
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
iPhone 12 mini/Pro Maxの発売日は、今週の11月13日(金)となっています。
しかし、予約受付をしてもiPhone 12 mini/Pro Maxを当日に手に入れられる人はわずか。
予約をしても入荷するのは1週間も先ということもあります。
そこで今回は、iPhone 12 mini/Pro Maxを発売日当日に購入したい人のために、iPhone 12 mini/Pro Maxを予約なしで当日に購入する方法、Apple Storeに並ぶ以外の方法について紹介します。
- Apple Storeに並んで当日販売分の在庫を買う
- 「予約とピックアップ」を利用する
- キャリアのオンラインショップで事前予約もアリ
iPhone 12 mini/Pro Maxの購入を検討している方は、参考にしてみてくださいね。
トップ画像引用元:ストア一覧 – Apple Store – Apple(日本)
iPhone 12 mini/Pro Maxは予約なしでもApple Storeで購入できる
画像引用元:銀座 – Apple Store – Apple(日本)
新型iPhoneは発売する度に話題になるため、事前に予約をしないと発売日当日に入手することはできません。
しかし予約したとしても、発売日当日に入手できる人はわずかです。
予約開始日に予約をしたのに、発売から1週間経ってようやく手に入れられたという人も多いでしょう。
しかし中には、予約なしでも発売日当日に入手できたという人がいることをご存知でしょうか?
- 当日朝に並ぶ
開店と同時に入店できればほぼ確実 - 「予約とピックアップ」を利用する
並ばずに購入が可能な場合も!
iPhone 12 mini/Pro Maxを予約なしで発売日当日に購入したいなら、Apple Storeで購入するのがおすすめです。
Apple StoreはiPhoneを販売するAppleの直営店なので、キャリアや家電量販店とは在庫量が段違いに多いです。
また、新型iPhoneを当日入手するために、予約なしで来店する人が多いこともApple Storeではすでに分かっています。
したがって、予約分とは別で当日販売分のiPhoneを確保してあります。
そのためApple Storeに当日並ぶことができるなら、予約なしでも当日に購入が可能なのです。
Apple Storeは全国に10ヶ所
Apple Storeは、現時点で全国に10ヶ所あります。
- 銀座
- 新宿
- 渋谷
- 丸の内
- 表参道
- 川崎
- 名古屋栄
- 京都
- 心斎橋
- 福岡
半分が東京都で、残りは地方都市にあります。
発売日当日にApple Storeで購入したい人は、Apple Storeの場所を事前にチェックしておきましょう。
Apple Storeで当日購入するには開店前から並ばなくてはならない?
新型iPhoneが発売される度に、何百人もの人が並んでいるというニュースを見聞きしたことがある人が多いのではないでしょうか。
発売当日にApple Storeに並び、開店と同時にショップに入ることができれば、ほぼ確実に新型iPhoneを手に入れられます。
そのため開店時間に入店できるように、開店する何時間も前から並んでいる人が多いです。
新型コロナウイルスの影響は?
新型iPhone発売時には、購入を求める人たちでApple Store前に長蛇の列が出来るのが風物詩になりました。
10月現在の情報では、今年も同様にApple Storeで購入できるかは確定ではありません。
ただApple Store自体は今年の5月から営業を再開しています。
例年と全く同じ形式かは分からないですが、Apple Storeでの購入ができなくなる可能性は低いでしょう。
当日並ばなくてもiPhone 12 mini/Pro Maxを買う方法がある!
画像引用元:Apple Event — October 13
しかし、当日に入手しようとする人の中には数日前から並んでいる人も多く、深夜から並んでも入手できない可能性もあります。
それに、Apple Storeに当日分の在庫がどのくらいあるのかもわかりません。
iPhone 12 mini/Pro Maxを発売日当日に手に入れたくても、できれば何時間も並ばずに購入したいですよね。
実は、Apple Storeに開店前に並ばなくても当日に入手できる方法があります。
それが、「予約とピックアップ」という方法です。
iPhone 12 mini/Pro Maxを当日手に入れたいなら、「予約とピックアップ」の仕組みと手順をしっかりチェックしておきましょう。
Apple Storeの「予約とピックアップ」とは
「予約とピックアップ」とは、Apple Storeの在庫を事前に予約できる制度です。
例年、新型iPhoneの在庫情報は発売日の朝6時に更新されており、その時間から「予約とピックアップ」が可能になります。
詳しい「予約とピックアップ」の手順を解説します。
「予約とピックアップ」の手順
手順は以下の通りです。
- Apple StoreのWebページにアクセスする
- iPhoneの購入ページを開く
- 「今すぐ予約注文する」のリンクをタップする
- iPhoneのカラー・容量などを選択していく
- 在庫のある店舗が表示される
- 受取りたい店舗を選択する
- 受取る時間帯を選択する
- 名前・メールアドレス・連絡先を入力
- 「予約」をタップする
- 「注文番号」を保管する
以上で「予約とピックアップ」は完了です。
「予約とピックアップ」はスマホやタブレット、PCから行えます。
「予約とピックアップ」の手順などは、その年によって異なる可能性があるので注意してください。
とは言っても、大まかな手順方法は毎年一緒なので、今年うまく予約できなくても来年以降に活かせます。
覚えておいて損はない予約方法ですよ。
「予約とピックアップ」が完了したらApple Storeで受取る
「予約とピックアップ」は受取り時間を指定するため、早朝から並ぶ必要はありません。
「予約とピックアップ」を行ったら、あとは指定した時間にApple Storeに向かい、注文番号と本人確認書類を提示するだけで購入できますよ。
「予約とピックアップ」はスピードが重要!
ただし、「予約とピックアップ」を利用して購入しようとしている人は少なくありません。
朝6時ピッタリに手続きを行っても購入できない可能性があります。
また、一気にアクセスが集中するため、サイトに繋がらない恐れもあります。
「予約とピックアップ」を利用しても確実に手に入れられる保証はありません。
在庫の取り合いになるので、サイトにアクセスできたら画面に従ってスピーディーに手続きを行っていきましょう。
iPhone 12 mini/Pro Maxを確実に手に入れたいなら並ぶことを考えて
解説したように「予約とピップアップ」を行えば、Apple Storeに深夜から並ばなくてもiPhone 12 mini/Pro Maxを購入できます。
しかし便利な方法なので、利用する人も多いです。
予約ができない可能性があり、確実に入手できるとは言えません。
一方でApple Storeに並ぶ方法は、自分の努力次第で入手できる可能性を高めることができます。
少しでも早くApple Storeに向かい、列の最初の方に並ぶことができれば、確実にiPhone 12 mini/Pro Maxを手に入れられるでしょう。
新型iPhoneは発売される数日前から並ぶ強者も
極端な例ではありますが、iPhone 12 mini/Pro Maxが発売される数日前から並んでおけば、間違いなく購入できます。
実際に、数年前のiPhone発売のときに最前列に並んでいた方は、友人と協力して6日も前から並び続けていたそうです。
本気で予約なしで発売日当日の購入を目指すなら、友人らと協力して数日前から並ぶことが最善策と言えるでしょう。
Apple Storeに並ぶなら事前準備が大切
Apple Storeに並んでiPhone 12 mini/Pro Maxを入手することを決めたなら、少しでも快適に待ち時間を過ごせるように事前準備を行ってください。
- 雨具
- 毛布やカイロなどの防寒対策グッズ
- ビニールシート
- モバイルバッテリー
- 飲料
待っている間に突然雨が降ってきてもいいように雨具を準備しておきましょう。
また、10月の早朝は肌寒いので、防寒対策として毛布やカイロなども用意しておくと安心ですよ。
暇つぶしにスマホやゲームなどを持ち込む人は、モバイルバッテリーがあれば電池持ちを気にせず使えます。
飲料を持ち込むなら、利尿作用のあるカフェインが入っていないものがおすすめです。
事前準備をしっかり行えば、待っている時間も苦しまずにイベントとして楽しめるかもしれませんね。
ドコモ・au・ソフトバンクのオンラインショップで購入もあり
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
iPhone 12 mini/Pro Maxを予約・購入するなら、ドコモ・au・ソフトバンクなどのキャリアのオンラインショップもおすすめです。
キャリアのオンラインショップはショップよりも在庫が豊富にあり、ショップで予約するよりも早く入手できる可能性がありますよ。
早めに予約手続きをしておけば、当日に入手できるかもしれません。
また、オンラインショップで予約をすれば、購入手続きもネットで簡単に行えますし、受取も自宅まで配達してもらえて便利です。
オンラインショップは予約キャンセルも自由に行えます。
したがって、Apple Storeで予約なしで購入しようとする前に、まずはキャリアのオンラインショップで予約してみましょう。
オンラインショップで発売日当日の入手が難しかった場合は、Apple Storeに並んでみるか、「予約とピックアップ」を利用してみてはいかがでしょうか。
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
並ばなくてもiPhone 12 mini/Pro Maxは発売日当日に入手できる!
iPhone 12 mini/Pro Maxを予約なしで発売日当日に購入する方法について解説しました。
- Apple Storeに並んで当日販売分の在庫を買う
- 「予約とピックアップ」を利用する
- キャリアのオンラインショップで事前予約もアリ
今回紹介した「予約とピックアップ」を利用すれば、Apple Storeに何時間も並ばなくてもiPhone 12 mini/Pro Maxを購入できる可能性があります。
ただし、在庫の取り合いとなるため、必ず入手できるという保証はありません。
「予約とピックアップ」を行う場合は、スピーディーに手続きを進めるようにしてください。
絶対にiPhone 12 mini/Pro Maxを発売日に入手したいなら、確実なのはApple Storeに並ぶことです。
並ぶときは、少しでも快適に過ごせるように雨具や防寒グッズ、モバイルバッテリーなどを準備しておきましょう。
予約が始まったら各キャリアのオンラインショップで予約するのもおすすめです。
ショップよりも入荷数が多いので、早めに予約ができれば発売日当日に手に入れられるかもしれません。
ぜひ、キャリアのオンラインショップでも予約をしてみてくださいね。
iPhone12(mini)/12 Pro(Max)の在庫・入荷・予約状況【ドコモ・au・ソフトバンク】