
au Wi-Fi SPOTは、auユーザーであれば誰でも使うことができるWi-Fiスポットです。
携帯キャリアや格安SIMの多くは、このようにユーザー限定、または有料コンテンツとしてWi-Fiスポットのサービスを提供しています。
au Wi-Fi SPOTの特徴は下記の通りとなります。
- auユーザーであれば基本無料で利用できるWi-Fiサービス
- 専用のアプリをインストールしてログインすることで暗号化されているWi-Fiを使用できる
- 暗号化されているため、安全性も比較的高い
- 1つのアカウントで5つまでデバイスを接続することが可能
au Wi-Fi SPOTは誰でも利用できるわけではなく、しっかりと暗号化されておりセキュリティ面も比較的安全な無料Wi-Fiです。
プランにもよりますが、auユーザーは基本的に無料で使えるのも嬉しいですね。
1つのアカウントで5つまでデバイスを接続させることが可能なので、PCやWi-Fiモデルのタブレットにも重宝できます。
今回は、このau Wi-Fi SPOTを徹底的に以下の点について調べてみます。
- 特長
- 設定方法
- 対応エリア
- 実際にau Wi-Fi SPOTを利用した人の口コミ
是非、参考にしてください。
トップ画像引用元:au Wi-Fi SPOT│au Wi-Fi:サービス・機能│au
1 au Wi-Fi SPOTの概要
まず、au Wi-Fi SPOTの概要について解説します。
au Wi-Fi SPOTは、auユーザー限定のWi-Fiスポットです。つまり、auユーザーしか使うことができません。
加入するプランにもよりますが、基本無料で使えるので余計なオプションに入る必要もありません。
Wi-Fiに関しても、一部のものを除いて暗号化されているため、セキュリティ面は比較的安心できます。
まさに、auユーザーなら是非有効活用すべきサービスです。
ちなみに筆者は1年程auユーザーでしたが、この記事を書くまで一切使っていませんでした。正直勿体ないことをしたなと思っています。
1-1 auユーザーなら基本無料で使えるWi-Fiサービス
au Wi-Fi SPOTは、auユーザー限定で使えるWi-Fiサービスです。
基本的にauユーザーであれば無料で使うことができ(プランによっては月額300円かかります)、それぞれのauIDに紐付けてWi-Fiを利用する仕組みとなっています。
1つのアカウントにつき、au端末含む5つのデバイスが接続可能なため、タブレットやPC、Nintendo Switchなどのゲーム機器も接続させることが可能です。
使えるWi-Fi一覧
使えるWi-Fiは下記の通りです。
- au_Wi-Fi2(WPA2エンタープライズ)
- au_Wi-Fi(WPA2)
- Wi2premium_club(WPA2)
- Wi2_club(WPA2)
- 0000Wi2(WPA2)
- UQ_Wi-Fi(WEP)
- Wi2premium(暗号化なし)
- Wi2(暗号化なし)
- wifi_square(暗号化なし)
au Wi-Fi SPOTの安全性に関してですが、暗号化なしのWi-Fiに関してはセキュリティ面で不安が残るので、あまりおすすめできません。
暗号化されていないWi-Fiは比較的安全性が高いですが、それでもネット犯罪は多様化しているのでセキュリティアプリをスマホに入れておく方が安心ですね。
1-2 au Wi-Fi SPOTのエリア・スポットについて
画像引用元:au Wi-Fi SPOT | au
au Wi-Fi SPOTが使えるエリアやスポットのいくつかを紹介します。
- 東京メトロ
- 東急電鉄
- 京浜急行電鉄
- 東海新幹線・山陰新幹線・九州新幹線
- 名鉄バス
- 上島珈琲店
- エクセルシオールカフェ
- サンマルクカフェ
- コメダ珈琲
- TULLY’S COFFEE
- スターバックス
- ドトール
- ケンタッキー
- モスバーガー
- ガスト
- カレーハウスCoCo壱番屋
- バーミヤン
- HUB
- JAL(ラウンジ)
- サークルk
- ローソン
- プレミアム・アウトレット
その他にもメジャーな商業施設やレストラン、居酒屋、カフェなどで使うことができます。
au Wi-Fi SPOTは、アプリでスポット検索をすることができるので、すぐに近くでau Wi-Fi SPOTが対応している場所を探すことができます。
しかし、どこに行ってもあるようなカフェやレストラン、コンビニなどがスポットになっているので、基本的にどこに行ってもau Wi-Fi SPOTが使える状態になっているかもしれません。
筆者もこの記事を書くためにau Wi-Fi SPOTの利用を開始しましたが、色々な場所でWi-Fi接続になるので驚きました。
外出先でPCやタブレットを使いたいときにも便利ですね。
1-3 au Wi-Fi SPOTのメリット
au Wi-Fi SPOTのメリットは下記の通りです。
- auユーザーなら基本無料
- カフェやレストラン、電車など幅広いエリアに対応
- 暗号化されているので比較的セキュリティ面は安心できる
- Wi-Fiと3G/4G LTE回線を自動切替してくれるので常に快適に使える
- PCやタブレットなど合計5つのデバイスで接続可能
繋がりやすい回線に自動的に切替えてくれるサービスがあるので、常に快適なネット環境でスマホを使うことができます。
中途半端にWi-Fiに接続して、まったくネットが入らないということも少ないでしょう。
幅広いエリアで使うことができるので、外出時のデータ通信量節約にも役立ちますし、カフェなどの仕事や調べ物をしたい時にもPCやタブレットも使えるので便利です。
- auユーザーなら無料で使えるWi-Fiスポット
- 市街地を中心にカフェや駅など幅広いエリアで対応
- 暗号化されているため、従来の無料公衆Wi-Fiよりも安全性が高い
- PCやタブレットなどにも接続できる
次の章では、au Wi-Fi SPOTの設定方法について解説します。
2 au Wi-Fi SPOTの設定方法
次に、au Wi-Fi SPOTの設定方法について解説します。
au Wi-Fi SPOTは、何もしなくても使えるわけではありません。
暗号化されている比較的セキュリティの高いWi-Fiスポットであるau Wi-Fi SPOTは、auIDでログインをしなければ使うことができません。
しかし、設定方法はとても簡単でau Wi-Fi接続ツールというアプリを使えばすぐに設定をすることができます。
AndroidスマホとiPhone別に手順を紹介するので、是非チェックしてみてください。
2-1 Androidの設定方法
Androidの設定方法は下記の通りです。
- スマホ内にプリインストールされている「au Wi-Fi接続ツール」をタップ
- 「au Wi-Fi SPOTの利用設定」をタップして利用設定を行う
- auID(auの電話番号かメールアドレス)とパスワードを入力してログイン
- 終了をタップして完了
基本的にauのAndroidスマホであればau Wi-Fi接続ツールがプリインストールされているはずです。
しかし、中には仕様上プリインストールされていないスマホもあります。
その場合は、Google Playストアにてau Wi-Fi接続ツールを検索してインストールしましょう。
下記にもアプリダウンロードリンクを貼っているので、是非ご利用ください。
2-2 iPhoneの設定方法
iPhoneの設定方法は下記の通りです。
- App Storeで「au Wi-Fi接続ツール」のアプリをインストールする
- 「au Wi-Fi SPOTの利用設定」をタップして利用設定を行う
- 自分のauID(auの電話番号かメールアドレス)とパスワードでログイン
- プロファイルのインストールが必要なので「許可」をタップしてインストールを進める
- プロファイルのインストール後、au Wi-Fi SPOTはすぐ使える
まず、App Storeで「au Wi-Fi接続ツール」をインストールします。
Androidスマホのようにプリインストールにはなっていません。
下記にアプリダウンロードリンクを貼っているので、是非ご利用ください。
auIDはauの電話番号またはメールアドレスです。
ログインが完了すると、次にプロファイルのインストールが必要になります。
「プロファイルインストール」をタップしてください。
プロファイルをインストールしようとすると、下記のような画面になります。
「許可」をタップしましょう。
「許可」をタップすると下記のようになります。画面右上の「インストール」をタップしましょう。
パスコードを入力するとすぐにインストールが始まります。
プロファイルのインストールが完了したらすぐに使うことができます。
現在地をアプリ内の地図で表示すると近隣のau Wi-Fi SPOTを表示してくれるので、すぐにWi-Fiが使えるところが知りたい時に便利です。
2-3 店舗での利用設定は不要
au Wi-Fi SPOTのように、キャリアが関わっているサービスだとショップで利用設定や複雑な手続きをしないといけないのかと思ってしまいますよね。
しかし、au Wi-Fi SPOTの場合はショップでの利用設定は一切不要です。
もちろん、au Wi-Fi SPOTを使う為に何か別途オプションに加入する必要もありません。
※契約するプランによっては300円月額がかかる場合もありますが、ピタットプランやフラットプランの場合は無料で使えます。
au Wi-Fi SPOTの利用設定に必要なのはアプリやプロファイルのインストールのみです。
Androidスマホでもau Wi-Fi接続ツールがプリインストールされていなかった人やiPhoneの人は、是非下記よりインストールしてください。
設定も5分もあれば簡単にできます。
3 au Wi-Fi SPOTの利用条件
画像引用元:「au Wi-Fi接続ツール」をApp Storeで
次に、au Wi-Fi SPOTの利用条件について説明します。
利用条件と言っても、そんな厳しい条件はありません。
- auユーザーであること
- 接続台数が5台以下であること
これだけです。
au Wi-Fi SPOTはauユーザーであれば誰でも気軽に利用できるWi-Fiスポットです。
厳しい条件もなく、追加料金もなく(プランによってはあります)、設定さえすれば簡単に使えるau Wi-Fi SPOTは、auユーザーの特権ともいえますね。
3-1 auユーザーであること
au Wi-Fi SPOTはauユーザー限定のWi-Fiスポットです。
そのため、auを契約しているということがまず必須となります。
料金滞納しているユーザーは使えない
au Wi-Fi SPOTはauがauユーザーのために提供しているサービスです。
つまり、auユーザーの契約の中に含まれているサービスと言っても過言ではありません。
そのため、auの支払いが滞っている場合は契約不履行となり使えなくなる可能性が非常に高いです。
恐らく、料金滞納後に利用停止になった時点でau Wi-Fi SPOTも使えなくなるでしょう。
利用停止になったとしてもWi-Fiに繋げばネットは使えますが、au Wi-Fi SPOTはauの契約に紐付いているサービスなので使えなくなると思ってください。
3-2 1人あたりの接続台数が5台以下であること
au Wi-Fi SPOTは、1人あたり5つのデバイスに接続することが可能です。
これはauスマホを含めた5つなので、auスマホを除くと4つということになります。
つまり、接続台数の上限に達していればそれ以上のデバイスを接続させることはできません。
新しくPCやタブレットで接続しようと思ったら使えなかったという場合は、接続している台数が5つ以上でないかどうか確認してみましょう。
- AndroidもiPhoneもアプリにauIDとパスワードを入力してログインする必要がある
- iPhoneの場合はアプリとプロファイルをインストールする必要がある
- auユーザーであれば基本利用できる
- 接続しているデバイスが5台以下であれば利用できる
4 au Wi-Fi SPOTの口コミを調べてみました
次に、au Wi-Fi SPOTを実際に使った人の口コミを調べてみました。
通信品質や利便性はどうなのかという点を中心に解説していきます。
4-1 接続できないという声も多い
au Wi-Fi接続ツールを使っても接続できない、Wi-Fiを感知しないという声が多かったです。
筆者はそんなことなくスムーズに設定もでき、問題なくWi-Fiを利用することができています。
恐らくやり方を間違えたのか、Wi-Fiスポットがそもそも電波が弱いのかという可能性が考えられます。
接続できない、Wi-Fiを感知しないという場合は、1度アプリをアンインストールし、再度インストールして設定し直してみましょう。
また、Wi-Fiが感知しないと言う場合はスマホ自体を再起動したり、別のエリアで感知するかどうか確認してみるのも1つの手です。
4-2 タブレットなど外出時に重宝できる
5つまで他のデバイスを接続できるということで、外出時にタブレットやPCを使う時に重宝します。
筆者も今まで仕事をする時、出先ではスマホでポチポチと文を打っていましたが、au Wi-Fi SPOTを使ってからはPCやタブレットを持ち歩くようになりました。
カフェなどでネットに接続して使うことができるので、本当に便利です。
4-3 複雑な操作不要で簡単に使える!無料で便利
何より設定もそこまで複雑ではありませんし、1度auIDでログインするだけで自動的にWi-Fiスポットに接続してネットを利用できるのも嬉しいですよね。
何か特別なことをする必要もなく、そして尚且つ無料なので、あまり良くわからない無料の公衆Wi-Fiを使う必要もありません。
5 基本無料でPCにも接続できる!auユーザーは是非活用しよう
最後に、au Wi-Fi SPOTの口コミについてまとめます。
- 接続ができない、ネットに繋がらないなどの声がある
- 設定方法が間違っているかアプリの一時的な不具合の可能性があるので再度設定しなおすべき
- auスマホ以外のデバイスでも接続可能なので外出時に重宝できる
- 複雑な操作は不要で簡単に使える
au Wi-Fi SPOTが接続できない、アプリをインストールしても一切使えないなどの声がありましたが、やり方が間違っている・アプリの一時的な不具合である可能性が非常に高いです。
設定を1からやり直してみたり、スマホを再起動するなどの対処法を実践してみましょう。
無料で尚且つauユーザー限定で使えるau Wi-Fi SPOTは、セキュリティ面も比較的安全で幅広いエリアで利用できる点が魅力です。
auユーザーの人は是非1度利用してみてはいかがでしょうか。
テザリング有償のソフトバンクとauはWi-Fiルーター契約するより得か?