
今月おすすめのポケット型WiFiはこちら!
JPWiMAXはWiMAXの回線を利用したプロバイダです。
WiMAXはUQコミュニケーションズ株式会社が管理する通信回線でそれを利用しているのがJPWiMAXです。
WiMAX接続サービスの提供会社はなんと20社以上のぼり、料金体系や割引もそれぞれ違うため選ぶのが面倒。
JPWiMAXを検討している方の中には実際の使用感を知りたい!そう考えている方は多いのではないでしょうか?
この記事では、Broad WiMAXの口コミを、実際に使用しているユーザーを対象に独自で調査しました。
Broad WiMAXを検討している方はぜひリアルユーザーのレビューを参考にしてください。
トップ画像引用元:【公式】JPWiMAX | WiMAX(ワイマックス)業界初のキャンペーンを
JPWiMAXを徹底解説!まずはJPWiMAXの特長を理解しよう!
JPWiMAXは、WiMAXが運営するモバイルWiFiルーターを提供しているプロバイダの1つです。
モバイルWiFiルーターは持ち運んでどこでもWiFiが利用できるようにする便利な機器。
JPWiMAXの特長
先ほども説明した通り、JPWiMAXは、UQコミュニケーションズのWiMAX回線を利用して提供するWiMAXプロバイダの1つです。
WiMAXプロバイダは、すべて同じ回線を利用しているので速度や範囲は変わりません。
では何が変わるのか?
それはズバリ「月額料金」や「キャッシュバックなどの割引」です。
JPWiMAXは数あるWiMAX系プロバイダの中でも月額料金が安いと評判です。
大幅な割引キャンペーンとキャッシュバックキャンペーンを併用して安さを実現しています。
具体的にはAmazonギフト券10,000円分キャッシュバックと月額料金を3年間合計44,580円も割引するキャンペーンを利用して合計54,580円の割引を実施しています。
また、JPWiMAXは料金の安さだけではなく、キャッシュバックキャンペーンの受け取りやすさにも定評があります。
- キャッシュバックと月額割引で54,580円もお得に
- Amazonギフト券がもらいやすい
- モバイルルーターが最新のものを利用できる
- ベストWiFiルーター部門 最優秀賞受賞
- 割引額が多く、月額料金が安い!
- 最新のルーターを利用して下り最速1.2Gbpsの高速通信を実現
- ベストWiFiルーター部門 最優秀賞受賞の信頼性
上記がJPWiMAXが評価される理由です。
ひとつずつ細かくみていきましょう。
JPWiMAXのメリット1 月額料金が安い!割引額が高い!
画像引用元:【公式】JPWiMAX | WiMAX(ワイマックス)業界初のキャンペーンを
JPWiMAXは月額割引×高額キャッシュバックで総額54,580円お得になります。
内訳をみてみると、以下のようになります。
- 1~3ヶ月目 2,080円割引×3ヶ月=6,240円
- 4~24ヶ月目 1,380円割引×21ヶ月=28,980円
- それ以降 780円割引×12ヶ月=9,360円
- 月額割引総額 44,580円
- ギフト券総額 10,000円
- 割引総額 54,580円お得
契約期間が長くなるほど割引額は減りますが、総額で54,580円はかなり高額の割引になります。
Amazonギフト券はすぐにもらえる
画像引用元:【公式】JPWiMAX | WiMAX(ワイマックス)業界初のキャンペーンを
キャッシュバックで面倒なのがもらい方やもらえる時期。
とても複雑な仕組みになっていたり、1年以上経たなければもらえなかったり。
ところがJPWiMAXは申し込み後すぐにもらえるので、もらいそびれがありません。
- 申し込み後にギフト券申請URLが記載されたメールが送られてくる
- 端末とギフト券申請に必須の「契約ID」が送られてくる
- ギフト券申請URLで契約IDを入力してAmazonギフト券をゲット
申し込み後すぐにキャッシュバックがもらえるのはかなりメリットですね。
料金プランはシンプル!月額2,800円〜
JPWiMAXの料金プランはとてもシンプルです。
- 1ヶ月目〜3ヶ月目まで:実質無料(Amazonギフト券分)
- 4ヶ月目〜24ヶ月目:3,500円
- 25ヶ月目〜それ以降:4,100円
Amazonギフト券総額10,000円がもらえるため、約3ヶ月間(2,800円×3ヶ月)は実質無料で使えます。
JPWiMAX | ギガ放題プラン |
---|---|
初期費用 | 3,000円 |
機種代金 | 0円 |
端末発送月 (1ヶ月目) | 2,800円 (日割り) |
2~3ヶ月目 | 2,800円 |
4~24ヶ月目 | 3,500円 |
25~36ヶ月目 | 4,100円 |
キャッシュバック | -10,000円 |
3年間合計(※1) | 124,100円 |
実質月額料金(※2) | 3,448円 |
JPWiMAXのメリット2 最新のルーターで下り最速1.2Gbpsの高速通信を実現
モバイルWiFi選びにおいて重要なのが速度を司るルーター選び。
どれだけ安いWiFiを契約しても速度が出ない場合、あらゆる面で不都合が生じます。
JPWiMAXは最新のルーターを用意しているので速度面に関しては心配いらないでしょう。
下り最速1.2Gbpsの高速通信を実現しています。
下り最速1.2Gbpsってどのくらい早いの?
下り最速1.2Gbpsといわれてもどのくらい早いかピンとこない方がほとんどでしょう。
下り最大1.2GbpsはWiMAX史上最速といわれています。
他社モバイルインターネットよりも早く、インターネットが快適に利用でき、YouTubeなどの動画閲覧やダウンロードなどもサクサク快適になる!とおもってよいでしょう。
ポケットWiFiの速度は使っている回線とWiFiに依存します。
JPWiMAXは最新のルーターを利用して上記のような高速通信を実現しています。
Speed Wi-Fi NEXT W06を選べば下り最速1.2Gbpsを体験できる
画像引用元:【公式】JPWiMAX | WiMAX(ワイマックス)業界初のキャンペーンを
JPWiMAXではいくつかのルーターを選ぶことができますが、現在下り最速1.2Gbpsを実現しているのはSpeed Wi-Fi NEXT W06です。
ですからスピードを重視するならばSpeed Wi-Fi NEXT W06を選びましょう。
端末は24ヶ月以内だとレンタル扱い
Speed Wi-Fi NEXT W06の端末料金は無料ですが24ヶ月以内まではレンタル扱いになります。
それ以降は返す必要がありませんが、24ヶ月以内に解約した場合は端末を返却する必要があります。
返却しない場合は「契約月残数×1,600円」の違約金が発生することに注意。
解約する場合は必ず契約日数を確認して、ルーターを返却しましょう。
JPWiMAXのメリット3 満足度が高い!
画像引用元:【公式】JPWiMAX | WiMAX(ワイマックス)業界初のキャンペーンを
JPWiMAXのメリットとしてあげられるのが、満足度です。
「最新!モバイルアワードベストWiFiルーター部門 最優秀賞受賞」を受賞しています。
このアワードでは以下のすべてで1位を獲得しています。
- 総合
- 対応エリア
- 通信スピード
- 料金
- プランのバリエーション
- サポート体制
この満足度が本当なのか、やはりユーザーの生の声が知りたいところ。
次からは本題であるJPWiMAXを利用したユーザーの口コミをご紹介します。
JPWiMAXの口コミを徹底調査!ユーザーの生の声をお届けします
ここからは実際にJPWiMAXを利用したユーザーの声をご紹介します。
口コミは独自で調査しました。
※レビューはユーザーの生の声をそのまま掲載しています。測定値などは個人によるものです。
決め手はキャッシュバックとギフト券!
- 45歳
- 女性
- 会社員
- ★★★★☆
キャッシュバック特典などが豊富なのが決めた理由です。
申し込み後・ルーター端末の到着すると、すぐにAmazonギフト券がもらえるというキャンペーンに惹かれて応募しました。
JPWiMAXを利用してみて、すごく手続きも簡単であっという間に終わってしまい、これならスムーズに進められると思いました。
それから契約前にいろいろ調べたのですが、1番総合的に考えてメリットが大きそうです。
業界No.1キャンペーンで料金が1番安くなるということがわかりました。
JPWiMAXのキャンペーンは、他社と比較しても3年間の月額利用料金が最も安くなるキャンペーンをやっているので、長期続ければ続けるほどお得そうです。
契約前に調べたところによると、JPWiMAXではキャッシュバックを貰うことができるのがいいと思いました。
So-net WiMAXやBroad WiMAXのように月額料金が大幅に割引きされるのがメリットです。
特に惹かれたのは、ギフト券総額17,000円と割引総額44,580円が適用されるところです。
キャンペーンがないプロバイダより6万円ぐらいお得でした。
それから他社と比較してオプションなどを付ける必要がないので、余分な費用もかかりませんでした。
また届いてからもしサービスがあわなければ、最初の1週間であれば解約できるのも良いところです。
初期契約解除制度で契約日から8日以内の解約なら特に理由にかかわらず解約ができる制度があります。
これなら初めての契約でも安心ですね。
私も一度使ってみないとわからないと思っていたんでよかったです。
1つだけ不満だったのは、申し込みしたルーターと違う色のものが届いたことぐらいですね。
もしかすると人気色だったのかもしれないですが、人気のプロバイダだけに機種によっては品薄なものもあるようで、納期がかかるものもあるそうです。
私も後日色の違いについて問い合わせをしたところ、間違えて発送されたとのことでした。
- キャッシュバックの多さに魅力を感じているようです。現在のギフト券は10,000円ですから時期によって異なる点は注意。ルーターは交換してもらえたのでしょうか?
キャッシュバックの受け取りが簡単!
- 30代
- 女性
- 自営業
- ★★★☆☆
実際に私がJPWiMAXを利用して良いと思ったのはここはキャッシュバックの受け取りがかなり簡単にできるようになっているのが良いと思いました。
多くのWiMAXのプロバイダでキャッシュバックがあってお得である事を謳っています。
ですが、その多くは契約してから1年経過してからキャッシュバックの申請が可能になるメールを送ってくれます。
それで初めてキャッシュバックを受ける事ができますがこの場合は契約してから1年経った時にキャッシュバックを受ける事を思い出す必要があり。
また申請期限までに気づかなかったらかキャッシュバックを受ける事もできないです。
そんなプロバイダが多い中でJPWiMAXは違っていました。
ここは契約してすぐにキャッシュバックの申請ができるのでキャッシュバックを受け取れないという事がないのが良かったです。
やり方も特に複雑な感じがしないのも良かったです。
では、肝心の通信速度はどうだったかという点ですが確かにWiMAXは使う場所の影響をかなり受けやすいのでそこは少し問題があるように思いました。
また、使えるエリアにいても全く電波が入ってこない事もあったのでそこも少し不満に感じました。
ですが、それはJPWiMAXに限った話でなく他のプロバイダを含めたすべてのWiMAXに当てはまる事だと思うのでそこは大きな不満はないです。
もし、使用可能エリアがJPWiMAXだけ狭いという事になれば問題ですがそういう感じはなかったのでそこはWiMAX全体の問題だと思っています。
また使う場所でも速度が大きく変わるのも少しどうかと思いました。
使う場所によってはかなり速度が出るので快適に使えたのは良かったのですがその反面速度がほとんど出ない場所もあったのでそこはもう少しどうにかして欲しかったです。
なので速度があまり安定しないという印象があったのでいつも快適に動画を見るのは難しいという感じはしました。
ですが自宅で電波が安定した場所で使う分にはかなり良いとは思いました。
- キャッシュバックのもらい方が簡単と好評のようです。一方で速度やエリアに関しWiMAX自体に多少の不満もあるようです。
申し込み時の対応、解約金の高さに不満あり
- 22歳
- 女性
- 専業主婦
- ★★☆☆☆
まず申し込んでから1週間程なんの音沙汰もありませんでした。
さすがにと思い問い合わせをした所、時間がかかりますと言われただけ。
なんの謝罪もなく即日発送とは?と疑問でした。
結局解約したのですが解約金も高くなんとも言えない結果でした。
いい所ももちろんありました。
月々が割と安いです。
他に探せばもっと安くていいものはあるのでしょうが私が見た中ではここが1番安く感じました。
ただいくら安くても速度制限がかかってしまうとなんとも。
なのでお金と速度どちらを取るかでまた変わってきます。
私は最初お金をとりましたが結局速度をとって別会社に乗り換えました。
解約金もすぐ解約してしまうと高いのでかなり痛かったです。
公式も問い合わせも不親切に感じたのでそこも解約理由の1つです。
他の方の評価も見てみるべく色々検索してみましたが、やはり悪い評価ばかりでした。
支払いがクレジットカードのみなのがきついや、契約者の違う契約書が届いたや、商品が全く別の色のものが届いたなど、この会社は安い分そういう所がかなり手抜きなのがわかります。
利用料は多少高くなってもいいので利用者への対応などをもっとより良いものにして貰えたら知名度も上がり利用者も増えさらにいいものを提供できるようになると思います。
はっきり言わせてもらうと嘘か本当かは分かりませんがウェブ上に乗っているクチコミは最悪そのものです。
私はまだいい方だったんだなと思わずほっとしてしまうほどでした。
私の周りの友人なども使ったことは無いがいい話を聞かないと言っていました。
利用者も減っていくのも時間の問題かと思いましたね。
他のものも複数利用したことがありますがここまで酷い会社は初めてでした。
本当は★1を付けたいところですがこれからの会社の発展と改善を望んで★2をつけさせて頂きました。
どんなに安くても無駄なものであればそれは無駄金になりますからね。
また改善すべきところは沢山ありますが改善されていったら利用させていただきたいです。
- 月額料金の安さは評価しつつも、初期対応やクレジットカードでしか支払えない点、違約金等に不満があるようです。
問い合わせからの返信の遅さに不満!?解約金には注意
- 32歳
- 男性
- 自営業
- ★☆☆☆☆
最近出張の仕事が増えてきて、パソコンは私用でも仕事でも頻繁に使用するので出先で不安定な回線だと心細いのでと、WIFI契約を決めました。
私は家電量販店にて話を伺い、購入(契約)を決めました。
ところが、JPWiMAXの端末が1週間しても届かず、おかしいと思い連絡。
問い合わせの電話もスムーズに進まずにイライラしました。
結局届いたのはそれから1週間後です。
スタッフが足りていないのか何なのか事情は知りませんが、こっちから連絡するまで何も連絡がないのはとても不安になります。
(問い合わせのスムーズさも重要ですが)契約〜到着までのスムーズさで会社の印象がガッツリ決まります、出鼻でこういうことがあると少しの不満が膨張してしまいます。
そしてもう1点、あとになり気付いた私も悪いですが、解約金が高額です。
1年未満で違約すると30000円かかります。
1〜3年で25000円。
3年越えて9500円とびっくりする金額です。
2年以内の解約だと端末も送り返さないといけないらしく、返さないと20000円ほどの請求がくるらしいです。
端末返送はいいとしても、スマホ然りそろそろこの違約金制度どうにかならないんでしょうか。
使用してみての不満点は、ギガ放題プランにしたのにも関わらず通信制限がかかっていることです。
調べてみるとハイスピードモードを一度でも使用すると月7GBで制限がかかるという仕様。
仕事のファイルを送信するにも1時間以上かかりました。
これじゃ何のためにWIFI契約したのかわかりません。
携帯のGB増やしてテザリングするようにすればよかったなとも思ってしまう始末です。
…とにかく使ってみないと分からないこと多数でした。
電話の対応もテキパキ対処してもらえない。
後になってよく考えてみると契約時の説明も早くてしっかり聞けていなかったことを反省。
購入を検討している方は他社のWIFIもよく調べて比較して契約してください。
- 違約金の高が不評のようです。端末の返却を忘れた際は「契約月残数×1,600円」となります。
申し込んですぐにWiFiが利用できて便利!
- 26歳
- 女性
- 会社員
- ★★★★☆
自宅用にパソコンを新しく購入したので、格安WiFiの中からキャッシュバックがついているJPWiMAXをネットから申し込みました。
コンセントにさして使用する据え置き型WiMAXのL02を選びました。
ネットから申し込んで1週間たたないうちにWiFiの機械が届き、説明書の通りにSIMを差し込むなどしてすぐにインターネットが繋げたのはとても良かったです。
申し込んですぐにネットが使える環境になったことがWiFiの1番のいいところだと思います。
通信速度が安定するようにポケットWiFiではなく据え置き型のWiFiを選んだこともあり、動画もとまることなくスムーズに見れることができます。
しかし、雨の日などの天気が崩れたときに通信速度が遅いと感じることもありますが許容の範囲内程度です。
WiFiを使用して2ヶ月目になりますが一度だけランプが点滅し繋がらなくなりました。
説明書を読むとアップデートする必要があるお知らせでした。
まだ2ヶ月しかたっていないのにと操作に面倒を感じましたが、アップデートする時間は長くはなくすぐに済むようです。
現在のところ、ずっとコンセントに指しっぱなしで家に帰るとスマートホンも自動でWiFiに切り替わるので通信容量を気にせず利用できるので快適に使用しています。
気になることは、通信料です。
クレジットカードから引き落としの方法で支払いを登録しましたが、1月過ぎてもいまだに請求がきません。
登録したクレジットカードのマイページでいつ引き落とされるのか何度も確認しているのですが、明細にあがってきません。
すでに1月は使用し通信速度も問題なく使っているので返品をする予定はないのですが、お金を支払わず使用しているので後からどれくらいの金額が請求されるのか透明化されていないのが不安です。
最初の手数料を合わせると1月目は、5.000円ほどで済むと思っていたのですが2か月分まとめて支払いがくるようなようすです。
改善して欲しいところは、いつ請求がくるのか、1月目に支払う金額はいつなのか、ネットの分かりやすいところにアップしておいて欲しいと言うことです。
- 通信や月額料金には不満がないようですが、請求月などの引き落とし時期の不透明さが気になるようです。
次の章でも引き続きユーザーレビューをご紹介します。
何と言っても安い月額料金!当日に配送された
- 50歳
- 男性
- 会社員
- ★★★★☆
いいところは何と言っても安さです。
初めの2年間は毎月3500円という料金で非常にありがたいです。
また最新の機種を選択できるのもうれしい点です。
これは当然のようですが他のWiMAXプロバイダには最新機種の扱いがない業者も結構あります。
やはり何かと新しい機種の方が使い勝手もよくて便利なのは言うまでもありません。
また対応が迅速なのもメリットです。
午前中に申し込んだ場合端末の在庫があれば当日に発送できます。
やはり早く到着するのはうれしいものです。
また大きなメリットとして、無料でのお試しサービスを受けられる点があります。
特にプロバイダを選ぶ際は使ってみなければ分からず、使いにくくても一度契約してしまえば解約は難しいというのが現実です。
この制度を利用すれば納得したうえで決めれるので後悔はしなくて済みます。
キャッシュバックをすぐに受け取れるというのもありがたい点です。
申し込み後数日で振り込まれます。
高額のキャッシュバック目的に契約したけど、実際にもらえるのが何か月も先というのはよくある話ですがその心配も無用です。
改善してほしい点は、まず違約金の高さです。
契約更新月以外の解約は1年以内だと30000円という高さです。
3年以内でも25000円です。これは他社より明らかに高めです。
また料金プランはギガ放題のみとなっているのも不便です。
データ利用量が多い人であれば問題ないかもしれませんが、自分のようにそこまでデータの利用が多くない者には制限のあるプランを選択できれば多少料金も抑えられて助かったのですが。
問い合わせの電話が時間によっては繋がりにくいのが不便です。
メールでも受け付けてくれますがかなりの時間がかかります。
使用感ですが、お試しサービスをするだけあって特に問題はありません。
夜間に時々速度が落ちる事もありますが、仕事で常に素早い対応が必要といった特別な事情でもなければ十分使え大丈夫と思います。
- 速度や料金に不満なし、最新のルーターが利用できるところも評価しています。一方で違約金の高さや電話の繋がりにくさ、メールの返信の遅さを指摘しています。
Amazonギフト券が嬉しい!複数接続でも問題なし
- 39歳
- 男性
- 医療職
- ★★★★☆
私は以前UQ WiMAXを使用してました。
ちょうど更新年だったことと、機体が古くなってきていたので、思いきってJPWiMAXにすることにしました。
購入したのはW06という機種。
大きさもPocket Wi-Fiの中では普通サイズですかね。持ち運びには問題ないレベル。
いまの時代、オンラインから全て申し込みができ、しかも現物が手元に届くので本当に便利ですね。
他社との料金の比較もネットで済ませられますし。実際、3年の契約スパンでは1番最安値となってるようですね。
通常料金は月々4800円ほど。
これは安くはないですが、今契約すれば3年目には4100円となり、しかもアマゾンギフト券がもらえるキャンペーンを行っているので、お得だと言えます。
私が購入を決めたのは10000円分のギフト券なのかもしれません(笑)初回3ヶ月は月々2800円となっているので、ギフト券はすぐにもらえるので実質無料をうたっているわけですね。
まだまだ認知度は高いとは言えないので、こういうキャンペーンを行っている間に購入するのも正解かもしれません。
ちなみに、申し込みしてからは比較的すぐに現物が来ました。
即日発送はかなり助かります。
プライベートと仕事の両方で使っているので。
使用感ですが、特に今まで不満なことはありません。
自分のスマホではLINEやゲームをやる程度ですし、自宅のノートパソコンではデータが多いといってもYouTubeを見る程度ですね。
なので、使用制限に引っかかることがありません。職場で同僚にも回線提供したりするんですが、4人くらい同時に使用してもネットの速度は問題ないと思います。
敢えていうなら、移動に少々弱いかなという印象があります。電車のなかということもあり、他の状況でまだ試してないので、一概には言えませんが。
あと、大雨などの極端な悪天候のとき回線状況が悪くなる印象もあります。
実際には今まで使用している中で不満なことはほとんど出てきません。
なのでデメリットはあまり感じないのですが、敢えていうなら解約金がやたら高いことでしょうか。
とりあえず、購入して満足しております。
- Amazonギフト券にお得さをかなり感じたようです。また4人で接続しても通信速度に満足とのこと。天候による回線状態を指摘しています。
W06の速度に満足!違約金の高さは…
- 30代
- 男性
- リハビリ
- ★★★★★
こちらのWiFiは月額定額料金で容量無制限で使用ができます。
他社のWiFiと違い月の使用量に応じた契約はできません。
ですが、設定されてる定額料金は3年目に突入するまでは3500円とお得に使用できます。
また、最初の3ヶ月はキャンペーン料金で2800円で使用できるので、経済的にも優しいWiFiです。
他社にも同等の料金プランを展開しているWiFiもありますが、こちらのWiFiはキャッシュバックキャンペーンがすぐに適用され、手続きがシンプルなので楽で良いです。
また、会社が公衆無線LANを提供する大手なので信頼がおけて安心できます。
ただし、契約に関して解約金が高すぎるのがデメリットです。
最初の1年間で解約した場合は、他社よりも圧倒的に高い違約金の30000を支払う必要があるので、よりお得な料金プランのWiFiが出てきても、簡単には乗り換えられない縛りがあるのが不満な点です。
長期的に、このWiFiで契約する見通しが立つ人にはオススメですが、定期的にWiFiを乗り換える人にはオススメできません。
こちらのWiFiと契約後に、無料で最新のモバイルWiFiルーターを使用することができます。
私は現在、下り最大通信速度が800MbpsのW06を使用しています。W06は、WiFiが混雑するであろう夜間帯や朝などでも、動画が固まることなくスムーズに見れています。
また、職場の昼休みに同僚3人を同時にW06を使用させていますが、複数人が同時に使用しても通信に目立った問題がなく、とてもパフォーマンスが安定しています。
以前、家で据え置きタイプのモバイル会社の光プランに加入していましたが、正直言ってスピードと安定感はほとんど変わらないです。
さらに、持ち運びができるメリットも考えると、こちらのWiFiにして正解だったと感じています。
ただし、W06に関しては注意点もあります。私が契約した時は人気機種なため、即日利用ができませんでした。
そのため、利用には最大で1週ほど待つことになるので、他社からの乗り換えを検討している方は解約のタイミングによっては、WiFiがない期間が出てしまうリスクがあります。
そのため、人気機種の使用を検討している方は、そのことも踏まえて解約タイミングをした方が良いかなと感じました。
- 最新のルーターであるW06はとても好評のようです。ただし違約金の高さを指摘しています。
ギフト券がもらいやすい!不要なオプションもなくて良し
- 35歳
- 男性
- 会社員
- ★★★★☆
ポケットWiFiを色々と検討してみた結果、コスパが良さそうなJPWiMAXにすることにしました。
3年契約を結べば他と比べて月々の費用をそれなりに抑えられることに加えて、Amazonギフト券10000円分のキャッシュバックはかなり魅力的に映りました。
他のサービスだとキャッシュバックを受け取るのに色々条件がついて面倒なのですが、JPWiMAXだと登録したメールアドレスに届いたメールから申請するだけ。
簡単にギフト券10000分を受け取ることが出来ました。
余計なオプションが付いていないのもシンプルで気に入っています。
他のサービスだと最初から余計なオプションが付いていて、後から解約する必要があるのですがここだと最初からオプション無しで使える。
余計な手間が省けて良いです。
速度については不満はありません。
私の場合、広告に書かれているような常時最大1.2Gbpsとかは出せませんが(私の環境では600Mbps程度でした)、動画やネットゲームをする分には十分な速度です。
個人的に不満に思ったところとしては、速度制限の条件が厳し目な点でしょうか。
3日間で10GB以上使えば速度制限がかかるので、速度制限を意識しながら使わなければならないのは少しストレスです。
私の場合、休日に大量の動画を見たときなどに速度制限がかかってしまいました。
制限がかかれば速度は1Mbpsくらいに落ち込んでしまいます。この速度だと快適に動画などは見れないですね。
サポート体制が万全とは言い難い点もマイナスポイントです。
チャットサポートに対応していないので、問題が起こった時などは面倒でした。
トラブルは自分で解決できる、みたいな人は問題ないかもしれませんが。
あと、デビットカードが使えないのも不便。残高がない場合、申し込めない場合があるからと言うのが理由だそうです。
このせいでクレジットカードを申し込まなければならず、サービスを利用するまでのプロセスは少し面倒でした。
- Amazonギフト券のもらいやすさ、速度には不満がないようです。ただし3日10GB制限は意識しないといけないとのこと。サポート体制の不十分さも指摘しています。
ルーターが送られてくるのが遅い?
- 33歳
- 男性
- 会社員
- ★☆☆☆☆
いいところは業界最安値のサービスにあります。
3年間縛りがあるのでそこで比較してみると、高いところとでは3万円ほど差が発生します。
なおかつAmazonギフト券のプレゼントがあります。
申し込み後にギフト券申請URLが送られてきて、指示通り進んでいくと、最短当日、遅くとも翌営業日にはメールにてコードタイプのAmazonギフト券が届きます。
しかもこれは1回目で、2回目もあります。
2回目は1年後に1年目と同様、ギフト券申請URLが送られてきて同様に進んでいくと7000円分のAmazonギフト券をもらえます。
またオプションサービスが不要も利点の1つです。
他社では必然とオプションサービスに加入させられますが、それがない分不要なオプション料金を払わなくて済みます。
上記にいいところを述べましたが、何より改善してほしいところだらけです。
まず、もっとも重要な端末が送られてきません。
発送予定日が設定されているのですが、その日を過ぎても音沙汰なく、1週間以上何も連絡がありません。
新しい会社なので対応に追われてるのかもしれませんが、マナーとしてそれはないと思います。
月額使用料は業界最安値ですが、解約違約金は業界最高値です。
3年縛りですが、それ以内に解約すると他プロバイダーと比べて7割くらい高いです。
しかも他プロバイダーの場合、2年以内の解約でも端末の返却は発生しませんが、こちらは端末の返却が発生します。
ダブルで費用が掛かるのは如何なものかと思います。
通信速度について、ギガ放題プランでも通信制限が発生します。
ハイスピードプラスエリアに接続してしまうと7GBに制限がされてしまいます。
機種についてもネット上では最新機種「W06」がおすすめNo.1となっていますが、在庫がないです。
注文してから1か月以上はかかると思っていただいてもいいでしょう。
なので代替え機である「臨時レンタル」というサービスも存在し、1世代前の機種を借りられますが、これも手元に届くまで1週間以上かかります。
上記によりお勧めできるプロバイダーとはいいがたいです。
- 現在Amazonギフト券は1回のみ。違約金の高さはやはり指摘しています。W06の在庫状況に関しては時期によるかもしれませんが、対応が遅かったようです。
JPWiMAXの口コミ|リアルユーザー意見からサービス満足度を調査のまとめ
最後にJPWiMAXの評判や口コミ、使用感をまとめてみましょう。
- Amazonギフト券など割引が多い
- 下り最速1.2Gbpsの高速通信を実現
- 月額利用料金が安い
- 速度が速い
- 範囲が広い
- 3日10GB制限が多少不満
- クレジット払いのみで不便
- 月額料金が安い
- Amazonギフト券がもらいやすい
- Amazonギフト券キャッシュバックは嬉しい
- 違約金が高い
- 申し込みから早く届く
- 申し込みから1週間以上かかる
- 電話に繋がりにくい、メール返信も遅い
- オプション加入が不要で良し
JPWiMAXの良さ、弱点などが見えてきたのではないでしょうか?
月額料金・速度・範囲については概ね高評価ですが、やはり通信制限に関しては不満がある方が多いようです。
特に不満にあがった点は違約金の高さ。
違約金のかからない月に解約すれば問題ありませんが、やはり途中で解約したくなった場合にこの高さはネックと感じている人が多いようです。
申し込んでから届くまでが遅い!という意見の一方で即日届いた!という意見もありますので、時期によるのかもしれません。
出来るだけ早く届いてほしいものですね。
Amazonギフト券のキャッシュバックや月々の割引はトップクラスの安さですから、そこで選ぶ場合にはJPWiMAXの満足度は高くなりそうです。
最後に各社の価格表を!
参考にしてみてください。
項目 | JP Wi MAX | GMO とくとく BB | Broad Wi MAX | So- net Wi MAX | BIG LOBE Wi MAX 2+ |
---|---|---|---|---|---|
契約 期間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 |
割引 期間 1 | 3 ヶ月目 まで 2,800 円 | 2 ヶ月目 まで 3,609 円 | 2 ヶ月目 まで 2,726 円 | 3年間ずっと3,620円 | 2 ヶ月目 まで 3,695 円 |
割引 期間 2 | 24 ヶ月目 まで 3,500 円 | 24 ヶ月目 まで 4,263 円 | 24 ヶ月目 まで 3,411 円 | 3 ヶ月目 以降 4,380 円 |
|
それ 以降 の 月額 料金 | 4,100 円 | 4,263 円 | 4,011 円 | 4,379円 | 4,380円 |
機種 | 最新機種W06 | ||||
2年 間の 負担 額 (キャッシュバック適用) | 64,900円 | 69,904円 | 80,494円 | 86,880円 | 73,750円 |
3年 間の 負担 額 (キャッシュバック適用) | 114,100円 | 121,060円 | 128,626円 | 130,320円 | 118,920円 |
サイト | JPWiMAX公式サイト | GMOとくとくBB公式サイト | Broad WiMAX公式サイト | So-net公式サイト | BIGLOBE公式サイト |
今月おすすめのポケット型WiFiはこちら!