
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
iPhone 12 miniの予約開始がいよいよ近づいてきました!
iPhone 12/12 Proの予約開始から遅れること2週間、11月6日(金)22時に予約受付が開始されます。
待望の小型モデルを待ちわびているひとも多く、SNSではすでにかなりの盛り上がりを見せています。
iPhone 12 miniの予約は今夜10時から!
画像引用元:iPhone 12とiPhone 12 mini – Apple(日本)
iPhone 12 mini | |
---|---|
画面サイズ | 5.4インチ |
本体サイズ | 高さ:131.5mm 幅:64.2mm 厚さ:7.4mm |
重さ | 133 g |
アウトカメラ | 1,200万画素 (超広角、広角) |
インカメラ | 1,200万画素 |
ROM | 64GB・128GB・256GB |
CPU | A14 Bionic |
認証 | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 |
5G対応 | ○(Sub6波のみ) |
カラー | ホワイト・ブラック・ (PURODUCT RED)・ グリーン・ブルー |
詳細 | iPhone 12 mini評価・レビュー |
機種名 | 容量 | 機種代金(税込) |
---|---|---|
iPhone12 mini | 64GB | 82,280円 |
128GB | 87,780円 | |
256GB | 99,880円 | |
iPhone12 | 64GB | 94,380円 |
128GB | 99,880円 | |
256GB | 111,980円 | |
iPhone12 Pro | 128GB | 117,480円 |
256GB | 129,580円 | |
512GB | 153,780円 | |
iPhone12 Pro Max | 128GB | 129,580円 |
256GB | 141,680円 | |
512GB | 165,880円 |
iPhone 12 miniの予約は今夜10時から!楽しみですね。
iPhone 12 miniはiPhone 12シリーズのサイズの中で最もコンパクトなモデル。
コンパクトなサイズながらプロセッサや性能はiPhone 12と全く同じです。
小さいモデルだからといって、スペック面で妥協しなくていいのは最高ですね。
またiPhone 12 miniとiPhone SE(第2世代)と比較すると、iPhone miniの方が本体サイズは小さく、画面サイズは大きいということが起こっています。
本体サイズ
iPhone 12 mini > iPhone SE(第2世代)
画面サイズ
iPhone 12 mini < iPhone SE(第2世代)
Twitterでも「これを待ってた!」という声が多数。
さすがっす、Appleさん…。
iPhone 12 mini、SEに比べて本体小さくて軽くてディスプレイ大きいし有機ELで画質良くてチップも最新と…欲しいな〜〜
— かしあ (@kasia_ai) October 13, 2020
iPhone12mini、これは待ってた感じのやつだ。絶対買う。
— マユミ (@mayumimoon) October 13, 2020
iPhone12が発表されたけど、手が小さいので買うのはminiに決まり。大きさを別にしてもスペックや機能でPro系は不要だし。
MagSafeはイマイチよく分からないので買ってから考える。
デザイン的には角が5系に戻ったのでガラスフィルムとの親和性に期待。問題は色。無難に黒か、青か緑か。— アルト@暇人。 (@hijiri_KT) October 13, 2020
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
TwitterではiPhone 12 mini予約開始に向けて待機の声が多数
画像引用元:iPhone 12とiPhone 12 mini – Apple(日本)
TwitterではiPhone 12 mini予約に向けて待機の声が多数投稿されています。
やっぱり最近のiPhoneはデカすぎたのかな?
https://twitter.com/__lAykl__/status/1324225928872931328
明日、iPhone12 miniの予約開始日。22時前にパソコンの前で待機する
— 葉月 (@hazuki_0516) November 5, 2020
今年の本命はiPhone 12 miniだと思うので、予約に備えて待機中です。
— らぷたん(猛禽) (@Oshirasesann) November 1, 2020
10/6は仕事終わったらすぐに帰ってPCの前で待機ね…
そう…予約するのよ!!iPhone12miniをね— ぽか女将デルチノ (@chino46onsen) November 1, 2020
かくいう私はiPhone12 miniを待っている…
— Tango (@BravoMike0704) October 27, 2020
やっぱりコンパクトなスマホっていいですよね。
電車の中で荷物持ちながらスマホを操作するとき、大きなスマホだと大変ですが、片手で持てるサイズであれば安心です。
大きいスマホを頑張って片方で操作しようとして、落としちゃったりする心配もありません。
とはいいつつ、私は同じ時間に予約開始するiPhone 12 Pro Maxを購入する予定です。
最初はminiがいいと思っていたんですが、バッテリーが持つのはいいかなあって…。
今年のiPhone 12シリーズ4機種を比較してわかったんですが、それぞれいいところがあるんです。どの機種もなんとも捨てがたいです。
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
iPhone 12 miniの予約戦争に向けて備えよう!
iPhone 12 miniは発売前から評判がよく、予約が殺到する可能性があります。
特に新色のブルーはiPhone 12予約時にも人気が高かったので、iPhone 12 miniでも在庫切れが心配です。
bitWaveではiPhone 12/12 Proシリーズの在庫状況を毎日更新しています。
在庫や入荷状況に不安があるかたは、ぜひ活用ください。
またiPhone 12 miniを発売に受け取る方法については下記記事で解説しています。
事前に予約方法をチェックしておきましょう!
iPhone12 mini/Pro Maxの予約方法を解説|発売日に受け取るポイントや手順