iPhone13 グリーンの発売日はいつ?4キャリア別の予約方法や価格も解説!

  • 2022年3月11日
  • by.nuko

iPhone 13 Pro/13 Pro Maxのグリーン

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

2022年3月9日のAppleのイベントで、iPhone 13/13 Proに新色グリーンが発表されました!

そこでこの記事では、iPhone13 グリーンモデルの予約開始日・発売日や価格・予約方法を解説します。

これからiPhone13/13 Proの購入を検討している方は、ぜひ参考に新色グリーンをゲットしてください!

その他のおすすめiPhoneランキングはこちらからご確認ください。

iPhone 13グリーン予約のポイント
  • iPhone 13/13 miniの新色「グリーン」
  • iPhone 13 Pro/13 Pro Maxの新色「アルパイングリーン」
  • 発売日に手に入れるなら予約必須
  • 価格は現行カラーと同じ
  • 予約開始が夜間のためオンライン予約がおすすめ

トップ画像引用元:Apple公式サイト

auオンラインショップは機種変更がお得!

1自宅で受け取れる

2送料無料

224時間いつでも手続きOK

iPhone13/13 Proに新色グリーンが登場!

iPhone13シリーズ グリーン

画像引用元:iPhone 13またはiPhone 13 miniの購入及び下取り – Apple(日本)

Appleは2022年3月9日のイベントで、iPhone 13/13 miniに新色「グリーン」、iPhone 13 Pro/13 Pro Maxに新色「アルパイングリーン」を追加しました。

iPhone 13/13 miniの新色「グリーン」

iPhone 13のグリーン

画像引用元:Apple公式サイト

iPhone 13 Pro/13 Pro Maxの新色「アルパイングリーン」

iPhone 13のグリーン

画像引用元:Apple公式サイト

どちらの新色もパッと見た感じはミリタリー風の色合いで、男女問わず人気が出そうです。

iPhone 13 miniとiPhone 13 Pro Maxにもグリーンは追加されています。

スペックは従来カラーと全く同じなので、iPhone 13シリーズの既存の色がしっくりこなかった方は、ぜひ新色をチェックしてください!

iPhone13 グリーンの発売日・予約日はいつ?

iPhone 13のグリーン

画像引用元:Apple公式サイト

iPhone 13/13 Proの新色の予約開始日と発売日は次の通りです。

iPhone13新色の発売スケジュール
  • 予約開始日
    2022年3月11日(金) 22時
  • 発売日
    2022年3月18日(金)

グリーンがどれくらい人気が出るかは未知数ですが、iPhone 12の頃も新色「パープル」は予約がないとなかなか購入できませんでした。

そのため、iPhone13/13 Proの新色を発売日に手に入れるなら、予約開始日時を狙って予約しておきましょう。

各社のプレスリリース

3月9日:ドコモがiPhone SE3の取り扱いを発表
3月9日:auがiPhone SE3の取り扱いを発表
3月9日:ソフトバンクがiPhone SE3の取り扱いを発表
3月9日:楽天モバイルがiPhone SE3の取り扱いを発表

iPhone13 グリーンの値段・価格はいくら?

iPhone 13のグリーン

画像引用元:Apple公式サイト

iPhone13の新色グリーンの値段は、従来のカラーと同じです。

iPhone 13の価格

iPhone 13128GB256GB512GB
ドコモ通常138,380円158,180円199,430円
いつでもカエドキプログラム69,740円82,940円103,070円
詳細ドコモ公式ショップを見る
au通常127,495円144,870円179,700円
スマホトクするプログラム64,975円73,830円92,460円
詳細au公式ショップを見る
ソフトバンク通常138,240円155,520円190,800円
新トクするサポート42,720円46,800円57,600円
詳細ソフトバンク公式ショップを見る
楽天モバイル通常117,800円132,800円162,800円
アップグレードプログラム58,896円66,384円81,384円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
Apple通常107,800円122,800円152,800円
詳細Apple公式サイトを見る

iPhone 13 miniの価格

iPhone 13 mini128GB256GB512GB
ドコモ通常116,710円140,800円176,660円
いつでもカエドキプログラム58,630円72,160円89,540円
詳細ドコモ公式ショップを見る
au通常116,310円133,780円168,720円
スマホトクするプログラム62,790円72,220円91,080円
詳細au公式ショップを見る
ソフトバンク通常116,640円134,640円169,920円
新トクするサポート32,088円41,040円51,120円
詳細ソフトバンク公式ショップを見る
楽天モバイル通常104,800円120,800円153,800円
アップグレードプログラム52,392円60,384円76,896円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
Apple通常99,800円114,800円144,800円
詳細Apple公式サイトを見る

iPhone 13 Proの価格

iPhone 13 Pro128GB256GB512GB1TB
ドコモ通常172,810円195,030円232,650円267,410円
いつでもカエドキプログラム89,650円101,310円120,450円139,370円
詳細ドコモ公式ショップを見る
au通常145,040円160,040円190,060円220,075円
スマホトクするプログラム78,200円86,480円102,580円118,795円
詳細au公式ショップを見る
ソフトバンク通常169,920円-222,480円257,760円
新トクするサポート51,120円-66,960円77,760円
詳細ソフトバンク公式ショップを見る
楽天モバイル通常144,800円159,800円189,800円219,800円
アップグレードプログラム61,392円67,392円79,392円91,392円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
Apple通常144,800円159,800円189,800円219,800円
詳細Apple公式サイトを見る

iPhone 13 Pro Maxの価格

iPhone 13 Pro Max128GB256GB512GB1TB
ドコモ通常197,230円214,610円248,160円275,550円
いつでもカエドキプログラム102,190円110,330円129,360円142,230円
詳細ドコモ公式ショップを見る
au通常156,995円170,945円198,965円226,870円
スマホトクするプログラム84,755円92,345円107,525円122,590円
詳細au公式ショップを見る
ソフトバンク通常157,680円172,080円200,160円228,240円
新トクするサポート56,160円61,920円72,720円82,800円
詳細ソフトバンク公式ショップを見る
楽天モバイル通常134,800円146,800円170,800円194,800円
アップグレードプログラム67,392円73,392円85,392円97,392円
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
Apple通常159,800円174,800円204,800円234,800円
詳細Apple公式サイトを見る

一括払いで購入するなら、Apple Storeや楽天モバイルがお得です。

一方、分割払いで購入するならキャリアの購入プログラムを利用することで、実質約半額まで安くなります。

さらに、キャリアは他社からの乗り換えで最大22,000円の割引もあります。

2年で機種変更する方や乗り換えの方は、キャリアのiPhone 13/13 Proを購入した方がいいでしょう。

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

iPhone13 グリーンの予約方法を解説

続いて、iPhone 13 グリーンを予約する方法を解説します。

予約手順はApple Storeやキャリアによって異なりますので、それぞれ画像付きで説明していきます。

ドコモでのiPhone13 グリーン予約手順

docomo Online Shop

画像引用元:ドコモオンラインショップ_NTTドコモ

ドコモでiPhone13 グリーンを予約する手順は次の通りです。

ドコモでの予約手順
  1. ドコモオンラインショップで「iPhone」をタップ
  2. 欲しいiPhone 13をタップ
  3. 予約ボタンをタップ
  4. dアカウントでログイン
  5. 契約者情報を入力して「登録する」をタップ

手順1:ドコモオンラインショップで「iPhone」をタップ

iPhoneをタップ

手順2:欲しいiPhone 13をタップ

欲しいiPhoneをタップ

手順3:予約ボタンをタップ

予約ボタンをタップ

手順4:dアカウントでログイン

dアカウントでログインする

手順5:契約者情報を入力して「登録する」をタップ

契約者情報など予約情報を入力

これでドコモのiPhone13 グリーンの予約は完了です。

メールで入荷連絡が来たら、メールに記載されたURLから本契約しましょう。


auでのiPhone13 グリーン予約手順

auオンラインショップ

画像引用元:au Online Shop

auでiPhone13 グリーンを予約する手順は次の通りです。

auでの予約手順
  1. auオンラインショップにアクセス
  2. 「予約・購入」をタップ
  3. 欲しいiPhone 13を選ぶ
  4. カラーと容量を選ぶ
  5. 契約種別を選ぶ
  6. 受け取り方法を選ぶ
  7. 「お手続きに進む」をタップ
  8. 契約者情報を入力して予約する

手順1:auオンラインショップで予約ページをタップ

auオンラインショップで予約ページをタップ

手順2:「予約・購入」をタップ

予約・購入をタップ

手順3:欲しいiPhone 13を選ぶ

欲しいiPhone 13を選ぶ

手順4:カラーと容量を選ぶ

カラーと容量を選ぶ

手順5:契約種別を選ぶ

契約種別をタップ

手順6:受け取り方法を選ぶ

受け取り方法をタップ

手順7:「お手続きに進む」をタップ

お手続きに進むをタップ

手順8:契約者情報を入力して予約する

契約者情報を入力

これでauのiPhone13 グリーンの予約は完了です。

メールで入荷連絡が来たら、メールに記載されたURLから本契約しましょう。

ソフトバンクでのiPhone13 グリーン予約手順

ソフトバンクのロゴ

画像引用元:ソフトバンク

ソフトバンクでiPhone13 グリーンを予約する手順は次の通りです。

ソフトバンクでの予約手順
  1. ソフトバンクオンラインショップにアクセス
  2. 「iPhone」をタップ
  3. 欲しいiPhoneの「購入する」をタップ
  4. 契約種別と年齢を選ぶ
  5. 受け取り方法を選び「機種選択に進む」をタップ
  6. カラーと容量を選ぶ
  7. 支払い回数を選び「予約情報を入力する」をタップ
  8. 契約者情報を入力して予約する

手順1:ソフトバンクオンラインショップにアクセス

ソフトバンクオンラインショップにアクセス

手順2:「iPhone」をタップ

iPhoneをタップ

手順3:欲しいiPhoneの「購入する」をタップ

購入するをタップ

手順4:契約種別と年齢を選ぶ

契約種別と年齢をタップ

手順5:受け取り方法を選び「機種選択に進む」をタップ

受け取り方法を選び「機種を選択」をタップ

手順6:カラーと容量を選ぶ

カラーと容量をタップ

手順7:支払い回数を選び「予約情報を入力する」をタップ

予約情報を入力をタップ

手順8:契約者情報を入力して予約する

契約者情報を入力して予約する

これでソフトバンクのiPhone13 グリーンの予約は完了です。

メールで入荷連絡が来たら、メールに記載されたURLから本契約しましょう。

楽天モバイルでのiPhone13 グリーン予約手順

楽天モバイル

画像引用元:楽天モバイル

楽天モバイルでiPhone13 グリーンを予約する手順は次の通りです。

楽天モバイルでの予約手順
  1. 楽天モバイル公式サイトにアクセス
  2. 購入したいiPhoneをタップ
  3. 購入ボタンをタップ
  4. カラー・容量を選ぶ
  5. 支払い回数を選び「カートに追加する」をタップ
  6. 楽天会員IDでログイン
  7. 故障紛失保証の要否を選ぶ
  8. 契約者情報・本人確認方法を選び「次へ進む」をタップ
  9. 支払い情報を確認・登録して「申し込む」をタップ

手順1:楽天モバイル公式サイトにアクセス

楽天モバイル公式サイトにアクセス

手順2:購入したいiPhoneをタップ

購入したいiPhoneをタップ

手順3:購入ボタンをタップ

購入ボタンをタップ

手順4:カラー・容量を選ぶ

カラー・容量をタップ

手順5:支払い回数を選び「カートに追加する」をタップ

カートに追加する

手順6:楽天会員IDでログイン

楽天会員IDでログイン

手順7:故障紛失保証の要否を選ぶ

保証の有無を選ぶ

手順8:契約者情報・本人確認方法を選び「次へ進む」をタップ

契約者情報を確認して次へ進む

手順9:支払い情報を確認・登録して「申し込む」をタップ

支払い情報を確認して申し込む

これで楽天モバイルのiPhone13 グリーンの予約は完了です。

Apple StoreでのiPhone13 グリーン予約手順

Appleのロゴ

画像引用元:Apple(日本)

Apple StoreでiPhone13 グリーンを予約する手順は次の通りです。

Apple Storeでの予約手順
  1. Apple StoreのiPhoneページでiPhone 13/13 Proを選ぶ
  2. 購入するiPhoneを選ぶ
  3. グリーンをタップ
  4. 希望の容量をタップ
  5. Apple Care+の要否を選ぶ
  6. 「続ける」をタップ
  7. Apple IDでサインインして予約・購入する

手順1:Apple StoreのiPhoneページでiPhone 13/13 Proを選ぶ

iPhone13/13 Proを選ぶ

手順2:購入したいiPhoneを選ぶ

購入したいiPhoneを選ぶ

手順3:グリーンをタップ

グリーンをタップ

手順4:希望の容量をタップ

希望の容量をタップ

手順5:Apple Care+の要否を選ぶ

AppleCare+の要否を選ぶ

手順6:「続ける」をタップ

続けるをタップ

手順7:Apple IDでサインインして予約・購入する

後はApple IDでサインイン・もしくはゲストとして購入手続きを進めるだけです。

なお、Apple Storeでの予約は、機種代金の支払い方法によって入荷後の手続きが異なります。

クレジットカード決済にしておけば、発売日にすぐ発送してくれるのでおすすめですよ!

iPhone13 グリーンの予約は3月11日 22時から!

iPhone 13/13 miniのグリーン

画像引用元:Apple公式サイト

今回は、iPhone13/13 Proの新色グリーンの予約開始日・発売日や価格・予約方法を解説しました。

iPhone 13グリーン予約のポイント
  • iPhone 13/13 miniの新色「グリーン」
  • iPhone 13 Pro/13 Pro Maxの新色「アルパイングリーン」
  • 発売日に手に入れるなら予約必須
  • 価格は現行カラーと同じ
  • 予約開始が夜間のためオンライン予約がおすすめ

iPhoneシリーズの最新モデルは、発売日に購入するためには予約必須です。

今回はカラーバリエーションの追加ですが、iPhone12の頃も新色はかなり人気がありました。

予約開始は3月11日22時です。

キャリアショップや家電量販店は閉まっているので、iPhone13 グリーンを手に入れるなら予約開始を狙ってオンライン予約してくださいね!

キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。

この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!