
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
2020年の新型iPhone「iPhone 12」シリーズが発表されました。
中でも、コンパクトモデルのiPhone 12 miniの人気が高く、購入を検討している方が多いようですね。
iPhoneを購入するなら、それに装着するケースの購入も検討している方が多いのではないでしょうか?
しかし、ケースの種類も多種多様で、どんなケースを選べばいいのか分からないという方もいることでしょう。
そこで今回は、iPhone 12 miniにおすすめのケースを7種類紹介します。
iPhone 12 miniの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
トップ画像引用元:Apple(日本)
iPhone 12 miniのケース選びのポイント
まずは、iPhone 12 miniのケースを選ぶときのポイントについて解説します。
iPhoneだけでなく、スマホには多くの種類のケースがあります。
選ぶときにどれがいいのか迷ってしまいますよね。
iPhone 12 miniのケースを選ぶときは、以下の5つのポイントをチェックしておくと、最適なケースが選べます。
- 手帳型を選ぶ
- レザー製を選ぶ
- おしゃれ・かわいいなどのデザイン性
- MagSafe対応か
- ストラップホールは必要か
手帳型を選ぶ
iPhone 12 miniのケース選びに迷ったら、手帳型のケースがおすすめです。
手帳型ケースは、画面側も保護できる点が最大のメリットです。
iPhoneを使用しないときは画面をカバーしておけるので、ポケットやバッグに入れたときに画面が擦れてしまうのを防げます。
画面が隠した状態になるため、通知などを他の人に見られないというメリットもありますよ。
さらにフタ部分には、カードを入れて置ける場所や、鏡が取り付けられているものなどもあり、機能性が高いです。
デザインも豊富なので、人と被らない自分好みのケースが見つけられますよ。
レザー製を選ぶ
iPhone 12 miniのケースを選ぶときは、素材にも注目してください。
iPhoneのケースには、ポリカーボネートやシリコン、レザーなどが多く使われています。
中でもおすすめなのが、レザーです。
レザーは高級感があるので、iPhone 12 miniの洗練されたデザインにピッタリですよ。
また、レザーケースは、柔らかく優しい質感が魅力でもあります。
1日に何度も触る機会があるケースだからこそ、手触りは重要ですよね。
レザーには本革や合成皮革など種類も豊富ですし、加工方法も様々です。
レザー素材のおしゃれなケースを選んでみましょう。
おしゃれ・かわいいなどのデザイン性
iPhone 12 miniのケースを選ぶときは、デザイン性も重要です。
iPhone 12 miniの洗練された美しいデザインを損なわないデザイン性の高いケースを選びましょう。
例えば、iPhone 12 miniのデザインに合わせたシンプルなケースを選ぶのも良いですね。
本体カラーとマッチする色味のケースを選ぶのもポイントです。
iPhone12 miniは、ポップなイメージのカラーに仕上がっているので、意外とかわいいデザインとも相性が良いですよ。
オーダーメイドのケースも人気です。
世界で1つだけの自分デザインのケースを作ってみるのもおしゃれですね。
MagSafe対応か
画像引用元:MagSafe充電器 – Apple(日本)
iPhone 12シリーズは、MagSafeに対応しています。
MagSafeとは、専用のMagSafe充電器を使い、iPhone 12の背面に磁石で充電器を固定してワイヤレス充電が行える機能です。
磁石でしっかり固定できるので、いつでも完璧な位置にiPhoneを設置できますよ。
ワイヤレス充電を利用したいと考えているなら、ケースはMagSafe対応のものを選びましょう。
ストラップホールは必要か
ケースを選ぶときは、ストラップホールの有無もチェックしておきましょう。
ストラップホールがあれば、落下防止やカバンから取り出すのに便利といったメリットがあります。
ネックストラップを取り付ければ、首からiPhone 12 miniを下げておくこともできます。
iPhone 12 miniにはストラップホールはありませんので、必要ならストラップホール付きのケースを利用しなければなりません。
ストラップホールがあった方がいいと考えているなら、ストラップホールの有無をしっかりチェックしてから購入してくださいね。
iPhone 12 miniにおすすめのケース7選
それではさっそく、iPhone 12 miniにおすすめのケースを7種紹介していきましょう。
レザー素材や手帳型にこだわらず、機能性が高くておしゃれなケースを集めました。
iPhone 12 miniのケースをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
- MagSafe対応iPhone 12 miniシリコーンケース
- MagSafe対応iPhone 12 miniクリアケース
- Rssviss iPhone 12 mini ケース 手帳型
- DTTO iPhone 12 miniケース
- Hamee iFace Reflection iPhone 12 mini ケース
- WWW iPhone 12 Mini ケース 手帳型
- Nillkin iPhone 12 mini ケース
MagSafe対応iPhone 12 miniシリコーンケース
画像引用元:MagSafe対応iPhone 12 miniシリコーンケース – プラム – Apple(日本)
まず紹介するのが、Appleの純正ケース「MagSafe対応iPhone 12 miniシリコーンケース」です。
外側はシリコーン製で柔らかく仕上げてあるため、手に優しくフィットします。
シリコーンの内側には、iPhoneに傷がつかないように柔らかなマイクロファイバーを採用しています。
カラーバリエーションも8種類と豊富なので、自分好みのケースを選べますよ。
MagSafe対応のため、iPhone 12 miniにぴったりと装着できるマグネットを内蔵しています。
MagSafe対応iPhone 12 miniクリアケース
画像引用元:MagSafe対応iPhone 12 miniクリアケース – Apple(日本)
MagSafe対応のケースなら、Appleの純正ケース「MagSafe対応iPhone 12 miniクリアケース」もおすすめです。
透明度の高いポリカーボネートと柔軟性のある素材を組み合わせて作られています。
なので、薄くて軽く、そして持ちやすさが特徴的です。
クリアケースなので、iPhone 12 miniの美しい本体カラーを活かすことができますよ。
内側・外側の両面に、傷に強いコーティングが施されています。
コーティングは黄ばみも防いでくれるので、長く使い続けても、透明度の高いクリアケースのままで使用できますよ。
Rssviss iPhone 12 miniケース 手帳型
画像引用元:Amazon.co.jp: iPhone 12 mini ケース 手帳型 iphone 12 Mini 手帳型ケース
手帳型ケースをお探しなら、Rssvissの「iPhone 12 miniケース 手帳型」がおすすめです。
便利なカードポケットが3つついていて、定期券やよく使うカードを入れて置けます。
裏側のポケット部分にはお札を入れておけるので、財布を出さずにスムーズに買い物ができますよ。
素材は高品質のレザーケースと、柔らかいTPU素材を採用しているため、装着脱着のときも本体に傷が付きにくいです。
レザー素材には、滑りにくく、指紋、油分などもつきにくいPUレザーが使われています。
長い間使い続けても汚れが目立ちません。
カバーカメラ部分は、レンズよりも0.3mm高くしてあり、レンズに傷が付きにくくなっていますよ。
横置きスタンド機能付き・マグネット開閉式など、機能性も抜群です。
DTTO iPhone 12 miniケース
画像引用元:Amazon.co.jp: DTTO iPhone12 Mini ケース
ソフトケースをお探しの人は、DTTOの「iPhone12 miniケース」をチェックしてみてください。
高品質のTPU素材で作られているので、柔軟性が高く、装着脱着時も傷つきにくくなっています。
厚さは約1mmと極薄。
まるでケースを付けていないような質感です。
カバーの内側には、吸着に優れているマイクロドットが施し、iPhoneの熱を効率的に放出します。
フチ部分は、スクリーンとカメラ部分よりもわずかに高く設計してあります。
そのため、机などに置いたときにスクリーンやカメラが擦れたり、傷ついたりするのを防いでくれますよ。
枠は高光沢仕上げのメッキ加工で、背面は透明なTPUを採用しています。
iPhone 12 mini本来の美しさを楽しめるスタイリッシュなデザインが美しいです。
Hamee iFace Reflection iPhone 12 mini ケース
画像引用元:Amazon.co.jp: iFace Reflection iPhone 12 mini ケース
耐久性とデザイン性の両方を重視する人は、HameeのiFace Reflection iPhone 12 mini ケースがおすすめです。
強化ガラス素材のアルミノシリケートガラスとTPUの一体型で、耐久性に優れたケースです。
米軍用規格に準拠した耐衝撃性で、iPhoneを衝撃から守ってくれますよ。
飛散防止加工が施してあるので、ケースが破損してしまってもガラスが飛び散りらず安心です。
Sラインの形状は持ちやすく、吸い付くようなグリップ感で、手にしっかりフィットします。
iFaceには他にも様々なデザインがありますが、今回紹介するReflectionは、背面が透明なタイプ。
iPhone 12 mini本来の美しさを引き立ててくれます。
WWW iPhone 12 miniケース 手帳型
画像引用元:Amazon.co.jp: iPhone 12 Mini ケース 手帳型 5.4インチ
おしゃれで華やかなケースなら、WWWの「iPhone 12 mini ケース 手帳型」がおすすめです。
高品質なPUレザー素材を使用し、表地にはレーザー透かし彫りを施してあります。
透かしの奥にはゴールドがきらきら輝く、大人可愛いデザインです。
マグネットフラップなので、手帳を閉じたときはパカパカせず、しっかり閉じることができます。
トラップホールが上下に2箇所あるのもポイントです。
使いやすい方にストラップを取り付けできますよ。
さらに、ケース内側にはカード収納ポケットと鏡が付いています。
いつでも身だしなみチェックができるので、女性には嬉しい機能ですね。
Qi充電対応なので、 ワイヤレスの充電もケースを外さずにそのまま使用可能です。
カラーバリエーションも10カラーと豊富で、透かしがないシンプルなタイプも選べますよ。
Nillkin iPhone 12 mini ケース
画像引用元:Amazon.co.jp: Nillkin iPhone 12 mini ケース
カメラレンズが傷付かないようにしっかり保護しておきたい方は、Nillkinの「iPhone 12 mini ケース」をチェックしてみてください。
カメラ部分にスライドカバーが取り付けられているため、カメラレンズを完全に保護しておけます。
また、レンズを出した状態でも、カメラレンズとスクリーンよりもケースが高くなるように設計されています。
そのまま机に置いてしまっても、レンズやスクリーンが傷つくことを防いでくれますよ。
ケースのコーナー部分は、落下時の衝撃を効率よく吸収してくれるエアクッションテクノロジー技術を採用しています。
落としてしまってもケース内側のエアクッションが吸収してくれるので、iPhone 12 miniへの衝撃を最小限に抑えられます。
ケースには、傷や指紋が目立ちにくいタイヤパターンが施してある、シンプルでスタイリッシュなデザインです。
iPhone 12 miniケース選びでよくある質問
最後に、iPhone 12 miniケースを選ぶときによくある質問について解説します。
iPhone 12 miniのケース選びで困っていることがある人は、チェックしてみてくださいね。
- 旧モデルのケースは使える?
- MagSafeってなにができるの?
旧モデルのケースは使える?
iPhone 12 miniには、旧モデルのケースは使用できません。
iPhone 12 miniの本体サイズは、高さ131.5mm×幅64.2mm×厚さ7.4mmです。
他のどの種類のiPhoneともサイズが異なります。
また、iPhoneは、モデルによってカメラレンズの配置やノッチの大きさも異なっています。
そのため、iPhone12 mini向けのケースでなければピッタリ合いません。
iPhone 12 mini専用のケースを購入してください。
MagSafeってなにができるの?
MagSafeは先ほども解説しましたが、磁石でiPhoneと充電器をくっつけてワイヤレス充電が行える機能です。
MagSafeでは、15Wの高速充電が行えますよ。
また、MagSafe充電器はQi充電との互換性があります。
そのため、Qi規格に対応しているデバイスのワイヤレス充電も可能です。
- iPhone 8以降のiPhone
- Air Pods Pro
- Air Pods with Wireless Charging Case(第2世代)
- Wireless Charging Case for AirPods
iPhone 12 miniの他にAir Podsも利用しているなら、MagSafe充電器でどちらも充電できて非常に便利ですね。
iPhone 12 miniはおしゃれで機能性が高いケースを使おう
iPhone 12 miniにおすすめのケースを紹介しました。
iPhone 12 miniのケースを選ぶときは、デザイン性と機能性をポイントに、自分が使いやすい形状のケースを選びましょう。
紹介した選ぶときのポイントを参考に、iPhone 12 miniの美しいデザインを活かせるケースを探してみてくださいね。
- 手帳型を選ぶ
- レザー製を選ぶ
- おしゃれ・かわいいなどのデザイン性
- MagSafe対応か
- ストラップホールは必要か