iPhone 12シリーズのサイズを比較してみた。過去イチの大きさが登場⁉

iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxのサイズを比較!本体・ディスプレイサイズは4機種でそれぞれどのように違うのか、歴代iPhoneと比較してどう変わったのかを解説していきます。注目は5.4インチと小ぶりなiPhone 12 mini!
  • 2020年11月6日
  • by.u-yu

iPhone12 mini

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

iPhoheシリーズのiPhone 12/mini/Pro/Maxと、iPhone 12シリーズが全部で4機種発表されました!

ですがサイズは3通りと、比較的シンプルで選びやすくなっています。

特に今回はサイズの小さめな「iPhone 12 mini」が登場し、注目度も高めです。

ということで、早速iPhone 12シリーズのサイズを比較していきましょう!

iPhone 12シリーズのサイズ比較
  • ディスプレイサイズは3種類!
  • 12 mini:5.4インチ
  • 12/12 Pro:6.1インチ
  • 12 Pro Max:6.7インチ

トップ画像引用元:iPhone 12とiPhone 12 mini – Apple(日本)

auオンラインショップは機種変更がお得!

1自宅で受け取れる

2送料無料

224時間いつでも手続きOK

iPhone 12/mini/Pro/Pro Maxをサイズ・重さで比較してみた

iPhone12のサイズ

どーん。iPhone 12の全サイズを並べてみました。

一応ディスプレイサイズ順ですが、最近のiPhoneはディスプレイサイズと本体サイズがほぼ一緒なのでイメージつきやすいかと。

1番小さいのはiPhone 12 miniで、5.4インチ。手に持っている写真を見ると、結構こじんまりしてます。

逆に1番大きいのはiPhone 12 Pro Maxで、6.7インチです。なんと歴代のiPhoneシリーズで一番でかいらしい。

実際のサイズや重さは下記の通りです。こっちのがわかりやすいかも。

機種名サイズ重量
iPhone 12 mini高さ:131.5mm
幅:64.2mm
厚さ:7.4mm
133g
iPhone 12高さ:146.7mm
幅:71.5mm
厚さ:7.4mm
162g
iPhone 12 Pro187g
iPhone 12 Pro Max高さ:160.8mm
幅:78.1mm
厚さ:7.4mm
226g

あとはiPhone 12/12 Proの色とかで決めるのもありです。

結論、色とサイズで決断するのも怖くない!見た目はめちゃ重要!

ここからはそれぞれのサイズを細かく見ていきましょう。

クリックでジャンプできます!

iPhone 12 miniのサイズ・重さ

iPhone12 mini

画像引用元:iPhone 12とiPhone 12 miniを購入 – Apple(日本)

iPhone 12 miniのサイズ・重さは以下の通りです。

iPhone 12 miniは、5Gに対応したスマホの中で最小とうたわれています。

iPhone 12 miniのサイズ・重さ
  • ディスプレイサイズ:5.4インチ
  • 本体サイズ
    – 高さ:131.5mm
    – 幅:64.2mm
    – 厚さ:7.4mm
  • 重さ:133g

とにかく小さい・軽い・薄いの三拍子がポイントです。

極小だったiPhone 5シリーズよりは大きいものの、iPhone 6/7/8よりも小さいので、ここ最近では最小のiPhoneですね。

乗り換えを考えている人の多そうなiPhone 7と比べてみます。ちなみにiPhone 8とも似たような感じです。

iPhone 7と比較

項目iPhone 12 miniiPhone 7
高さ131.5mm138.3 mm
64.2mm67.1 mm
厚さ7.4mm7.1 mm
重さ133g138g

厚さは若干iPhone 12 miniの方が上回っているものの、全体の小ささはiPhone 12 miniに軍配が上がります。

だって手に持ってる写真がもうめちゃくちゃ小さいですもん…持ちやすそう…。

「iPhone 12 miniって小さすぎじゃない?」との声もありますが、個人的にはiPhone 12/12 Proで大きく感じたのでちょうどよさそうだなという所感です。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。


iPhone 12/12 Proのサイズ・重さ

iPhone 12 Pro

iPhone 12/12 Proのサイズ・重さは以下の通りです。

サイズは肩を並べますが、重さはややiPhone 12 Proが重め。性能や価格も違うので注意です。

iPhone 12/12 Proのサイズ・重さ
  • ディスプレイサイズ:6.1インチ
  • 本体サイズ
    – 高さ:146.7mm
    – 幅:71.5mm
    – 厚さ:7.4mm
  • 重さ:162g/187g

どちらも重すぎず大きすぎずという感じで、万人受けする使いやすさになると予想してます。

歴代のiPhoneでいえば、近いのはiPhone 11 Proですね。

iPhone 8やiPhone 7よりは大きめなイメージです。

iPhone 11 Proと比較

項目iPhone 11 ProiPhone 12/12 Pro
高さ144.0mm 146.7mm
71.4mm71.5mm
厚さ8.1mm7.4mm
重さ188g162g/187g

無印なのにPro級の大きさなのはちょっと痛いかも。ちょうどいいサイズ感ではありますが。

ですが「miniのディスプレイじゃ小さすぎるし、Pro Maxはでかすぎる…」という方にオススメです。

2機種のうちどちらにするかは、iPhone 12とiPhone 12 Proの性能や価格を比較して決めましょう!

iPhone 12/12 Proのサイズ感

iPhone 12/12 Proに関しては、すでに発売済みです。

そのためこの2機種を実際に持ってみたサイズ感をお伝えしたいと思います。

ちなみにわたしはiPhone 12 Proを購入しました!繰り返しにはなりますが、どちらもサイズは一緒です。

iPhone 12 Proのパシフィックブルー

思ったより大きいなーという印象です。

iPhone 11シリーズを使っていた人曰く「そんなに変わらん」らしいんですが、何しろずっとiPhone 8を使っていたので…。

古いシリーズから買い替えたいなら多少の大きさ・重さに目をつむるか、iPhone 12 miniを選ぶことをオススメしたいかもしれません。(個人の感想です)

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

iPhone 12 Pro Maxのサイズ・重さ

iPhone 12 Pro MAX

画像引用元:iPhone 12 ProまたはiPhone 12 Pro Maxを購入 – Apple(日本)

iPhone 12 Pro Maxのサイズ・重さは以下の通りです。

なんと重さが226gと、iPhone 12 miniよりも100g弱ほど重いらしいです。

iPhone 12 Pro Maxのサイズ・重さ
  • ディスプレイサイズ:6.7インチ
  • 本体サイズ
    – 高さ:160.8mm
    – 幅:78.1mm
    – 厚さ:7.4mm
  • 重さ:226g

あれだけ大きいと言われていたiPhone 11 Pro Maxでさえ、本体の高さは158.0mmでした。

それを超えるとなると、手の小さい方は少し注意が必要かもしれません。

ただ下記の比較を見るに、重さは変わらず。もっと言えば厚さはより薄くなっています。

iPhone 11 Pro Maxと比較

項目iPhone 12 Pro MaxiPhone 11 Pro Max
高さ160.8mm158.0mm
78.1mm77.8mm
厚さ7.4mm8.1mm
重さ226g226g

とにかくiPhone 12 Pro Maxは、どれだけ重くて大きくても性能のいいiPhoneがいい!という人にオススメといえます。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

iPhone 12シリーズのサイズを歴代のiPhoneと比較

iPhone SE 2をグリップ

ディスプレイサイズに関しては、インチで言われたところでよくわからないしなーという人もいると思います(まさに私がそう)。

ということで、最近のiPhoneのサイズをまとめてみました!

ちなみに上の写真はiPhone SE(第2世代)をグリップした時の写真です。

ここでもっかいiPhone 12シリーズのサイズを振り返り。

  • iPhone 12 mini:5.4インチ
  • iPhone 12/12 Pro:6.1インチ
  • iPhone 12 Pro Max:6.7インチ

そして、歴代iPhoneのサイズを見てみましょう。

モデルサイズ
iPhone 11 Pro Max6.5インチ
iPhone XS Max
iPhone 116.1インチ
iPhone XR
iPhone 11 Pro5.8インチ
iPhone XS
iPhone X
iPhone 8 Plus5.5インチ
iPhone 7 Plus
iPhone SE(第2世代)4.7インチ
iPhone 8
iPhone 7
iPhone SE4インチ

なおディスプレイサイズなので、実際に持った時の感覚はちょっと変わってきそう。

それでも自分が持ってるiPhoneが持ちやすければ、似たようなサイズでいいと思います。

ただ、持ちにくいとストレスが溜まるんですよねー。

なのでちょっと小さめのサイズを選ぶのもいいかもです。やっぱり片手に収まった方が使いやすいですし。

iPhone 12/12 ProはiPhone 11 Proと似たサイズ感

iPhone 12/12 Proは、歴代iPhoneのだとiPhone 11 Proのサイズに近いです。

実際に並べた写真を見ると、割と似ているかなーと思いました。こんな感じ。

iPhone12 ProとiPhone11 Pro

左がiPhone 12 Pro、右がiPhone 11 Proです。少しだけiPhone 11 Proの方が大きめ。

これまで本体サイズの大きいスマホを使っていた人は大丈夫かもしれませんが、サイズアップしたい場合は注意が必要かもしれません。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

iPhone 12でオススメのサイズ

iPhone12 mini

画像引用元:iPhone 12とiPhone 12 mini – Apple(日本)

先ほども言ったように、iPhone 12のサイズは3パターンに分けられます。

その中でもオススメのサイズは、やっぱり5.4インチのiPhone 12 miniですね。

iPhone SEシリーズと本体サイズは大体同じくらいなんですが、フルディスプレイなのでディスプレイサイズ自体は大きいんです。

感覚的に言うと、ホームボタンのないiPhone SEシリーズって感じです。

Appleの発表会でも「iPhone 12 miniは超小さい5Gスマホ!(ニュアンス)」って推されてましたし。

こんなに小さいのにスペック自体はiPhone 12とほぼ同等なんですよねー。すご。

ただやっぱり他のモデルと比べると小さめではあるので、動画とかゲームには不向きかもです。

あ、でも価格的にもiPhone 12 miniが1番安いんですよね。コスパ面で言ったら1番かもしれません。

iPhone 12 miniは持ちやすさで優勝か

iPhone12 カラバリ

画像引用元:Apple Event — October 13

iPhone 12を買うにあたり、サイズはめちゃくちゃ重要です。

自分がどんな用途で使うか…というのにもよりますが、持ちやすさって思ったより使いやすさに直結するんですよね。

個人的には、コンパクトなiPhone 12 miniがオススメです!

iPhone 12を予約する前に、ぜひサイズについても吟味してみてくださいね。

iPhone 12シリーズのサイズ比較
  • ディスプレイサイズは3種類!
  • 12 mini:5.4インチ
  • 12/12 Pro:6.1インチ
  • 12 Pro Max:6.7インチ

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事を書いた人
ライター歴は1年ちょっと。初めてiPhone 6を手にした時からiPhone 8・iPhone 12 ProとiPhoneずくしのスマホ経歴で、キャリアはauを利用。アイドルを応援したり動画を見たりするのが好き。最近はiPadの可能性を広げようとがんばっています。