通常のdカードの10倍のポイントがもらえる!ケータイ補償も最大10万円!旅行保険や空港ラウンジの利用も可能!
5-2 最大10万円分のケータイ補償サービス付き!
画像引用元:dカード GOLD 入会特典|dカード
dカード GOLDには、「ケータイ補償」という非常に珍しいサービスが付いています。
- ケータイ補償のサービス対象者はカードを契約している本会員と家族会員
- 契約した携帯電話を紛失・全損した場合、新たに購入する携帯電話の購入費用を最大10万円までキャッシュバック
- 補償期間は3年
通常のdカードにもこのケータイ補償はありますが、補償額は1万円までであり、期間は1年だけです。
最近のスマホは高額で、機種代金が10万円を超えるものも珍しくありません。
dカード GOLDを持っていれば、10万円分の補償を年会費1万円のみで得られるわけですから、ドコモユーザーにとっては大助かりの内容ですよね。
dカード GOLDがあればケータイ補償サービスは不要?2つの違いと注意点5-3 国内空港ラウンジを無料で利用可能!
dカード GOLDの会員になれば、国内空港に設置されているラウンジを無料で利用できます。対象者は、本会員と家族会員ですので、ご家族の旅行などでも利用可能です。
ラウンジで受けられるサービス内容は空港によって異なりますが、ソフトドリンクは基本的に無料。
旅行や出張時に、ラウンジでゆったりとした時間を過ごせますよ。
dカード GOLDでラウンジを使用できる空港は?利用方法と対象者の範囲6 dカード GOLD年会費とケータイ料金の関係をシミュレーション!
ここまでdカード GOLDのメリットをご紹介してきましたが、「いくら10%の還元率があるとはいえ、トータルで考えたら実は損してるんじゃないの?」と疑問を感じている方もいらっしゃるかと思います。
そこで、ドコモケータイの月額料金が8,000円・10,000円・12,000円だった場合、dカード GOLDを持っていることでどれだけお得になるのかを実際に計算してみました。
結論から言えば、ケータイ料金が1万円を超える方は、dカード GOLDを持っていた方が断然お得です。
6-1 年間でどれだけお得になるのか計算してみた
では、実際に計算していきます。
ドコモケータイの月額料金が8,000円の場合
カード種類 | dカード GOLD |
---|---|
獲得できるdポイント(1年)・・・① | 9,600円分 |
年会費・・・② | 10,800円 |
お得になる金額(①-②) | -1,200円 |
年間のケータイ料金は96,000円になるため、得られるⅾポイントは9,600ポイントです。年会費は10,800円ですから、年に1,200円のマイナスが発生してしまいます。
月額料金が10,000円の場合
カード種類 | dカード GOLD |
---|---|
獲得できるdポイント(1年)・・・① | 12,000円分 |
年会費・・・② | 10,800円 |
お得になる金額(①-②) | 1,200円 |
年間のケータイ料金は120,000円になるため、12,000ポイントを得る事ができます。10,800円の年会費を相殺すれば、1,200円分お得になりますね。
月額料金が12,000円の場合
カード種類 | dカード GOLD |
---|---|
獲得できるdポイント(1年)・・・① | 14,400円分 |
年会費・・・② | 10,800円 |
お得になる金額(①-②) | 3,600円 |
年間で14,400ポイントをゲットできるので、年会費を差し引いても3,600円分お得になります。
プラス収支になる人がほとんど
ドコモケータイを家族で利用していたり、ドコモ光も併用していたりすると、月額料金が2万円を超えるケースも珍しくありません。
仮に月額料金が2万円だった場合、年間13,200円分もお得になります!
月額料金が大きい方は、dカード GOLDの所持を積極的に検討してみてくださいね。
6-2 月の支払いが1万円未満でも、特典で結局はお得になる!
先程の計算で、ケータイ料金が8,000円の場合はマイナス収支になってしまいました。
しかし、これまでご紹介してきたように、dカード GOLDには多くのキャンペーン特典が付いています。
- 「bitWave限定dカード GOLDキャンペーン」による6,000円分のギフト券
- 「入会&利用キャンペーン」による最大13,000円分のiDキャッシュバック
- 「500万人突破記念キャンペーン」による豪華商品
また、先程の計算はあくまで、ケータイ料金の支払いで得られるポイントだけを対象にしていたことも忘れないでください。
dカード GOLDを普段のお買い物に使えば、購入金額の1%分のポイントが付与されます。中でもローソンやマツキヨなど特定の店舗で利用すれば、それ以上のポイントが付与されることも。
つまり、たとえケータイ料金が1万円未満だったとしても、結局はdカード GOLDを所持した方がお得になるのです!
7 当サイトのキャンペーンでお得にdカード GOLDをゲットしよう!
最後にもう一度、キャンペーン内容を確認しておきましょう。
dカード GOLDの申し込みは当サイト経由がお得!
- bitWave限定dカード GOLDキャンペーンなら、公式サイトで申し込むよりも6,000円分もお得に!
- エントリーはメールアドレスの入力だけ!ギフトコードの受け取りはdカード GOLDの手続きと同時進行!
- ドコモユーザーはdカード GOLDの恩恵が非常に大きく、むしろ持っていないと損!
当サイト限定キャンペーンの3,000円→6,000円増額は今だけです。
この増額期間中にぜひdカード GOLDを作って、お得な特典をゲットしてくださいね。