LINEMO(ラインモ)のPayPayポイントの受け取りはいつ?メール来ない?

  • 2021年9月7日
  • by.affiprecious

LINEMO 料金プラン

携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?

格安20GBプランなのにキャンペーンが多いソフトバンクの格安SIM「LINEMO」。

2021年9月現在でも10,000円相当のPayPayポイントがもらえるキャンペーンを開催しています。

しかし、なかにはキャンペーンの条件を満たしても、PayPayポイントが受け取れないという例も。

ところが、これはキャンペーン内容の勘違いから来ているものがほとんどです。

本記事では、LINEMOのキャンペーンでPayPayポイントがいつ受け取れるのかを解説していきます。

LINEMOのPayPayポイント受け取りの注意点
  • PayPayポイントの受け取り時期が、数ヶ月後に設定されているキャンペーンが多い
  • 大抵の場合、登録したメールアドレス経由で、PayPayポイントの受け取り申請をする必要がある
  • PayPayポイントの受け取りには、期限付きのものも多い
PayPayアプリはこちら

アップルストア グーグルプレイ

トップ画像引用元:LINEMOの料金プラン|【公式】LINEMO – ラインモ|格安SIM

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

4iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

PayPayポイントはいつ受け取れる?

LINEMOキャンペーン

画像引用元:10,000円相当あげちゃうキャンペーン|キャンペーン|【公式】LINEMO – ラインモ|格安SIM

まずは、現在開催している10,000円相当あげちゃうキャンペーンの概要を見ていきましょう。

10,000円相当あげちゃうキャンペーン
  • 開催期間:終了日未定
  • 特典内容:PayPayポイント10,000円相当プレゼント
  • 条件:キャンペーン期間中にLINEMOのスマホプランを新規または他社からの乗り換えで契約し、回線を開通すること。

このように、まだLINEMOを契約していない方にとっては、比較的簡単に高額なPayPayポイントをゲットできるキャンペーンです。

ただし、LINEMOを開通した直後に、自動的にPayPayポイントが受け取れるわけではありません。

PayPayポイントの受け取るためには、下記の手順を踏む必要があります。

PayPayポイントを受け取るための手順
  1. LINEMO開通日の翌々月末、LINEMO契約時に登録したメールアドレス宛にPayPayギフトカードが届く
  2. PayPayギフトカードを受け取ってから30日以内のPayPayにチャージする

上記のとおり、PayPayポイントの受け取りにはユーザーの操作が必要になります。

LINEMO開通日の翌々月末にメールが届くため、しっかりメモなどをしていないと忘れてしまう可能性が高いです。

PayPayギフトカードが消えてしまうことはないため、焦る必要はありません。しかし、一旦受け取ってから30日が経過してしまうと、PayPayポイントは受け取れないので注意しましょう。

メールが来ない場合の対処方法

しっかりキャンペーンの条件を満たしているはずなのにメールが来ない場合は、焦らず下記の点をチェックしてみてください。

メールが来ない場合のチェックポイント
  • PayPayポイント受け取りのメールが来るのは開通日の翌々月末
  • ソフトバンクまたはワイモバイルからの番号移行はキャンペーン対象外
  • ミニプランはキャンペーン対象外

勘違いしやすい条件が多いので気をつけたいですね。

まず、特典であるPayPayポイントを受け取るためには、数ヶ月待つ必要があります。LINEMOの開通手続きをした直後に受け取れるものではありません。

また、本キャンペーンの対象になるのは、新規契約と他社からの乗り換えです。

ソフトバンクとワイモバイルからの番号移行は対象外となります。

そして、新プランのミニプランもキャンペーン対象外である点には注意してください。

「キャンペーン対象になるのは新しいプラン」という先入観を持ってしまいがちですが、本キャンペーンでは逆です。

LINEMOを契約する前に、選択したプランをしっかり確認しておきたいですね。

LINEMOはキャンペーンが多い!

ドコモやauにもLINEMOのような格安20GBプランはありますが、月額料金が格安である分、キャンペーンや割引がほとんどありません。

しかし、LINEMOではPayPayポイントに関連した様々なキャンペーンを実施しています。これまでにも下記のキャンペーンが開催されてきました。

LINEMOで開催されたPayPayポイント関連のキャンペーン
  • LINEMO先行エントリーキャンペーン
  • 2週間限定!2,000円相当あげちゃうキャンペーン
  • 10,000円相当あげちゃうキャンペーン

先行エントリーキャンペーンはドコモでもauでも実施されていましたが、他の2つのキャンペーンはLINEMOならではのものです。ドコモやauでは開催されていません。

現在LINEMOでは、10,000円相当のPayPayポイントが受け取れるキャンペーンを実施しています。LINEMOの契約を考えている方は、今が始め時ですよ。


PayPayポイントの受け取り方はしっかり確認を

LINEMOで一番最初に開催されたキャンペーンは「LINEMO先行エントリーキャンペーン」です。

これは、LINEMOの提供が始まる前に先行エントリーを済ませておくことで、3,000円のPayPayポイントが受け取れるキャンペーンでした。非常にお得な特典ですよね。

ところが、SNSを見ると、PayPayポイントを受け取れなかった人がたくさんいたようです。

もちろんLINEMOが詐欺をはたらいたわけではありません。本キャンペーンは、PayPayポイントの受け取り方が少々複雑だったのです。

PayPayポイントの受け取り方
  • LINEMO提供開始から約2ヶ月後、登録メールアドレス宛にボーナス受け取りに関するメールが届く。
  • メールに記載されたURLから専用ページにアクセスし、必要事項を入力して申し込み完了。
  • 申し込み期限は6月20日まで。

最も厄介だったのが、3つ目の申し込み期限です。

2つ目の案内メールが6月初頭くらいに届いたため、猶予が数週間しかありませんでした。

また、「先頭エントリーをしてLINEMOを開通すれば、PayPayポイントが自動的に貰える」と思っていた方も多かったようです。

結果、期日ぎりぎりに慌てて申し込む方もいれば、うっかりタイミングを逃してしまい、PayPayポイントを受け取り損ねた方もいました。

PayPayポイントの受け取りはメールをチェック!

PayPayポイントの受け取りに関する案内メールは、基本的に登録したメールアドレス宛てに届きます。

このメールから受け取り手続きをしない限り、PayPayポイントはもらえません。

たとえキャンペーンの条件を満たしていても、黙ったままでは特典を受け取れないのです。

恐らく今後も、LINEMOでは似たようなキャンペーンが開催することでしょう。

今回、失敗してしまった方は、次回以降のキャンペーンでは注意してくださいね。

まずはキャンペーンの内容確認から!

本記事では、LINEMOのPayPayポイントの受け取り方について解説しました。

LINEMOのPayPayポイント受け取りの注意点
  • PayPayポイントの受け取り時期が、数ヶ月後に設定されているキャンペーンが多い
  • 大抵の場合、登録したメールアドレス経由で、PayPayポイントの受け取り申請をする必要がある
  • PayPayポイントの受け取りには、期限付きのものも多い
PayPayアプリはこちら

アップルストア グーグルプレイ

LINEMOは格安20GBプランながら、よくキャンペーンを開催しています。

しかし、特典の多くは自動で受け取れるものではありません。ユーザーが別途申し込む必要があります。

また、受け取りの申請をしても、すぐに特典が付与されるとは限りません。数ヶ月待つケースもあります。

PayPayポイントの案内がなかなか来ない方は、ひとまずキャンペーンの内容を再確認してみましょう。

携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?

この記事を書いた人
ライター歴3年の青森県出身。趣味で始めたFXが軌道に乗ったのを機に退職し、いろんなことにチャレンジ中。 最近では趣味のガンプラも仕事の1つに加えてやりたい放題の人生を満喫している。トレーダー兼モデラー兼ライターという日本に3人くらいしかいない肩書の人間。 iPhoneよりiPadが好き。