
ahamoは月額2,970円で20GBの格安プラン!
大盛りオプションなら月額4,950円で100GBとお得です!
本記事では、2021年から2022年にかけての、ドコモオンラインショップの年末年始の状況についてまとめています。
ドコモオンラインショップは通常24時間営業していますが、年末年始はどうなのでしょうか。
商品の配送やお問い合わせ窓口なども含めて情報をまとめました。
- 注文は24時間受付
- 配送は年末年始は休業
- 返品などは年末年始は休業
- 問い合わせは一部営業時間短縮
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
年末年始のドコモオンラインショップの営業について
画像引用元:オンラインショップのメリット紹介 | ご利用ガイド | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ドコモオンラインショップは年末年始も24時間営業しています。
ドコモオンラインショップで商品を購入したい時は、いつもと変わらずに注文できます。
年末年始のドコモオンラインショップの商品配送について
画像引用元:オンラインショップのメリット紹介 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
年末年始の商品の配送については、通常便・メール便かドコモショップ受取かで異なります。
それぞれの状況を解説します。
通常便・メール便の場合
2021年12月29日(水曜)に注文した分は、最短で2021年12月31日(金曜)に届きます。
2021年12月30日(木曜)~2022年1月3日(月曜)に注文した分は、最短で2022年1月5日(水曜)に届きます。
なので、年内に商品を受け取りたい場合は、遅くとも2021年12月29日(水曜)までに注文しましょう。
ドコモショップ受取の場合
2021年12月25日(土曜)~2022年1月5日(水曜)の期間は、ドコモショップ受取サービスの受付が停止しています。
受付再開日の2022年1月6日(木曜)に注文した分は、最短で2022年1月8日(土曜)に届きます。
年末年始の購入商品の返品、キャンセル、不良・交換などについて
画像引用元:2021-2022 docomo collection | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
2021年12月28日(火曜)~2022年1月3日(月曜)の期間に返品、キャンセル、不良・交換などについて申込んだ場合、その対応は2022年1月4日(火曜)以降となります。
なので連絡が来なくても2022年1月4日(火曜)までは心配せずに待ちましょう。
年末年始のドコモオンラインショップの問い合わせ窓口について
画像引用元:はじめてのオンラインショップ | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ドコモオンラインショップでは通常、電話では午前9時~午後8時まで、チャットでは午前9時~午前0時まで問い合わせを受け付けています。
しかし12月31日(金曜)~1月3日(月曜)の間は、電話もチャットも営業時間が午前10時~午後5時に短縮されます。
年末年始ののりかえ手続き相談サポートについて
画像引用元:のりかえ手続き相談サポート | ご利用ガイド | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
年末年始ののりかえ手続き相談サポートは2021年12月28日(火曜)~2022年1月4日(火曜)は休業します。
また2021年12月27日(月曜)以前にフォーム登録した場合であっても、混雑状況によっては連絡が年始なる可能性があります。
年末年始のその他の問い合わせについて
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
契約手続きや、スマホの修理などに関する問い合わせは年中無休です。
営業時間も通常通りです。
もっとも、これらはドコモオンラインショップに問い合わせるべきものではないので、用件ごとの適切な窓口をご紹介します。
各種手続きや契約を確認したい
ドコモインフォメーションセンターへ連絡してください。
- ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)151(無料)
- 一般電話などからの場合:0120-800-000
- 受付時間は9:00~20:00
なお、一般電話などで「151」にかけてもつながりません。
また「0120-800-000」は携帯電話からでもつながりますが、一部のIP電話ではつながらない場合もあります。
故障や修理に関する問い合わせ
年末年始にスマホが突然故障してしまうこともあるでしょう。
そんな時は、ドコモ113センターへ問い合わせましょう。
ドコモ113センターとは、スマホが故障した際の専用の受付窓口です。
- ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)113(無料)
- 一般電話などからの場合:0120-800-000
- 受付時間は24時間年中無休
回答はオペレーターによって順に行われます。
そのため、混雑している場合は時間がかかることもあるので、気長に待ちましょう。
ガラケーやタブレットのトラブル、さらにドコモ光などの光回線関連サービスで不具合がある場合にも問い合わせが可能です。
ただし、iPhoneやiPad、オプション品などに関する問い合わせは受け付けていません。
ケータイ補償サービスセンター
画像引用元:ケータイ補償サービス | サービス・機能 | NTTドコモ
故障などに関してはケータイ補償サービスセンターにも相談できますが、このサービスを利用するには事前の申込みが必要です。
- ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)15711(無料)
- 一般電話などからの場合:0120-210-360
- 年中無休で、受付時間は9:00~20:00
スマホやタブレットなどが故障したり紛失したりした場合や、盗難や水漏れなどの被害があった場合にも対応してくれます。

この記事では、ドコモのケータイ補償サービスがどんな人に必要なのかと、修理と交換どっちがおすすめなのかを解説します。 ドコモショップ...
年末年始のドコモオンラインショップでのキャンペーン
画像引用元:2021-2022 docomo collection | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ドコモオンラインショップでは「年末年始キャンペーン」のようなものは開催されません。
もちろん逆に高くなるということもありません。
商品の注文は年末年始でも変わらず受け付けています。
2021年末に終了するキャンペーン
ちょうど2021年末に終了してしまうキャンペーンを紹介します。
興味のある人は駆け込みましょう。
- Galaxy ホリデーギフトキャンペーン
Galaxy ホリデーギフトキャンペーン
画像引用元:【Galaxy ホリデーギフトキャンペーン開催!】抽選で2021名様にBuds2ペアセットが当たる – Galaxy公式(日本)
2021年12月31日までに対象のGalaxyスマホを購入し、2022年1月11日までに専用サイトで応募すると、抽選で2021名に「Galaxy Buds2」がペアセットでプレゼントされます。
このキャンペーンはNTTドコモではなくSamsung主催のキャンペーンですが、ドコモで販売中のGalaxyスマホも多く対象となっています。
- Galaxy Z Fold3 5G
- Galaxy Z Flip3 5G
- Galaxy S21 Ultra 5G
- Galaxy S21 5G
- Galaxy S20 5G
- Galaxy A52 5G
- Galaxy A22 5G
「Galaxy Z Fold3 5G」「Galaxy Z Flip3 5G」「Galaxy S21 Ultra 5G」「Galaxy S21 5G」「Galaxy S20 5G」を購入した場合は当選率が20倍になります。
プレゼントされるGalaxy Buds2は、Amazonでは12,700円で販売中の完全ワイヤレスイヤホンです。
アクティブノイズキャンセリング機能で雑音が最大98%カットされる優れもので、ケースを使用して充電した場合は最大20時間再生可能。
もらえるものなら是非とももらいたいものですね。
キャンペーンの詳細は専用サイトで確認できます。
ドコモオンラインショップは年末年始も営業中!
以上、2021年から2022年にかけての、ドコモオンラインショップの年末年始の状況についてでした。
- 注文は24時間受付
- 配送は年末年始は休業
- 返品などは年末年始は休業
- 問い合わせは一部営業時間短縮
基本的には変わらず24時間営業ではありますが、配送や返品などは休業してしまいます。
どうしても年内に新しいスマホを手にしたい時は、遅くとも2021年12月29日(水曜)までに注文しましょう。
2021年12月31日までに対象のGalaxyスマホを購入すると抽選でGalaxy Buds2がもらえる「Galaxy ホリデーギフトキャンペーン」も開催中です。