
中古ショップのイオシスなら、赤ロム保証対応&最大6ヶ月の長期保証で初めてでも安心!
今回はSIMフリー端末として人気の高い中古iPhone Xの価格や、今iPhone Xをあえてオススメする理由を解説します。
最近は型落ちでもスペックは十分過ぎるほど高いため、状態の良い中古端末でお得にやりくりする方が増えています。
「お金はあまりかけずにお得にiPhoneを使いたい」
そんな方は、この記事を参考に中古iPhone Xもぜひ検討してください!
- 中古ショップ
約25,000円~40,000円 - フリマアプリ
約20,000円~40,000円 - Amazon・楽天
約35,000円~50,000円 - オークション
~約35,000円
トップ画像引用元:未来がここに:iPhone X – Apple (日本)
中古のiPhone Xをあえてオススメしたい理由
画像引用元:未来がここに:iPhone X – Apple (日本)
まずは、数ある中古スマホやiPhoneの中から、なぜiPhone Xをおすすめしたいのかについて解説します。
iPhone Xは2017年11月発売モデルのため、すでに発売から3年以上経過しています。
そのため、「もっと新しいスマホの方が良いのでは?」と思う方もいるでしょう。
しかし、次の3つの理由からお得に安心して使うという観点ではiPhone Xがイチオシです。
- 中古端末が多いためかなり安く購入できる
- 発売から4年目だがスペックは現役
- 赤ロムになる可能性が低い
中古端末が多いためかなり安く購入できる
iPhone Xは発売から4年目のため、現在は買い替え等で多くの中古品が出回っています。
そのため中古相場もだいぶ安くなり、2〜3万円でiPhone Xがゲットできることもあります。
参考までに2021年4月現在、iPhone 11 64GBはApple Storeで71,280円〜88,880円です。
上手に中古iPhone Xを探せば、約5万円も安くiPhoneが手に入るということですね。
もちろん中古品は状態によって価格が変動しますし、販売店によって値付けもバラバラです。
ある程度相場を把握した上で探す必要がありますが、お得にiPhoneをゲットするなら中古iPhone Xはお手頃価格になっているといえるでしょう。
発売から4年目だがスペックは現役
iPhone Xは2017年11月発売のため、すでに発売から4年目に突入しています。
スマホで4年目と聞くと古いという印象を受けますが、iPhone Xはスペック的にまだまだ現役です。
例えば2020年に話題になった「原神」は重いゲームですが、iPhone Xなら快適にプレイできます。
しかし、さらに型落ちのiPhone 7では頻繁にカクつき、iPhone 6sは描画が間に合わず背景真っ黒+常にカックカクでゲームになりません。
ゲーム以外の各種アプリでも、iPhone 7やiPhone 6sは起動が遅かったりCPUフル回転になって電池がゴリゴリ削られたりと、これから購入するにはデメリットが多すぎます。
中古でも購入後長く利用するなら、まだまだ現役スペックのiPhone Xが1番おすすめできるiPhoneになるということです。
赤ロムになる可能性が低い
iPhone Xは発売からある程度経過しているため、中古市場に出回っている端末は「赤ロムになる心配が少ない」こともおすすめする理由の1つです。
赤ロムとは、キャリアで購入した後に何かしらの理由でネットワーク利用制限された端末のことです。
- iPhone購入者が分割払い中に未納
- 遠隔ロック等による利用停止措置
- 補償交換後に故障端末が未返却
赤ロムのiPhoneはSIMカードを挿してもモバイル通信できないため、中古端末を購入する際に最も気を付けるポイントになります。
しかし、iPhone Xは発売4年目のため、赤ロム化の可能性がある端末をほとんど見かけなくなりました。
特にドコモのiPhone Xは24回分割なので、現在は赤ロムは皆無と考えていいでしょう。
iPhone XS以降の中古端末はまだまだ赤ロム化の可能性がある端末が多く流通しているため、購入後にトラブルになる可能性を最小限にするならiPhone Xが1番おすすめできる中古iPhoneとなります。
中古のiPhone Xが買える場所
画像引用元:アキバ中央通店|中古スマホ格安販売の【イオシス】
中古のiPhone Xは、主に下記の場所で購入できます。
ただ4つもあるものの、販売場所によって金額や保証に違いがあります。
正直なところ、初めて中古iPhoneを購入するなら中古ショップを利用するのが1番おすすめです。
- 中古ショップ
- メルカリなどのフリマアプリ
- amazonや楽天市場などのネットショップ
- ヤフオクなどのオークション
中古ショップ
イオシスやゲオなどの中古スマホショップでは、実店舗での販売はもちろんネットショップでの販売も行っています。
端末の状態によってランク分けした価格設定で、Bランク以上なら酷い状態の中古iPhone Xをつかまされる心配はありません。
また、多くのお店が赤ロム保証や3ヶ月〜半年の自然故障に保証があります。
価格はフリマアプリやオークションより若干高めですが、不良在庫を購入する心配なく安心して中古iPhone Xをゲットできます。
そのため、数ある中古iPhone Xの購入方法の中でも、中古iPhoneを初めて購入するなら1番おすすめの購入先といえます。
メルカリなどのフリマアプリ
メルカリなどのフリマアプリでは、個人が使わなくなった中古iPhoneを出品しています。
フリマアプリの価格は出品者が自由に値付けできるため、時には2万円前後の激安iPhone Xを目にすることもあるのがポイントです。
その反面、個人出品なので手元に届いた商品が思ったより状態が悪いという可能性もあります。
フリマアプリは基本的に「ノークレーム・ノーリターン」となっているため、状態が悪いiPhone Xを購入してしまっても泣き寝入りするしかありません。
つまりフリマアプリでの中古iPhone購入は、完全に自己責任になるということです。
ある程度スマホの良し悪しがわかる方や修理できる方など、フリマアプリでの中古iPhone X購入は中古慣れしている方に向いている方法といえるでしょう。
amazonや楽天市場などのネットショップ
amazonや楽天市場など大手のネットショップでは、中古iPhoneはそれぞれの販売ページの運営者が独自に値付け・販売をしています。
中には修理・清掃して動作確認された整備品を販売しているページがある一方で、あまり良い状態でないiPhoneを相場以上の価格にしているところもあります。
また、フリマアプリのようにお宝商品が販売される可能性もほぼないと言っていいでしょう。
そのためamazonや楽天市場などの大手ネットショップは、中古iPhoneの販売場所としてはあまりオススメできません。
中古の適正価格をしっかり把握している人ならいい商品が見つかるでしょうが、初めて中古iPhoneを買うなら中古ショップの利用をオススメします。
ヤフオクなどのオークション
ヤフオクなどのオークションでは、フリマアプリ同様にいい状態かつ低価格なiPhone Xが購入できる可能性があります。
特に動作未確認の商品は数千円から入札となることもあるため、運がいいと1万円台でiPhone Xをゲットできることもあります。
ただし、オークションは競りに熱くなって相場以上の価格にならないように注意が必要です。
また、購入したiPhoneは一切保証がなく、当然ノークレーム・ノーリターンなのはフリマアプリと同様です。
そのため中古iPhoneでも安心して利用したい方には不向きです。
逆にとにかく安さ重視なら、オークションは1度チェックしてみた方がいいでしょう。
- 中古ショップ
状態別にある程度価格帯が決まっており、お店独自の保証があるため安心して購入できる - メルカリなどのフリマアプリ
時々お宝商品が出品される可能性あり|ノークレーム・ノーリターン - amazonや楽天市場などのネットショップ
販売価格は販売ページの運営者によって異なる|修理・清掃や動作確認済みの整備品もあるが割高 - ヤフオクなどのオークション
うまくいけば相場より安くiPhoneがゲットできる|損する可能性も
中古iPhone Xの販売場所は上記の通りですが、初めて中古iPhoneを購入するなら中古ショップや中古ショップ運営のネットショップを利用するのが1番安心ですよ!
iPhone Xの中古価格
画像引用元:未来がここに:iPhone X – Apple (日本)
続いて中古iPhone Xの販売店別に、中古価格がどれくらいの相場となっているのかチェックしましょう。
中古価格は都度変動しますが、2021年4月現在の目安は次の通りです。
中古iPhone Xの中古価格目安
購入場所 | 64GB | 256GB |
---|---|---|
中古ショップ | 25,000円 〜35,000円 | 35,000円 〜40,000円 |
フリマアプリ | 20,000円 〜35,000円 | 25,000円 〜40,000円 |
Amazon・楽天 | 35,000円 〜40,000円 | 40,000円 〜50,000円 |
オークション | 30,000円以下 | 35,000円以下 |
上記の価格はあくまで目安の金額なので、端末の状態やお店の判断によって上下します。
しかし、極端にかけ離れた価格の中古iPhoneは劣悪な状態だったり値段が盛られすぎだったりと、トラブルに繋がる可能性があるため注意しましょう。
中古のiPhone Xが買えるおすすめショップ
画像引用元:初めての方へ | 中古スマホ・タブレット販売の【イオシス】
続いて中古iPhone Xが買えるおすすめショップを紹介します。
どのお店も中古スマホの取り扱いは長く、さらにネットショップ展開もしています。
近くに実店舗がなくても購入できて、ハズレを購入してしまうリスクが最小限です。
初めて中古iPhoneを購入するなら、ぜひおすすめショップを活用してください!
- イオシス
- ゲオ
- リコレ!(ソフマップ)
おすすめショップ1:イオシス
画像引用元:iPhone(アイフォン)スマートフォン│中古スマホ販売の【イオシス】
イシオスは、秋葉原や大阪・名古屋などに合計9店舗構える中古ショップです。
全店舗共通の基準で中古ランク・価格を決めていて、ネットでも店舗でもBランク以上を選べば良好な状態のiPhone Xがゲットできます。
また、中古でも購入後3ヶ月の初期不良保証や赤ロム交換・全額返金保証があるため、初めて中古iPhoneを購入する方も安心です。
特に赤ロムの保証が「あんしん永久保証」となっているのが大きなメリットでしょう。
初めて中古iPhoneをみるなら、とりあえずイオシスからチェックするのがおすすめですよ!
おすすめショップ2:ゲオ
画像引用元:ゲオ公式通販サイト
ゲオは全国に多数店舗展開しているため、実店舗での中古iPhone X購入なら1番気軽に利用できます。
また、ゲオのネットショップは全国のゲオ店舗で中古買取したものを出品する形式です。
状態が良いのに安いiPhoneが見つかることもあるので、相場より安めにiPhone Xを購入したいならチェックしてみるといいでしょう。
なお、ゲオも赤ロムはずっと保証してくれるので安心です。
さらに、ゲオのネットショップに掲載されているiPhoneは、買取時のコメントや全方位写真がセットで掲載されています。
購入前に写真で状態をしっかり吟味したいなら、ゲオが1番安心して購入できるお店になるでしょう。
おすすめショップ3:リコレ!(ソフマップ)
画像引用元:中古iPhone – リコレ!|ソフマップの中古通販サイト
ソフマップは中古パソコン・スマホ専用サイト「リコレ!」で、中古iPhoneも多数取り扱っています。
色や容量別に掲載されているので、欲しいiPhone Xをピンポイントで探しやすくなっています。
また、全体的に安めの価格設定なので、他の中古ショップと比較しながら古iPhone Xを探すなら1度はチェックしましょう。
なお、ソフマップは赤ロム保証が購入から3年間となっています。
iPhone Xなら赤ロム化の可能性は少ないので問題ないでしょうが、もっと新しいiPhoneが欲しくなった場合は少しリスクが上がるので注意しましょう。
中古のiPhone Xを買う時の注意点
画像引用元:未来がここに:iPhone X – Apple (日本)
中古のiPhone Xを購入する際は、次の3つの注意点はしっかり把握しておきましょう。
- SIMロック状態が解除されていないこともある
- バッテリーが劣化している可能性がある
- 写真ではわかりにくい細かな傷・汚れの可能性あり
SIMロック状態が解除されていないこともある
キャリアで販売された中古iPhone Xを購入する際は、SIMロックが解除されているかしっかりチェックしましょう。
最近は各キャリアのSIMロック解除基準が緩くなり、条件を満たせば中古iPhoneもSIMロック解除できるようになりました。
しかし、実際にSIMロック解除の要件を満たしているのか購入しないとわかりません。
つまりSIMロック状態のiPhone Xを購入すると、最悪SIMロック解除できない可能性があるということです。
今後乗り換えが発生する可能性も考慮して、中古iPhone XはSIMフリーやSIMロック解除済みを購入することをおすすめします。
バッテリーが劣化している可能性がある
中古iPhone Xは発売から時間が経過していることもあり、バッテリーの劣化が進んでいる可能性はあらかじめ注意しておきましょう。
もしバッテリーが劣化したiPhone Xを購入してしまっても、経年劣化のため保証は全くありません。
とはいえ、イオシスやゲオなどのメジャーなお店なら、極端にバッテリー劣化しているiPhone Xは販売されないので安心していいでしょう。
一方で、フリマアプリやオークションで個人から購入する際は、バッテリー状態を確認してから購入することをおすすめします。
例えばメルカリなら、次の方法でバッテリー状態が確認できます。
- バッテリー状態画面のスクショが掲載されているiPhone Xを選ぶ
- コメント機能で出品者に直接問い合わせる
なお、Appleのバッテリー交換は8,140円かかりますが、互換バッテリーはAmazonで3,000円前後で販売されています。
万が一バッテリー劣化したiPhone Xを購入してしまったら、互換バッテリーで分解・交換にチャレンジしてみるのもありかもしれません。
写真ではわからない細かな生活傷・汚れの可能性あり
ネットショップを利用して中古iPhone Xを購入する際は、写真では確認できない細かな生活傷がある可能性は考慮しておきましょう。
中古ショップでもフリマアプリでも、ある程度目立つ傷・汚れはしっかり写真掲載してくれます。
しかし、目を凝らさないと見えないレベルの細かな生活傷は、そもそも写真掲載してくれません。
中古iPhone Xを購入する際は、ある程度の使用感があるのは仕方ないと割り切って購入するようにしましょう。
iPhone Xのスペックをおさらい
最後に簡単にiPhone Xのスペックをおさらいしましょう。
iPhone Xのスペック
iPhone X | |
---|---|
ディスプレイ | 5.8インチ |
本体サイズ | 高さ:143.6mm 幅:70.9mm 厚さ:7.7mm |
重さ | 174g |
アウトカメラ | 広角:1,200万画素 望遠:1,200万画素 |
インカメラ | 700万画素 |
バッテリー | 2,716mAh |
RAM | 3GB(非公式) |
ROM | 64GB・256GB |
CPU | A11 Bionic |
OS | iOS |
認証 | 顔 |
カラー | スペースブラック・シルバー |
iPhone Xはホームボタンを廃止やFace ID(顔認証)など、当時の新機能がたっぷり詰め込まれています。
また、スペックは今でも現役レベルで、最新ゲームアプリでも快適に遊べる処理能力があります。
カメラもデュアルカメラ搭載でポートレート撮影も対応し、暗い場所も従来モデルよりキレイに撮影できます。
- 5.8インチの有機ELディスプレイで画面がキレイ
- A11 Bionic搭載で「原神」などの重いゲームも快適
- デュアルカメラ+背景ぼかしなどSNS映えする写真撮影もOK
現在の中古相場を考えると、iPhone Xは下手な最新モデルよりコスパの良い1台となるでしょう。
現在中古iPhone Xはかなり高コスパ!
画像引用元:未来がここに:iPhone X – Apple (日本)
今回は中古iPhone Xが今おすすめな理由や中古iPhone Xの中古価格について解説しました。
- 中古端末が多いためかなり安く購入できる
- 発売から4年目だがスペックは現役
- 赤ロムになる可能性が低い
中古iPhone Xは発売から時間が経ち、中古相場がかなり安くなっています。
そのうえバリバリ現役で使えるスペックのため、安くて良いiPhoneをゲットするなら中古iPhone Xはかなりおすすめです。
また、中古iPhone Xを購入する際は購入先の特徴も押さえておきましょう。
- 中古ショップ
状態別にある程度価格帯が決まっており、お店独自の保証があるため安心して購入できる - メルカリなどのフリマアプリ
時々お宝商品が出品される可能性あり|ノークレーム・ノーリターン - amazonや楽天市場などのネットショップ
販売価格は販売ページの運営者によって異なる|修理・清掃や動作確認済みの整備品もあるが割高 - ヤフオクなどのオークション
うまくいけば相場より安くiPhoneがゲットできる|損する可能性も
特に中古iPhoneを初めて購入するなら、イオシスやゲオなど中古ショップを利用するのがおすすめです。
コスパよく高性能なiPhoneをゲットするなら、この記事を参考に中古iPhone Xもぜひ検討してくださいね!
「赤ロム」化したiPhoneやスマホは解除できない?復活方法やWi-Fi運用のススメ