
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
Macお宝鑑定団Blogは、新型iPad Air 5(第5世代)にはデュアルレンズが搭載されるだろうと報じています。
iPad miniや無印iPadには搭載されず、デザインも現行モデルから変わらないだろうと同メディアは指摘しています。
新型iPad mini(第6世代)が、2021年9月15日(水)に発表されました。 現在すでに予約は開始されており、発売日は9月24日(金)です。 この記事では、iPad mini(第6世代)のスペックや新機能など最新情報をお伝[…]
トップ画像引用元:Apple(日本)
新型iPad Air 5にはデュアルレンズ搭載か
画像引用元:iPad Air – Apple(日本)
Macお宝鑑定団Blogは、中国サプライヤーからの情報として新型iPad Air 5は背面カメラが広角と超広角のデュアルカメラになると報じています。
LiDARスキャナについては不明で、デザインは11インチiPad Pro(第3世代)をベースとしているそうです。
新型iPad Air 5の機能
Macお宝鑑定団Blogは、新型iPad Air 5の機能を以下のように報じています。
- 5Gミリ波に対応
- ステレオスピーカーから4スピーカーへ
- 10.9インチのディスプレイを継続
- Touch ID搭載のサイドボタンの採用を継続
5Gミリ波に対応するようになると通信速度が大きく向上するため、新型iPad Air 5の目玉機能となりそうです。
新型iPad Air 5がどのような機能を搭載して登場するのか、期待が高まります。
iPad mini・無印はそのままか
Macお宝鑑定団Blogによると、新型iPad miniと無印のiPadは現行のデザインが継続採用されるとのこと。
デザインが変更されるのは2022年以降になるだろうと同メディアは報じています。
一方、CPUがA12 BionicからA14 Bionicへアップグレードされるだろうと些細な変更にも言及しています。
iPad miniには様々な予測が
ディスプレイ業界に詳しいRoss Young氏は、新型iPad miniはホームボタン未搭載で8.3インチディスプレイが採用されるとTwitter上で発言しています。
Grew from 7.9" due to narrower bezels and removal of Home button.
— Ross Young (@DSCCRoss) July 26, 2021
著名アナリストのMing-Chi Kuo氏はデザインが刷新され9インチのディスプレイが採用されると発言しており、米BloombergのMark Gurman氏はiPad Air(第4世代)のような狭額ベゼルを採用すると予想しています。
これらの予想の数々から、新型iPad miniへの期待が高いことが伺えますね。
ソース:AppleInsider