
オンラインショップなら機種変更がお得
この記事では、ビューティープラスは無料でどこまで使えるのかについて解説しています。
自撮り写真を簡単に加工することができるスマホアプリ「ビューティープラス」。
美肌補正や肌トーンアップ、輪郭補正などが簡単にでき、クオリティの高い写真に仕上げられることから人気を集めています。
ビューティープラスは無料でダウンロードできるアプリですが、中には課金しないと利用できない機能やスタンプなども。
そのため、お金をかけずにどこまで加工ができるのか、気になっている人も多いのではないでしょうか。
結論からお伝えしますが、ビューティープラスは無料で使える機能が非常に豊富なため、課金せずとも十分な補正が可能です。
ビューティープラスの利用を検討中の人は、ぜひ参考にしてみてください。
なお、本記事では、課金してできることや使い方についても解説しています。
併せてチェックしてみてくださいね。
- 無料でも肌補正やメイクアップ、フィルター、スタンプなどの機能が使える
- 簡単な操作で調整できる
- 課金するとより細かい補正・加工ができる
- 月額480円ですべての機能が使い放題
ビューティープラスて広告みたら無料で使えるんや
初めて知って衝撃が隠せない、— 冷麺🍑ちゃん (@_____214jae) July 23, 2022

音楽アプリはどれが一番いいのか気になりますよね。 この記事では、音楽アプリおすすめ人気ランキングを無料で聴き放題のサービス・有料の...
トップ画像引用元:BeautyPlus-App Store
BeautyPlusとは?
画像引用元:BeautyPlus-App Store
ビューティープラスとは、独自の自動美顔補正ツールを搭載した自撮りカメラアプリです。
メイクアップや肌トーンのアップなど、さまざまな加工が行えます。
スマホを操作するだけで簡単にキレイな自撮り写真が作成できるため、世界中で8億人以上に利用されています。
ビューティープラスの特徴をまとめました。
- 誰でも簡単に写真の加工ができる
- 種類豊富なフィルターモードで自由に画像の編集ができる
- 落書きペンやスタンプでプリクラのようにデコレーションできる
- 自動光補正機能と高度な顔認証機能搭載で暗い場所でも自撮りができる
- 複数人の顔認証も可能
- シャッター音が出ない無音機能搭載
- 3秒 or 6秒のセルフタイマー付き
- SNSやメールで簡単にシェアできる
ビューティープラスには難しい操作が一切ありません。
表示されているアイコンをタップして、調整バーを操作するだけで簡単に補正できます。
加工した写真はすぐにSNSにアップできるのもうれしいポイント。
外出先でもすぐに思い出をシェアできますよ。
BeautyPlusで無料で使える機能
ビューティープラスで無料で使える機能についてまとめました。
ビューティープラスには無料で使える機能がたくさんあるため、課金をしなくても高クオリティの補正・加工が行えます。
無料で使える機能について詳しく見ていきましょう。
- スマート美肌:毛穴レスのすべすべ肌に補正
- メイクアップ:リップ、眉、チーク、ヘアカラーなどのメイクアップ
- 肌トーン:肌トーンを変更
- 頭のサイズ:頭の大きさを変更
- ニキビ&シミ消し:ニキビやシミを補正
- スマート美顔:顔の輪郭を補正
- 白い歯:歯を白くする
- 口:大きさを補正
- デカ目機能:目の大きさや明るさの変更
- クマ消し機能:目元のクマを修正
- 鼻:鼻の大きさを補正
- 眉:高さや傾き、厚みを補正
- フェイス&ボディ修正:フェイス&ボディラインを補正
- 髪の毛:ヘアラインを補修
- クロップ:回転・反転・画像のサイズ変更などができる
- 調整:明度・光補正・コントラスト・彩度・色温度・ハイライト・かげ・解像度の調整ができる
- ARスタンプ:写真に一部のAスタンプを加える
- スタイル:画像を一部のスタイルに変更する
- ぼかし:背景をぼかす
- モザイク:指定した場所にモザイクをかける
- フィルター:クラシックや日本風、レトロなど200種類以上のフィルターがかけられる
- スタンプ・ARスタンプ:猫耳、花冠、面白スタンプなどを貼付できる
- 落書きペン: 写真の上に描画やペイントができる
- 文字:テキストを入力できる
- 背景:背景の色を変えられる
- 補正:レタッチ機能やメイクアップ効果をリアルタイムで補正しながら撮影できる
- フィルター:リアルタイムでフィルターを設定できる
- 美肌動画:見眼レベルを7段階に調整できる
- 全画面録画:広い範囲を撮影できる
- 動画フィルター:フィルターモードを使用して撮影できる
- 映画モード:背景をぼかした撮影ができる
ビューティープラスで無料で使える機能はこれだけたくさんあります。
撮影した画像の補正やメイクアップ効果の追加、スタンプやテキストによる加工などが楽しめます。
一部の効果や加工には無料で使えないものもありますが、無料の機能だけでも十分SNS映えする写真を作ることは可能です。
また、ビューティープラスは、美顔自撮りカメラ機能も搭載。
撮影しながらリアルタイムで補正や可能ができるので、思い通りの写真や動画を撮影できますよ。
BeautyPlusで課金すると使える機能
上記で紹介したように、ビューティープラスは無料で使える機能だけでも非常にクオリティの高い補正・加工が可能です。
しかし、なかには無料で利用できない効果や機能もあります。
見分けるポイントは、アイコンに表示されている「b」マーク。
このマークがついているものは、無料では使えません。
より美しく理想的な写真に加工をしたいなら、有料の「ビューティープラス プレミアム」の利用を検討しましょう。
ビューティープラス プレミアムなら、すべての機能が使い放題です。
さらに、広告も表示されなくなるので、操作しやすくなるというメリットもありますよ。
- 月額料金:480円/年間契約 4,400円(1月あたり367円)
- レタッチ・メイクアップ・フィルター・スタンプ・テキストなどが使い放題
- 広告が表示されなくなる
ビューティープラス プレミアムは月額480円で利用できます。
12ヶ月契約なら4,400円で利用できるため、ひと月あたりの料金は367円と月額課金よりお得です。
よく自撮り写真を撮影する人は、年間契約をおすすめします。
ビューティープラスで課金するとどのような機能が追加されるのかまとめました。
- 夜間撮影モード
- コンシーラー
- リシェイプ
- 3Dハイライト
- シワ消し
- ボディチューナー
- 歯の補正
- メイクアップ
- 髪染め
- AI補正
- 切り抜き
- スタイル
- リムーバー
- モザイク
- 分散
- すべてのフィルター
- すべてのスタンプ・ARスタンプ
- すべての落書き
- すべての文字
- すべての背景
無料でできたレタッチやメイクアップ機能は、課金することでさらに細かい部分まで補正できるようになります。
気になる部分をピンポイントで補正することで、より自然で美しい自撮り写真に仕上げることが可能です。
編集では、写真に入り込んでしまった不要なものを削除できるリムーバーや、画像の切り抜きなどの機能が加わります。
メイクアップやフィルター、スタンプなど、無料では使えなかった効果もすべて使用可能です。
ビューティープラスは初回7日間は無料で試せる
ビューティープラス プレミアムをはじめて契約する場合は、7日間無料で使えます。
無料で使えない機能や効果で気になっているものを見つけたら、お試し期間を活用してみましょう。
なお、フィルターは気に入ったものだけショップで購入することも可能です。
スタンプも単品購入可能なものもあるので、単品購入もおすすめですよ。
BeautyPlusの使い方
最後に、ビューティープラスの使い方について紹介します。
ビューティープラスの使い方は2種類あります。
スマホで撮影した写真を加工する
スマホ内蔵のカメラで撮影した写真の補正・加工が可能です。
使い方は以下のとおり。
- ビューティープラスを起動し「写真/エディター」をタップ
- 加工したい写真を選択する
- 画面下部に表示される機能から利用したい操作を選ぶ
- 加工が終わったら画面右上の「↓保存」をタップして保存する
ビューティープラスのカメラで写真を撮影
ビューティープラスの機能をリアルタイムで適用して撮影ができます。
- ビューティープラスを起動してカメラマークをタップ
- 画面下部のアイコンから補正したい機能や追加したスタンプなどを選ぶ
- 撮影
- 画面下部でフィルターや美顔補正を再調整ができる
- 「↓」をタップして保存する
ビューティープラスで自撮り写真を楽しもう!
今回は、ビューティープラスは無料でどこまで使えるのか、課金するとどんなことができるようになるのか解説してきました。
ビューティープラスは無料で使える機能が非常に多く、課金しなくてもさまざまな補正・加工ができます。
お金をかけずにSNS映えする自撮り写真を撮影したいと思っている人は、ぜひ利用してみましょう。
より細かい補正や多彩な加工を楽しみたい人は、月額480円のビューティープラス プレミアムへの申し込みをおすすめします。
気になる部分をピンポイントで補正できるので、さらにクオリティの高い美しい自撮り写真に仕上げられますよ。
キレイな自撮り写真を撮影したい人は、ぜひビューティープラスを利用してみましょう!
- 無料でも肌補正やメイクアップ、フィルター、スタンプなどの機能が使える
- 簡単な操作で調整可能
- 課金するとより細かい補正・加工ができる
- 月額480円ですべての機能が使い放題