
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
Appleが2022年9月7日(火)に、新製品発表イベントを開催することを発表しました。
今回のイベントで最も注目されるのは、やはりiPhone14シリーズでしょう。
iPhone14シリーズからは「miniモデル」が廃止され、代わりに大型の「Max(Plus)」モデルが追加されると噂されているため、どちらのモデルを購入するか迷う方も多いようです。
そこで、iPhone14 MaxとiPhone 14 Pro Maxの価格差やプロセッサ・カメラの違いについて改めてまとめます。
トップ画像引用元:MacRumors
iPhone 14 MaxとPro Maxの価格差は200〜300ドル
iPhoneの有名リーカーであるBloombergのMark Gurman氏(@markgurman)は、「iPhone 14 MaxはiPhone 14 Pro Maxより200ドルは安くなる」と予想しています。
また、LeaksApplePro氏(@LeaksApplePro)は、iPhone 14 Maxの価格を899ドル、iPhone 14 Pro Maxの価格を1,199ドルと予想し、価格差は300ドルとしています。
14: $799
14 Max: $899
14 Pro: $1099
14 Pro Max: $1199Apple is currently considering this.
Production costs are increasing and there has to be more than a $100 difference between the 14 Max and the 14 Pro.
Makes sense to me and wouldn’t expect changes.
Will keep you updated.
— LeaksApplePro (@LeaksApplePro) January 9, 2022
iPhone 14はiPhone 13と同じ799ドル〜(国内では117,800円〜)と予想されていることから、iPhone 14 Maxは現在のiPhone 13より約15,000円ほど高い132,800円〜になると予想していいでしょう。
ソース:Bloomberg
プロセッサとカメラに大きな性能差がある
iPhone 14 MaxとiPhone 14 Pro Maxは、共に6.7インチディスプレイを搭載した大型モデルになると予想されています。
しかし、主な性能から機能面まで、大きな性能差があることも予想されています。
iPhone 14 MaxとiPhone 14 Pro Maxの違いをまとめると次の通りです。
項目 | iPhone 14 Max | iPhone 14 Pro Max |
---|---|---|
チップ | A15 Bionic | A16 Bionic |
ノッチ | 従来型のノッチ | i型のパンチホール |
メインカメラ画素数 | 1,200万画素 | 4,800万画素 |
常時表示ディスプレイ | 非対応 | 対応 |
有機EL素材 (従来と比較した 消費電力) | M11 (約75%) | M12 (約48%) |
チップが変わるだけでなく、カメラの画総数もかなり違うとされているため、これが本当ならば性能差はiPhone13シリーズ以上に広がりそうです。