
数ある動画配信サービスの中で、FODプレミアムが気になっている人も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事ではFODプレミアムの月額料金やおすすめポイント、登録・解約方法まで徹底解説します。
これからFODプレミアムに入ろうか検討している人は必見です。
また、動画が見れないときの対処法なども解説するので、参考にしてみてください。
- フジテレビが運営する動画配信サービス
- フジテレビで放送したドラマやバラエティ番組などが豊富
- 動画だけではなく170誌以上の雑誌も読み放題
- ポイント獲得のチャンスもたくさん
※本記事中の価格は税込み表示
トップ画像引用元: FOD | フジテレビの人気ドラマ・アニメ・映画が見放題
FODプレミアムとは
画像引用元: 『FOD』フジテレビの最新/名作ドラマが見放題【1ヶ月無料】
FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。
人気の動画配信サービスの中でも、フジテレビ系のタイトルに強いのが特徴です。
登録すると50,000本以上の作品が見放題になり、インターネットに接続されたテレビやスマホ、タブレットからいつでもどこでも視聴可能です!
多岐に渡るジャンルが魅力!
FODプレミアムで配信されているジャンルを以下にまとめてみました。
新旧の人気ドラマやバラエティ番組はもちろん、アニメ・映画などが豊富に揃っています。
- ドラマ
国内ドラマ/海外ドラマ/アジアドラマ - 映画
国内映画/海外映画/アジア映画 - FODオリジナル
オリジナルドラマ/オリジナルバラエティ - バラエティ/アニメ/ドキュメンタリー/音楽・舞台・スポーツ/キッズ・ファミリー/アナウンサー
国内ドラマの中には、かつて話題となった月9ドラマのほか、最新ドラマの見逃し配信も観られます。
ここでしか観ることのできない、オリジナル作品にも注目です。
FODプレミアムは、動画が見放題になるだけではなく、170誌以上の雑誌が読み放題になったり、ポイント利用で電子書籍を購入したりするサービスもあります。
フジテレビで放送された番組の動画が観たい人、雑誌やマンガも楽しみたい人におすすめです!
FODプレミアムの月額料金
画像引用元:Google Play のアプリ
FODプレミアムは、月額976円で利用できます。
ほかの動画配信サービスと比較しても、高すぎない料金設定になっているところが魅力です。
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
FODプレミアム | 976円 |
U-NEXT | 2,189円 |
Hulu | 1,026円 |
Paravi | 1,017円※ |
Netflix | 880円※ |
dTV | 550円 |
Amazonプライムビデオ | 550円 |
※ベーシックプランの場合
月額976円で動画が見放題になり、さらに雑誌も読み放題になるのですから、お得な動画配信サービスであると言っても良いでしょう。
初回申し込みなら2週間の無料トライアルができる
初めてFODプレミアムに登録する人に限り、無料でサービスのお試しができるようになっています。
トライアル期間は2週間で、有料で登録したときと同じように見放題動画の視聴と、雑誌の読み放題が可能です。
「いきなり有料で登録するのは不安だな」と感じる人は、サービスを体験できる貴重な機会ですので、まずは無料トライアルから始めてみてください。
使ってみて自分に合わないとわかったら、無料トライアル期間中に解約手続きをすれば料金をかけずにやめることができます。
とくに損になるようなことはありませんので、さっそく登録してFODプレミアムの動画を楽しんでみてください。
FODプレミアムのおすすめポイント
画像引用元: FOD | フジテレビ公式、電子書籍も展開中
FODプレミアムのおすすめポイントとして、以下の4つを挙げてみました。
- フジテレビの作品が多い
- 170誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題になる
- 電子書籍でマンガも読める
- 毎月最大1,300ポイント付与でさらにお得に
それぞれの詳細を見てみましょう。
フジテレビの作品が多い
フジテレビが運営しているサービスなだけあって、フジテレビ系列のチャンネルで放送された番組が豊富にラインナップされています。
普段からテレビをよく観ている人にとっては、馴染みのある番組が多いでしょう。
人気ドラマの過去作など、FODプレミアムだけの独占作品もたくさんあります。
170誌以上の雑誌が追加料金なしで読み放題になる
FODプレミアムの月額料金の中で、170誌以上の雑誌が読み放題になるところは大きなメリットです。
- Oggi
- MEN’S CLUB
- 週刊ダイヤモンド
- オレンジページ
- 週刊現代 など
ファッション誌や週刊誌、趣味、ビジネスに役立つものまで幅広くラインナップされています。
本屋やコンビニに行って購入する手間もなくなるので、好きなタイミングで読んでみてください。
電子書籍でマンガも読める
雑誌のほかにも、電子書籍が20,000冊以上も用意されています。
実際にラインナップを見ると、マンガ作品が多めです。
- 鬼滅の刃
- 呪術廻戦
- 花とゆめ
- 週刊少年サンデー など
単行本のマンガはもちろん、マンガ雑誌もラインナップされています。
マンガが中心ですが、中には小説もあるのでじっくり物語を読むこともできます。
ただし電子書籍は読み放題ではなく、コインかポイントでの購入が必要です。
無料対象になっている作品もあるものの、ほとんどの作品は購入しなくてはなりません。
「購入が必要なら、あまり使わないかも」と思った人もいるでしょう。
しかし毎月最大1,300ポイントをもらえるチャンスがあるので、お得に購入できるようになりますよ。
毎月最大1,300ポイント付与でさらにお得に
実は、有料のレンタル作品や電子書籍の購入に使えるポイントが、毎月最大1,300ポイントもらえるようになっています。
ポイント付与の種類 | 獲得ポイント |
---|---|
ボーナスポイント | 100ポイント |
8の日キャンペーン | 1日につき400ポイント(すべて受け取ると合計1,200ポイント) |
電子書籍20%ポイントバック | 購入金額の20% |
ポイントは1ポイント=1円として利用可能です。
ボーナスポイントは毎月もらえますし、8の日を逃さなければ1,200ポイントを受け取れます。
貯まったポイントを使って電子書籍を購入して、さらに20%ポイントバックを受け取れば、かなりお得になるのではないでしょうか。
FODプレミアムの中でポイントを循環させていくイメージで使っていくと、使い方も広がります。
FODプレミアムのおすすめはドラマ!
FODプレミアムを観るなら、何と言っても国内ドラマは外せません。
「どんなドラマが配信されているの?」と気になっている人のために、2021年2月時点で配信されている国内ドラマのタイトルを一部紹介します。
どのような作品が観られるのか参考にしてみてください。
年代 | 作品名 |
---|---|
2010年代 | ギルティ悪魔と契約した女/BOSS 昼顔/花ざかりの君たちへイケメン☆パラダイス2011 ルパンの娘/まだ結婚できない男/教場 シャーロック/アンサング・シンデレラ |
2000年代 | 東京DOGS/のだめカンタービレ 大奥/ガリレオ/ナースのお仕事 ショムニ/Dr.コトー診療所 |
1990年代 | 101回目のプロポーズ/神様、もう少しだけ 踊る大捜査線/振り返れば奴がいる 東京ラブストーリー/GTO |
FODオリジナルドラマ | 明日もきっと君に恋をする。/パパ活 ROAD TO EDEN/」いとしのニーナ 花にけだもの/パフェちっく! |
誰もが知っている有名タイトルの作品もありますし、放送して間もない作品もあります。
マンガの原作を電子書籍で見つつ、実写化された作品を動画で楽しむこともできそうです。
ここで紹介しきれないくらい作品が揃っていますので、お気に入りの作品があるか一度FODプレミアムを覗いてみてください。
FODプレミアムのデメリット
独占タイトルも多く魅力満載なFODプレミアムですが、実はいくつかのデメリットもあります。
無料トライアルを試す前に、一度頭に入れておきましょう。
FODプレミアムのデメリットには以下の3点が挙げられます。
- 複数端末で同時視聴ができない
- 読み放題雑誌を見るには別のアプリが必要
それぞれ見てみましょう。
複数端末で同時視聴ができない
FODプレミアムは複数端末から同時再生ができない仕様となっています。
たとえば、家族で使うためにFODプレミアムに登録し、同じ時間に別の端末からログインして同時再生をするといったことができません。
視聴時間が重なってしまったときは、現在、視聴しているものが終わってから見始めるなどの工夫が必要です。
読み放題雑誌を見るには別のアプリが必要
FODアプリから動画を観られるようになっていますが、雑誌を観る場合は「FODマガジン」という別のアプリが必要です。
1つのサービスに対して2つのアプリを入れて、用途に合わせて使い分けなければならないので、少し不便に感じるかもしれません。
FODプレミアムの登録・ログイン方法
「FODプレミアムを実際に試してみようかな」という方のために、登録方法とログイン方法を解説します。
画像付きでお伝えするので、スマホからの操作が心配な人は確認しながら進めてみてください。
FODプレミアムの登録方法
FODプレミアムに初めて登録する人は、この手順に沿って進めてみましょう。
- FODプレミアム公式サイトにアクセスし「今すぐはじめる」をタップ
- 「FODアカウント」となるメールアドレスとパスワードを入力
- プライバシーポリシーに同意するチェックを入れて「アカウントを作成する」をタップ
- 決済方法を選択し画面下の「次に進む」をタップ
- 「購入内容」「お支払い方法」を確認して「この内容で登録する」をタップ
- 登録完了
登録時の決済方法の選択には気をつけるようにしましょう。
なぜなら無料トライアルが適用されるのは、クレジットカード決済とAmazon Pay、iTunes Store決済のみだからです。
スマホの料金と一緒に支払えるキャリア決済も選択できますが、トライアルの対象外になるので注意しましょう。
FODプレミアムのログイン方法
続いて、すでにFODプレミアムに登録している人やFODアカウントを持っている人のログイン方法を見てみましょう。
登録時に設定した、メールアドレスとパスワードが必要です。
- FOD公式サイトの上部にある「ログイン」をタップ
- FODアカウントのメールアドレス・パスワードを入力し「ログイン」をタップ
- ログイン完了
アプリを使う場合も、同様の操作でログインが可能です。
FODプレミアムが見れない時の対処法
サービスを利用する中で、「FODプレミアムの動画が見れない」といった事象が起こることもあるようです。
動画がうまく再生できないときは、以下の方法を試してみてください。
- 有料登録しているアカウントでログインしているか確認
- キャッシュ削除や端末の電源再起動を試す
- アプリごと削除してダウンロードし直す
それぞれ見てみましょう。
有料登録しているアカウントでログインしているか確認
まず、ログインしているアカウントが有料登録したものであるか確認してみましょう。
何らかの操作でログアウトしてしまい、ログインするときに違うアカウントを設定してしまった可能性があります。
FODプレミアムへのログインは、FODアカウントのほか、AmazonアカウントやYahoo! JAPAN IDなどでも可能になっているので、一度、アカウントを確認してください。
もし、別のアカウントが設定されていた場合は、ログアウトしたあとに、もう一度、有料登録したアカウントのほうでログインし直しましょう。
キャッシュ削除や端末の電源再起動を試す
スマホ側が一時的に不具合を起こしている可能性も考えられます。
動画の再生がうまくできないときは、スマホに蓄積しているキャッシュデータを削除してみましょう。
キャッシュは削除しても問題のないデータですので、利用に影響することはありません。
削除の操作をしても改善がない場合は、一度スマホを再起動してみるのも有効です。
アプリごと削除してダウンロードし直す
キャッシュの削除や電源再起動をしても改善しなければ、アプリ側の不具合かもしれません。
FODプレミアムの不具合情報が出ていなければ、アプリをアンインストールし再インストールをしてみましょう。
ログインしているアカウントを忘れてしまっている場合は、アンインストールする前に確認しておくと安心です。
FODプレミアムの解約・退会方法
「無料期間で試してみたけれど、自分には合わなかった」「長く継続したけれど、そろそろ解約したい」といったこともあるでしょう。
そのようなときは、 早めに解約手続きをして自動で課金されるのを止めるのがおすすめです。
アプリをスマホから削除しただけでは解約にはなりませんので、以下の手順を参考に進めてみてください。
FODプレミアムの解約方法
FODプレミアムをスマホアプリで視聴していて、そのままアプリから解約したいと思っている人もいるのではないでしょうか。
ここでは、アプリから解約ページに行って手続きをする方法を解説します。
- FODアプリのトップページから「マイページ」を選択
- 「登録情報の確認」をタップ
- 「FODプレミアムの解約手続きを行う」を選択
- 「解約する」をタップ
- 注意事項を確認し画面下の「解約する」をタップ
- 解約完了
解約手続きが終了すると、残っているコインやポイントを含め、すべてのサービスが利用できなくなります。
たくさんポイントが残っている場合は、使い切ってからの解約がおすすめです。
なお、解約の手順は支払い方法によって異なります。
iTunes Store決済での課金の場合は手順が違うため、公式サイトをご確認ください。
FODアカウントを削除して完全に退会する方法
実は、FODプレミアムを解約してもFODアカウントは残ります。
再登録するときにアカウントがあるとスムーズですので、また利用することがある場合は残しておくと良いでしょう。
また、購入した電子書籍がある場合は、アカウントがあれば解約後も閲覧できるメリットもあります。
ただ、今後FODプレミアムに加入することはない場合、アカウントも不要になるかと思います。
完全に退会したいときは、FODアカウントを削除する操作を解約手続きとは別にしなくてはなりません。
以下でFODアカウントの削除方法も確認しておきましょう。
- 問い合わせフォームへアクセス
- お問い合わせの種類で「アカウント削除について」を選択
- 「解決しない方はこちら」をタップ
- 登録したメールアドレスや支払い方法などを入力し「確認画面へすすむ」をタップ
- 入力内容を確認して「送信する」をタップ
- アカウント削除を知らせるメールが届いて手続き完了
通常の解約とは違う方法で、完全に退会となります。
必要に応じて手続きを進めてみてください。
FODプレミアムで名作ドラマを楽しもう
FODプレミアムの料金や登録方法、おすすめポイント、デメリットなどについても解説しました。
ここでもう一度、FODプレミアムの特徴をおさらいしておきましょう。
- FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービス
- フジテレビで放送したドラマやバラエティ番組などが豊富
- 動画だけではなく170誌以上の雑誌も読み放題
- マンガの電子書籍をお得に読める
- 月額料金は976円
- 2週間の無料トライアルで実際に視聴できる
フジテレビが運営しているサービスなだけあって、過去に放送された名作ドラマの数々を視聴できます。
FODプレミアムなら、懐かしい作品から最新作まで、幅広く楽しめるでしょう。
さらに、動画の視聴だけではなく雑誌も読み放題になっているため、あれこれ複数のサービスを契約するよりお得に楽しめます。
マンガの電子書籍をお得に読むには、ポイントの活用が鍵となります。
ポイントを貯めて、電子書籍も購入して読んでみてください。
魅力がたくさんあるFODプレミアムは月額976円のサービスです。
どのようなサービスか気になっている人には、2週間の無料トライアルを使って実際に体験してみることをおすすめします。
FODプレミアムを観ながら、おうち時間を楽しく過ごしてみてください。