
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
スマホ市場で世界シェア1位を維持し続けているサムスン。
サムスンのスマホGalaxyシリーズは毎回新しいモデルが出るたびに話題となっています。
そんなサムスンが新しいGalaxyシリーズ『Galaxy S10/S10+』を発表し、Galaxy S10/S10+に合わせたアクセサリーも発売しています。
今回は、サムスンを取り扱うドコモが行なっているGalaxy S10/S10+のキャンペーン『Galaxy Budsプレゼント』について紹介します。
- Galaxyのアクセサリー『Galaxy Buds』の特徴やスペック
- Galaxy Budsがもらえるドコモのキャンペーン内容
では、さっそく見ていきましょう!
トップ画像引用元:「Galaxy Buds」をもれなくプレゼント|Galaxy
1 サムスンのアクセサリー『Galaxy Buds』とは?
画像引用元:Galaxy Buds|Galaxy
ドコモが行なっているキャンペーンの内容を紹介する前に、キャンペーンでもらえる『Galaxy Buds』ついて解説します。
サムスンは2019年に新しいGalaxyシリーズ『Galaxy S10』『Galaxy S10+』を発表しました。
そのGalaxy S10/S10+と簡単に接続ができるイヤホンがGalaxy Budsです。
日本では2019年5月23日(木)から発売を開始しています。
1-1 Galaxy Budsの特徴
簡単にGalaxy Budsの特徴をまとめます。
- ワイヤレスのBluetoothイヤホン
- ケースから出すとすぐにペアリングが開始
- ケースがコンパクトで持ち運びに便利
- AKGのサウンドスペシャリストによってチューニング
- マイクの使い分けで周囲の騒音を排除する
- サウンドボリュームの切り替えで周囲の音を拾うことも可能
- 1回の充電で最大6時間使用可能
- ワイヤレスパワーシェアでGalaxy S10/S10+と重ねて充電可能
Galaxy Budsは専用のケースが付属していますが、ケースを開けた途端にGalaxy S10/S10+と接続が開始されます。
音質は、AKGのサウンドスペシャリストによってチューニングされていて、高品質な音という評判です。
AKGとはオーディオ機器などを製造する会社で、2016年からサムスンの傘下に入りました。
Galaxy Budsは周囲の音を認識、内側と外側のマイクを使い分けしてノイズを排除してくれます。
時にはボリュームの切り替えで周囲の音を拾うことも可能です。
また、人間工学と軽量素材によって、より耳にフィットするよう設計されています。
うれしいことに、高効率なマイクロバッテリーを搭載することで、1回の充電で最大6時間の使用が可能です。1日に何回も充電することがなくなりそうです。
最大の特徴はワイヤレスパワーシェア。
これによりGalaxy S10/S10+などとGalaxy Budsを重ねて電力供給することができます。
1-2 Galaxy Budsのスペック
画像引用元:Galaxy Buds | ウェアラブル – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
スペックは以下の通りとなります。
Galaxy Budsのスペック | |
---|---|
カラー | ブラック、ホワイト、イエロー |
サイズ・重さ | イヤホン : 約19.2×約17.5×約22.5mm/6g 充電ケース : 約26.5×約70×約38.8 mm/40g |
AP | BCM43014 |
OS | RTOS |
接続性 | Bluetooth v5.0 対応Bluetoothプロファイル:A2DP、AVRCP、HFP コーデック:スケーラブル(Samsung独自)、AAC、SBC |
バッテリー | イヤホン:58mAh 充電ケース:252mAh |
センサー | 加速度計、近接、ホール |
互換性 | Galaxy、その他のAndroid:Android 5.0以上&RAM 1.5GB以上 |
同梱物 | イヤホン GalaxyBuds本体(L/R) ウィングチップ(3セット) イヤーチップ(3セット) 充電ケース USBTypeCケーブル クイックスタートガイド 保証書 |
価格 | 17,150円(税込) |
現在、サムスンのGalaxyページで確認するとGalaxy Budsの価格は17,150円(税込)です。
Bluetoothイヤホンは安価なもので3,000円台、高価なもので30,000円台するアイテムでなので、Galaxy Budsはちょうど中間くらいの価格設定といえます。
普通に購入すると17,150円(税込)するアイテムですが、キャンペーンに応募すると無料でもらうことができるのです!
Galaxy S10のスペックと価格は!?Galaxy S9との大きな違いは何?次の章では、ドコモのGalaxy S10/S10+に関するキャンペーンについて詳しく解説します。
2 ドコモのGalaxy S10/S10+に関するキャンペーン
画像引用元:Galaxy Buds | ウェアラブル – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
Galaxy S10/S10+は大手キャリアであるドコモで取り扱いを開始しています。
ドコモでGalaxy S10/S10+を予約・購入すると『Galaxy Buds(ワイヤレスBluetoothイヤホン)』が、応募者全員にもれなくプレゼントされます!
2-1 Galaxy S10/S10+予約キャンペーンの詳細
では、Galaxy S10/S10+予約キャンペーンの内容や条件をしっかり確認しましょう。
条件1 発売日(6/1)の前日までに予約する
ドコモでの、Galaxy S10/S10+の発売日は2019年6月1日(土)です。事前予約は2019年5月16日(木)から開始されています。
Galaxy S10/S10+予約キャンペーンに該当するためには、2019年5月16日(木)〜5月31日(金)までにドコモで予約しておく必要があります。
- ドコモの店舗
- ドコモオンラインショップ
条件2 2019年6月16日(日)までに購入する
Galaxy S10/S10+を発売日初日までに購入するのではなく、2019年6月16日(日)までに購入するとキャンペーンの条件をクリアすることになります。
新規契約、他社から乗り換え、機種変更、契約変更の4つが該当します。
- ドコモの店舗
- ドコモオンラインショップ
条件3 2019年6月23(日)までに専用WEBサイトから応募する
このキャンペーンは予約して購入するだけでは応募した形になりません。キャンペーンの専用WEBサイトが存在するので、そのページから自分で応募する必要があります。
応募は2019年6月23(日)までに行うことが必須です。
- Galaxy S10/S10+キャンペーン専用WEBサイト
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/docomo2019s10/
※IMEI情報(スマホのシリアル番号)や予約番号(Galaxy S10/S10+を予約したときに与えられる番号)の入力が必要なので、事前に把握しておきましょう。
2-2 条件1〜3をすべて満たした人が該当する
条件は3つありますが、3つすべてを満たした人がプレゼントの対象です。それぞれの期間を間違えないようにしましょう。
応募したあと『Info@galaxy-cp.jp』からメールが届くので確認することをおすすめします。
条件も難しくはないのでぜひ応募したいですね。6月末以降に順次発送が予定されています。
問い合わせ先:Galaxy S10 | S10+ ドコモ予約購入キャンペーン事務局
TEL:0120-508-163
受付期間:2019年10月31日(木)まで 10:00~18:00(平日のみ)
2-3 【注意事項】ドコモのキャンペーンに関するもの
Galaxy S10/S10+キャンペーンに関してドコモの注意事項が存在するので、確認しておきましょう。
注意事項1 開通手続きが完了していること
2019年6月23日(日)の23:59までにドコモ側の本登録が完了し、開通手続きが完了していることが必須です。
本登録はドコモの審査通過後の正式な登録のことです。
本登録は3日〜1週間程度時間を要するので、6月16日(日)までに購入したら早めに応募しておくことがおすすめです。
注意事項2 応募は1回線1回
キャンペーンへの応募は1回線に1回限りです。複数回応募したとしても、最後の登録情報を有効な応募として取り扱いされます。
注意事項3 発送日
Galaxy Budsの受け取りは後日発送です。
キャンペーン専用WEBサイトで指定できる発送先は日本国内のみの住所になります。送付先の変更や受け取り日の指定はできません。
住所に不備があったり、長期不在で受け取りができなかった場合の再発送はできないので、キャンペーン専用WEBサイトで指定する住所には気をつけましょう。
注意事項4 キャンペーン対象のカラーはホワイトのみ
Galaxy Budsにはブラック、ホワイト、イエローの3つのカラーバリエーションがありますが、ドコモのGalaxy S10/S10+キャンペーンでもらえるのはホワイトのみです。
3 条件クリアで必ずもらえるキャンペーンを要チェック
画像引用元:Galaxy Buds|Galaxy
今回は、ドコモの『Galaxy S10/S10+』キャンペーンについて紹介しました。もう1度ポイントをまとめます。
- ワイヤレスイヤホンGalaxy Budsが5月23日から発売
- ドコモでGalaxy S10/S10+を購入するとGalaxy Budsがもらえる
- 3つの条件を満たすことが大事
- 4つの注意事項にも気をつける
3つの条件についても振り返ってみましょう。
- 【条件1】5月16日〜5月31日までに予約する
- 【条件2】6月1日〜6月16日までに購入する
- 【条件3】購入後6月23日までに応募する
キャンペーンの条件は難しいものではなく、期間中に予約・購入・応募するとクリアできます。
新規契約や機種変更などあらゆる契約が該当しているのでうれしいですね。
抽選ではなくもれなくプレゼントというところも大きな特徴です。
Galaxy S10とGalaxy S10+の購入を検討している人は注意事項にも気をつけて、ぜひ応募してください!
ドコモオンラインショップリニューアルキャンペーンまとめ|新機種購入前に必ず確認!