
今人気急上昇中の「dカード」は、d払いでポイント2重取り、Amazonやマクドナルドでポイントがおトク!さらに「dカード GOLD」はドコモ利用料の1,000円(税抜)で10%ポイント還元です!
dポイントの還元率が上がるdポイントスーパーチャンスがまた始まります!
既にエントリーも開始されているので、利用する予定がない人もとりあえずエントリーしておくことをおすすめします。
dポイントスーパーチャンスでは最大で10,000ポイントもらうことができるので、この夏はdポイントカードを使って積極的に買い物をしましょう。
- ポイント還元率が最大3%
- 進呈上限は10,000ポイント
- ポイント有効期限は2020年1月31日と短めなので注意
- 期間は2019年8月1日から8月31日まで
この記事では、2019年8月1日から始まるdポイントスーパーチャンスの内容について詳しく解説していきます。
トップ画像引用元:dポイント スーパーチャンス【実質最大+3%ポイント還元】 | d POINT CLUB
dポイントスーパーチャンスのキャンペーン概要
画像引用元:dポイント スーパーチャンス【実質最大+3%ポイント還元】 | d POINT CLUB
まず、dポイントスーパーチャンスのキャンペーン概要について解説します。
この章では、dポイントスーパーチャンスの
- エントリー期間とキャンペーン期間
- キャンペーンの具体的な内容
ついて触れていきます。
キャンペーン期間中に対象加盟店で買い物をすると、dポイントの還元率が普段よりもアップします。
買い物にはdポイントカードなどのカードの掲示が必要なので、忘れないようにしましょう。
キャンペーン期間
キャンペーン期間は2019年8月1日から8月31日までです。
8月いっぱいはキャンペーン期間ということなので覚えやすいですね。
エントリー期間
エントリー期間は2019年7月25日から2019年8月31日までです。
7月中も事前エントリーが可能です。忘れないうちに今からエントリーしておきましょう。
最大3%ポイント還元!
普段は、加盟店で買い物をしても100円1ポイントのように、ポイント還元率は1%程度です。
しかし、dポイントスーパーチャンスではポイント還元率が最大3%になります。
つまり、100円の買い物をしたら3%ポイントが還元されるということです。
進呈上限は10,000ポイント
利用したら利用しただけ還元されれば良いのですが、残念ながら上限があります。
上限は10,000ポイントまでなので、最大で10,000ポイントもらえると思ってください。
10,000ポイント以上はもらうことができません。
対象のカード
dポイントを扱っているカードであればどのカードも対象となります。
- dポイントカード
- dカード
- dカード GOLD
- dカード プリペイド
- モバイルdポイントカード
利用開始設定を事前に行っておく必要があるので、まだdポイントの利用開始設定をしていない人は今のうちに手続きしておきましょう。
1分程度で終わるので、時間を作ってすぐに利用開始をしておきましょう。
- キャンペーン期間は2019年8月1日から8月31日
- エントリー期間は2019年7月25日から8月31日
- dポイントが最大3%還元
- 進呈上限は10,000ポイント
次の章では、dポイントスーパーチャンスの注意点について解説します。
dポイントスーパーチャンスの注意点
画像引用元:dポイント スーパーチャンス【実質最大+3%ポイント還元】 | d POINT CLUB
次に、dポイントスーパーチャンスの注意点について解説します。
上記の画像のように、まずは還元率の計算の方法に気をつけてください。
100円の場合は100円の3%、50円の場合は50円の3%という形で還元率がアップします。
その他にも、キャンペーン対象外の買い物や加盟店もあるので、事前に確認しておくことをおすすめします。
キャンペーン対象外の買い物
キャンペーン対象外の買い物は下記の通りです。
- dポイント利用分
- クーポン利用分
- 調剤及び保険適応となる医療品
- キャンペーン期間内に、正常に購入完了とならなかった商品
- キャンセル・返品をした商品
例えば、1,000円の買い物でdポイントやクーポンを300円分使った場合は、700円がポイント還元率アップの対象となります。
キャンペーン対象外の加盟店
キャンペーン対象外の加盟店は下記の通りです。
- NTTル・パルク・anパーク・ITCパークなどのコインパーキング
- 美々卯
- 鷹の巣ゴルフクラブ
- ショップジャパン トゥルースリーパー
- エフアンドエフ(もみの木薬局、オリーブ薬局など)
- 三陽銀座タワー
- かんてい局
- サンライズ
- うみたまご
- 良和ハウス
- プラス薬局
- ローズホテル横浜
- 重慶飯店
- いよてつショップ
- 狗の郷
- メガネの田中
- LUCKY Open Factory
- 佐伯セントラルホテル
- とらふぐ亭
- モーリーファンタジー・PALO
- &and COMFY HOTEL
- ヤンマーミュージアム
- 横浜FC
基本的に大手の飲食店やコンビニ、ドラッグストア等がキャンペーン対象であることがわかります。
ホテルやコインパーキングなどはキャンペーン対象外になるので気をつけてください。
キャンペーン適用条件
キャンペーン適用条件は下記の通りです。
- エントリーしていること
- dポイントクラブの会員であること
- キャンペーン対象の買い物をすること
- 2019年8月31日までにdポイントカード・dカード・dカード GOLD・dカード プリペイド・モバイルdポイントカードの利用者情報登録を完了
事前エントリーが可能なので、今から忘れないようにエントリーしておきましょう。
ポイント進呈時期と有効期限
ポイントの進呈時期は2019年10月31日以降順次となります。
順次ということなので、人によってはポイントの進呈時期が少し遅れる可能性もあります。
また、今回のポイントの有効期限は2020年1月31日です。
通常のdポイントよりも有効期限が短いので気をつけてください。
キャンペーンポイントはレシートに記載されない
買い物の時にもらうレシートには、キャンペーン適用後のポイントが記載されません。
今まで通り、普段のポイント還元率で計算されたポイント数が記載されます。
少しびっくりしてしまうかもしれませんが、これは仕様なので決して間違っているということではありません。
ちゃんと2019年10月31日以降にポイントが進呈されるので、安心してください。
- キャンペーン対象外の買い物・加盟店があるので注意
- エントリーが必要なので忘れないようにする
- ポイント進呈期間は2019年10月31日
- ポイント有効期限は2020年1月31日
同時期に開催されているキャンペーン
次に、dポイントスーパーチャンスと同時期に開催されているキャンペーンが他にないか調べてみました。
すると、ローソンとマクドナルドでお得なキャンペーンが開催されていることがわかったので、詳しく紹介していきます。
ローソンもマクドナルドもdポイントスーパーチャンスの対象加盟店でもあるので、この機会に是非積極的に利用してみてはいかがでしょうか。
夏の新商品ポイントアップキャンペーン
画像引用元:マクドナルド 新商品購入でポイント3倍キャンペーン | d POINT CLUB
2019年7月31日から2019年8月25日までのキャンペーンとなります。
dポイントスーパーチャンスの3%還元の他に、マクドナルドの新商品を購入することで抽選500名に10,000ポイントがプレゼントされるというキャンペーンです。
マクドナルドの新商品とは、上記画像にあるワイルドスパイシービーフとマイルドカレーチキンです。
抽選には条件があり、対象商品(マクドナルドの新商品)を含む買い物にdポイントを合計1,000ポイント以上使う必要があります。
1,000ポイント以上貯まっている前提のキャンペーンになるので、若干ハードルが高い話でもありますが、その分当たる可能性が高くなるのではないでしょうか。
事前エントリーが必要なので、忘れないようにしましょう。
ポイントボーナスチケットプレゼント
画像引用元:ポイントボーナスチケット
2019年7月25日から2019年8月31日までのキャンペーンで、ローソンで「バスク風チーズケーキ」を購入すると、お得なポイントボーナスチケットがもらえます!
事前エントリーが必要になるので気をつけてください。
このキャンペーンでは、バスク風チーズケーキを購入することで、商品価格と同額分のdポイント(251ポイント)がもらえます。
ポイント進呈時期は2019年9月中旬となっており、ポイント有効期限は2019年10月31日までとなります。
1個バスク風チーズケーキを買ったら、もう1個無料で買えるキャンペーンだといえます。
キャンペーンの適用は1アカウントにつき1回となります。
今年の夏はdポイントカードでお得に買い物をしよう!
最後に、dポイントスーパーチャンスについてまとめます。
- dポイントが最大3%還元
- キャンペーン期間は2019年8月1日から2019年8月31日まで
- エントリーは2019年7月25日から
- 進呈上限は10,000ポイント
- ポイント有効期限は2020年1月31日
dポイントスーパーチャンスは、普段よりもdポイントの還元率がアップし、最大3%の還元率で買い物をすることができます。
還元率3%というのは、クレジットカードでも今時かなり少ないです。
今年の夏は、dポイントでお得に買い物ができること間違いありません。
ローソンやマクドナルドなど普段から利用するお店が対象加盟店なので、是非積極的に利用しましょう。
ただし、進呈上限は10,000ポイントなので、10,000ポイントを超えたらそれ以上もらえません。
ポイント有効期限も短めなので、忘れないように使い切るようにしましょう。
ずっとドコモ特典の内容|dポイント獲得の手続き方法とタイミング