
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
iPhone 13 Pro MaxとiPhone12 Pro Max、iPhone11 Pro Maxを比較したイメージ画像がTwitterで公開され、話題となっています。
イメージ画像によると、iPhone 13 Pro Maxの大きさはiPhone12 Pro Maxとほぼ同じになっています。
Appleは2021年9月15日に新製品発表イベントを開催し、iPhone13(読み方:アイフォン サーティーン)を発表しました。 シネマティックモードに対応し、バッテリー時間もiPhone12より2.5時間持ちがよくなりました。 […]
トップ画像引用元:@Wilson_boi_101
iPhone 13 Pro Max/12 Pro Max/11 Pro Maxの比較画像が公開!
画像引用元:MacRumors
アメリカのグラフィックデザイナーであるWilson氏(@Wilson_boi_101)が、2021年発売予定のiPhone13 Pro MaxとiPhone12 Pro Max、iPhone11 Pro Maxを比較したイメージ画像をTwitterで公開しました。
Full comparison has arrived! (In order) 11 Pro Max, 12 Pro Max, 12s/13 Pro Max all in their Gold variants! You can see both the size difference of the camera and my skill level between the models haha#apple #iphone #render pic.twitter.com/7jRnZqWhvl
— Willydoo (@wilson_boi_101) July 4, 2021
イメージ画像によると、iPhone 13 Pro Maxの大きさはiPhone12 Pro Maxとほぼ同じになっています。
リアカメラ部分が大型化
Wilson氏が公開したイメージ画像によると、iPhone 13 Pro Maxのリアカメラ部分はiPhone12 Pro Maxより大きくなっています。
さらに、DuanRui氏(@duanrui1205)はiPhone 13 Proのものとされる図面を公開しています。
The camera is also too big. pic.twitter.com/C9dALhoAuM
— DuanRui (@duanrui1205) June 3, 2021
図面によると、iPhone 13 Proのカメラレンズの大きさは17mmです。
iPhone 12 Proのカメラレンズの大きさは12mmです。
この図面が信頼できるものなら、iPhone 13 ProのカメラのレンズはiPhone 12 Proのものよりもかなり大きくなり、それに伴いリアカメラ部分も広くデザインされる可能性が高いです。
iPhone 13 Proのカメラのレンズが拡大すれば、iPhone 13 Pro Maxも比例してレンズ、リアカメラ部分ともに大きくなると予想されます。
iPhone 13シリーズはノッチが小さくなる?
著名リーカーのIce universe氏(@UniverseIce)は、iPhone13のモック画像をTwitterで公開しています。
— Ice universe (@UniverseIce) April 18, 2021
Ice universe氏のモック画像によると、iPhone13シリーズはノッチ(画面の額縁部分)の横幅が小さくなっています。
これにより、iPhone13シリーズは画面占有率が従来のモデルよりも高くなると考えられます。
iPhone 13 Proには新色ピンク追加?
画像引用元:Apple Leaker Claims iPhone 13 Is Coming In Pink
アメリカの経済メディアForbesは、iPhone13 Proシリーズに新色としてピンクが追加されると報じています。
本当にピンクが採用された場合、2015年のiPhone6sで登場したローズゴールド以来になります。
iPhone13シリーズ関連の噂は尽きませんが、それだけに発売への期待が高まりますね。