ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
iPhone XSが間も無く発売になりますが、予約は完了しましたでしょうか?
すでに予約した方の情報では、
「今回のiPhone XS」は比較的手に入れやすい?などといった情報が入ってきております。
予約日の次の日に予約した方でも発売日当日に届くことが確定したなどの報告も。
この記事では、iPhone XSの連休明けの在庫状況や、今予約したらいつ頃手に入るのか、これから予約する手順などを解説します。
トップ画像引用元:Apple(日本)
アップルストアでのiPhone XSの在庫状況は?
画像引用元:Apple(日本)
まずは連休明けでの店舗での在庫状況をみていきましょう。
アップルストアでのiPhone XS在庫状況は以下の通りです。
iPhone XS シルバー
画像引用元:Apple(日本)
iPhone XS スペースグレイ
画像引用元:Apple(日本)
iPhone XS ゴールド
画像引用元:Apple(日本)
連休明けにアップルストアで予約した場合iPhone XSが届くのは9月27日?
アップルストアでのお届け予定日はいずれも
2018/09/27 – 2018/10/04
と表記されています。
これはあくまで予定日なので、発売日に届く可能性もゼロではありません。
現在のステータスから遅くても10月4日には届くようなので、「年内は絶望!」などといった状態ではないことが分かります。
人気が出ると思われてたゴールドカラーや、容量の多い512GBもそれなりに生産されているのではないかと予想します。
ドコモ、au、ソフトバンクのiPhone XSの在庫状況は?
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ
ドコモ、au、ソフトバンクではまだ予約段階ですので、具体的な在庫状況は表示されていないようです。
アップルストアの状況から3キャリとも似たような状態なのではないかと予想します。
今から駆け込んで予約した場合、どのモデルも発売日から9月27日あたりには手に入るのではないでしょうか。
キャリアの詳しい在庫状況はiPhone XS発売後にお伝えいたします!
iPhone XSを今予約したら手に入るのはいつ頃?
画像引用元:Apple(日本)
実際に連休明けである今、予約した場合にiPhone XSがいつ頃手に入るのかまとめてみましょう。
- アップルストア→2018/09/27 – 2018/10/04
- ドコモ、au、ソフトバンク→2018/09/27 – 2018/10/04?
アップルストアでは「2018/09/27 – 2018/10/04」と明記されているので間違いないでしょう。
またドコモ、au、ソフトバンクでも同様の時期になるのではないかと予想します。
iPhone XSは手に入れやすい?
様々な情報をまとめると「iPhone XS」は比較的手に入れやすいのではないかと言われています。
理由として以下の点が考えられます。
- iPhone XS Maxと分散している
- iPhone XR待ちの影響
前機種であるiPhone Xは発売日に入手するのは困難でした。
理由は有機ELディスプレイの生産が間に合わない点や、完全リニュアルで注目度が高かったなどがあげられます。
今回のiPhone XSはサイズ違いのiPhone X Maxが同時発売のため、購入者が分散しています。
また1か月後に発売が予定されているiPhone XR待ちの方がいるのも影響しているようです。
予約に出遅れた!と悲観的にならずに連休明けである今からでも予約をすれば早い段階でiPhone XSが入手できる可能性が高いです。
iPhone XS/XS Max/XRの予約・購入方法|発売日に最速で入手するテクニックドコモオンラインショップでiPhone XSを予約する流れ
画像引用元:microSDを使わないデータ移行・バックアップ | お客様サポート | NTTドコモ
ここからはiPhone XSをスムーズに予約するために「ドコモオンラインショップ」を例に手順を解説します。
キャリア公式のオンラインショップは店舗よりも在庫が多いといわれているので、早めに手に入れたい場合は活用しましょう!
iPhone XS予約期間は、ドコモオンラインショップのトップページからiPhone XS専用の予約ページに入れます。
1 ドコモオンラインショップにアクセスし、「ログイン」に進む
ドコモオンラインショップはこちらこちら
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ
ドコモオンラインショップでの手続きには、無料のdアカウントを発行する必要があります。
画像引用元:dアカウント – ログイン
ドコモ利用中の方はすでにお持ちのアカウントが利用できますが、新規・MNPの方は先に発行しておきましょう。
2 購入する商品を選ぶ
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ
3 モデルと容量を選ぶ
画像引用元:ドコモオンラインショップ ホーム | NTTドコモ
4 「ご予約手続きへ」を選択
画像引用元:予約方法 | 購入・ご利用ガイド | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
※画像ではAndroidを例にしています。
5 個人情報を入力する
画像引用元:予約方法 | 購入・ご利用ガイド | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
6 完了メール・入荷メールを受け取る
予約完了と商品が入荷した時の計2回メールが届きます。
商品入荷メールが届き次第、注文手続きを始めましょう。
7 予約内容の確認をして「ご注文手続きへ」に進む
画像引用元:予約方法 | 購入・ご利用ガイド | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
商品入荷メールのリンクにアクセスしてログインすると、予約内容の確認画面が表示されます。
内容に間違いないか確認し、必要に応じて付属品を追加して手続きを進めましょう。
8 必要事項の入力を済ませれば購入手続き完了
最後に本人確認など、購入に必要な情報を入力します。
新規・MNPの場合は免許証の写真のアップロードも済ませた後に「購入する」ボタンを押せば手続き完了です。
少し入力項目が多いのですが、個人情報など悩まずに入力できるので、サクサク進めましょう!
ドコモオンラインショップで予約購入/機種変更|店舗より便利な配送iPhone XSの連休明けの在庫状況|今予約したら手に入るのはいつ?のまとめ
iPhone XSは連休明けの今から予約しても、比較的早めに手に入りそうです。
- どの機種も同様の在庫状況
- そこまで品薄はなさそう?
- キャリア公式オンラインショップでサクッと予約
- 予約はお早めに
といった感じでしょうか。
発売後に急に品薄になる可能性もありますので、発売日を待つよりもまずは予約!というのが良さそうです。
キャリアオンラインショップは手間がかからず、メリットも多いので予約先としても最もおすすめです!