
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
6月スタートの大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得に使えちゃいます!
今年も新型iPhone、「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」の発売時期が近づいてきました。
新型iPhone発売時はいつも店頭は混雑し、初回発送分を逃すと数週間から数ヶ月待ちという事態も起こっています。
「iPhone XS」「iPhone XS Max」「iPhone XR」をいち早く入手したい方は、予約をはじめとした事前準備が大切だといえます。
今回は、ドコモで新型iPhoneを予約する方法や必要な事前準備まで詳しく紹介していきます。
トップ画像引用元:iPhone XS | iPhone | NTTドコモ
1 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRを確実に予約する方法
画像引用元:iPhone XS – カメラ – Apple(日本)
ドコモでiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRをいち早く入手するには、iPhoneの購入予約をすることがその第一歩といえます。
ここではiPhone XS/XS Max/XRをドコモで予約する方法についてご紹介いたします。
1-1 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRを店頭で予約をする
画像引用元:microSDを使わないデータ移行・バックアップ | お客様サポート | NTTドコモ
ドコモのiPhoneを店頭予約する場合は家電量販店などのドコモのコーナー、キャリアショップもしくは代理店で予約をおこないます。
予約時に分からないことがあればその場で販売員に聞くこともできますので、予約になれていない人でも、店頭での予約は利用しやすい方法といえます。
1-2 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRをオンラインで予約をする
次に紹介するのが、ドコモのオンラインショップで予約をする方法です。
こちらの方法は仕事などで店頭にいけない場合でも、職場や出先でも手続きが可能な便利な予約方法です。
ドコモオンラインショップでiPhone XS/XS Max/XRを予約する際の事前に用意しておくもの
ドコモのオンラインショップで申し込む際に慌てないように必要となるものはしっかり準備しておきましょう。
アクセスしてから必要なものを探していると、どんどん時間がたってしまいますから。
機種変更の方は下記を手元に用意
- dアカウントのIDとパスワード
- クレジットカードなどの支払いに必要な情報
新規契約の方は下記を手元に用意
- 本人確認書類
- クレジットカードなどの支払いに必要な情報
MNPの方は下記を手元に用意
- MNP予約番号
- 本人確認書類
- クレジットカードなどの支払いに必要な情報
ドコモオンラインショップでのiPhone XS/XS Max/XR申込手順
それでは、申込手順を参考までに簡単に紹介します。
ドコモのオンラインショップにアクセス
- 機種変更、新規契約、他社からの乗り換え(MNP)のいずれから選択
- 機種代金を分割で支払うのか一括で支払うのかを選択し
- 端末容量、カラーの選択
- フィルムやカバーやオプション品の追加があれば行い
- 商品の確認をして「カートに入れる」をクリック
※2018年10月17日にドコモより仕様変更のリリースがあり、配送先住所の選択が必要になりました。それに伴い、代金引換払いでの注文受付を一時停止しています。
機種変更の場合
機種変更の方はdアカウントのポイントを確認して③以降に進みます。(dアカウントにログインしていること)
MNPの場合
また、MNPの方は事前に入手したMNP番号を入力して上記の③以降へ進みましょう。
通常MNP番号は数日間有効ですので、予約開始前に入手しておいても問題ありません。
MNPなどで初めてドコモを利用する人
MNPやいままでドコモを利用したことがない人は新たに契約情報の入力が必要となります。
- 氏名、生年月日、住所、連絡先などの基本情報
- 本人確認書の書類ファイルの送付(運転免許証など)
- 利用料金の支払い方法の選択とクレジットカード情報の入力
- 商品の受け取り方法の選択
などです。
ドコモオンラインショップで気をつけておくべきポイント
また、dアカウントはドコモユーザーでなくても登録が可能で、スムーズにいち早く予約するために、事前登録をしておくこともおすすめです。
商品の受け取り方法は宅配とドコモショップ受け取りの2通りがあります。
どちらかお好みの方法を選択することができますが、ドコモショップ受け取りの場合には、店頭に予約機種が到着後一定の期日のうちに受け取りに行く必要があります。
また、発売日から、数週間は店頭が混み合う可能性も高いので、支障がなければ自宅受け取りを選択するのがおすすめです。
ドコモのiPhone XS/XS Max/XRのオンライン予約はドコモのオンラインショップから予約が可能です。
iPhone XS/XS Max/XRを申込する場所や端末はなにが良い?
事前準備もOK、申込手順も確認して、手に入れたいドコモのiPhone XS/XS Max/XRの容量やカラーはほぼ決めてあとはアクセスするだけ…
でも実際に申し込む場所や端末はなにが良いのでしょうか?
ずばり、スマホやタブレットで行うなら「電波の安定している」ところです。
申込途中に電波が切れてつながらなくなった…というのは悲しすぎます。
できれば、安定して速度の速いWi-Fi環境下でPCのWEBブラウザも立ち上げてドコモのオンラインショップにアクセスしておけば、情報の入力作業もスマホに比べて速いので安心です。
ただ、スマホの申込みサイトの方のほうが作りを簡略化しているという噂もあり、
- 文字入力等に自信があれば電波の安定している場所でスマホ
- また余裕があればスマホやタブレット、PCと全精力をかけてみるのもあり
です。
自分の環境に合わせてiPhone XS/XS Max/XRをオンライン予約する方はこちらから↓
ドコモオンラインショップでiPhone XS/XS Maxを予約する
1-3 ドコモのiPhone XS/XS Max/XR | 店頭予約とオンライン予約どちらが早く入手できるか
店頭予約とオンライン予約、いち早くiPhone XS/XS Max/XRを入手するには、どちらが最適な方法といえるのでしょうか?
iPhone XS/XS Max/XRを早く手に入れるために一番大事なことは『いち早く予約を完了させる』必要があります。
店頭で予約をしたほうが、その店の入荷分から予約ができて、確実に発売日当日に入手できそうですが、ここには落とし穴があります。
通常、携帯端末の新商品は各店舗それぞれに出荷台数が割り当てられ、予め出荷台数が決められています。
しかし、iPhoneの予約システムはどこのキャリアも同様で、iPhone XS/XS Max/XRの予約は店頭予約もオンライン予約も一括で管理されており、どの予約方法で予約をしても先着順で端末が割り当てられていきます。
そして予約順に初回出荷分が割り当てられ、受け取り先の店舗もしくは、ご自宅へ直接配送されます。
つまり、iPhone XS/XS Max/XRを予約する際には店頭とオンラインでは優位性はあまり変わりません。
いち早くiPhoneを手に入れるためには予約する方法の選択ではなく予約開始後、少しでも早く予約完了することが重要となります。
また、iPhoneの予約時にはアクセスが集中し、サーバーがダウンするという事態が懸念されるオンライン予約は不安という声もありますが、店頭で予約をした際も予約サーバーにアクセスします。
結果としては、店頭でも自分自身でオンライン予約をしてもサーバーダウンなどによる遅れのリスクを回避することは出来ません。
リスクが同じなら店舗まで行く必要がないオンライン予約がおすすめ↓
ドコモオンラインショップでiPhone XS/XS Maxを予約する
1-4 ドコモのiPhone XS/XS Max/XR | 店頭予約・オンライン予約のメリットとデメリット
以前は最新iPhoneは店頭予約でないと、発売日当日の入手は不可能でしたが、現在ではネット予約での当日受け取りも可能になりました。
ここではそれぞれのデメリット・メリットなどを簡単にまとめました。
内容 | 店頭予約 | オンライン予約 |
---|---|---|
店舗に出かける手間 | 有り | なし |
待ち時間による予約の遅れ | 有り | なし |
サーバーダウンによる遅れ | 有り | |
頭金の有無 | 店舗による | なし |
発売日当日の受け取り | 可能(当日受け取り枠前提) | |
オプションへの加入 | 店舗による | なし |
不明点などの確認 | その場で販売員に確認ができる | オンラインもしくは、電話での問い合わせが可能 |
過去の例からすると、予約開始3分以内に予約ができた人は発売日当日に入手ができ、予約開始後5分~10分程度で予約を完了した方は、入手までに1週間程度かかったというデータもあります。
iPhone XS/XS Max/XRをいち早く入手するためには、いち早く予約を完了するということが重要となります。
店頭で並んでいる時間等を考慮すると、オンライン予約を選択するのが、いち早く手に入れるためのおすすめの方法といえます。
店舗に並んでる時間にもオンライン予約の方々はどんどん予約完了しています。負けないためにはあなたもオンライン予約↓
ドコモオンラインショップでiPhone XS/XS Maxを予約する
2 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRを最速で入手するための準備
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ
確実に発売後、最速でドコモのiPhoneを入手するためには、予約開始3分以内を目標に予約を完了しましょう。
しっかり準備をして、予約開始の当日を迎えましょう。
2-1 素早い予約完了のために | 購入機種、カラーを決めておく
画像引用元:iPhone XS | iPhone | NTTドコモ
Apple Special Eventが開催されてから、予約開始までは通常2~3日あります。
現在も様々なサイトでリーク情報などをもとに新型iPhoneの情報が公開されていますが、確実な情報はApple Special Eventが開催されてから公表されます。
イベントから予約開始日までの間に、しっかりとiPhone XS/XS Max/XRのスペックやカラー、価格を確認して、購入機種を決定しておくことをおすすめします。
オンライン予約での唯一の心配事は購入前に実機を実際に手にとって確認をすることができないということです。
購入後、後悔しないようにしっかりと下調べも必要です。
下調べも完了して購入するiPhoneも決まった。あとは予約するだけ↓
ドコモオンラインショップでiPhone XS/XS Maxを予約する
2-2 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRをお得に | 更新ありがとうポイントをもらっておく
新型iPhoneの発売時は、あまり多くの割引が適用されず、各社購入価格が一定となりがちですが、これまでドコモを使ってきた方は「更新ありがとうポイント」をiPhone XS/XS Max/XR購入時に使用することができます。
「更新ありがとうポイント」は2年更新のプランを継続し、新たな2年契約に入った段階でもらうことができるドコモオリジナルのポイントです。
「更新ありがとうポイント」は3,000ポイントが貰え、ちょうど更新月を終えたときにドコモから契約者にポイント付与のメールが届きます。
このポイント付与の注意点は送られてきたメールから、URLにアクセスし、ご自身で取得手続きを行なう必要がある点です。
取得したポイントはiPhoneの購入代金にも使えますので、購入手続きの際にはポイントの確認、使用を忘れないように注意して下さい。
2-3 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRをお得に | ドコモ光の新規契約施策を利用する
画像引用元:ドコモテレビターミナル | 製品 | NTTドコモ
ドコモ光を新規に契約するとdポイントが10,000ポイント入手できるため、こちらもiPhone XS/XS Max/XRの購入代金の割引に使用することができます。
機種代金を割賦にする場合、10万円を超えると信販会社の審査が必要になり、審査が厳しくなりますので、このようなポイント割引を利用し、割賦代金を減らすことで審査に通りやすくもなり一石二鳥となります。
ドコモで携帯電話の契約をする場合ドコモ光をセットで契約をすると、より多くの割引を受けられ、月々の支払いにもとても効果的となります。
特に、家族でドコモを使用する方で、まだドコモ光の契約をされていない方は一度検討をしてみるのもドコモをさらにお得に利用する一つの手です。
現在ドコモ光の新規工事料無料キャンペーンも行なわれていて、9月30日までの実施予定となっています。
dポイントが結構貯まってるし、これを機にiPhone XS/XS Max/XRに機種変更する方はこちら↓
ドコモオンラインショップでiPhone XS/XS Maxを予約する
3 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRを最速で入手する方法
ドコモのiPhone XS/XS Max/XRをいち早く、最速で購入するには、Apple Special Eventから予約開始日までの行動が、その後の明暗を分けるといっても過言ではありません。
予約が出来ず予約なしでiPhone XS/XS Max/XRを購入しようとする場合、購入できる可能性も不確実で、長時間並ぶなどの相当な労力が必要となりますので、いかに早く予約できるかが重要なのは間違いありません。
- いち早く予約完了をする事が重要
- 不明点を質問したいなら、店頭予約
- 最速予約を狙うなら、
ドコモのオンラインショップ
- 予約なしでの発売日当日入手は困難
iPhone XS/XS Max/XRが発表されてから、
- 下調べを行い
- カラー、容量など購入機種を決め
- 予約開始当日のスケジュールを調整
することが肝心です。
当日は予約開始時間前にはオンライン予約ページを現在お使いのスマートフォンとPCなど複数からアプローチすることをおすすめします。
予約開始3分以内での予約に成功すれば、発売日に最速でiPhone XS/XS Max/XRを入手する可能が高くなります。
お気に入りのドコモのiPhone XS/XS Max/XRで快適なスマートフォンライフを送りましょう!
ドコモオンラインショップでiPhone XS/XS Maxを予約する
4 ドコモのiPhone XS/XS Max/XRを予約が遅くなってしまったら
どうしても予約に間に合わなかった場合、できるだけ早くiPhone XS/XS Max/XRを入手するには他にどのような方法があるのでしょうか。
予約をせずに直接購入をする場合、できるだけ早く手に入れることができる可能性のある方法をいくつかご紹介します。
4-1 ドコモのiPhone XS/XS Max/XR | 予約のキャンセル在庫を入手する
予約をしたiPhone XS/XS Max/XRを店頭で受け取る場合、店頭に届いた後の一定の期日以内に予約購入者が契約をしない場合にはキャンセル扱いになります。
そして該当の端末は店頭在庫となります。
予約購入者が契約せず在庫となったiPhoneを入手するという方法もありますが、キャンセルまでの期日や、どの店舗でキャンセルが発生しているかなどを自身で店舗に問い合わせをし確認する必要があります。
これは、かなりの手間を覚悟する必要がある方法となります。
4-2 ドコモのiPhone XS/XS Max/XR | 予約分以外の在庫分を探して購入
iPhoneは予約の先着順に予約者の指定した店舗もしくは、自宅に配送されますが、それとは、別枠で当日店頭在庫として配送されるiPhoneがあります。
しかし予約販売以外のiPhoneが入荷する店舗は全ての店舗ではありませんので、いくつもの店舗に問い合わせをすることになります。
確認をする手間が掛かってしまいますがもし見つける事が出来れば、予約せずに当日入手も夢ではありません。
4-3 ドコモのiPhone XS/XS Max/XR | Apple Storeで購入
画像引用元:銀座 – Apple Store – Apple(日本)
Apple Storeでも当日の在庫入荷があります。
Apple Storeで入手するiPhoneは全てSIMフリーですので、購入後にドコモ、他のキャリアや格安SIMのMVNOでも契約をすることができますので、とても便利です。
また、機種代金も信販会社との契約をすることで分割購入も可能となります。
分割代は過去の例をみると、基本的には、分割手数料はApple負担で、金利はかからない契約となっています。