
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
ドコモオンラインショップのキャンペーンについてご紹介します。
現在ドコモには、スマホの本体価格を大きく割引してくれる2つのサービスがあります。
- 新規契約・MNP:端末購入割引
- スマホデビュー:はじめてスマホ購入サポート
一方、機種変更に関してはこのような割引がありません。
ですが、今年の年末は機種変更を対象とした「ドコモオンラインショップでWelcomeキャンペーン」が開催されています!
尚、このキャンペーンは10月の電気通信法改正以降、初めて実施されるオンラインショップ限定のキャンペーンです。
本記事では、この魅力的なキャンペーンの内容に加え、端末購入割引とはじめてスマホ購入サポートについても詳しく解説していきます。
【2021年1月】ドコモキャンペーン情報|機種変更・乗り換えで今使えるものトップ画像引用元:Welcome CAMPAIGN | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
オンラインショップWelcomeキャンペーンの詳細
画像引用元:Welcome CAMPAIGN | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
「オンラインショップWelcomeキャンペーン」は、初めてドコモオンラインショップで対象機種を購入した方を対象に、ⅾポイント5000ptをプレゼントするというものです。
プレゼントされたポイントは、月々の機種代金の支払いにも使えます。
- 条件を満たすと、ⅾポイント(期間・用途限定)を5,000ptプレゼント
- 開催期間:2019年12月17日(火曜)~ 2020年1月31日(金曜)
大量のⅾポイントをゲットできるチャンスですが、本キャンペーンの開催期間は約1ヶ月と短めです。
本キャンペーンの対象者
- 本キャンペーンの開催期間中に、ドコモオンラインショップで機種変更(Xi→Xi)手続きをした方
- 2017年12月17日~12月16日までの間に、ドコモオンラインショップで手続きをしていない方
つまり、これまでドコモオンラインショップを利用したことがなくて、キャンペーン期間中にスマホからスマホへの機種変更をした人が、本キャンペーンの対象者となります。
ドコモのスマホの買い替えを検討している方にとっては、非常に嬉しい内容ですね。
特典を受け取るための条件
本キャンペーンの特典を受け取るためには、以下の条件すべてを満たす必要があります。
- 本キャンペーンの対象期間に、ドコモオンラインショップで対象機種への機種変更(Xi→Xi)をすること
- ポイント進呈時点でdポイントクラブの会員であること
- 2020年2月7日時点で、iモード・spモード・mopera Uのいずれかの契約があること
- 本特典対象の契約回線が、2020年2月7日まで継続されていること
特に注意すべき点は、2020年2月7日までは、回線契約を継続する必要がある点です。
キャンペーンの対象機種
キャンペーンの対象機種は次のとおりです。
機種の種類 | 対象機種 |
---|---|
iPhone | iPhone 11(全容量)、iPhone 11 Pro(256GB・512GB)、 iPhone 11 Pro Max(全容量)、iPhone XR(64GB・256GB)、 iPhone XS Max(512GB)、iPhone 8(64GB)、 iPhone 7(32GB) |
ドコモ スマートフォン | AQUOS sense3、Galaxy A20、Xperia 5、HUAWEI P30 Pro、 Galaxy S10+ Olympic Games Edition、LG style2、 arrows Be3、Galaxy S10、Xperia Ace、TOUGHBOOK |
Google Pixel | Google Pixel 3a |
その他 | らくらくスマートフォンme、らくらくスマートフォン4 |
iPhoneだけは対象とならない容量があるので注意してください。
たとえば、iPhone 11の64GBは対象に含まれません。
進呈されるⅾポイントの詳細
本キャンペーンで貰えるⅾポイントは、2020年3月下旬に進呈予定となっています。
今回貰えるⅾポイントは期間・用途限定ポイントで、有効期限は獲得した月から48ヶ月後の月末です。
- これまでドコモオンラインショップを利用したことがなく、同サイトを使ってスマホからスマホへ機種変更した方を対象に、ⅾポイント5,000ptプレゼント!
- ⅾポイントは2020年3月下旬進呈予定。有効期限は獲得した月から48ヶ月後の月末まで
- 対象機種は最新iPhoneをはじめ、AQUOS sense3などの人気端末が多い
- キャンペーンの開催期間を過ぎても、2020年2月7日までは契約を継続する必要がある
ドコモの割引サービスでお得にスマホ購入!
高額なイメージのあるスマホですが、ドコモの割引サービスを活用すれば、お得に購入することができます。
スマホデビューの強い味方!はじめてスマホ購入サポート
画像引用元:はじめてスマホ購入サポート
はじめてスマホ購入サポートは、ガラケーからスマホへ機種変更する方が対象です。
- 条件を満たした方を対象に、機種に応じて最大22,000ポイントを還元※
※ドコモオンラインショップで購入した場合
機種代金の一部がdポイントという形で還元(=割引)されます。
ポイント数(割引相当額)は購入する機種によって異なります。
機種 | 割引相当額 |
---|---|
iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhone 11 Pro Max iPhone XS iPhone XS Max iPhone XR(64GB/256GB) iPhone 8 64GB(他社3G回線からXiへののりかえ) Galaxy Note10+ Xperia 5 AQUOS sense3 Xperia 1 Galaxy S10 Galaxy S10+ Galaxy S10+ Olympic Games Edition AQUOS R3 Huawei P30 Pro Xperia XZ3 Xperia XZ2 Compact HUAWEI P20 Pro Xperia XZ2 Premium arrows NX Google Pixel 3 Google Pixel 3 XL | 22,000円 |
iPhone 8(64GB)(契約変更FOMA→Xi) iPhone 7(32GB) Galaxy A20 Xperia Ace LG Style2 arrows Be3 Google Pixel 3a arrows ケータイ F-03L AQUOS ケータイ SH-02L P-smart ケータイ P-01J | 16,500円 |
Galaxy Feel2 AQUOS sense2 TOUGHBOOK | 11,000円 |
iPhone 11シリーズや、大人気のAQUOS sense3も対象です。
はじめてスマホ購入サポートの対象者
本割引は、一言でいえば「スマホデビュー」した方が対象となります。
- ガラケー(FOMA)からスマホ(Xi)へ契約変更した方
- 他社3G回線からドコモのスマホ(Xi)へ乗り換えした方
基本的には、上の条件のどちらかを満たしていればOKなのです。
はじめてスマホ購入サポートの注意事項
たとえ条件を満たしていても、以下いずれかに該当する場合は、本割引が利用できません。
- 過去6ヶ月以内に機種購入手続きをしている回線
- 過去6ヶ月以内にXiからFOMAへの契約変更をしている回線
- 過去6ヶ月以内に持ち込みした機種で、ドコモと新規契約している回線
つまり、過去6か月以内に何らかの手続きを行っていない場合は問題ない、ということです。
新規契約・乗り換えで使える!端末購入割引
画像引用元:Google Pixel 3・Google Pixel 3 XL | 製品 | NTTドコモ
次は、新規契約と乗り換えを対象とした「端末購入割引」をご紹介します。
- 条件を満たした方を対象に、機種に応じて最大31,680ポイントを還元※
※ドコモオンラインショップで購入した場合
このとおり、「はじめてスマホ購入サポート」と内容は非常に似ています。
機種毎の割引額は下の表のとおりです。
対象機種 | 対象手続き | 割引相当額 |
---|---|---|
iPhone XS(64GB) iPhone 8(64GB) AQUOS sense3 Xperia XZ2 Premium | 他社(3G回線以外)からの乗り換え | 22,000円 |
Galaxy Feel2 AQUOS sense2 arrows ケータイ AQUOS ケータイ P-smart ケータイ らくらくスマートフォン me F-01L らくらくホン F-01M らくらくホン F-02J | 11,000円 | |
iPhone 7(32GB) Galaxy A20 Xperia Ace LG Style2 arrows Be3 Google Pixel 3a | 新規契約 他社(3G回線以外)からの乗り換え | 16,500円 |
iPhone 8(64GB) AQUOS sense3 | 新規契約 | 16,500円 |
らくらくホン F-01M | 契約変更(FOMA→Xi) 他社3G回線からXiへののりかえ(MNP) | 38,016円 |
らくらくスマートフォン me F-01L | 35,684円 | |
らくらくホン F-02J | 31,680円 |
「はじめてスマホ購入サポート」とは異なり、iPhone 11シリーズは対象に含まれていません。
また、良コスパで人気が高いiPhone XRも対象外です。
一方で、現在非常に大人気のAQUOS sense3や、2019年の今でも根強い人気を誇るiPhone 8は対象となっています。
端末購入割引の対象者
本割引の対象者は次のいずれかとなります。
- 新規契約で対象機種を購入した方
- 他社のスマホからドコモの対象スマホへ乗り換え(MNP)した方
対象となる契約形態は、新規契約もしくは乗り換え(MNP)です。
特典内容は手続きした場所で異なる
ドコモの手続きは、次の3つの窓口で行うことができます。
- ドコモショップ
- 家電量販店などのドコモ取扱店
- ドコモオンラインショップ
ただし、上で取り上げた2つの割引サービスは、手続きを行った場所によって特典内容が若干異なるので注意しましょう。
- ドコモショップ・家電量販店:スマホを購入したその場で直接割引
- ドコモオンラインショップ:購入の翌々月に割引金額相当のdポイント(期間・用途限定)が付与される
ドコモオンラインショップで付与されたdポイントは、月々の機種代金の支払いに利用できます。
2つの割引は併用できる?
「はじめてスマホ購入サポート」と「端末購入割引」は、併用することができません。
なぜなら、それぞれの割引サービスで対象者が異なるからです。
この2つが併用できればよりお得に機種変更できるのですが…。ちょっと残念ですね。
ドコモオンラインショップでの購入をおすすめ
購入の際は、ドコモオンラインショップのご利用をおすすめしております。
なぜなら事務手数料無料・分割支払い時の頭金も不要となる為です。
- 新規契約 3,000円
- FOMA→Xi・Xi→FOMA 3,000円
- Xi→Xi・FOMA→FOMA 2,000円
頭金の額は機種や店舗により異なりますが大体10,000円前後。
2つを合計すると、事務手数料+頭金=約12,000円という金額です。
しかし、ドコモオンラインショップを利用すれば、これらの出費は発生しないので、その分お得に購入することができます。
ドコモの端末購入は割引があるうちに!
今回は「オンラインショップWelcomeキャンペーン」と、2つのお得な割引サービスについて解説しました。
- 条件を満たすことでⅾポイント5,000ptがゲットできる。
- 対象者は機種変更(Xi→Xi)をする方で、これまでドコモオンラインショップを利用したことがない方。
- 機種変更を対象とするキャンペーンは非常に珍しい。今が機種変更のチャンス!
- キャンペーンの対象機種には、非常に人気の高いAQUOS sense3とiPhone 8もある。
- はじめてスマホ購入サポートは、スマホデビューした方が対象の割引。最大22,000円分の機種代金を割引。
- 端末購入割引は新規契約・乗り換えが対象。割引効果は最大22,000円と非常に高い。
機種変更が対象となる「オンラインショップWelcomeキャンペーン」は、2020年1月末までの期間限定キャンペーンです。
ドコモでの機種変更を考えている方は、ぜひこの機会に済ませておきましょう。