
今人気急上昇中の「dカード」は、d払いでポイント2重取り、Amazonやマクドナルドでポイントがおトク!さらに「dカード GOLD」はドコモ利用料の1,000円(税抜)で10%ポイント還元です!
本キャンペーンは終了しました。
現在行なっているキャンペーンは下記の記事にて紹介しています。
【2021年1月】dカード・dカード GOLDキャンペーン|新規入会&利用者向け当サイトで実施してきた、dカード GOLDへのお申込みで3,000円分のギフトコードがもらえるキャンペーン。
なんと今なら、3,000円→6,000円に増額中です!期間限定なのでお申込みはお早めに!
ではさっそく、bitWave限定のdカード GOLDキャンペーンの詳細について見ていきましょう。
1 bitWave限定!dカード GOLDキャンペーンのココがおすすめ
画像引用元:dカード GOLD 入会特典|dカード
bitWave限定のdカード GOLDキャンペーンはなぜおすすめなのでしょうか。
それは、公式ページからの申し込みでは得られない、追加の特典を獲得できるためです。
しかも今なら、追加特典が期間限定で3,000円から6,000円分に増額中!
さらに、公式ページで実施している入会特典とも重複が可能!
つまり、本ページでご紹介するキャンペーン経由で申し込めば、公式ページで申し込んだ場合より6,000円分もお得になるのです。
他のサービスへの入会といった面倒な条件もないため、簡単に申し込めますよ。
2 bitWave限定dカード GOLDキャンペーン詳細
bitWave限定のdカード GOLDキャンペーンの概要は、以下のとおりです。
キャンペーン | 概要 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2019年2月1日~※予告なく終了する場合があります |
特典 | 下記3ついずれかの6,000円分をプレゼント Amazonギフト券番号 iTunesコード Google Playギフトコード |
特典獲得条件 | 専用ページからのdカード GOLDの発行 |
エントリー方法 | キャンペーンページからメールアドレスを入力 |
3 bitWave限定dカード GOLDキャンペーン申し込み手順
本キャンペーンへの申し込みの流れは次のとおりとなります。
- 本キャンペーンへのエントリー
- 弊社からのメールを受け取る
- dカード GOLDへの申し込み
- dカード GOLD発行後の手続き
dカード GOLDの公式ページから申し込んだ場合、必要となる手順は3と4のみです。つまり、本キャンペーン経由で申し込みをすると、1と2の追加作業が発生することになります。
とはいえ、2はただメールを受信するだけですから、実際に操作を行っていただくのは、キャンペーンへのエントリーだけです。
エントリー作業は1分ほどで終わるので、ちょっとしたスキマ時間にでもサッと申し込んでしまいましょう。
3-1 dカード GOLDキャンペーンのエントリー方法は?
エントリーには以下の作業が必要です。
キャンペーンページにアクセスし、メールアドレスを入力
入力項目はメールアドレスだけです。とっても簡単ですね。
- まずはキャンペーンページにアクセスしてください。スマホ・パソコンどちらでもOKです。
- ページの最下部に、「メールでお申込み」という項目があります。
- ここの入力ボックスにメールアドレスを入力してボタンを押せば、エントリー完了です。
3-2 弊社からのメールを受信
キャンペーンページからエントリーした翌営業日に、入力していただいたメールアドレス宛に弊社からメールが届きます。
なお、弊社は土日祝日は休業しているため、金曜日や祝前日にエントリーされた方につきましては、ご連絡まで2日以上かかる場合がございます。
お待たせしてしまい申し訳ございませんが、予めご了承ください。
3-3 dカード GOLDへの申し込み方法は?
弊社からお送りしたメールには、URLが記載されています。
このURLにアクセスすると、dカード GOLDの申し込み画面が表示されますので、画面の指示に従って手続きを進めてください。
なお、本URLから手続きをされている間は、他のページへの移動は控えていただくようお願いいたします。
手続き中に他のページへ移動してしまうと、特典獲得の条件を満たせなくなってしまう可能性がございます。
どうしても他のページを閲覧する必要がある場合は、新たにブラウザやタブを立ち上げてから、他のページにアクセスしてください。
3-4 dカード GOLD発行後の手続き
dカード GOLDの審査は最短5分で完了し、結果がメールで送られてきます。その後、10日~14日程度でdカード GOLDがお手元に届くはずです。
この時期に合わせて、弊社からDMもしくはメールを送らせていただきますので、内容をよくご確認いただき、下記のキャンペーン特典をお選びください。
- Amazonギフト券番号(6,000円分)
- iTunesコード(6,000円分)
- Google Playギフトコード(6,000円分)
これで、すべての手続きが完了となります。特に複雑な工程はないので、どなたでも気軽にお申込みいただけますよ!
3-5 dカード GOLDキャンペーンの注意事項
以下のケースに当てはまる場合、本キャンペーンの特典獲得の対象外となってしまいますのでご注意ください。
- 「DCMX GOLD」から「dカード GOLD」への切り替え
- dカード GOLDの申し込みにおいて、記載事項の不備や虚偽、二重登録などにより、審査基準を満たさない等の理由でカードが発行されない場合
- NTTドコモへ本キャンペーンの問い合わせをした場合
「DCMXカード」や「dカード」など、いわゆる「ゴールド」ではない等級からグレードアップする場合は、本キャンペーンの対象となります。
この機会にdカード GOLDへアップグレードしてみてはいかがでしょうか!
また、本キャンペーンはbitWaveが独自で行っているものであり、NTTドコモは一切関与しておりません。
不明点等ございましたら、NTTドコモではなくbitWaveへお問い合わせください。
4 dカード GOLDの公式特典も獲得できる!
現在、dカード GOLDの公式サイトでは、これからご紹介するキャンペーンを実施しています。
冒頭でも解説したとおり、これらのキャンペーンは「bitWave限定dカード GOLDキャンペーン」と重複ゲットが可能です!
しかも今なら、豪華商品をもらえるできるキャンペーンも期間限定で実施中!
では、キャンペーンの詳細について見ていきましょう。
4-1 最大13,000円分プレゼント!入会&利用キャンペーン!
1つ目のキャンペーンは、dカード GOLDの入会と利用で、ドコモの電子マネー「iD」のキャッシュバックがもらえるキャンペーンです。
No | 特典獲得条件 | 獲得できる特典 | ポイントを受け取れる時期 |
---|---|---|---|
1 | dカード GOLD入会 | 2,000円分の iDキャッシュバック | 入会後最初の請求確定時 |
2 | 毎月のドコモ利用料をdカード払いに設定 | 1,000円分の iDキャッシュバック | 入会後最初の請求確定時 |
3 | 入会の翌月末までエントリー &2万円以上の利用 | 8,000円分の iDキャッシュバック | 入会完了月の4か月後 |
合計 | - | 11,000円の iDキャッシュバック |
No.1~3まで順に条件を満たしていくことで、最大11,000円分のiDキャッシュバックを受け取ることができます。
さらに、下の条件を満たせば、+2,000円分のiDキャッシュバックも獲得可能です。
「こえたらリボ」と「キャッシングリボご利用枠」の設定
入会翌月末までに設定完了することが条件となっており、入会完了月の3ヶ月後にiDキャッシュバックが付与されます。
設定作業は必要となりますが、最大で13,000円分のiDキャッシュバックをゲットするチャンスです!
iDキャッシュバックとは?
「iDキャッシュバック」は、ドコモが提供する電子マネー「iD」の利用代金から、「iDキャッシュバック」分を減額するというものです。
例えば、本キャンペーンの最高額である13,000円分のiDキャッシュバックを獲得した場合、13,000円分の買い物をiDだけで支払うことができます(=実質無料でお買い物ができる)。
iDは、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニでも利用できるため、毎日のお買物がかなりお得になりますよ。
iDは日々の支払いを簡単にしてくれる!
iDの機能はdカード GOLDに内蔵されています。
そのため、利用法はとても簡単。iDを使えるお店のレジで、「iDで支払います」と伝えるだけです。あとは、読み取り機にdカード GOLDをかざすだけで支払いが完了します。
また、iDはApple Payやおサイフケータイにも登録が可能です。
一度登録しておけば、次回からはスマホをかざすだけで支払いが完了するので、dカード GOLDを持ち歩く必要がなくなりますよ!
4-2 抽選で豪華商品ゲット!500万会員突破キャンペーン!
画像引用元:500万会員突破キャンペーン | キャンペーン
dカード GOLDを5,000円以上利用すると、抽選で500人に豪華商品が当たるキャンペーンです。期間限定なので申し込み時期に注意してくださいね。
開催時期:2019年2月1日から3月31日まで
本キャンペーンの条件は以下のとおり。
- キャンペーン期間中に、キャンペーン特設サイトでエントリーをすること
- キャンペーン期間中に、dカード GOLDで合計5,000円以上利用すること
本キャンペーンにはエントリー制です。なお、エントリー時に商品を第2希望まで選ぶ必要があります。
エントリーを済ませたら、キャンペーン期間中にdカード GOLDで5,000円以上のお買い物をしましょう。
とはいえ、先ほどご紹介した「入会&利用キャンペーン」の「入会の翌月末までエントリー&2万円以上の利用」と条件が被っているので、それほど心配する必要はありません。
2019年2月中に申し込みをした場合、エントリーさえ済ませてしまえば、「入会&利用キャンペーン」の条件を達成する過程で、自動的にこちらの条件も満たすことができます。
2019年3月に申し込んだ方は、それぞれのキャンペーンで期限が異なるので注意してくださいね。
500万会員突破キャンペーンの特典内容
本キャンペーンの特典は、次の2つに分かれています。
- 食事や時間をよりプレミアムにする各種カタログ
- 暮らしをよりプレミアムにする各種アイテム
「食事や時間をよりプレミアムにする各種カタログ」とは
カタログ名 | カタログの内容 |
---|---|
【RING BELL】 選べる国産和牛カタログギフト 福禄 | 厳しい条件をクリアした高品質の黒毛和牛のみを掲載したカタログ。 |
【RING BELL】 カタログギフト マーキュリー | 有名レストランから話題のスイーツ、こだわりのお惣菜などを掲載したカタログ。 |
【dancyu】 ダンチュウ グルメギフトカタログCEコース | グルメ雑誌「ダンチュウ」で紹介されたこだわりの逸品ばかりを掲載したカタログ。 |
【SOW-EXPERIENCE】 選べる体験型ギフト SILVER | ディナークルーズやジャズクラブ、貸別荘、オーダースーツなど、豪華な体験を詰め込んだカタログ。 |
【YAMATO】 日本のおいしい食べ物 唐金 | 全国各地の選りすぐりの食材や郷土料理を掲載したカタログ。 |
カタログが当選した場合、2019年7月頃にお手元に届きます。
暮らしをよりプレミアムにする各種アイテム
商品名 | 内容 |
---|---|
【GARMIN】 ForeAthlete 735XTJ | マルチスポーツ機能と、手首での心拍測定機能を備えた高性能GPSランニングウォッチ。 |
【シャープ】 ヘルシオ グリエ AX-H2-R | 過熱水蒸気によって、パンやお惣菜の作り立ての美味しさを再現できるウォーターオーブンレンジ。 |
【BALMUDA】 BALMUDA The Gohan K03A-WH ホワイト | 粒立ちとほぐれの良さ、透明感のある味わいを実現した蒸気炊飯器 |
【dyson】 ヘアードライヤー supersonic ionic | パワフルな風で素早く髪を乾かせるドライヤー。過度な熱がなく、髪へのダメージを防ぎます。 |
【dyson】 ハンディクリーナー v7 triggerpro | 最も吸引力の強いコードレスハンディクリーナー。布団から車内までさまざまな場所の掃除に最適。 |
生活必需品がメインですが、商品の品質が高いことで評判です。
当選した場合、こちらも2019年7月頃にお手元に届きます。
セカンドチャンスもあるので諦めないで!
抽選に外れてしまっても、セカンドチャンスがあります。
抽選で10万人にⅾポイントを500ポイントプレゼント!
dポイントは携帯料金の支払いだけでなく、dショッピングやdデリバリーといった、いわゆる「d系サービス」の支払いにも利用できます。
ぜひエントリーしてみてくださいね。
5 dカード GOLDはドコモユーザーにとって最強のカード!
画像引用元:dカード GOLD 入会特典|dカード
dカード GOLDはドコモユーザーに非常に大きな恩恵をもたらしてくれるクレジットカードです。
まずは、一般的なクレジットカードや通常のⅾカードの特徴と比較してみましょう。
特典 | 一般的なクレジットカード | dカード | dカード GOLD |
---|---|---|---|
年会費 | 無料 | 1,350円 (※) | 10,800円 |
ドコモのケータイ/ドコモ光の利用料金のポイント還元率 | 0.5~1% | 1% | 10% |
ケータイ補償 | なし | 購入後1年間/最大1万円 | 購入後3年間/最大10万円 |
国内空港ラウンジ利用 | なし | なし | 無料で利用 |
(※)初年度は無料。2年目以降も、前年に1度でも利用していれば無料になる。
5-1 ケータイ料金の還元率が破格の10%!
画像引用元:dカード GOLD 入会特典|dカード
最も注目したいのは、ドコモのケータイやドコモ光の利用料金に対するポイント還元率です。
dカード GOLDを持っていれば、なんと10%もの還元率が実現できます。
※dカード GOLD特典としてのポイント進呈(9%)+dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈(1%)=10%
ケータイ料金は毎月必ず発生するもの。つまり、普通にケータイを使っているだけで、どんどんdポイントが貯まっていくのです。
一般的なクレジットカードの基本還元率は1%。仮に10,000ポイント貯めようと思ったら、100万円分もの買い物が必要です。
しかし、dカード GOLDであれば、月額8,500円のケータイ料金を毎月支払い続けるだけで、年間10,000ポイント以上を貯めることができます。
この破格ともいえる還元率が、dカード GOLD最大の魅力と言えるでしょう。
貯めたポイントはケータイ料金の支払いにも使える!
dカード GOLDで貯めたⅾポイントは、ローソンやマツキヨなど全国展開の店舗でも利用できます。また、ドコモのケータイ料金の支払いにも利用可能です。
dカード GOLDは、ドコモユーザーにとって非常に有利なカードと言えるでしょう。
5-2 最大10万円分のケータイ補償サービス付き!
画像引用元:dカード GOLD 入会特典|dカード
dカード GOLDには、「ケータイ補償」という非常に珍しいサービスが付いています。
- ケータイ補償のサービス対象者はカードを契約している本会員と家族会員
- 契約した携帯電話を紛失・全損した場合、新たに購入する携帯電話の購入費用を最大10万円までキャッシュバック
- 補償期間は3年
通常のdカードにもこのケータイ補償はありますが、補償額は1万円までであり、期間は1年だけです。
最近のスマホは高額で、機種代金が10万円を超えるものも珍しくありません。
dカード GOLDを持っていれば、10万円分の補償を年会費1万円のみで得られるわけですから、ドコモユーザーにとっては大助かりの内容ですよね。
5-3 国内空港ラウンジを無料で利用可能!
dカード GOLDの会員になれば、国内空港に設置されているラウンジを無料で利用できます。対象者は、本会員と家族会員ですので、ご家族の旅行などでも利用可能です。
ラウンジで受けられるサービス内容は空港によって異なりますが、ソフトドリンクは基本的に無料。
旅行や出張時に、ラウンジでゆったりとした時間を過ごせますよ。
6 dカード GOLD年会費とケータイ料金の関係をシミュレーション!
ここまでdカード GOLDのメリットをご紹介してきましたが、「いくら10%の還元率があるとはいえ、トータルで考えたら実は損してるんじゃないの?」と疑問を感じている方もいらっしゃるかと思います。
そこで、ドコモケータイの月額料金が8,000円・10,000円・12,000円だった場合、dカード GOLDを持っていることでどれだけお得になるのかを実際に計算してみました。
結論から言えば、ケータイ料金が1万円を超える方は、dカード GOLDを持っていた方が断然お得です。
6-1 年間でどれだけお得になるのか計算してみた
では、実際に計算していきます。
ドコモケータイの月額料金が8,000円の場合
カード種類 | dカード GOLD |
---|---|
獲得できるdポイント(1年)・・・① | 9,600円分 |
年会費・・・② | 10,800円 |
お得になる金額(①-②) | -1,200円 |
年間のケータイ料金は96,000円になるため、得られるⅾポイントは9,600ポイントです。年会費は10,800円ですから、年に1,200円のマイナスが発生してしまいます。
月額料金が10,000円の場合
カード種類 | dカード GOLD |
---|---|
獲得できるdポイント(1年)・・・① | 12,000円分 |
年会費・・・② | 10,800円 |
お得になる金額(①-②) | 1,200円 |
年間のケータイ料金は120,000円になるため、12,000ポイントを得る事ができます。10,800円の年会費を相殺すれば、1,200円分お得になりますね。
月額料金が12,000円の場合
カード種類 | dカード GOLD |
---|---|
獲得できるdポイント(1年)・・・① | 14,400円分 |
年会費・・・② | 10,800円 |
お得になる金額(①-②) | 3,600円 |
年間で14,400ポイントをゲットできるので、年会費を差し引いても3,600円分お得になります。
プラス収支になる人がほとんど
ドコモケータイを家族で利用していたり、ドコモ光も併用していたりすると、月額料金が2万円を超えるケースも珍しくありません。
仮に月額料金が2万円だった場合、年間13,200円分もお得になります!
月額料金が大きい方は、dカード GOLDの所持を積極的に検討してみてくださいね。
6-2 月の支払いが1万円未満でも、特典で結局はお得になる!
先程の計算で、ケータイ料金が8,000円の場合はマイナス収支になってしまいました。
しかし、これまでご紹介してきたように、dカード GOLDには多くのキャンペーン特典が付いています。
- 「bitWave限定dカード GOLDキャンペーン」による6,000円分のギフト券
- 「入会&利用キャンペーン」による最大13,000円分のiDキャッシュバック
- 「500万人突破記念キャンペーン」による豪華商品
また、先程の計算はあくまで、ケータイ料金の支払いで得られるポイントだけを対象にしていたことも忘れないでください。
dカード GOLDを普段のお買い物に使えば、購入金額の1%分のポイントが付与されます。中でもローソンやマツキヨなど特定の店舗で利用すれば、それ以上のポイントが付与されることも。
つまり、たとえケータイ料金が1万円未満だったとしても、結局はdカード GOLDを所持した方がお得になるのです!
7 当サイトのキャンペーンでお得にdカード GOLDをゲットしよう!
最後にもう一度、キャンペーン内容を確認しておきましょう。
- bitWave限定dカード GOLDキャンペーンなら、公式サイトで申し込むよりも6,000円分もお得に!
- エントリーはメールアドレスの入力だけ!ギフトコードの受け取りはdカード GOLDの手続きと同時進行!
- ドコモユーザーはdカード GOLDの恩恵が非常に大きく、むしろ持っていないと損!
当サイト限定キャンペーンの3,000円→6,000円増額は今だけです。
この増額期間中にぜひdカード GOLDを作って、お得な特典をゲットしてくださいね。