
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで今の月額を半分以下に抑えませんか?
LINEモバイルで「年末年始 格安スマホセール」キャンペーンが開催中です。
筆者が携帯ショップで働いていた頃は、敢えて契約日を12月31日や1月1日にするために契約する人もいました。
確かに新しいスマホに変えると気分も一新できますし、節目である年末年始にはぴったりなのかもしれません。
この記事ではLINEモバイル「年末年始 格安スマホセール」の概要や注意事項を解説していきます。
対象スマホのスペックなどについても詳しく説明していきますので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
「キャンペーンの条件や注意事項が気になる」「セール対象スマホの特徴を知りたい」という方は参考にしてください。
- 期間は2020年1月22日10:59まで
- OPPO A5 2020など対象のスマホの機種代金が割引される
- 対象者は新規契約または乗り換えのみ
- 機種変更は対象外となるので注意
トップ画像引用元:最新格安スマホ!年末年始セール!|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
LINEモバイル「年末年始 格安スマホセール」の概要
画像引用元:格安スマホ LINEモバイルの特徴|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
まず最初に「年末年始 格安スマホセール」の概要や注意事項について解説していきます。
特に注意事項はしっかりとチェックし、自分の契約内容がキャンペーン対象であることを確認してから手続きするようにしましょう。
キャンペーン内容
今回のキャンペーンはいわゆるスマホの年末セールです。
年末年始にかけて、対象のスマホの機種代金が値引きされた状態で販売されます。
安くスマホを買い替えたいと考えている人には大きなチャンスでしょう。
2019年12月20日から2020年1月22日までがキャンペーン期間です。
終了時刻は10:59なので、時間には気をつけて契約を進めてください。
キャンペーン対象者
キャンペーン期間中にLINEモバイルのウェブサイトから対象スマホを新規または乗り換えで契約した人が対象となります。
機種変更は対象外となるので気をつけてください。
尚、家電量販店などに併設されているLINEモバイルの契約コーナーではなく、LINEモバイル公式ショップからの手続きが必須となります。
また、現在もいくつか品切れが見られますが、申込み時に在庫切れで購入できない可能性もあります。
狙っている機種がある人は、なるべく早めに契約をすべきでしょう。
- 機種変更はキャンペーン対象外
- LINEモバイル ウェブサイトのみでの販売
- 端末のみの購入は不可
- 申込み時に在庫切れになってしまう可能性もある
LINEモバイル「年末年始 格安スマホセール」の対象スマホ一覧
画像引用元:格安スマホ LINEモバイルの特徴|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
今回のキャンペーンの対象スマホは4機種です。
それぞれメーカーも価格もスペックもバラバラなので、幅広いニーズに応えることができるでしょう。
この章では、4機種のスペックや特長について詳しく解説していきます。
- OPPO A5 2020
- arrows M05
- AQUOS sense3 SH-M12
- HUAWEI nova 5T
OPPO A5 2020
画像引用元:最新格安スマホ!年末年始セール!|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
スペックは下記の通りです。
OPPO A5 2020のスペック | |
---|---|
価格 | 26,800円 ↓ 19,800円 |
サイズ | 約163.6×75.6×9.1mm 約195g |
ディスプレイ | 6.5インチ |
OS | Android 9 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 665 |
RAM / ROM | 4GB / 64GB |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
アウトカメラ | 標準:約1,200万画素 超広角:約800万画素 モノクロ:約200万画素 ポートレート:約200万画素 |
インカメラ | 約1,600万画素 |
防水防塵 | × |
生体認証 | 指紋・顔 |
今回のキャンペーンの対象スマホの中で1番リーズナブルな機種です。
割引込みで10,000円台で購入できる安さでありながら、4つのカメラが搭載されていることが驚きです。
コスト重視の人はもちろん、カメラ性能の良いスマホが欲しい人にもぴったりです。
超広角レンズ搭載!脅威のクアッドカメラ
1,200万画素の標準カメラに加えて、超広角カメラも搭載されています。
これまでフレームに入りきることがなかった広大な景色も、1枚の写真に収めることができるようになるでしょう。
大人数での撮影も、誰かが途切れてしまったりフレーム内に入れないということもなくなります。
さらにモノクロレンズとポートレートレンズが搭載されているので、影を強調したり背景のぼかしを高める効果も期待できます。
5,000mAhの大容量バッテリー&リバースチャージ対応
バッテリー容量は5,000mAhと非常に多く、充電に時間がかかると思うかもしれません。
しかし、一度充電すればしばらく使い続けることができますし、モバイルバッテリーとして他のスマホを充電させることも可能です。
LINEモバイルでOPPO A5 2020に機種変更|お得に購入する完全ガイドarrows M05
画像引用元:最新格安スマホ!年末年始セール!|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
スペックは下記の通りです。
arrows M05のスペック | |
---|---|
価格 | 35,800円 ↓ 29,800円 |
サイズ | 約149×72×8.8mm 約166g |
ディスプレイ | 5.8インチ |
OS | Android 9 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 450 |
RAM / ROM | 3GB / 32GB |
バッテリー容量 | 2,880mAh |
アウトカメラ | 約1,310万画素+約500万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
防水防塵 | ◎ |
生体認証 | 指紋 |
arrowsは富士通が開発しているスマホであり、国産の格安スマホとしても非常に人気が高いです。
国産スマホということもあり、防水防塵など日本人が重視する傾向にあるスペックがしっかりと備わっているのが魅力です。
初心者にも使いやすい親切設計
「シンプルモード」という機能が搭載されており、文字が見やすくアプリや連絡先をワンタッチで出せるなど、初心者に嬉しい親切設計です。
文字も大きく表示されるので、スマホの画面が見にくいという人にも安心して使用できるでしょう。
防水防塵&落下防止のストラップホールつき
防水防塵対応で、多少雨や砂が気になる場所でも安心して使えます。
キッチンなどの水廻りでの利用にも適しているでしょう。
また、最近のスマホでは珍しいストラップホールつきのスマホでもあります。
ネックストラップをつけて首から提げれば、操作中にスマホを落とすという事故も防ぐことができます。
AQUOS sense3 SH-M12
画像引用元:最新格安スマホ!年末年始セール!|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
スペックは下記の通りです。
AQUOS sense3 SH-M12のスペック | |
---|---|
価格 | 35,800円 ↓ 29,800円 |
サイズ | 約147×70×8.9mm 約167g |
ディスプレイ | 5.5インチ |
OS | Android 9 |
CPU | Qualcomm Snapdragon 630 |
RAM / ROM | 4GB / 64GB |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
アウトカメラ | 標準:1,200万画素 広角:1,200万画素 |
インカメラ | 約800万画素 |
防水防塵 | ◎ |
生体認証 | 指紋・顔 |
AQUOSはSHARPが開発しているスマホであり、arrowsと同様低価格帯の国産スマホとして非常に人気が高い機種です。
これまでのAQUOSスマホは強い防水耐性やSHARPの技術を駆使した美麗なディスプレイが魅力でしたが、AQUOS sense3も同様に省エネに特化した美麗ディスプレイを搭載しています。
省エネIGZOディスプレイで充電も長持ち
AQUOS sense3だけでなく、これまでのAQUOSスマホも「IGZO」と呼ばれるディスプレイが搭載されてきました。
IGZOディスプレイとは、省エネ効果が期待できる高解像度のディスプレイであり、操作していない時の消費電力が他の液晶に比べて少ないといわれています。
バッテリー容量も4,000mAhと非常に大きいので、電池残量を気にすることなく長時間スマホを操作することができるでしょう。
シンプルなかんたんモード搭載で初心者にもぴったり
arrows M05と同様に、AQUOS sense3にも「かんたんモード」と呼ばれる機能が搭載されています。
大きなアイコンで見やすく、縦スクロールのみのシンプルな操作で使うことができるので、スマホに慣れていない人にもおすすめです。
AQUOS sense3実機レビュー|省エネIGZO搭載のバッテリー長持ちモデルHUAWEI nova 5T
画像引用元:最新格安スマホ!年末年始セール!|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
スペックは下記の通りです。
HUAWEI nova 5Tのスペック | |
---|---|
価格 | 54,500円 ↓ 47,500円 ※一括払いのみ |
サイズ | 約154.25×73.97×7.87mm 約174g |
ディスプレイ | 6.26インチ |
OS | Android 9 |
CPU | HUAWEI Kirin 980 |
RAM / ROM | 8GB / 128GB |
バッテリー容量 | 3,750mAh |
アウトカメラ | 標準:約4,800万画素 超広角:約1,600万画素 マクロ:約200万画素 被写界深度測定:約200万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 |
防水防塵 | × |
生体認証 | 指紋 |
今回紹介している機種の中では1番価格が高いスマホです。
HUAWEIは世界的に非常に人気のある格安スマホであり、安いのに性能が高いなどコスパの良さに定評があります。
特にカメラ性能が非常に高く、SNSなどで写真をよく撮影しアップロードする人にはぴったりなスマホです。
クアッドカメラ&セルフィーの5つのカメラを搭載
メインカメラは4つのカメラが構成されているクアッドカメラ仕様で、それに加えてインカメラが1つ備わっています。
合計5つのカメラが搭載されており、標準カメラの画素数はなんと4,800万画素。
超広角カメラやマクロカメラ、そして被写体深度測定カメラも搭載されているので、風景の写真はもちろんポートレートなど幅広い撮影シーンで活躍するでしょう。
超急速充電対応!30分で50%充電できる
HUAWEI nova 5Tは、充電に時間がかからないスマホとしても定評があります。
超急速充電に対応しており、わずか30分で50%充電することができるので、急ぎで充電したいときにも非常に便利です。
LINEモバイルでHUAWEI nova 5Tに機種変更|お得に購入する完全ガイド- OPPO A5 2020
クアッドカメラ搭載の高性能カメラにリバースチャージ対応 - arrows M05
初心者向けモード搭載&落下防止ストラップホールつきで安心して使える - AQUOS sense3 SH-M12
充電の残量を心配する必要なし!省エネIGZOディスプレイ搭載 - HUAWEI nova 5T
5つの高性能なカメラが使える写真好きにおすすめ
今なら基本料半額&5,050円相当のキャッシュバックも!
画像引用元:スマホ月額基本利用料 半額キャンペーン|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
上記の「年末年始 格安スマホキャンペーン」以外にも、LINEモバイルではお得なキャンペーンが開催されています。
年末のこの時期に契約すると、スマホがお得に手に入るだけでなく基本料が安くなったり、キャッシュバックをもらうことも可能です。
新年に備えてスマホの変更を検討している人は、是非契約を考えてみてはいかがでしょうか。
- スマホ月額基本利用料 半額キャンペーン
- GOGO!2020!5,050円相当プレゼントキャンペーン
スマホ月額基本利用料 半額キャンペーン
LINEモバイルでは、現在キャンペーン終了日未定で基本料が半額になるキャンペーンを開催しています。
半額になる期間は5ヶ月間と非常にお得で、適用タイミングは契約月の翌月となります。
年間のトータルコストを安くするチャンスなので、是非利用してみてはいかがでしょうか。
対象プランが限られているので注意してください。
また、プラン変更の場合、2019年9月30日時点で対象プランに加入していた人は利用できません。
契約月はどのプランも一律600円で利用することができます。
- 期間中にコミュニケーションフリーまたはMUSIC+プランを契約またはプラン変更
- 2019年9月30日時点で上記のプランに加入していた人は対象外
- LINEフリープランは対象外
- 契約月は一律600円になる
GOGO!2020!5,050円相当プレゼントキャンペーン
画像引用元:GOGO!2020!5,050円相当プレゼントキャンペーン|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
年末年始のキャンペーンはスマホがお得になるだけではありません。
終了日未定で、LINE Pay残高またはLINEポイントが5,050円相当もらえるキャンペーンを実施しています。
LINEポイントはLINEアプリの課金などに利用できるポイントであり、後からLINE Pay残高に還元することも可能です。
LINE Pay残高は、街のお店やオンラインショップなどの加盟店で買い物をする時にも利用することができます。
こちらも対象プランが限られているので注意してください。
新規契約か乗り換えのみ対象なので、機種変更は利用することができません。
ポイントまたは残高の付与タイミングは利用開始月から4ヶ月目の月末となるので、少し期間が空きます。
また、申込み時に公式サイトに記載されているキャンペーンコードの入力がないと利用できないので、必ず忘れないようにしましょう。
- 期間中にコミュニケーションフリーまたはMUSIC+プランを契約
- 新規契約または乗り換えが対象
- 利用開始月を1ヶ月目とした4ヶ月目の月末に付与
- 申込み時にキャンペーンコードの入力が必須
年末年始はLINEモバイルでお得にスマホをゲットしよう!
画像引用元:格安スマホ LINEモバイルの特徴|LINEモバイル【公式】選ばれる格安スマホ・SIM
LINEモバイルでは年末年始にかけてお得なキャンペーンが多数開催されています。
スマホのセールも在庫がいつなくなるかわからないので、早い者勝ちともいえます。
スマホの買い替えを検討している人は、年末年始のお得なキャンペーンを利用し、是非LINEモバイルを契約してみてはいかがでしょうか。