
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
2022年3月9日(日本時間)に発表が予想されるiPhone SE3の保護フィルムの画像が流出したと話題になっています。
流出した画像では新しいセンサー用の穴があるとのことです。
その他のおすすめiPhoneランキングはこちらからご確認ください。
トップ画像引用元:Twitter
iPhone SE3の保護フィルムの画像が流出?新しいセンサー搭載か
iPhone SE 3 Cases and Screen Protector#Apple #AppleRumor #iPhoneSE #iPhoneSE3 pic.twitter.com/W6DgmPdIVo
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) March 2, 2022
アップル製品のリーカーであるMajin Bu氏(@MajinBuOfficial)がTwitterに、iPhone SE3用保護フィルムと思われる画像とケース画像を投稿しました。
保護フィルムの画像ではiPhone SE3には今までのiPhoneには見られなかった「新しいセンサー」用の穴があると話題になっています。
センサー用の穴の数が2つから3つに?
From what I know iPhone SE 2 has two front sensors, probably from what you can see from the photos the SE 3 model could receive a third sensor pic.twitter.com/OcG4QRS0Qy
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) March 2, 2022
Majin Bu氏(@MajinBuOfficial)は、iPhone SE3用の保護フィルムにはセンサー用の穴が3つあると指摘しています。
iPhone SE(第2世代)にはセンサー用の穴が2つありましたが、iPhone SE3では1つ増え、3つになると主張しています。
画像引用元:au PAY マーケット
確かにiPhone SE(第2世代)の保護フィルムにはセンサー用穴は2つだけです。
nope. previous models already have 3 sensors on the front.
see: pic of my old 7+ with a cheap screen protector on pic.twitter.com/zPB3XKCLLq
— Luqious (@luqious) March 2, 2022
これに対してLuqious氏(@luqious)は、iPhone7 Plusでもすでに3つのセンサーがあったと主張しています。
新しいセンサーが搭載される可能性は定かではありません。
iPhone SE(第2世代)に搭載されていたセンサーは?
iPhone SE(第2世代)にはどのようなセンサーが搭載していたのでしょうか?
- Touch ID指紋認証センサー
- 気圧計
- 3軸ジャイロ
- 加速度センサー
- 近接センサー
- 環境光センサー
iPhone7 Plusのセンサーも全く同じであるため、新しいセンサーが搭載されるという可能性は低いと推測されます。
2022年3月9日のイベントで発表か?
画像引用元:Apple Event — March 8 – YouTube
アップルは日本時間2022年3月9日(水)午前3時(現地時間8日午前10時)にイベントを開催すると正式に発表しました。
約2年ぶりとなるiPhone SE3の発売に期待がかかります。
アップルの公式YouTubeチャンネルでは、ライブ配信ページを既に公開しています。
3月9日のイベントで発表された場合、例年通りなら発売は3月18(金)になる可能性があります。
iPhone SE3がどういった仕様になるのか、2022年3月9日(水)のイベントを楽しみに待ちましょう。