iPhoneの設定画面(アプリ)が表示されない|消えた原因と対処法

iPhoneのデフォルトで入っている設定アプリも、消えることがあります。しかしホーム画面から消えただけで、Appライブラリには残っています。ホーム画面1番左のAppライブラリで設定アイコンをみつけて、長押しして「ホーム画面に追加」すればOKです!
  • 2023年9月11日
  • by.araki

iPhone 12 mini

この記事では、iPhoneの「設定」アプリが表示されなくなってしまった原因と対処法について解説します。

「設定」アプリが表示されないと、設定画面も開けなくなるので大変ですよね。しかし「設定」アプリが完全に削除されることはないため、すぐに対処できます。

「設定」が表示されなくなった?
  • 過去にアイコンをホーム画面から削除したことが原因
  • 「Appライブラリ」には今も残っている
  • 「Appライブラリ」からホーム画面に追加できる
  • 「設定」アプリが完全に削除されることはない

iPhone 15はauオンラインショップで!

  • iPhone下取りで最大74,800円相当還元
  • 24時間予約可能
  • 自宅で受け取れる
本記事には広告が表示されます

iPhoneの「設定」が表示されない原因

iPhoneの設定画面は、「設定」アプリを起動することで表示されます。

「設定」が表示されなくなった原因と対処法

しかしこの「設定」アプリのアイコンがiPhoneのホーム画面のどこにも表示されていない場合、どこかで「Appを削除」してしまったのでしょう。

「設定」アプリを削除する方法

あえて「設定」アプリのアイコンをホーム画面から削除する方法を紹介します。

以下の手順で削除できます。

  1. 「設定」アプリのアイコンを長押し
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法
  2. 「Appを削除」をタップ
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法
  3. 「ホーム画面から取り除く」をタップ
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法
  4. ホーム画面から削除されたことを確認
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法

なお、アプリ自体を完全に削除することはできません。

つまり、現在ホーム画面に「設定」アプリが表示されていなかったとしても、必ずiPhoneの中にはアプリが存在しているのです。

iPhoneの「設定」が表示されない時の対処法

それではホーム画面から削除されてしまった「設定」アプリのアイコンを取り戻しましょう。

以下の手順で「設定」アプリのアイコンをホーム画面に戻せます。

  1. ホーム画面を右にスワイプし続けて「Appライブラリ」を表示
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法
  2. 「Appライブラリ」の中から「設定」アプリのアイコンを見つけて長押し
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法
  3. 「ホーム画面に追加」をタップ
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法
  4. ホーム画面に追加されたことを確認
    「設定」が表示されなくなった原因と対処法

これで完了です。

筆者の場合、アイコンは元の場所ではなく、ホーム画面1ページ目に追加されました。

アイコンをタップすれば設定画面が開きます。

またホーム画面にアイコンを追加しなくても、「Appライブラリ」からタップすればいつでも開けます。

まだ問題が解決しない場合

Appleサポートに問い合わせ

画像引用元:お問い合わせ – Apple サポート 公式サイト

もし、ここまでの内容では問題が解決しなかったり、「設定」アプリのアイコンをタップしても設定画面が表示されなかったりした場合は、iPhoneのバグや故障が考えられます。

そうなるとユーザーの手には負えません。Appleサポートに相談し、必要なら修理してもらいましょう。

サポートや修理サービスに関する問い合わせはこちらの公式ページから行えます。

電話番号は0120-277-535です。

「設定」はいつでも削除・追加できる

以上、iPhoneの「設定」アプリが表示されなくなってしまった原因と対処法についてででした。

「設定」が表示されなくなった?
  • 過去にアイコンをホーム画面から削除したことが原因
  • 「Appライブラリ」には今も残っている
  • 「Appライブラリ」からホーム画面に追加できる
  • 「設定」アプリが完全に削除されることはない

「設定」アプリがホーム画面に表示されない原因は、過去にホーム画面から削除してしまったからです。

「Appライブラリ」から「設定」アプリを探し、ホーム画面に追加すれば解決します。

また、「設定」アプリをタップしても設定画面が表示されないなど、別の問題が発生した場合は、iPhoneのバグか故障が考えられます。Appleサポートに相談しましょう。

この記事を書いた人
ライター歴3年。クラウドワークスでは「TOPプロクラウドワーカー」に認定される。 常に最新のAndroidとiOSを使うのがモットーで、5GやWi-Fi 6にもすぐ飛びついた新しいもの好き。iPadやApple Watchも愛用中。ただしパソコンはWindowsがメイン。 暇さえあればYouTubeを見ている。