
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
LG style3(L-41A)は、ドコモの2020年春夏モデルで6月に発売されたばかりです。
カメラ画素数が高く、CPU性能なども良い仕上がりな上に手頃な価格という、コスパ抜群の製品です。
本記事ではLG style3のスペックや価格、評判について紹介するので、購入の参考にしていただけたら幸いです。
価格や評判を見ると、ミドルレンジモデルで検討する価値のある1台であることがわかりますよ。
- ミドルレンジの中で性能が高い
- 4,820万画素カメラやSnapdragon 845を搭載している点に注目
- 価格の総額は41,976円
- 「コスパが良い」との評判が多数
- 7月31日までに
ドコモオンラインショップで購入するとAmazonギフト券3,000円分がもらえる
※本記事中の価格は税込み表示
トップ画像引用元:LG style3 L-41A
ドコモ LG style3(L-41A)の基本情報
画像引用元:LG style3 L-41A
ドコモ LG style3の特にスゴイところは、価格に比べてカメラ画素数とCPU性能が高いことです。
同スペックの機種と比較しながら解説します。
スペック
LG style3のスペックを紹介するとともに、同スペックの機種と比較してみました。
まとめたものを以下の表でご覧ください。
機種 | LG style3 | Galaxy S9 | Xperia XZ3 | AQUOS R2 |
---|---|---|---|---|
発売 | 2020年6月 | 2018年5月 | 2018年11月 | 2018年6月 |
ディスプレイ | 6.1インチ | 5.8インチ | 6.0インチ | 6.0インチ |
重さ | 160g | 161g | 193g | 181g |
アウトカメラ ※1 | 4,820万 500万 | 1,220万 | 1,920万 | 2,260万 1,630万 |
インカメラ ※1 | 810万 | 800万 | 1,320万 | 1,630万 |
バッテリー (mAh) | 3,500 | 3,000 | 3,200 | 3,130 |
RAM | 4GB | |||
ROM | 64GB | |||
CPU | Snapdragon 845 | |||
OS | Android 10 | Android 9 ※2 | ||
認証 | 指紋 | 指紋/虹彩/顔 | 指紋 | 指紋 |
※1 画素数 ※2 Android 10対応
ポイントとなる部分をそれぞれ見てみましょう。
LG style3(L-41A)は2年前のハイエンドモデルと同等スペック
今回比較した4機種は、2年前にドコモから発売された機種です。
しかも、ハイエンドモデルとしてラインナップしていたものが揃っています。
LG style3と比較してみると、画面はほぼ同等サイズで、ROMとRAMの容量はまったく同じであることがわかりました。
型落ちのように思えるかもしれませんが、ハイエンドスマホを安く使えるとも言えます。
ミドルレンジモデルでありながら、性能は抜群な1台です。
カメラ画素数がズバ抜けている
LG style3のアウトカメラは4,820万画素です。
鮮明で美しい写真を残せるカメラになっており、広角撮影もできます。
上記の4機種と比較してもズバ抜けて画素数が高く、2020年春夏モデルの4Gスマホでも1番高いです。
画素数の高さのほかにも、以下の機能が搭載されています。
- デュアルカメラ搭載
- アウトカメラでもインカメラでも使えるポートレート機能
- 暗いところでも明るく撮影できる
- AIが最適なモードを選んで撮影してくれる など
自分で細かな設定を変えなくても簡単にきれいな写真が撮れるので、LG style3のカメラの性能の良さは見逃せません。
Snapdragon 845搭載は春夏モデルの4Gスマホで唯一
LG style3は、CPUにSnapdragon 845を搭載していることも特長です。
CPUはスマホの頭脳にあたる部分で、Snapdragon◯◯の数字が高いほど性能が良いものになります。
比較からもわかるように、ハイエンドモデルで搭載されたSnapdragon 845がLG style3にも入っています。
そのためスマホの処理速度が速く、サクサクとした操作を体感できるでしょう。
Snapdragon 845を搭載している2020年春夏モデルの4Gスマホは、LG style3が唯一です。
機種名 | CPU |
---|---|
LG style3(L-41A) | Snapdragon 845 |
Xperia 10 ll (SO-41A) | Snapdragon 665 |
Galaxy A41 (SC-41A) | HelioP 65 |
arrows Be4 (F-41A) | Snapdragon 450 |
CPUの性能も高いことがわかります。
動画の視聴やスマホゲームを楽しみたい人におすすめですので、候補の1つに加えてみてはいかがでしょうか。
Snapdragon(スナップドラゴン)って何さ。数字の見方と歴代の比較6.1インチの画面は有機EL搭載
6.1インチの大画面には、有機ELが搭載されていることも見逃せません。
有機ELディスプレイということで、より鮮やかにきれいな映像を楽しめるようになっています。
撮影した動画は鮮明に再生できますし、ダウンロードした映画などのコンテンツは迫力が増すでしょう。
鮮やかな画面を楽しんでみてください。
価格
性能が高いとはいえ、価格は気になるポイントです。
結論からお伝えすると、LG style3は購入しやすい価格設定になっています。
ドコモオンラインショップでの価格総額と分割金は以下のとおりです。
- 総額:41,976円
- 分割:1,166円×36回
ハイエンドモデルより購入しやすい価格ではありますが、ほかの春夏モデルの4Gスマホと比較すると少し高めの設定です。
しかし4,820万画素カメラやSnapdragon 845、十分なRAMとROMの容量を搭載しているので、十分納得な価格です。
むしろ5万円以内で購入できるのは安いほうかもしれません。
価格も性能も重視したい人におすすめできる、コスパが最高に良い1台です。
評判は?
実際にLG style3を購入するにあたり、どのような評判になっているのかも検討材料です。
調べてみたところ、良い評判のほうが多く見受けられました。
音楽を聴く人は要注意かも
音楽関連ではQUAD DACに関する口コミが見受けられました。
LG style3 QUAD DAC非搭載確定とのこと。
これまでのLG機種は専用DACが積まれていて音質良かったけど、今回のstyle3には搭載してらしい。悲しい。
発売前は、前モデルを引き継いで「Quad DACに対応するのでは?」と噂されていました。
Quad DACとは、原音に近いサウンドに調整して音を再生できる機能です。
ところが、発売されるとQuad DAC非搭載ということがわかりました。
音質を重視して音楽などを聴きたい人は、注意しましょう。
やっぱりコスパが良い声が多数!
コスパに関する口コミは、次のようなものがありました。
LGstyle3が、4万なのに有機EL+スナドラ845って安いなあ。
今年のスマホモデル比較してみたけど全キャリアでLGstyle3がコスパ最強だわ。
ドコモの保険に入ってれば修理も安心。
でもLGstyle3がスナドラ845でRAM4GB,ROM64GBに有機EL。
これってもうGalaxyS9じゃん。
この価格でS9買えるって思うとすごすぎる。
スペックが高いにもかかわらず、コスパが良いという評判が多数ありました。
性能は少し前のハイエンドモデルで、価格は当時のおよそ半額で購入できるので、注目しないわけにはいきません。
ドコモの4Gスマホを購入するなら、検討する価値は十分あります。
- ミドルレンジモデルの中で性能が高い
- 4,820万画素カメラやSnapdragon 845を搭載している点に注目
- 6.1インチの大画面は有機EL搭載
- 価格の総額は41,976円
- コスパが良い評判が多数
ドコモ LG style3(L-41A)をお得に購入する方法
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
性能と価格のバランスの良いLG style3を、さらにお得に購入する方法を紹介します。
オンラインショップや各種キャンペーンを上手に活用して、できるだけコストを抑えて購入してみましょう。
ドコモオンライショップを活用
ドコモオンラインショップを活用すると、2つの特典を受けられます。
- Amazonギフト券3,000円分プレゼント
- 頭金と事務手数料が無料
オンラインショップで購入するだけで、最低でも5,000円以上はお得になる可能性があります。
Amazonギフト券3,000円分プレゼント
画像引用元:キャンペーン・特典 一覧
LG style3をドコモオンラインショップ経由で購入し、キャンペーンページから応募すると、もれなく3,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
期間内に購入した人が対象になるキャンペーンですので、見逃さないようにしましょう。
- 対象購入期間:2020年6月25日(木)~7月31日(金)
- 応募期間:2020年6月25日(木)~8月10日(月)
- 購入場所:ドコモオンラインショップ
- 購入後、専用ページから応募が必要
- Amazonギフト券の進呈は9月中旬頃
購入期間や応募期間が決まっているので、LG style3を検討している人は、早めにオンラインショップから手続きするのがおすすめです。
頭金と事務手数料が無料
ドコモショップや量販店で購入する場合、店舗ごとに分割支払いの頭金が設定されていることがあります。
しかしオンラインショップでの購入なら、頭金はかかりません。
そのため、購入するときの初期費用が抑えられるのでお得です。
さらに、事務手数料も無料になります。
手続き | 事務手数料 |
---|---|
新規契約 | 3,300円 |
契約変更 | |
機種変更 | 2,200円 |
通常はかかるはずの事務手数料が、オンラインショップで購入するだけで不要になります。
店舗に行く手間もなくなるので、ぜひオンラインショップを活用して購入してみてください。
ドコモオンラインショップで機種変更|手続きの流れやメリット・デメリットドコモのキャンペーンを活用
新しくLG style3を購入する前に、ドコモのキャンペーンもチェックしておきましょう。
該当するものがあれば、お得になる可能性があります。
2020年7月現在、実施中のキャンペーンは以下のとおりです。
それぞれ簡単に解説します。
端末購入割引
他社のガラケーや4Gスマホからドコモへ乗り換えすると、購入代金から割引が入ります。
LG style3の場合は、16,500円の割引です。
通常の価格よりもお得に購入できます。
コスパ抜群なスタンダードモデルを安く購入するチャンスですので、ドコモへ乗り換えする人は見逃さないようにしましょう。
下取りプログラム
新しいスマホを購入後、これまでの端末が不要になるようなら下取りに出せます。
端末の破損や水濡れの有無により、dポイントとなって還元される仕組みです。
少しでもお得に購入するなら、下取りに出すことも検討してみてください。
ただし、オンラインショップで手続きする場合は郵送でのやりとりになるため、ポイントを受け取るまでに時間がかかります。
ギガホ割
料金プランでギガホを選択すると、最大6ヶ月間、毎月1100円の割引があります。
直接、端末購入時の割引が入るキャンペーンではありませんが、毎月の料金がお得になるメリットは大きいです。
大容量の通信をする人は、プラン変更も一緒に検討してみましょう。
はじめてスマホ割
ガラケーからスマホへの切り替えをする人が該当する割引です。
他社からの乗り換えをする人も、はじめてスマホにするならお得になります。
最大12ヶ月間、料金プランから1,100円の割引が入ります。
プランの組み方次第でガラケーとさほど変わらない金額で使える可能性があります。
はじめてのスマホを持つ人は必見な割引です。
- ドコモオンラインショップ限定でAmazonギフト券3,000円分がもらえる
- さらに頭金や事務手数料が無料
- ドコモ公式のキャンペーンに該当していないかもチェック
ドコモ LG style3(L-41A)をお得に運用する方法
画像引用元:LG style3 L-41A
できるだけ安く端末を買うのも大切ですが、毎月の料金も抑えれば、よりお得にドコモを使えます。
LG style3を購入後、ドコモをお得に運用するためのコツを見てみましょう。
ドコモを長く使うならメリットは大きくなるので、できるところから始めてみてください。
dカードお支払い割
ドコモの料金をdカード、もしくはdカード GOLDで支払いすると、毎月187円割引されます。
スタンダードのdカードを選ぶと年会費は無料で利用できるので、負担を増やすことなく、dカードお支払割の割引も受けられます。
割引の対象は、2019年10月1日以降の「ギガホ」か「ギガライト」で「定期契約なし」のプランを選択している人です。
187円の割引が入ることで、2年定期契約ありのプランと同じ料金で利用できるようになります。
そして「定期契約なし」になるので、ドコモを解約するときの解約金も0円になるのでお得です。
ドコモ光セット割
固定インターネット回線の「ドコモ光」を契約している人の特典です。
利用する料金プランによって割引額が異なります。
プラン名 | 割引額 | |
---|---|---|
ギガホ | 1,100円 | |
ギガライト | ~1GB | - |
~3GB | 550円 | |
~5GB | 1,100円 | |
~7GB | 1,100円 |
最大1,100円の割引は、家族も対象になります。
上手に割引を使えば家族全体の通信費を抑えることも可能ですので、ドコモ光も検討してみてください。
みんなドコモ割
ドコモを利用している家族の人数が多いほど、お得になる割引です。
対象となる料金プランは、「ギガホ」と「ギガライト」の2つになっています。
ドコモを家族何人で利用しているのかで割引額が変わるので、以下の表でチェックしてみてください。
回線数 | 割引額 |
---|---|
1回線 | - |
2回線 | 550円 |
3回線以上 | 1,100円 |
対象の料金プランに入っていなければ受けられない割引ですので、端末の購入と一緒にプラン変更するのがおすすめです。
ドコモ LG style3(L-41A)はコスパ良しのおすすめ機種
画像引用元:LG style3 L-41A
ドコモの LG style3のスペックや価格、評判を紹介しながら、お得に購入する方法についてもお伝えしてきました。
- ミドルレンジモデルの中で性能が高い
- 4,820万画素カメラやSnapdragon 845を搭載している点に注目
- 価格の総額は41,976円
- 「コスパが良い」という評判が多数
- 7月31日までにドコモオンラインショップで購入するとAmazonギフト券3,000円分がもらえる
LG style3は、4,820万画素カメラやSnapdragon 845を搭載している高性能な4Gスマホです。
それにもかかわらず価格は41,976円になっているため、比較的、購入しやすくなっています。
コスパが良いと評判な1台ですので、4Gスマホを新しく購入するなら見逃せません。
安くスマホを買いたいけれど、性能も妥協したくない人におすすめな1台です。
7月31日までにLG style3をドコモオンラインショップで購入すると、Amazonギフト券3,000円分がもらえるキャンペーンを実施しています。
通常よりもお得に購入できるので、LG style3が気になっているなら早めに手続きしておきましょう。
ドコモの機種変更を3万円お得にする方法とクーポン・キャンペーン情報