMが多くなり、星プロは2021年6月末を持って終了してしまいました。
あの有名女優も!歴代ドコモCM女優
画像引用元:【dポイントクラブ】dポイント利用者情報登録
ドコモのCMには、コミカルな掛け合いが楽しめるCMやメッセージ性の高いCMが多く、放送終了後も印象に残るCMが沢山あります。
ドコモのCMがキャッチーなのは、CMの内容もさることながら、「出演女優が超豪華」なことも大きな要因ではないでしょうか。
ここからは、歴代のドコモのCMに出演した女優を振り返ってみましょう。
CMでもブレイク!朝ドラ・大河女優
今は芸能界を引退してしまいましたが、ドコモのCMと言えば堀北真希という方も多いのではないでしょうか?
清楚なイメージがCMによくマッチしていましたよね。
他にも、ドコモのCMにはNHKの朝ドラや大河ドラマに出演した有名女優が多数起用されています。
- 堀北真希
- 木村文乃
- 貫地谷しほり
- 波留
- 綾瀬はるか
- 北川景子
- 長澤まさみ
- 石原さとみ
- 渡辺美波
- 高畑充希
- 黒島結菜
長澤まさみや石原さとみなど、超ビッグネームになった女優も出演しています。
ちなみに、2021年7月から開始した「あなたと世界を変えていく。」篇では、綾瀬はるかが出演しています。
そう言えば出ていた!有名女優
ドコモのCMは朝ドラ・大河女優だけでなく、その時々で注目されている女優もたくさん起用してきました。
仲里依紗や蒼井優など、今ではすっかり奥様になった女優達も過去のドコモCMに出演しています。
- 北川景子
- 仲里依紗
- 蒼井優
- 広末涼子
- 橋本環奈
- 森七菜
- 中条あやみ
- 瀬戸朝香
- すみれ
- 高橋ユウ
最近では橋本環奈がギガホ以降の最新プランやドコモ光、ドコモの学割など多数のCMに出演しています。
また、新海誠監督の『天気の子』のヒロイン声優に抜擢された森七菜が、ahamoのCMに起用されました。
ドコモのCMに起用される女優は、清楚で透明感のあるイメージの人が多いような気がしますね。
女優だけでなく有名歌手も
女優だけでなく、有名歌手もドコモのCMに多数出演してきました。
その時代に人気の歌手を採用することによって、より印象深いCMを作っています。
- aiko
- 西野カナ
- 宇多田ヒカル
- 木村カエラ
またこの他にもAKB48などのアイドルも出演しています。
有名歌手がCM出演するたびにネットでもニュースになるので、話題性の高いCMの数々でした。
どこかで聞いたことがあるドコモCM曲
画像引用元:KAZE THEATER|KAZE FILMS – docomo future project|NTTドコモ
CMで印象に残りやすいものの一つと言えば、イメージにピッタリ合った曲の数々です。
ドコモのCMでもそんな記憶に残る印象的な曲が沢山あります。
ここからはドコモのCMに使われた、歴代の名曲たちを紹介していきましょう。
あの名曲も!メジャーな洋楽
日本でも大人気のワンダイレクション。ドコモのCMで曲が使われていただけでなく、出演もしていました。
「Steal my girl」や「Story of my life」などのヒットソングとともに彼らの映像が流れていたCMは見たことがある方も多いでしょう。
- ワンダイレクション
- ビートルズ
- 2CELLOS
ビートルズの「All You Needs Is Love 」はドコモのCM以外でもよく使われている名曲です。
2CELLOSの「影武者」はタイトルだけだとピンと来ないかもしれませんが、聞くとCMを思い出すかもしれません。
日本の若手シンガー・有名アーティスト
ドコモのCMには、放送当時人気の若手シンガーや有名アーティストの楽曲がよく採用されます。
また、時々ドコモのCM用に書き下ろされた新曲がリリースされることも!
SHISHAMOの「良いことばかりじゃないからさ~♪」で始まるCMは、印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
ドコモのCMに採用された「明日も」という曲で、彼女たちを知った人も多いようです。
- SHISHAMO
- ワンオクロック
- KANA-BOON
- back number
- King Gnu
- まふまふ
- 星野源
- ヨルシカ
- 絢香
- Vaundy
- 藤井風
ドコモのCMでは、このような人気アーティストの曲も多く使っています。
特に絢香はドコモのCM用に『未来』を書き下ろしています。
その他にも、多くのアーティストがドコモのCM曲を歌っています。
あの名曲をカバー
高畑充希が夕日に向かってXJAPANの名曲「紅」を熱唱するCMはかなりインパクトがありましたね。
放映されてからネット上でも大きな話題となりました。
もともとミュージカル出身なだけあって抜群の歌唱力を持つ彼女の歌声に圧倒された人も多いはず。
- 高畑充希の「紅」
- 高橋一生の「抱きしめたい」
また、女性人気の高い俳優高橋一生が歌うMrchildrenの「抱きしめたい」も、彼には珍しい父親役でのCMで、甘い歌声が話題となりました。

音楽アプリはどれが一番いいのか気になりますよね。 この記事では、音楽アプリおすすめ人気ランキングを無料で聴き放題のサービス・有料の...
ドコモ歴代CMシリーズを振り返る
画像引用元:NTTドコモ
ここまでドコモのCMに出演してきた女優やキャラクター、楽曲を紹介してきました。
ドコモのCMは、ストーリー性のあるシリーズが愛されています。
そこで、過去のドコモのCMのシリーズの振り返りと、現在放送中のCMシリーズを見ていきましょう。
ちなみに、過去シリーズはスマホの新機種や新プランをコミカルに宣伝する内容でした。
一方で、最近のシリーズは5Gや今後の6Gに関連して、「将来的にどんなことが出来るようになるか」という内容が増えている印象です。
walk with youシリーズ
walk with youシリーズは、共演者と何気なく話していると思ったら、実はスマートフォンだった、という印象的なCMが流れました。
木村カエラや織田裕二が着信音を歌ったり、ダース・ベイダーがスマートフォンだったりと様々なパターンがあるCMでした。
- 2010年5月から始まったシリーズ
- 渡辺謙や堀北真希がスマートフォンに
- オダギリジョーや木村カエラも出演
- 桑田佳祐もスマートフォンに
布袋寅泰がタブレット役をしていたというのも驚きです。
ストーリー性が高く、出演有名人がとても豪華なシリーズでした。
特ダネを追えシリーズ
特ダネを追えしリーズでは、堤真一や高畑充希、綾野剛が新聞記者に扮し、3人がコミカルなやり取りを繰り広げるシリーズです。
ハリセンボン春菜の父親が角野卓三だったりと、細かいところまで凝ったCMシリーズでした。
- 2015年4月から始まったシリーズ
- 高畑充希・綾野剛・堤真一がメイン
- 派生して綾野剛とハリセンボン春菜の結婚も
- ポインコや、お笑い芸人も多数出演
当時ブレイクしたブルゾンちえみ(現:藤原詩織)も出演しており、高畑充希が彼女のモノマネをしていたのも印象的です。
先に紹介した高畑充希の「紅」もこのシリーズのものでした。
星プロシリーズ
星プロシリーズは、先ほど紹介した人気俳優が声優を務める3キャラクターと、彼らを人気者にしたいプロデューサー星あゆむの物語を描いているシリーズです。
ちなみにポインコ兄弟は彼らにとって大先輩で、憧れの存在となっています。
一生懸命頑張る3人ですが、ついつい失敗してしまう…という応援したくなってしまう展開で「先が気になる」と次のCMを楽しみにした人も多いのではないでしょうか。
- 2018年9月に始まったシリーズ
- 舞台はキャラクターが集まる「キャラまち」
- 人気俳優が声を演じる3キャラクターが主役
- 「キャラ・オーデション」では様々なキャラクターが
星プロシリーズには、派生して生まれた「キャラ・オーディション」というシリーズがあります。
MCとして江口洋介と橋本環奈が、キャラの街で「新料金プランのCMキャラクター」のオーディションをするという内容です。
ナインティナインや渡辺直美演じる白鳥美麗など、個性的なキャラクターが出演していました。
あなたと世界を変えていく。シリーズ
あなたと世界を変えていく。シリーズは、5Gの高速通信を利用することで、将来的にどう便利になっていくのかを簡潔に紹介するシリーズです。
普段の買い物や郵便はもちろん、お医者さんの手術やピアノを習う際に、遠隔で手の動きをトレースするといった今では考えられない内容も紹介されています。
あなたと世界を変えていく。シリーズ
- 2021年7月に始まったシリーズ
- 綾瀬はるかが5Gで将来的に実現するだろうサービスを紹介
- 5Gで何が変わるのか?がよくわかる
5Gのサービスが開始されて数年経過しましたが、「5Gになっても体感で変わりない気がする」という方も多いのではないでしょうか。
まだまだCMで紹介されたサービスが実現する日は遠いでしょうが、今後ますます便利になっていくことが具体的にわかるCMとなっています。
テレビ放送が終了したCMもすべてドコモのCMギャラリーで視聴できるので、見逃した人やテレビを持っていない人はぜひチェックしてみてください。
番外:ドコモ青春割「手のひらにはいつだって」篇
2022年〜2023年の学割相当の割引「ドコモ青春割」のCMシリーズとして、ドコモのCMギャラリーに受験生応援WEBムービーが追加されました。
Vaundyの「灯火」をBGMに、新進気鋭の女優である牧野羽咲が受験会場に向かう緊張の中、スマホに映る写真や音楽からいつも家族や友人に応援されていたことを思い出します。
「大好きな人が応援してくれた、私を信じる。」という最後の言葉で、観ている私たちにも勇気をくれるCMです。
受験生の方も何かに挫けそうな方も、ぜひ1度は観てみてください。
歴史のあるドコモのCM
画像引用元:docomodake | NTTドコモ
今回は、ドコモの歴代CMに出演していた女優やキャラクター、CM曲を紹介しました。
- 可愛いキャラクターが魅力的
- 朝ドラ・大河女優などの有名芸能人を多数起用
- その時期のトレンドな曲を使っている
- ストーリー性の高いCMで続きが気になってしまう
懐かしい、と感じるものもあれば、こんなのもあったんだ!この人も出てたんだ、といった発見もあったでしょう。
最近は5G関連のCMで、近い将来もっと便利になることに期待が含みます。
トレンドの俳優や人気の曲を使って私達を楽しませてくれるドコモのCMを、これからもチェックしていきましょう。