
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
2022年春に発売が予想されているiPhone SE3の価格は、iPhone SE2よりも安くなるかもしれません。
3万円台から買えるかもしれないとの噂もあり、iPhone SE3のコストパフォーマンスに期待が寄せられています。
Appleは3月9日深夜に新製品発表イベントを開催し、iPhone SE3を正式発表しました! 最新チップであるA15 Bionicチップを搭載し、5Gにも対応した高コスパiPhoneです。 この記事では、iPhoneSE3の発[…]
トップ画像引用元:科技改变未来
iPhone SE3は3万円台?SE2よりも安くなるとの噂
画像引用元:Introducing iPhone SE 3 — Apple 2022 – YouTube
iPhone SE3は、2022年春に発売が予想されているiPhoneの廉価版モデルです。
コストパフォーマンスの高さに定評のあるiPhone SEシリーズですが、新型のiPhone SE3はSE2よりさらに安く登場する可能性があります。
3万円台という破格での登場を予想する声もあり、iPhone SE3の価格に対する期待は大きいようです。
iPhone SE3の価格は37,950円〜?
中国メディアのMyDriversは、iPhone SE3の価格を300ドル〜と予想しています。
1ドル115円と仮定すると、iPhone SE3は37,950円(税込)で登場することになります。
ソース:科技改变未来
iPhone SE2より1万円以上安く
iPhone SEシリーズの前モデルであるiPhone SE2は、以下の価格で販売されています。
iPhone SE2の価格
iPhone SE(第2世代) | 64GB | 128GB | 256GB | |
---|---|---|---|---|
ドコモ | 通常 | 57,024円 | 62,568円 | 75,240円 |
スマホおかえしプログラム | 38,016円 | 41,712円 | 50,160円 | |
詳細 | ||||
au | 通常 | 55,270円 | 61,250円 | 75,215円 |
スマホトクするプログラム | 28,750円 | 31,970円 | 39,215円 | |
詳細 | ||||
ソフトバンク | 通常 | 57,600円 | 64,080円 | 78,480円 |
トクするサポート+(特典A) | 28,800円 | 32,040円 | 39,240円 | |
詳細 | ||||
楽天モバイル | 通常 | 44,800円 | 49,800円 | 62,800円 |
アップグレードプログラム | 22,392円 | 24,888円 | 31,392円 | |
詳細 | ||||
Apple | 通常 | 49,800円 | 55,800円 | 取扱なし |
詳細 | Apple 公式サイトを見る |
Appleからの販売価格を参考にすると、iPhone SE2の販売価格は49,800円です。
MyDriversの予想通りiPhone SE3が37,950円で登場するとなれば、11,850円も安くなることになります。
リーカーもiPhone SE3の低価格化を予想
リーカーのMauri QHD氏(@MauriQHD) はApple社が本体価格200~300ドル程度のiPhoneを開発中と伝えており、これがiPhone SE3のことを指す情報だと噂されています。
iPhone
Apple working on a $200-300 phone 👀
im hearing
— Mauri QHD (@MauriQHD) July 11, 2020
200ドルは日本円換算で25,300円です。
2万円代での登場はやや現実的ではありませんが、iPhone SE3が低価格で登場するという可能性が高まる情報です。
iPhone SE3は高くなるとの予想も
リーカーのAnthony氏 (@TheGalox_) は、iPhone SE3の本体価格を499ドル〜と予想しています。
There are alot of rumors about a new iPhone SE Plus
If it comes out this year or the next year, one thing is certain, it will offer great performance…and nothing more.
At $499 it will compete with the Galaxy A52 5g in the US & with the A72 5g internationally… pic.twitter.com/IQfzbK7VX1
— Anthony (@TheGalox_) January 19, 2021
499ドルは、日本円換算で63,124円です。
iPhone SE2よりも15,000円ほど高くなる予想ですね。
5G搭載が高価格化につながるとの声も
MacworldはAnthony氏と同様にiPhone SE3の高価格化を予想しており、価格は449ドルまたは499ドルになると伝えています。
同メディアはiPhone SE3に5Gが搭載されることが高価格化の要因になると説明しています。
5Gに関連するライセンス費用など、アップデートにかかるコストの分価格が高くなるというのは自然な予想です。
ソース:Macworld
iPhone SE3は3月8日に発表か
Bloombergは、iPhone SE3の発表が予想される春の発表会は現地時間の2022年3月8日かその前後に行われるだろうと伝えています。
間近に迫っているiPhone SE3は、コストパフォーマンス面でユーザーの期待を大きく集めています。
iPhone SE3の価格については様々な予想がありますが、iPhone SE2より安く登場することに期待したくなりますね。
ソース:Bloomberg
iPhone SE3の最新情報|発売日・予約日はいつ?価格やスペックまとめ