ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば頭金不要で通常のショップよりお得に購入できます。
「高いから買えない」「そこまで出すほど欲しいわけでは・・・」と敬遠されがちな高額スマホの代表格であるiPhone。
現在の最新モデルであるiPhone XSもiPhone XRも10万円近い価格なので、購入するのを躊躇ってしまう人も多いのではないでしょうか。
なんと今回、2019年9月5日からiPhone XSやiPhone XRをはじめとする人気スマホが、ドコモオンラインショップで値下げされることがわかりました。
- iPhone XS 512GB
- iPhone XS Max 512GB
- iPhone XR
- Pixel 3シリーズ
- Galaxy S9
- AQUOS R2
この記事では、2019年9月5日から値下げとなるiPhone XSをはじめとする人気スマホが、どのように安くなるのか、そして注意点などについて解説していきます。
これまで高いと思っていた人も、人気スマホをリーズナブルに購入できるチャンスといえるでしょう。
9月5日からドコモオンラインショップでiPhone XSやiPhone XRが値下げ!
画像引用元:iPhone – 購入方法 – Apple(日本)
まず、2019年9月5日から値下げとなるiPhone XSとiPhone XRの値下げ額について解説していきます。
今回の値下げで、iPhone XSとiPhone XRは下記のようになりました。
機種 | 値下げ前 | 2019年 9月5日以降 | スマホおかえし プログラム適用 |
---|---|---|---|
iPhone XS 512GB | 153,576円 | 147,744円 | 実質98,496円 |
iPhone XS Max 512GB | 167,184円 | 161,352円 | 実質107,568円 |
iPhone XR 64GB | 99,144円 | 93,312円 | 実質62,208円 |
iPhone XR 128GB | 104,976円 | 99,144円 | 実質66,096円 |
iPhone XR 256GB | 116,640円 | 110,808円 | 実質73,872円 |
※表示価格は全て税込です。
値下げされるということで、どれだけ安くなるんだろう?とワクワクしていましたが、値下げ額としてはちょっと少ないのかな・・・?というのが第一印象です。
もうすぐ新しいiPhoneの発売もあるので、今後さらに値下げになることも期待できそうです。
iPhone XSは512GBモデルが5,832円値下げになる(Max含む)
iPhone XSは5,832円値下げとなります。
ただし、iPhone XS 512GBモデルのみが対象となり、他の容量のモデルは対象外となります。
ちなみにiPhone XS Max 512GBも同一の割引が適用できます。
これまでiPhone XSが値下げになることはかなり少なかったので、今回の値下げは次の新作iPhoneの販売に向けてのものだと思われます。
新型iPhoneのサイズはiPhone XSと一緒?それとも6インチ以上?iPhone XRは全ての容量で5,832円値下げに
iPhone XRに関しては、全ての容量で5,832円値下げとなります。
iPhone XRの方がiPhone XSよりもリーズナブルなので、より安くiPhoneを購入したいということであればiPhone XRの方がおすすめです。
ただし、iPhone XRのスペックは前モデルのiPhone Xとほぼ同等といわれているので、スペック重視ならiPhone XSの方をおすすめします。
その他に値下げになるスマホ
画像引用元:Pixel 3 – Google ストア
iPhone XSとiPhone XR以外にも値下げとなったスマホがあります。
Androidスマホとなりますが、Pixel 3シリーズやGalaxy S9などの人気スマホも値下げとなることがわかりました。
機種 | 値下げ前 | 2019年 9月5日以降 | スマホおかえし プログラム適用 |
---|---|---|---|
Pixel 3/XL | 69,984円 | 21,384円 | 適用対象外 |
Galaxy S9 | 66,096円 | ||
AQUOS R2 | 56,376円 |
※表示価格は全て税込です。
上記のように、Androidスマホに関しては全て同じ価格に値下げとなっています。
高いものだと40,000円程度値下げになっているスマホもありますね。
値下げ額やお得度は、Androidスマホの方が高いです。
Pixel 3シリーズ・Galaxy S9、AQUOS R2
対象となるスマホは、Pixel 3シリーズ・Galaxy S9・AQUOS R2の3機種です。
どのスマホも50,000円~60,000円台で購入することができましたが、今回の値下げを適用することで21,384円で購入できるようになります。
スマホによっては40,000円程度安くなるスマホもあり、値下げ額はiPhone XSとiPhone XRよりも遥かに大きいです。
スマホおかえしプログラムは対象外となるので注意
上記の3機種は、2019年9月5日よりスマホおかえしプログラムが利用できなくなります。
スマホおかえしプログラムがどのようなプログラムなのかは後述しますが、恐らく21,384円という格安で購入できるようになったことが理由だと思われます。
スマホおかえしプログラムでは機種代金の一部の支払いが免除されるようになりますが、スマホおかえしプログラムを適用した機種代金よりも値下げ後の機種代金の方が格段に安いです。
- iPhone XSとiPhone XRは一律5,832円値下げ
- iPhone XS(Max含む)は512GBのみ
- Pixel 3シリーズ・Galaxy S9・AQUOS R2は21,384円に
- Pixel 3シリーズ・Galaxy S9・AQUOS R2はスマホおかえしプログラム対象外
次のページでは、今回の値下げの注意点について紹介します。