iPhone12のリーク情報を答え合わせ!予想外の機能はあった?

  • 2020年10月20日
  • by.affiprecious

iPhone 12 Pro

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

最新iPhoneの発表前は、毎年リーク情報が飛び交いますよね。

近年、リーク情報は最新iPhoneの発売まで楽しめる1つのコンテンツとして、世間に定着しつつあります。

ところで、このリーク情報の正確性はどれほどのものなのでしょうか。

そこで、本記事ではiPhone 12に関するリーク情報を振り返り、どのくらい正解していたのかを答え合わせしてみました。

その他のおすすめiPhoneランキングはこちらからご確認ください。

iPhone12リーク情報を答え合わせ!
  • ほとんどがリーク情報通り
  • カラーバリエーションは予想外の結果に

トップ画像引用元:iPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Max – Apple(日本)

auオンラインショップは機種変更がお得!

1自宅で受け取れる

2送料無料

224時間いつでも手続きOK

iPhone 12のリーク情報の答え合わせ結果

iPhone12

画像引用元:iPhone 12とiPhone 12 mini – Apple(日本)

では早速、iPhone 12のリーク情報を答え合わせしてみましょう。

項目結果
発売日
名称
デザイン
カラーバリエーション
5G
スペック
カメラ
ディスプレイ

ざっと見た感じ、リーク情報はほぼ正しかったようですね。

では、各項目について詳細を確認していきます。

発売日はほぼ正確だった

https://twitter.com/jon_prosser/status/1308819897997242368

リーク情報は、発売日が近づくにつれてより具体的になっていくものです。

iPhone 12の発売日に関するリーク情報は、ほぼ正しかったと言えるでしょう。

発表会から予約開始日、発売日がかなり高い精度で予想されていました。

しかも、iPhone 12 miniやiPhone 12 Pro Maxが11月発売になることまで予測されていましたよね。

リーク情報としては、かなりの精度だったと言えます。


名称もほぼ正解

2020年夏頃までは、以下の名称が有力候補として挙がっていました。

2020年夏までの有力リーク情報
  • iPhone 12:5.4インチ
  • iPhone 12 Max:6.1インチ
  • iPhone 12 Pro:6.1インチ
  • iPhone 12 Pro Max:6.7インチ

iPhone 12 miniがなく、iPhone 12 Maxがありますね。

ラインナップが不正解だったのはちょっと残念ですが、iPhone 12シリーズの画面のインチ数は当たっていました

この後、発売が近づくにつれ、より正解に近いリーク情報が出てくるようになります。

2020年夏以降の有力リーク情報
  • iPhone 12 mini:5.4インチ
  • iPhone 12 :6.1インチ
  • iPhone 12 Pro:6.1インチ
  • iPhone 12 Pro Max:6.7インチ

名称をぴったり言い当てていますね。

デザインのリーク情報

iPhone 5以前のような角張ったデザインを採用したiPhone 12。このことはリーク情報でも予想されていました。

また、iPhone 12・iPhone 12 miniがアルミニウム、iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Maxはステンレススチールを材質とするという予想も見事的中。

もっとも、「材質はアルミニウムかステンレスのどちらか」と予想されていただけで、機種ごとに言及されていたわけではありませんが……。

とはいえ、かなり精度の高いリーク情報だったと言えます。

カラーのリーク情報は一部のみ的中

iPhone 12では、下記のカラーが導入されると言われていました。

  • ライトオレンジ
  • ライトブルー
  • パープル

ところが、結果は大外れ。

一方で「iPhone 12 Proにネイビーブルーが追加される」という予想は的中。

実際に追加されたカラーの正確な名称は「パシフィックブルー」ですが、色味はネイビーブルーと酷似しています。これは正解といって問題ないでしょう。

ここまで見てきた通り、カラー以外のリーク情報は概ね当たっています。そのため最近では、「カラーだけはミスリードだった」という噂も。

5G情報は正確

「iPhone 12は5Gに対応する」とかなり前から言われていましたが、これもリーク情報の通りでした。

5Gスマホが次々と発売されていく中、iPhoneだけが未対応というのは考えにくいですからね。

5Gへの対応有無は、予想しやすい項目のひとつだったと思います。


スペックは半分的中

基本スペックや機能に関しては、次の2つに注目が集まっていました。

  • iPhone 12は画面内指紋認証に対応する
  • iPhone 12はUSB-Cには対応せず、Lighting端子のまま

画面内指紋認証については、2019年12月にAppleが技術に関する特許を取得しています。

また、かねてからiPhoneの顔認証は使い勝手が悪いと指摘されていたことと、新型コロナの影響でマスクの着用機会が増えたこともあり、認証機能の仕様はよく話題にのぼっていました。

ところが、蓋を開けてみればiPhone 12は顔認証のみという結果に。このリーク情報は残念ながら外れてしまいました。

逆に、Lightning端子の継続は見事に的中です。

とはいえ、USB-C端子になった方が便利ではあるため、外れてほしいリーク情報が見事に当たってしまいましたね……。

カメラ機能は概ね正解

iPhone 12発表直前のカメラ機能のリーク情報は次のようなものでした。

  • iPhone 12・iPhone 12 miniは広角・超広角の2眼
  • iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Maxは広角・超広角・望遠・LiDARの4眼
  • カメラの有効画素数は全機種で最大6,400万画素
  • 全レンズでナイトモード利用可能
  • iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Maxはセンサーが大型化

結果は、有効画素数以外はすべて正解。リーク情報の精度の高さには驚かされます。

ディスプレイのリーク情報

発売直前のディスプレイのリーク情報は、下記のようなものでした。

  • 全機種が有機ELディスプレイ
  • iPhone 12 miniは5.4インチ
  • iPhone 12・iPhone 12 Proは6.1インチ
  • iPhone 12 Pro Maxは6.7インチ
  • ノッチはiPhone 11のときと変化なし。iPhone 12 miniだけは狭くなる可能性あり。

これらのリーク情報はすべて正解です。

iPhone 12 miniのノッチにまで言及しており、かなり正確なリーク情報だったと言えます。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

iPhoneのリーク情報は精度が高い!

本記事では、iPhone 12のリーク情報を答え合わせしてみました。

項目結果
発売日
名称
デザイン
カラーバリエーション
5G
スペック
カメラ
ディスプレイ

結果の通り、カラーと基本機能以外はほぼ正確という結果に。リーク情報の精度の高さが証明されたと言えます。

リークをする人は、とてもつもない注目を集めますが、その分だけリークが外れたときのリスクは甚大です。

人によっては、それだけで社会的な信用まで失いかねません。

リーク情報を流す人は、恐らく公表する情報をかなり精査しているものと思われます。たくさんあるデータの中から、信憑性の高いものを厳選して公表しているのではないでしょうか。

そう考えるとリーク情報の精度の高さにも納得できますし、「カラーだけはミスリードだった」という噂も、あながち嘘ではないのでしょう。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事を書いた人
ライター歴3年の青森県出身。趣味で始めたFXが軌道に乗ったのを機に退職し、いろんなことにチャレンジ中。 最近では趣味のガンプラも仕事の1つに加えてやりたい放題の人生を満喫している。トレーダー兼モデラー兼ライターという日本に3人くらいしかいない肩書の人間。 iPhoneよりiPadが好き。