ドコモのiPhoneの予約状況|入荷状況・在庫状況を確認する方法も

ドコモショップや家電量販店と比べて、圧倒的に便利なドコモオンラインショップを皆さんは活用していますか?本記事ではドコモオンラインショップで悩みがちな予約状況や入荷状況などを確認する方法をお伝えします。本記事を参考にしてドコモオンラインショップをフル活用してください!
  • 2023年9月28日
  • by.bitWave編集部

ドコモでiPhoneの予約状況を確認する方法

ドコモオンラインショップの予約状況及び在庫、入荷状況の確認方法について解説します。

ドコモオンラインショップでは、ドコモショップや家電量販店よりもスムーズにスマホの購入手続きが行えて、オンライン限定のドコモへの機種変更キャンペーンも開催されています。

9月に発表されたiPhone14の予約など、本来なら待ち時間が発生するようなことでも、たった数分で手続き可能です!

そんなドコモオンラインショップを活用したいという方は、ぜひ最後までご覧ください。

同時期に発売のApple Watchシリーズの在庫についてはこちらをご参考ください。

トップ画像引用元:ドコモオンラインショップ_NTTドコモ

iPhone15が発売開始!

Appleが5G対応スマホ最新作のiPhone15を発表しました。ドコモは22日(金)から発売されます。

本記事には広告が表示されます

工事不要ですぐに使える!

  • コンセントに挿すだけでWi-Fiに繋がる
  • 5G高速通信対応
  • 最短3日でお届け

ドコモの予約状況(在庫状況)を確認する前のポイント

NTTドコモのロゴ

画像引用元:コーポレートアイデンティティ | 企業情報 | NTTドコモ

続いてドコモの予約状況・在庫状況を見ていきたいのですが、その前に。

ドコモオンラインショップの在庫状況の欄には、「在庫あり」などステータスが表示されています

それぞれのステータスの意味を確認しておきましょう。

「在庫あり」:そのスマホの在庫があるということです。

購入手続きさえすれば、今すぐそのスマホを買うことができます。

発送もすぐ行われるので、数日ほどで手元に届くでしょう。

すぐにでも新しいスマホが欲しい場合は、この表記のスマホを選びましょう。

「在庫なし」:ドコモオンラインショップに在庫がない状態です。

「予約可能」:ドコモオンラインショップに在庫がない状態です。

「在庫なし」だった場合でも、すぐ隣に「予約可能」と表示されていることがあります。

その場合、その機種は入荷予定があるということです。

入荷時期までは読めませんが、人気機種だとすぐに予約が埋まってしまうことが多いです。

そのため、どうしてもその機種が欲しい場合は速やかに予約手続きを行いましょう

一方、「予約可能」の表記がないものは、基本的には入荷の予定がありません。

そのまま販売終了になるケースが多いようです。

「販売終了」:すでにドコモオンラインショップでは取り扱っていない機種です。

「販売終了」の場合は、今後入荷を再開する見込みもありません。

ステータス番外編

在庫状況を直接表すものではありませんが、以下のようなステータスもあります。

「人気」:入荷しても早い段階で在庫がなくなってしまう機種です。

この表記のある機種が欲しい場合は、迅速に予約手続きを行いましょう。

ドコモの予約状況(在庫状況)を確認|iPhone15シリーズ

iPhone15比較

画像引用元:iPhone 15 Pro Max vs iPhone 15 Pro vs iPhone 15 – Apple(日本)

iPhone15の現時点での予約状況は下記の通りです。

「在庫あり」のステータスが多いですが、容量によっては「予約あり」の表記に

確認する時期によってばらつきがありますので、正確な在庫は在庫状況一覧からチェックしてください。

iPhone15

カラー/容量128GB256GB512GB
ピンク在庫あり在庫あり在庫あり
イエロー在庫あり在庫あり在庫あり
グリーン在庫あり在庫あり在庫あり
ブルー在庫あり在庫あり在庫あり
ブラック在庫あり在庫あり在庫あり
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone15 Plus

カラー/容量128GB256GB512GB
ピンク予約可能予約可能予約可能
イエロー予約可能予約可能予約可能
グリーン予約可能予約可能予約可能
ブルー予約可能予約可能予約可能
ブラック予約可能予約可能予約可能
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone15 Pro

カラー/容量128GB256GB512GB1TB
ナチュラルチタニウム予約可能予約可能予約可能予約可能
ブルーチタニウム在庫少予約可能予約可能在庫あり
ホワイトチタニウム予約可能予約可能予約可能予約可能
ブラックチタニウム予約可能予約可能予約可能予約可能
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone15 Pro Max

カラー/容量256GB512GB1TB
ナチュラルチタニウム予約可能予約可能予約可能
ブルーチタニウム予約可能予約可能予約可能
ホワイトチタニウム予約可能予約可能予約可能
ブラックチタニウム予約可能予約可能予約可能
詳細ドコモオンラインショップ

なお、例年通りなら最新iPhoneの発売から1〜2ヶ月は、予約をしないとまず購入できません。

欲しいiPhone15が在庫がなくても、ぜひ予約して早めに手に入るようにしましょう。

■ 在庫あり:すぐに購入可能
■ 在庫少:在庫は少ないが購入可能
■ 予約可能:予約が可能(在庫が確保され次第、購入手続きが可能)
■ 在庫なし:購入手続きが不可

▲目次に戻る

ドコモの予約状況(在庫状況)を確認|iPhone14シリーズ

iPhone 14

画像引用元:Apple公式サイト

iPhone14の現時点での予約状況は下記の通りです。

「予約可能」のステータスが多いですが、容量によっては「在庫あり」の表記に

確認する時期によってばらつきがありますので、正確な在庫は在庫状況一覧からチェックしてください。

現在オンラインのiPhone13の在庫は、ミッドナイトとスターライトの128GBのみ戻っています。

オンラインショップ限定で2,2000円割引になるので是非チェックしてみてください。

iPhone14

カラー/容量128GB256GB512GB
ブルー在庫あり在庫あり在庫なし
パープル在庫あり在庫あり在庫なし
ミッドナイト在庫あり在庫あり在庫なし
スターライト在庫あり在庫あり在庫なし
(PRODUCT)RED在庫あり在庫あり在庫なし
イエロー在庫あり在庫あり在庫なし
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone14 Plus

カラー/容量256GB256GB512GB
ブルー在庫あり予約可能在庫あり
パープル在庫あり予約可能在庫あり
ミッドナイト在庫あり予約可能在庫あり
スターライト在庫あり在庫あり在庫なし
PRODUCT(RED)予約可能予約可能在庫なし
イエロー在庫あり在庫なし在庫あり
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone14 Pro

カラー/容量128GB256GB512GB1TB
ディープパープル在庫あり在庫あり在庫なし在庫少
ゴールド在庫あり予約可能在庫なし在庫なし
シルバー予約可能予約可能在庫なし在庫なし
スペースブラック在庫あり在庫あり在庫なし在庫なし
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone14 Pro Max

カラー/容量128GB256GB512GB1TB
ディープパープル在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
ゴールド在庫なし予約可能在庫なし在庫なし
シルバー在庫あり予約可能在庫なし在庫なし
スペースブラック在庫なし予約可能在庫なし在庫なし
詳細ドコモオンラインショップ

■ 在庫あり:すぐに購入可能
■ 在庫少:在庫は少ないが購入可能
■ 予約可能:予約が可能(在庫が確保され次第、購入手続きが可能)
■ 在庫なし:購入手続きが不可

▲目次に戻る

ドコモの予約状況(在庫状況)を確認|iPhone SE(第3世代)

iPhone SE3

画像引用元:Apple公式サイト

iPhone SE(第3世代)の現時点での予約状況は下記の通りです。

確認する時期によってばらつきがありますので、正確な在庫は在庫状況一覧からチェックしてください。

iPhone SE3の予約状況・在庫

カラー/容量64GB128GB256GB
ミッドナイト
在庫あり在庫あり在庫なし
スターライト在庫あり在庫あり在庫あり
(PRODUCT)RED在庫あり在庫あり在庫なし
詳細ドコモオンラインショップを見る

■ 在庫あり:すぐに購入可能
■ 在庫少:在庫は少ないが購入可能
■ 予約可能:予約が可能(在庫が確保され次第、購入手続きが可能)
■ 在庫なし:購入手続きが不可

ドコモの予約状況(在庫状況)を確認|iPhone13シリーズ

iPhone13

画像引用元:iPhone 13とiPhone 13 mini – Apple(日本)

iPhone13シリーズの在庫状況は下記の通りです。

iPhone13 Proシリーズに関しては、すべて「在庫なし」となっています。

在庫が回復する見込みも限りなく薄いでしょう。

確認する時期によってばらつきがありますので、正確な在庫は在庫状況一覧からチェックしてください。

iPhone13

カラー/容量128GB256GB512GB
グリーン在庫なし在庫なし在庫なし
ピンク在庫なし在庫なし在庫少
ブルー在庫あり在庫なし在庫あり
ミッドナイト在庫あり在庫なし在庫なし
スターライト在庫あり在庫なし在庫なし
レッド在庫なし在庫あり在庫あり
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone13 mini

カラー/容量128GB256GB512GB
グリーン在庫なし在庫なし在庫なし
ピンク在庫なし在庫なし在庫なし
ブルー在庫なし在庫なし在庫なし
ミッドナイト在庫あり在庫なし在庫なし
スターライト在庫あり在庫なし在庫なし
レッド在庫あり在庫なし在庫なし
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone13 Pro

カラー/容量128GB256GB512GB1TB
アルパイングリーン在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
シルバー在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
ゴールド在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
グラファイト在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
シエラブルー在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
詳細ドコモオンラインショップ

iPhone13 Pro Max

カラー/容量128GB256GB512GB1TB
アルパイングリーン在庫なし在庫なし在庫なし在庫なし
シルバー在庫あり在庫あり販売終了在庫あり
ゴールド在庫なし販売終了在庫あり販売終了
グラファイト在庫なし在庫なし在庫あり在庫なし
シエラブルー在庫少在庫なし在庫少在庫少
詳細ドコモオンラインショップ

■ 在庫あり:すぐに購入可能
■ 在庫少:在庫は少ないが購入可能
■ 予約可能:予約が可能(在庫が確保され次第、購入手続きが可能)
■ 在庫なし:購入手続きが不可

ドコモオンラインショップで在庫状況を確認する方法

ここでは、ドコモオンラインショップで商品の在庫を確認する方法について紹介します。

まずは、特定の機種の在庫状況を確認する方法について解説するので、チェックしてください。

今回はiPhone13 Proの在庫状況を例に見てみましょう。

ドコモオンラインショップでの在庫を確認する手順

手順1:ドコモオンラインショップのトップページにアクセス

ドコモで在庫状況を確認する

手順2:下にスクロールしてスマホの種類を選択

ドコモで在庫状況を確認する

手順3:下にスクロールして機種を選択

ドコモで在庫状況を確認する

手順4:好きなカラーを選んで容量の下の在庫状況を確認

ドコモで在庫状況を確認する

人気のあるカラーだと、上の画像のように「予約可能」と表示されます。

これは現在ドコモオンラインショップに在庫がなく、手元に届くまでに少し時間がかかることを表しています。

在庫がなく予約もできない状態だと「在庫なし」表記になっています。

逆に在庫がある場合は、そのまま「在庫あり」と表示されます。

ほしい機種がある場合は、事前に在庫状況を確認しておきましょう。


機種一覧から在庫を確認できる!

ここまでは、特定の機種の在庫状況を確認する方法についてご紹介しました。

しかし、一度に多くの機種の在庫を確認したいという方もいると思います。

そこで、ドコモオンラインショップでは、機種一覧から在庫確認を行うことも可能です。

機種一覧での在庫確認ページは、以下のリンクから飛べます。

>> 在庫状況一覧

リンクから飛ぶと、以下の画像のページが表示されると思います。

ドコモで在庫状況を確認する

ここでは、iPhoneの在庫状況が表示されていますね。

取り扱われているそれぞれの機種の在庫状況を、色ごとに確認することができます。

また、iPhone以外の在庫を確認したい場合には、上の「機種を絞り込む」から指定の機種を選択しましょう。

ドコモで在庫状況を確認する

この方法は、欲しい機種の候補が絞り切れてない場合などに便利です。

ドコモオンラインショップの在庫確認のポイント
  • ドコモオンラインショップでの在庫確認はトップページの「機種をさがす」より行える
  • 在庫状況のステータスには「在庫あり」「在庫なし」「予約可能」「販売終了」がある
  • 「在庫なし」でもすぐ横に「予約可能」と表示されていれば入荷予定がある
  • 「人気」表示されているものは入荷してすぐ在庫切れになってしまう可能性がある
  • 一度に多くの機種の在庫を確認したい場合は、「在庫状況一覧」からの確認が便利

ドコモオンラインショップの入荷状況の確認方法

先程も説明しましたが、ドコモオンラインショップで予約した商品の具体的な入荷時期について知ることはできません。

しかし、やはり予約した商品がいつ入荷されるのかは、ユーザーとしては非常に気になるところですよね。

ドコモオンラインショップでは、具体的な入荷時期は知れないものの、入荷状況の確認は可能です。

そこで最後に、その予約商品の入荷状況の確認方法について説明してきます。

予約商品の入荷状況を確認するには

  1. ドコモオンラインショップのトップページにアクセスし、赤枠のアイコンをクリック
    ドコモオンラインショップ 予約状況確認

    画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム

  2. 「手続き内容を選択」が表示されるので適切な方を選択手続き内容を選択
  3. dアカウントを持っていない場合は左を選択
  4. 「受付番号」「連絡先電話番号」「暗証番号」を入力
  5. dアカウントを持っている場合は右を選択しログイン
  6. 「変更・詳細・キャンセル」をクリック
  7. 予約中の商品の一覧が表示されるので、そのステータスを確認

予約中の商品は、ステータスが「予約中」になっています。

これが「入荷済み」に変わっていれば、入荷されているということです。

入荷状況が気になる方は、逐一チェックしましょう。

ドコモオンラインショップからの入荷メールもチェック!

ドコモオンラインショップでは、予約商品が入荷されると、そのユーザー宛に「入荷連絡メール」を送信しています。

なので、入荷状況が気になる方は、登録しておいたメールアドレスの受信箱をチェックしてみると良いでしょう。

ただし、次の点には注意する必要があります。

入荷連絡メールの受信~購入は7日以内に行うこと

入荷連絡メールを受信したら、早めに購入手続きを行うようにしましょう。

ドコモオンラインショップでは入荷連絡メール送信から7日以内に手続きしないと、予約が自動キャンセルされてしまいます。

そのため、予約手続きをする際はメールアドレスの打ち間違いに注意してください。

メールアドレスが間違っている場合、当然ながら入荷連絡メールを受信することができません。

しかし、それでも7日間以内に購入の手続きをしなければなりません。

最悪の場合、iPhoneが届かないと思っていたら、何日も前に予約が自動キャンセルされていた、ということもあります。

入荷連絡メールは便利な存在ですが、ドコモオンラインショップの申し込み履歴も定期的に確認するようにしてくださいね。

また、メールアドレスを複数所持している方は、登録したメールアドレスを間違えないようにしましょう。

入荷確認方法のまとめ
  • 入荷状況はドコモオンラインショップの申し込み履歴から確認可能
  • 予約した商品が入荷された場合、オンラインショップからメールが届く
  • 入荷連絡メールが送信されてから7日以内に購入手続きをしないと予約が自動キャンセルされてしまうので注意

ドコモオンラインショップで予約状況を確認する方法

ドコモオンラインショップ

画像引用元:ドコモオンラインショップ

まずは、ドコモオンラインショップでの予約状況の確認方法について紹介していきます。

ここでいう「予約状況」とは、自分が予約した商品の状況になります。

これから予約する商品の予約状況(在庫状況)が知りたい人は、下のスキップボタンから飛ぶことが可能です。

予約の確認は、ドコモオンラインショップのホーム画面から行います。

  1. ドコモオンラインショップのトップページにアクセス
    ドコモで在庫状況を確認する
  2. 左上をタップ
    ドコモで予約状況を確認する
  3. 「購入履歴」をタップ
    ドコモで予約状況を確認する
  4. dアカウントでログイン
  5. 「詳細・変更・キャンセル」または「配達状況の確認」をクリック
  6. 予約中の機器の一覧が表示されるので、自分が予約した商品を確認

商品のステータスが「予約中」になっていれば、正常に予約処理されています。

またこの方法では、予約以外にも以下のことを確認できます。

予約以外に確認できること
  • 適用されている割引
  • 既に使用したdポイント
  • 予約した商品の受け取り方法
  • 支払いに使用するクレジットカードに関する情報
  • 申込みをした料金プランと割引サービス
  • 注文明細

これらの確認をしたい場合でも、この方法を活用してください。

最新iPhoneの予約確認は必須!

ドコモオンラインショップで最新iPhoneの予約をした場合は、必ず予約内容の確認を行いましょう。

最新iPhoneは非常に人気が高く、予約開始時間にはアクセスが殺到します。

あまりにもアクセスが多い場合、非常に稀ではありますが、予約処理が正常に行われない恐れがあります。

「予約したiPhoneが全然届かない」と思っていたら、実は予約に失敗していた…、なんてことがあると悲しいですよね。

予約の手続きをした後に簡単な確認さえしておけば、このような事故は未然に防げます。

ドコモオンラインショップでの予約確認は必ず行うようにしましょう。


予約確認ではメールのチェックも忘れずに!

ドコモオンラインショップでは、予約手続きが完了したユーザーに宛に「予約完了メール」を送信しています。

最新iPhoneを予約した後は、この「予約完了メール」を受信できているか確認しておくことが大事です。

もちろん登録してあるメールアドレスでないと、予約完了メールは届きません

メールアドレスを複数所持しているという方は、どのメールアドレスで登録したかわからなくならないように注意しましょう。

カートからは予約確認できない

予約手続きが完了すると、「カート」に入れた予約商品は削除され、申込み履歴に移行します。

このとき、予約確認をしようとして「カート」を確認し、商品は表示されません。

そのため予約された方の中では、「ちゃんと予約されてるのか」と不安を覚える方が多いようです。

しかし、カートから削除されているということは、むしろ手続きが完了したということでもあります。

カートに何もないことで不安になるかもしれませんが、申込み履歴画面から予約を確認できます。

予約が確認できれば、確実に手続きは完了しているので安心してくださいね。

予約した商品の入荷時期を知る方法はある?

結論から言うと、予約した商品の入荷時期を知ることはできません。

また、予約待ちの順番など、商品の入荷に関する情報も同様です。

特に商品の入荷に関しては、ユーザー側にできることはありません。

おとなしく入荷連絡を待つだけとなります。

iPhoneの入荷連絡が来なくて不安という場合はメールの設定を今一度見直しましょう。

届かない設定になっていたり、迷惑メールとして届いていたりすることがあります。

またチャットサポートや電話などでも入荷の確認ができます。

ですが、こちらも入荷時期を知ることはできないので注意してください。

iPhone14を買うならdカード GOLDがおすすめ!

dカードゴールド

dカード GOLDを使うと、iPhone14をお得に購入できるのをご存じでしょうか。

入会キャンペーンでもらえる21,000ポイントは、なんとドコモオンラインショップでの決済にも使えるんです。

年会費は11,000円(税込)なので、それだけでペイできるのがすごいですね。

dカード GOLDでiPhone14がお得になる?
  • 3年間最大10万円分のケータイ補償がつく!
    →高価な端末が故障しても安心※1
  • 今なら入会特典で合計最大21,000dポイントもらえる!
    →端末の購入にも適用可能
  • 年間利用額に応じてクーポンがもらえる!
    →次回の端末購入が最大22,000円分お得に※2
  • 一括払いで端末を購入すると2%還元される!
    →他社と比較しても高還元率※3
  • 月々の携帯料金や公共料金でポイント還元される!
    →最大10%還元とかなりお得※4

昨今のiPhoneは端末自体が高価なため、もし故障したら…と不安ですよね。

dカード GOLDなら、カードを持っているだけで3年間最大10万円分の補償が利用可能に!

AppleCare+と比較してみても、加入費や保証金額はかなりお得です。


ケータイ補償は端末代金によって保障金額が異なるため、iPhone 13の場合を比較してみます。

旧モデルよりも高価と予想されるiPhone14は、保障金額がさらに高くなるでしょう。

項目dカード GOLDAppleCare+
加入費11,000円
(年会費)
一括:23,400円
月額:1,180円
補償金額最大10万円32,500円
補償期間購入後3年以内購入後2年以内
補償方法請求額から補償金額を減額修理料金が特別価格に割引
※dカード GOLDのケータイ補償の詳細はこちら
\今なら合計最大21,000dポイントもらえる!/

※1 携帯電話の紛失や修理不能(水濡れ・全損)などを購入から3年間、最大10万円分補償
※2 前年の年間利用額累計が100万円(税込)以上、200万円(税込)以上のお客様にそれぞれ11,000円相当、22,000円相当の選べる特典を進呈
※3 dカード/dカード GOLDで一括払いで支払うと、100円(税込)ごとに1ポイントの決済ポイントに加え、dポイントを100円(税込)ごとに、1ポイント進呈
※4 毎月のドコモ通信料金が1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元

ドコモオンラインショップの予約確認でよくある質問

ドコモオンラインショップ2021NEW

画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

ここではドコモオンラインショップの予約確認で気になるポイントについてまとめました。

これまでの内容で疑問点が解消されなかった場合はぜひこちらを参考にしてください。

予約状況や在庫状況、入荷状況を確認するにはどうしたらよいですか?

すべてドコモオンラインショップ内で行えます。

本記事中では、実際の画面を使った操作方法やできるだけ簡単に確認する方法を解説しています。

自分ではわからないという方は、ぜひ参考にしてください。

ドコモオンラインショップでiPhoneを予約しましたが、予約確認はしたほうが良いですか?

できるだけ予約確認することをおすすめします。

特に最新iPhoneは、予約確認が必須です。

人気機種のため予約が殺到するので、まれに予約に失敗していることもあります。

予約完了メールが来ていれば大丈夫なので、合わせて確認してください。

入荷連絡メールが届きましたが、すぐに購入しないといけませんか?

早めに購入手続きに進んでください。

7日以内に手続きしないと、予約が自動的にキャンセルされていまいます。

予約した商品がカートから消えてしまいましたが大丈夫ですか?

予約手続きが完了すると、商品がカートから削除されます。

予約した商品の在庫状況などを確認する際は、申込履歴画面などから確認してください。

ドコモオンラインショップで予約状況を確認しよう!

今回は、ドコモオンラインショップでの予約・在庫・入荷状況の確認方法について解説してきました。

予約・在庫・入荷確認方法のまとめ
  • 予約・在庫・入荷確認はドコモオンラインショップのサイト上で行える
  • 予約・入荷確認はメールでもチェック可能
  • 予約商品の購入手続きは入荷連絡メールが送信されてから7日以内に完了すること
  • 人気モデルは入荷スケジュールをチェックしておくのが良い

ドコモオンラインショップでは、予約・在庫・入荷の確認を待ち時間なく行うことができます。

ただし、予約後の購入手続きには期限が設けられているので、忘れないよう注意してくださいね。

ドコモ・ahamoは
「dカード GOLD」と
セットで!
dカード GOLD 新しい券面
国際ブランド
mastercardロゴvisacardロゴ
電子マネー
アイディ
dカード GOLDのメリット
  • ドコモ利用料金の税抜1,000円につき10%還元
  • ケータイ補償で最大10万円サポート
  • 国外旅行の補償額が最大1億円
  • 国内・ハワイの空港ラウンジを無料で利用可能
ahamo×dカード GOLDの特典
  • 利用料金の税込100円につき10%還元(最大300pt)
  • 毎月+5GBもらえる(計25GB)
年会費
11,000円(税込)
ポイント還元率
1~10%
ポイント名
dポイント
保険
国内・海外あり
ETC年会費
無料
審査
最短5分で審査完了
スマホ決済
Apple Pay
おサイフケータイ
家族カード
1枚目:無料
2枚目:1,100円

※ドコモ利用料金の還元は1,000円(税抜)につき100ポイントです。
※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外となります。
※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元いたします。

この記事を書いた人
スマホ(iPhone・Android)やドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルなど通信キャリア情報を扱うメディア「bitWave」の編集部。携帯キャリアの料金プランや割引キャンペーン情報をはじめ、最新スマホの評価レビューから使い方までスマホ・通信にまつわる記事を幅広く制作。