
携帯代10,000円て高くない!?格安SIMで月額を半分以下に抑えませんか?
mineoで史上初のスマホセールが実施中です!
今回のセールではこれからmineoを契約する「新規契約者」が特に優遇されるので、mineoへの乗り換えを検討していた方はチャンスですよ!
もちろん、すでにmineoを契約している方もお得な価格でスマホを買えます。
- セールはいつまで?
- どの機種が安くなるの?
- どうしたら安くなるの?
- 実際いくらで買えるの?
これらの疑問を解決します。
- 一部の端末が割引中
- 2021年3月31日まで
- 既存契約者にも適用される
- 新規契約者だと割引額が大きい
※表示価格はすべて税込
トップ画像引用元:端末価格割引キャンペーン|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
端末価格割引キャンペーンの概要
画像引用元: 端末価格割引キャンペーン|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
mineoでは2021年3月1日から3月31日にかけて、一部端末の割引を行います。
割引条件は対象端末をmineoで購入すること。
新規契約者は、既存契約者より大きな割引を受けることができます。
セール対象のスマホ一覧
セール対象のスマホは、全部で19機種です。
新規契約者と既存契約者ではセール価格が違うのでご注意ください。
項目 | 定価 | セール価格 (新規契約者) | セール価格 (既存契約者) |
---|---|---|---|
iPhone SE(第2世代) 64GB | 51,480円 | 36,080円 | 44,880円 |
iPhone SE(第2世代) 128GB | 57,024円 | 41,690円 | 50,490円 |
iPhone SE(第2世代) 256GB | 69,168円 | 53,790円 | 62,590円 |
iPhone 11 64GB | 73,392円 | 58,080円 | 66,880円 |
iPhone 11 128GB | 78,936円 | 63,580円 | 72,380円 |
iPhone 11 256GB | 91,080円 | 75,680円 | 84,480円 |
iPhone XR 64GB | 71,280円 | 55,880円 | 64,680円 |
iPhone XR 128GB | 76,824円 | 61,490円 | 70,290円 |
iPhone XS 256GB | 122,232円 | 106,920円 | 115,720円 |
OPPO A73 | 29,568円 | 11,990円 | 22,990円 |
OPPO Reno 3A | 38,280円 | 20,680円 | 31,680円 |
OPPO A5 2020 | 28,512円 | 11,000円 | 22,000円 |
Xperia Ace | 28,512円 | 23,980円 | 25,960円 |
Xperia 8 Lite | 36,168円 | 18,590円 | 29,590円 |
Xperia 10 Ⅱ | 43,560円 | 25,960円 | 36,960円 |
zenfone 7 | 87,912円 | 70,400円 | 81,400円 |
AQUOS sense 4 | 39,600円 | 22,000円 | 33,000円 |
AQUOS sense 4 plus | 47,520円 | 29,920円 | 40,920円 |
HUAWEI nova lite 3+ | 21,120円 | 3,520円 | 14,520円 |
HUAWEI P30 | 65,736円 | 48,180円 | 59,180円 |
arrows M05 | 32,208円 | 14,630円 | 23,300円 |
moto e6s | 16,368円 | 3,300円 | 9,790円 |
moto g9 play | 23,760円 | 6,160円 | 17,160円 |
moto g8 | 21,384円 | 3,850円 | 14,850円 |
セールで狙いたいおすすめスマホ3選
セール対象の19機種のうち、特におすすめしたいスマホを3つピックアップしました。
iPhone SE(第2世代)
iPhone SE(第2世代) | |
---|---|
ディスプレイ | 4.7インチ |
本体サイズ | 高さ:138.4 mm 幅:67.3 mm 厚さ:7.3 mm |
重さ | 148 g |
アウトカメラ | 広角:1,200万画素 |
インカメラ | 700万画素 |
バッテリー | iPhone 8とほぼ同じバッテリー駆動時間 |
RAM | 3GB(非公式) |
ROM | 64GB・128GB・256GB |
CPU | A13 Bionicチップ |
OS | iOS13 |
認証 | 指紋認証 |
カラー | ブラック・ホワイト・(PRODUCT)RED |
詳細 | iPhone SE(第2世代)実機レビュー |
Apple Storeで取り扱う現行iPhoneの中で、最も安いiPhone SE(第2世代)。
ではスペックが低いのかと言うと、そういうわけではありません。むしろかなり高いです。
端末の頭脳に当たるSoCには、A13 Bionicが採用されています。これはiPhone 11シリーズとまったく同じものです。
つまりiPhone SE(第2世代)のスペックは、iPhone 11と概ね同じと言えます。
そのため、今でも重たいゲームなども含めて、あらゆる動作がサクサクと快適です。
今回のセールでは、これが新規契約者なら36,080円~、既存契約者でも44,880円~で買えます。非常にコストパフォーマンスが高いのでおすすめです。
項目 | 定価 | セール価格 (新規契約者) | セール価格 (既存契約者) |
---|---|---|---|
iPhone SE(第2世代) 64GB | 51,480円 | 36,080円 | 44,880円 |
iPhone SE(第2世代) 128GB | 57,024円 | 41,690円 | 50,490円 |
iPhone SE(第2世代) 256GB | 69,168円 | 53,790円 | 62,590円 |
AQUOS sense4
AQUOS sense4 | |
---|---|
画面サイズ | 約5.8インチ |
本体サイズ | 高さ:148mm 幅:71mm 厚さ:8.9mm |
重さ | 176g |
アウトカメラ | 標準:約1,200万画素 広角:約1,200万画素 望遠: 約800万画素 |
インカメラ | 700万画素 |
バッテリー | 4,570mAh |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
CPU | Qualcomm® Snapdragon™ 720G |
OS | Android 10 |
認証 | 顔・指紋 |
防水 | IPX5/IPX8 |
カラー | ライトカッパー・ブラック・ シルバー・レッド・ブルー・イエロー |
詳細 | AQUOS sense4の評価レビュー |
大ヒットを重ねているAQUOS senseシリーズの2020年冬モデルです。
AQUOS senseシリーズは「低価格・最低限のスペック」を売りにしているエントリーモデルで、数年前から国内で一番売れているAndroidスマホだと報道されています。
それどころか、ドコモオンラインショップの2021年1月1日~1月31日の月間売れ筋ランキングでは、iPhone 12シリーズやiPhone SE(第2世代)を抑えて1位に輝きました。
ゲーム性能やカメラ性能にそれほどこだわらない多くの方にとっては、まさに必要十分な機種です。
特に新規契約者なら22,000円で買えるのは、お買い得としか言いようがありません。
項目 | 定価 | セール価格 (新規契約者) | セール価格 (既存契約者) |
---|---|---|---|
AQUOS sense 4 | 39,600円 | 22,000円 | 33,000円 |
Xperia 10 Ⅱ
Xperia 10 ll | |
---|---|
ディスプレイ | 6.0インチ |
本体サイズ | 高さ:157mm 幅:69mm 厚さ:8.2mm |
重さ | 151g |
アウトカメラ | 標準:1,200万画素 超広角:800万画素 望遠:800万画素 |
インカメラ | 800万画素 |
RAM | 4GB |
ROM | 64GB |
CPU | Qualcomm Snapdragon 665 |
OS | Android 10 |
バッテリー | 3,600mAh |
認証 | 指紋認証 |
カラー | ブラック・ホワイト・ミント・ ブルー(ドコモ限定) |
Xperia 10 Ⅱは、ハイエンドモデルが主なXperiaシリーズにしては珍しいエントリーモデルです。
2021年基準だと、スペックはエントリーモデルの中でも低く、それでいて特別安いわけでもありません。
安さもスペックもAQUOS sense4が勝っています。
それでは、どういう方にXperia 10 Ⅱがおすすめかと言うと、ずばり「Xperiaファン」です。
デザインがハイエンドモデルのXperiaと似ていることもあり、ファンなら所有欲が満たされるのではないでしょうか。
Xperia 10 Ⅱを3選の中に入れたのは、SONYやXperiaファンが日本に多いことが理由です。
項目 | 定価 | セール価格 (新規契約者) | セール価格 (既存契約者) |
---|---|---|---|
Xperia 10 Ⅱ | 43,560円 | 25,960円 | 36,960円 |
mineoの新料金プランにも注目!
以上、mineoで実施中の端末価格割引キャンペーンについてでした。
- 一部の端末が割引中
- 2021年3月31日まで
- 既存契約者にも適用される
- 新規契約者だと割引額が大きい
今回のセールは、シンプルにmineoから対象端末を購入することが条件です。
特に新規契約者だと大きな割引を受けられます。
また、mineoは2021年2月1日から料金プランを刷新していて、これまでよりもシンプルで安くなっています。
他社への乗り換えを検討中の方は、是非mineoにも注目してみてください。
容量・オプション | Aプラン | Dプラン | Sプラン |
---|---|---|---|
1GB | 1,298円 | ||
5GB | 1,518円 | ||
10GB | 1,958円 | ||
20GB | 2,178円 | ||
5Gオプション | +220円 | ||
10分かけ放題 | +935円 |