
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
Googleの端末「Pixel 4」「Pixel 4 XL」がソフトバンクから発売されることが決定しました!
ドコモ、auは残念ながら発売はなさそうです。
Google PixelシリーズはAndroid OSを手がけるグーグルの純正端末。
それだけにOSの端末の親和性が抜群です。
何かひとつAndroidを持つならば「Google Pixel」というAndroidフリークは多いことでしょう。
Pixel 4/4 XLはカメラ機能やスペックなど大幅に進化しており、Android端末最高峰と呼んでもいい仕上がり。
そんなPixel 4/4 XLの予約・購入方法や最短で確実に受け取るための手順を分かりやすく解説します。
後半ではGoogle Pixel端末の魅力にも迫ります!!
トップ画像引用元:Google Pixel 4 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
Pixel 4/4 XLってどこで買えるの?
画像引用元:Google Pixel 4 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
Pixel 4/4 XLがそもそもどこで買えるのか?
以下の3つの場所で購入できます。
ソフトバンクオンラインショップ
- ソフトバンクショップ
- Googleストア
基本的には上記の3つで購入することが可能です。(ソフトバンクへの乗り換えならWeb販売店も利用可能)
ソフトバンクオンラインショップやソフトバンクではソフトバンクと契約すること前提です。
GoogleストアではSIMフリー端末ですね。
その他、家電量販店でも購入が可能です。
一般的におすすめなのがソフトバンクオンラインショップ。
やはりキャリア契約をした方が、端末料金の割引などを最大限に活かせます。
Pixel 4/4 XLの予約日は?
まずはPixel 4/4 XLの予約日を確認しましょう。
Pixel 4/4 XLは絶賛予約受付中です!
Pixel 4/4 XLの発売日は10月24日(木)!
Pixel 4/4 XLの発売日は全て10月24日(木)です。
iPhoneやAndroidの発売日は金曜が多いのですが、Pixel 4/4 XLは木曜発売!
ついつい間違えてしまいそうなので、注意しましょう!
Googleストアでは30日発送に?
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
発売日は24日とアナウンスされています。
ところがGoogleストアのステータスをチェックすると10月30日発送に。(10月20日現在)
5.7インチ(64GB)というスタンダードなモデルでも10月30日発送とでます。
※日を追うごとに発送日、どんどん遅くなってます。
前倒しで発送される可能性はありますが、他の組み合わせでも同様の結果に。
かなり予約が入っているのか、元々の在庫が少ないのか不明ですがGoogleストアでの購入は注意が必要です。
最速に入手したいならソフトバンクオンラインストアが無難といったところでしょうか。
Pixel 4/4 XLの価格は?
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
Pixel 4/4 XLの価格をそれぞれチェックしましょう。
価格は端末の大きさと容量によって変わってきます。
[table “7542” not found /]Googleストアの価格は一括購入ですから、とてもシンプル。
最も安いのは64GBモデルで89,980円。
これだけのスペックで10万円を切っているのは正直驚きです。
Pixel 4/4 XLは完全にハイエンドスマホですから、iPhone11と比べた場合ならコスパでは負けないでしょうね。
ちょっとソフトバンクの価格は条件が絡んでくるので詳しく解説します。
ソフトバンクのPixel 4/4 XLはトクするサポート適用で43,920円〜
画像引用元:トクするサポート | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクは機種変更、MNP、新規での価格差を設けていません。
ですからどの方法で購入しても価格は同じ。
ここでポイントになってくるのがトクするサポートです。
トクするサポートって何?
画像引用元:トクするサポート | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
総務省やらなんやらゴタゴタして消費者はめっちゃ混乱しています。
トクするサポートはそんな中で急遽生まれた(名前が変わった?)割引システム。
要するに端末代金を48回払いにし、25ヵ月目に買い替えた場合は残りを払わなくてもいいよ!ってやつです。
なぜこういう複雑なシステムを組むのでしょうか…。
1年で買い替えも可能ですが、残債は発生します。
ともあれ、2年で機種変更する場合は実質43,920円でGoogle Pixel 4が購入できます。
ただし、端末はソフトバンクに回収されますので下取り出して云々は使えません。
トクするサポートプログラム利用料9,360円をお忘れなく
はい、これもなくなるかもしれないやつですが一応。
トクするサポートプログラムは利用するために月額料が必要です。
プログラム利用料390円/月(不課税)×24回(計9,360円)
ですから端末料金の他に9,360円かかるということですね。
なんともコメントしづらいですが、2年で機種変更するならばGoogleストアよりも端末代金は断然安いです。
ソフトバンクのトクするサポートは誰得?利用するメリットとデメリットソフトバンクでPixel 4/4 XLを予約する手順
画像引用元:機種の選択 | ソフトバンク
さて本題! ソフトバンクで具体的に予約する方法をチェックしていきます。
Pixel 4/4 XLのスペックなどは後述するので、まず予約方法を!
ソフトバンクでPixel 4/4 XLを予約するにはいくつかの方法がありますが、おすすめはソフトバンクオンラインショップでしょう。
- ソフトバンクPixel 4/4 XL予約ページにアクセスする
- 契約内容を選択
- 予約を確定させるとメッセージが届く
- 本申し込みのメールが届く
以上ソフトバンクオンラインショップでの予約手順です。
1ソフトバンクのPixel 4/4 XL予約ページにアクセスする
画像引用元:Google Pixel 4 料金・割引 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクオンラインショップにアクセスすると「Pixel 4/4 XL」の予約ページがあります。
「予約する」をクリック。
2契約内容を選択
画面の指示に従って契約内容を選択していきます。
契約方法、年齢、受け取り方法(自宅または店舗)を選択しましょう。
画像引用元:機種の選択 | ソフトバンク
機種、カラー、容量を選択したら予約内容の確認へ進みます。
画像引用元:ログイン | My SoftBank | ソフトバンク
携帯番号とパスワードを入れてMy softbankにログインし、必要事項を記入します。
3予約を確定させるとメッセージが届く
予約内容の確認が終わるとソフトバンクからメッセージが届きます。
メッセージには予約番号が記載されているので、メモかスクショを。
4本申し込みのメールが届く
本申し込みメールが届いたら予約番号と必要事項を入力して完了です。
以上がPixel 4/4 XLを予約する手順です。
在庫が確保されたら本申し込みメールに記載されている日にちにPixel 4/4 XLが届きます。
SIMカードを差し替えたらPixel 4/4 XLが利用できます。
とにかく手順通りに進めば確実に最短でPixel 4/4 XLをゲットできます。
- 電話番号、暗証番号
- クレジットカード もしくは 金融機関口座(新規契約・乗り換えのみ)
- 本人確認書類(新規契約・乗り換えのみ)
- MNP予約番号(他社からの乗り換えの場合)
新規契約・乗り換えのみ本人確認書類とクレジットカード等が必要です。
また乗り換えの方はMNP予約番号の取得を忘れずに。
MNP予約番号の取得方法は以下で詳しく解説しています。
【全キャリア別】MNP予約番号の取得方法。手数料と手段を比較してみたGoogle Pixel 4/4 XLを最短で受け取るための3つのポイント
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
Pixel 4/4 XLの人気は未知数です。
ピュアAndroidの名を欲しいままにするPixel 4/4 XL。
Android好きにPixel 4/4 XL嫌いはいるのでしょうか?
それほどに高感度の高いPixel 4/4 XL。
なかなか届かない!ということも有り得ます。
そうならない為にもPixel 4/4 XLを最短で受け取るための3つのポイントを伝授します。
ポイント1 とにかく予約する! 一刻も早く!
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
Pixel 4/4 XLの予約は既に開始しています。
在庫数がどのくらいになるのか読めないため、できるだけ早く予約するのが吉。
特に限定色であるオーマイオレンジはなくなる可能性大。
24時間いつでも予約できるソフトバンクオンラインショップを利用して速攻で予約しましょう。
今のところソフトバンクオンラインショップでは全色全容量、在庫有りのようです。
ポイント2 アカウントの確認は事前に済ませておく
画像引用元:パスワード確認 | My SoftBank | ソフトバンク
ソフトバンクオンラインショップでの予約には電話番号とパスワードが必要になります。
ですからMy Softbankで事前に確認しておきましょう。
パスワードを忘れた!そんな方は「ログインにお困りの方はこちら」から確認できます。
その際に電話番号と暗証番号4桁が必要です。
IDやPASSって多すぎですよね…。
ポイント3 Googleストアの発送は10月30日?
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
前述しましたが、Googleストアで予約すると発送日が10月30日とでます。
もちろん前倒しで送られてくる可能性もありますが、発売日より1週間も遅いと気持ちが萎えてしまいます。
ソフトバンクオンラインショップの方が、最短で届く可能性が高まりそうですね。
SIMフリーがどうしても欲しい!方は早く届くように祈りましょう。
Pixel 4/4 XLは求めていたAndroidの全てが詰まっている
画像引用元:Google Pixel スマートフォンを比較 – Google ストア
はい、ちょっと大袈裟な見出しです。
いや、そのくらい欲しい機種です。
ここからはPixel 4/4 XLの魅力に迫ります。
まずはスペックを確認しましょう。
Pixel 4/4 XLのスペック
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
項目 | Pixel 4 | Pixel 4XL |
---|---|---|
サイズ 縦・横・厚み | 147.0×68.8×8.2mm | 160.4×75.1×8.2mm |
重量 | 162g | 193g |
ディスプレイ | 5.7インチ FHD+ フレキシブルOLED、444ppi | 6.3インチ QHD+ フレキシブルOLED、537ppi |
CPU | Snapdragon 855 | Snapdragon 855 |
RAM | 6GB | 6GB |
ストレージ | 64GB/128GB | 64GB/128GB |
バッテリー | 2,800mAh | 3,700mAh |
カメラ | 12MP(デュアルピクセル) 16MP(望遠レンズ) オートフォーカス | 12MP(デュアルピクセル) 16MP(望遠レンズ) オートフォーカス |
前面カメラ | 8MP 広角望遠カメラ | 8MP 広角望遠カメラ |
その他 | 顔認証・ワイヤレス充電・おサイフ・防水 | 顔認証・ワイヤレス充電・おサイフ・防水 |
スペック表を眺めていて気になる箇所を。
基本時にGoogle Pixel 4と4 XLの違いはディスプレイのサイズと考えて差し支えありません。
どちらのサイズが好みかで選んで良いでしょう。
- 端末は小さく(Google Pixel 4は維持)、ディスプレイは大きく
- バッテリーアップ(Google Pixel 4 XL)
- メモリ6Gへ
- プロセッサQualcomm® Snapdragon™ 855へ
- 16メガピクセル望遠カメラ追加でデュアルカメラに
大きな進化はやはりデュアルカメラでしょうか。
16メガピクセル望遠カメラが追加されました。
また端末サイズはGoogle Pixel 4では維持しながらインチ数は5.5から5.7へアップ。
Google Pixel 4 XLではインチを維持して端末サイズを落としています。
Google Pixel 4 XLはノッチもなくなり、よりベゼルレスになりました。
メモリ6G、プロセッサもSnapdragon™ 855へアップ。
多少物足りなかったスペックも一気にAndroid最高峰に躍り出ています。
Pixel 4/4 XLの誘惑1:Androidに足りないものが詰まっている
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
Pixel 4/4 XLの最大の魅力はAndroidに足りないものが補われている点。
こういうことを言うと、他機種ファンに怒られそうですがあえて。
というのもPixel 4/4 XLはOSと端末開発がGoogleで統一されています。
ですから最新のOSのアップデートはGoogle任せ。
キャリアやメーカーすっ飛ばしてくれるので、常に最新のOSを楽しむことができます。
OSとセキュリティのアップデートを 3 年間保証してくれます。
また、ごちゃごちゃしたメーカーカスタマイズやキャリアカスタマイズがされていないのでプレーンにAndroidを楽しむことができます。
こういった点はiPhoneの強さでしたがPixel 4/4 XLも持ち合わせています。
OSとの親和性、Androidの強みである拡張性が組み合わさったのがPixel 4/4 XLです。
そしてPixel 4/4 XLならではの機能やスペックもAndroid最高峰。
買わない手はないでしょう。
Pixel 4/4 XLの誘惑2:カメラが最高に進化
画像引用元:Google Pixel 4 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
Pixel 4/4 XLのカメラの進化は目を見張るものがあります。
Pixel 4/4 XLはデュアルカメラに進化。
超広角が流行ですが、Pixel 4/4 XLでは16メガピクセル望遠カメラを追加しているのが面白い点。
元々カメラに定評があったGoogle Pixel ですがさらに美しい写真が撮れます。
ディアルになったのでポートレートモードがさらに進化しています。
背景を効果的にぼかすしデジタル一眼レフカメラで撮ったような写真も思いのまま。
第2レンズと超解像ズームの組み合わせで、遠くからでも高画質撮影も可能に!
超望遠、これ新しいですよね。
天体撮影も可能になりました。(これはアップデートでpixel 3でも対応予定)
Pixel 4/4 XLの誘惑3:デザインが秀逸
画像引用元:Google Pixel 4 – Google ストア
Pixel 4/4 XLはデザインも進化しています。
めちゃくちゃシンプルです。
カメラ部分は台座のようになっていて多少出っ張りがありますが、カメラ自体はフラット。
すっきりしていて高級感とポップさの中間。
ベゼルレスもさらに進化してGoogle Pixel 4XLでは3XLにあったノッチがありません。
背面のツートンも廃止して、さらにスタイリッシュに。
なんといってもカラバリも魅力的です。
- ジャストブラック
- クリアリーホワイト
- オーソーオレンジ
オーソーオレンジはあまりない色味で限定エディション。
ネーミングも素敵です。
「非常にオレンジ」「あきれるほどオレンジ」とかでしょうか。
欲しい!
オーソーオレンジ(Oh So Orange) は、64 GBのみ販売なのは注意。
Pixel 4/4 XLの誘惑4:革新的な機能が満載
画像引用元:Google Pixel 4 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
Pixel 4/4 XLでは革新的な機能もいくつか追加されています。
手をかざし、その動きでスマホを操作
※画像はMade by Google ’19より
モーションセンスと呼ばれるものが、ディスプレイ前面インカメあたりに搭載されています。
これは手の動きを感知してスマホを操作できるもの。
具体的にはスマホに触れずに手をさっと横にスライドさせることで曲送りができたり、着信音量を下げたりできます。
ピカチュウとも戯れることも。
うーん未来。(2020年春頃から日本対応)
ちなみに指紋認証は廃止され顔認証になりました。
ボイスレコーダーで文字起こし可能
※画像はMade by Google ’19より
今回搭載されたボイスレコーダーがとても優秀です。
なんと録音したボイスをAIで文字にしてくれます。
日本語対応がどこまで進むか未知数(現時点は英語のみ)ですが、こちらも未来を感じます。
防水・防塵、おサイフ、ワイヤレス充電にも対応
画像引用元:Google Pixel 4 製品情報 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
Pixel 4/4 XLは生活に必要な防水・防塵やおサイフケータイにも対応しています。
また急速充電やワイヤレス充電も装備。
実用的に削って欲しくない部分はしっかり搭載されているのは嬉しいところ。
ソフトバンクオンラインショップで購入なら5,000円分のGoogle Playギフトコードがもらえる!
最後にソフトバンクのキャンペーン情報を。
ソフトバンクではキャンペーン期間中に、ソフトバンクオンラインショップにてGoogle Pixel 4 / Google Pixel 4 XLを期間中に購入し応募すると、Google Playギフトコード 5,000円分が全員にプレゼントされます。
キャンペーン対象期間
- 購入対象期間:2019年10月24日(木) 0:00 ~ 2019年11月30日(土) 23:59
- 応募締切:2019年12月1日(日) 23:59
※2019年12月1日(日)にご購入の商品は対象となりません。
応募方法
応募フォームから、メールアドレス及び、 Google Pixel 4 / Google Pixel 4 XL の IMEI 番号(15桁数字)を入力して応募!
<端末の IMEI 番号の調べ方>
スマートフォンの IMEI 番号は以下の場所で確認できます。
- スマートフォンの箱
- スマートフォンの SIM カードトレイ
- スマートフォンの設定アプリで、[設定] → [デバイス情報] をタップします。
ソフトバンクオンラインショップで購入するならゲットしておきましょう!!
Pixel 4/4 XLの予約・購入方法|最短で受け取るための手順まとめ
Pixel 4/4 XLの予約・購入方法|最短で受け取るための手順をまとめましょう。
- なるべく早く予約をする
- 予約はオンラインで行う
- 受け取りを自宅受け取りにする
- Googleストアは少し遅い?
Pixel 4/4 XLはAndroid使いなら最も気になる端末です。
それだけでなくiPhone持ちが2台目に持つならPixel 4/4 XLは断然おすすめ。
ピュアAndroidのGoogle Pixel 4/4 XLを最短でゲットして、使い倒しましょう。
筆者が気になるのは、日本未対応の機能。
2020年春には色々と対応するようなので、そっちも楽しみです!!