ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
片手で操作するにはサイズと重量感がネック
- 女性
- 33歳・会社員
- 容量:128GB
- 色:コーラル
- 購入タイミング:発売後に在庫を購入した
- 利用中のキャリア:ソフトバンク
- 以前使っていたスマホ:iPhone 7
- 以前使っていたスマホの利用期間:2年2ヶ月
これまでずっとiPhoneユーザーで、2年に1回のペースで機種変更をしてきたのでタイミング的にベストでした。
iPhone XSと迷っていたのですが、価格が高すぎるという理由でiPhone XRを選びました。
iPhone XRの最も良い点は、価格が良心的という点です。iPhone XSと比べて性能面で大差はないのに、価格が安いというのが魅力でした。
スマホに大金を支払う事に抵抗を感じるタイプの私でも、許容範囲内の価格でした。
カラーバリエーションが豊富という点でも魅力を感じました。iPhone XSに比べて、他人と被ってしまう確率が低いのが嬉しいです。
私が選んだカラーはコーラルなのですが、今のところ誰とも被っていません。ケースを使わなくても個性を発揮出来ている気がします。オリジナル感があってとても気に入っています。
画面が大きいのも魅力ですね。iPhone 7からの機種変だったので、慣れるまでは「デカイ!」と少し違和感を感じてしまいましたが、慣れてしまえばとても快適です。
操作感も抜群なので、用もないのについイジってしまうくらい使い心地が良いです。
デメリットはあまり感じませんが、強いて挙げるならば片手操作が難しいという点です。
普段は両手操作メインなので全く支障はないのですが、急いでいる時などに片手操作をしたい場合には少しだけ不便かもしれません。
あと、本体サイズが大きい分重量感はやはり感じます。長時間の通話は手が疲れてしまうと思います。
多少のデメリットは感じますが、それよりも圧倒的にメリットの方が多いので、総合的に大満足です。
今年発売の新機種の中で機種変更を考えているならば、断然iPhone XRをオススメします。スペック、デザイン共にiPhone XSと大差はないのにとにかく価格が安い。
迷わずiPhone XR一択でしょう!ネット上の評価を見ても、iPhone XRを推している方が圧倒的に多いです。
ショップのスタッフに聞いても、やはりiPhone XRが人気という意見でした。結局、皆が良いと感じるものを選んでおけば間違いないです。
男性であっても片手の操作は大変
- 男性
- 41歳・会社員
- 容量:64GB
- 色:ブラック
- 購入タイミング:発売後に在庫を購入した
- 利用中のキャリア:docomo
- 以前使っていたスマホ:iPhone 6 plus
- 以前使っていたスマホの利用期間:2年10ヵ月
今購入しても来年9月には新型iPhoneが発表されて旧型だしなと思いながらも、いい加減iPhone 6 plusでは我慢出来なくなり買い替えを検討し始めました。
今年発表されたのはiPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRです。
機種変更する前はiPhone 6 Plusでした。画面サイズ重視で選んで購入した物でしたが若干手に余るサイズ感でもあったので、今回は小さめなサイズを選ぼうと思っていました。
店頭で手に取ってみて馴染みがあったのはiPhone XSでした。ですが。高いです。高すぎます。iPad Proよりも高額で、新型MacBook Airに迫る勢いの価格帯です。
ここでiPhone XSという選択肢はなくなりiPhone XR一択となりました。
古いモデルでもOSのアップデートさえしておけば機種変更をしても操作感での目新しさはありません。ですが、とにかく画面が綺麗です。店頭で触った時にも確認してはいますが数世代前の物と比べたら驚きます。
そして画面が大きいです。以前はiPhone 6 Plusで手に持ったサイズ感は同じような感じですが画面のサイズ感が違い過ぎます。画質、画面サイズ共に大満足です。
個人的に楽しみにしていた機能がFace IDでした。今季発表のiPhoneには物理的ホームボタン搭載のモデルはありません。
顔で認証してくれるの?誤認識しないの?疑問はありましたが全く問題ありません。すごい機能を考えたもんだと笑ってしまいます。
iPhone Xで話題だったポートレートモード。シングルカメラレンズのiPhone XSでも使えます。この機能優秀ですね。
一眼レフなんかで撮影したような絶妙なボケ感を出してくれます。重たいカメラ持ち歩かなくても充分だよなあと思わせてくれます。
進化している機能には大満足ですが、手に持ったサイズ感はやっぱり大きいです。片手でラクに操作したかったなあと思ったりもしますが、不満なところはその程度しかありません。
お値段もiPhone XSと比較したら十分安価ですしね。昨年のiPhone Xから上位モデルと下位モデルという差別化を図ったモデル展開となってしまいました。
もちろん上位機種のiPhone XSは素晴らしいと思いますが、上位機種じゃなきゃ嫌!という事でなければ、
iPhone XRで機能、デザイン、販売価格でバランスの取れた、充分に満足の出来る機種変更が出来ると思います。
※ユーザーの生の声をそのまま掲載しています。
iPhone XRにおすすめの神アプリ10選|これさえ入れればもっと快適!編集部まとめ
iPhone XRのユーザーレビューをこれまで見てきました。
画面サイズが大きくなったことは満足だけど、弊害として片手での操作が困難になったのが残念、という声もあるようですね。
サイズ感に関しては、実際に店頭で触ってみるのが一番ですので、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
iPhone XRの防水・防塵性能のレベルは?おすすめ防水ケースはコレ!