
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
本記事では、現在も販売中のLGスマホについて解説しています。
主にパソコン用のモニターなどで大人気のLGですが、2021年にスマホ事業からは撤退しまいた。
今のところ復活するなどの情報も一切ありません。
しかし現在も販売中のLGスマホはあるので、それを紹介します。
- LG V60 ThinQ 5Gが販売中
- 販売しているのはソフトバンクのみ
- ドコモオンラインショップでは販売打ち切り
- 今から買う価値はほとんどない
トップ画像引用元:L-52A LG VELVET | スマートフォン | LGエレクトロニクス・ジャパン
2022年販売中のLGスマホ
画像引用元:LGエレクトロニクス製品情報 | LGエレクトロニクス・ジャパン
現在も販売中のLGスマホは、以下の1機種のみです。
機種名 | 販売元 | 機種代金 | 発売日 |
---|---|---|---|
LG V60 ThinQ 5G | ソフトバンク | 139,680円 | 2020年5月11日 |
LG V60 ThinQ 5Gは2020年に発売されました。
ソフトバンクで取り扱っている機種ですが、現在ソフトバンクオンラインショップでは「在庫なし」になっています。
すでにスマホ市場から撤退済みのLGから入荷するとは思えないので、ソフトバンクオンラインショップでの販売も実質打ち切りなのかもかもしれません。
ただソフトバンク公式サイトにはまだ掲載されているため、本記事では販売中として扱います。
販売中のLGスマホ:LG V60 ThinQ 5G
画像引用元:LG V60 ThinQ 5G | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
LG V60 ThinQ 5Gは、Snapdragon 865を搭載した、2020年のハイエンドモデルです。
LG V60 ThinQ 5Gのスペック
LG V60 ThinQ 5G | |
---|---|
ディスプレイサイズ | 約6.4インチ |
本体サイズ | 高さ:約177mm 幅:166mm 厚さ:15mm (本体のみ↓) 高さ:170mm 幅:78mm 厚さ:9.2mm |
重さ | 約353g (本体のみ:約218g) |
アウトカメラ | 約6,400万画素 約1,300万画素 ToFカメラ |
インカメラ | 約1,000万画素 |
バッテリー | 5,000mAh |
RAM | 8GB |
ROM | 128GB |
SoC(≒CPU) | Snapdragon 865 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋 |
カラー | クラッシーブルー |
詳細 | LG V60 ThinQ 5G実機レビュー |
専用スクリーンを装着することで2画面スマホになるというのは、今でもかなりの異彩を放っています。
そのため、その機能に惚れ込んだのであれば買う価値もあるかもしれませんが、価格は139,680円と最新ハイエンドモデル並なのでコスパは悪いです。
2022年にわざわざ2020年発売のものを139,680円で買う必要は、個人的にはない気がしてなりません。
歴代LGスマホ一覧
画像引用元:LG style2 L-01L | スマートフォン/タブレット | LGエレクトロニクス・ジャパン
最後に、これまで国内で発売されたLGスマホを一覧にまとめました。
- LG VELVET
- LG style3 L-41A
- LG V60 ThinQ 5G L-51A
- LG V60 ThinQ 5G
- LG G8X ThinQ
- LG style2 L-01L
- LGK50
- Android One X5
- LG Q Stylus 801LG
- LG it LGV36
- LG style L-03K
- isai V30+ LGV35
- Disney Mobile on docomo DM-01K
- JOJO L-02K
- LG V30+ L-01K
- LG V20 PRO L-01J
- isai Veat LGV34
- LG X screen
- Disney Mobile on docomo DM-02H
- isai vivid LGV32
- Nexus 5X
- Disney Mobile on docomo DM-01G
- 402LG
- G3 Beat
- isai VL LGV31
- LGL24
- LG G2 mini
- G Flex LGL32
- LGL22
LGは、一時期NexusやAndroid Oneのような、Googleスマホのブランドのメーカーにもなっていました。
しかし現在はGoogleが自らPixelシリーズを製造するようになるなど、お役御免となっています。
国内ではSIMフリー市場には参入せず、キャリアからの販売にこだわったのも印象的でした。
2022年でもLG V60 ThinQ 5Gは販売中
以上、現在も販売中のLGスマホについてでした。
- LG V60 ThinQ 5Gが販売中
- 販売しているのはソフトバンクのみ
- ドコモオンラインショップでは販売打ち切り
- 今から買う価値はほとんどない
LGは2021年にスマホ事業から撤退しました。
現在は辛うじてソフトバンク公式サイトにLG V60 ThinQ 5Gが掲載されていますが、それもなくなったら、国内の市場からは完全に姿を消すことになります。
そのLG V60 ThinQ 5Gもソフトバンクオンラインショップでは「在庫なし」です。
これから入荷されるとは思えません。
買えるとしたら、地域のソフトバンクショップにたまたま在庫があった場合でしょうか。
しかし価格は139,680円と、最新ハイエンドモデル並に高額です。
2020年発売のものを今から139,680円で買う価値は、正直ないと思います。
ソフトバンクでは魅力的な機種をたくさん取り扱っているので、ぜひ他のモデルにも目を向けてみてください。
【2022年5月】ソフトバンクのスマホおすすめ機種[iPhone・Android]