iPhone 11に乗り換えたいけど価格が高い、せっかく乗り換えるならキャッシュバックを使ってお得にしたい、と考える人は多いことでしょう。
しかし、近年はさまざまな規制が実施されたことにより、高額のキャッシュバックを得ることが難しくなっています。
とはいえ、高額キャッシュバックを貰えるMNP(乗り換え)手段が全くなくなったわけではありません!
そこで、この記事では高額キャッシュバックをもらってiPhone 11に乗り換える方法を紹介します。
いくつかのポイントを押さえておき、高額キャッシュバックを実施している販売チャネルを利用すればかなりお得にiPhone 11を購入できるでしょう。
- キャッシュバックを狙うならソフトバンクへ乗り換え
- Web販売店を利用すればキャッシュバックあり
- iPhone 11でも20,000円〜30,000円キャッシュバック
- ドコモ・auならオンラインショップがおすすめ
トップ画像引用元:iPhone XS 製品情報 | ソフトバンク
【2019年9月】高額キャッシュバックを受け取るならWeb販売店を利用しよう
画像引用元:ソフトバンクに乗り換え(MNP)・機種変更でお得なキャッシュバック|おとくケータイ.net
2019年時点で、街中にあるキャリアショップや販売店などでは高額キャッシュバックキャンペーンは実施されていません。
したがって、キャッシュバックをもらってお得にMNPしたい場合は別の手段を使う必要があるでしょう。
今なお高額キャッシュバックが行われているのは「Web販売店」と呼ばれるタイプのストアです。
これは、Web上でスマホの販売と回線契約の仲介を行う業者のことで、有名なWeb代理店には「おとくケータイ.net」や「スマホ乗り換え.com」があります。
最初に、これらのWeb販売店を利用してお得にiPhone 11を購入する方法をチェックしていきましょう!
【2019年9月】iPhone 11購入時にキャッシュバックあり! 20,000~30,000円程度
画像引用元:ソフトバンク携帯への乗り換え(MNP)は超簡単!| おとくケータイ
最も気になるポイントの1つが、「iPhone 11でもキャッシュバックが実施されるのか」というものです。
高額キャッシュバックはどんどん縮小される傾向があるので、iPhone 11は対象外になるのではないかと考えるかもしれません。
最初にこの点について簡単にみておきましょう。
おとくケータイ.netはiPhone 11でもキャッシュバックを実施予定!
有名なWeb販売店の1つ「おとくケータイ.net」は、2019年9月に発売される予定のiPhone 11を対象にしたキャッシュバックキャンペーンを実施する予定とのこと。
そのため、キャッシュバックを利用してお得に最新のiPhoneを購入したい人は、ぜひおとくケータイ.netを利用してみてください。
予定しているキャッシュバックの内容と金額は次の通りです。
おとくケータイ.net | キャッシュバック金額 |
---|---|
新規契約 | 10,000円程度 |
MNP(乗り換え) | 20,000~30,000円程度 |
機種変更 | 5,000円程度 |
MNP(乗り換え)では20,000~30,000円程度のキャッシュバックが行われるので、かなりお得になるといえるでしょう。
また新規契約でもキャッシュバックが実施されるので、回線を増やしたい人も必見です。
おとくケータイ.netが使えるのはソフトバンクのiPhoneを契約する場合のみ
おとくケータイ.netは高額キャッシュバックがもらえるWeb販売店ですが、ソフトバンクのスマホしか取り扱っていないというデメリットがあります。
したがって、おとくケータイ.netを利用するためには以下の条件のいずれかを満たしていなければなりません。
- ほかのキャリアからソフトバンクにMNPする
- ソフトバンクの回線を新規契約する
- ソフトバンクで機種変更する
この条件に当てはまらないとおとくケータイ.netを利用できないので、注意してください。
- MNPで20,000円〜30,000円のキャッシュバックあり
- 新規契約で約10,000円のキャッシュバックあり
ソフトバンクが提供しているキャンペーンを併用できる
画像引用元:下取りプログラム(のりかえ) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
ソフトバンクでは、MNPや新規契約・機種変更する人が利用できるキャンペーンを実施しています。
これらのキャンペーンは、おとくケータイ.net経由で契約した場合も適用されるので安心してください。
特にお得なキャンペーンには次のようなものがあります。
下取りプログラム(のりかえ)
下取りプログラムとは、ソフトバンクのスマホを契約する際に古いスマホを買い取ってくれるキャンペーンです。
2019年9月時点のiPhoneの買取価格は以下の通りです。
下取り対象機種 | 特典金額 |
---|---|
iPhone X | 54,000円 |
iPhone 8 Plus | 30,000円 |
iPhone 8 | 23,760円 |
iPhone 7 Plus | 23,760円 |
iPhone 7 | 23,760円 |
iPhone 6s Plus | 13,680円 |
iPhone 6s | 13,680円 |
iPhone 6 Plus | 11,400円 |
iPhone 6 | 8,400円 |
iPhone SE | 4,800円 |
iPhone 5s/5c | 2,400円 |
iPhone 5/4s | 2,400円 |
なお、買取対象のスマホに故障などがある場合は買取不可になったり、買取価格が減額されたりするので注意してください。
いらないiPhoneを持っている場合は、下取りプログラムを利用すればさらに数万円お得に乗り換えることができるでしょう。
他にも期間限定キャンペーンが実施されていることもあるので、ソフトバンクの公式サイトやおとくケータイ.netのサイトをチェックするようにしましょう。
主要なWEB販売店のキャッシュバック金額
おとくケータイ.net以外でもWEB販売店は存在します。一覧にまとめましたのでご覧ください。
店舗 | キャッシュバック目安と店舗の特徴 |
---|---|
おとくケータイ.net 公式サイト ![]() | 10,000~ 50,000円 ※時期による・要問合せ |
乗換え下取りプログラム (最大26,400円) 総額30万円キャンペーン (抽選・100,000円×3名) おうち割 光セット (月額500~2,000円割引) 故障端末買取キャンペーン (100~9,000Tポイント還元) |
|
キャリアの公式キャンペーンとの併用可能 | |
スマホ乗り換え.com | 10,000~ 50,000円 ※時期による・要問合せ |
乗換え下取りプログラム (最大40,800円) 複数台契約で賞品プレゼントあり インターネット回線加入割引 (最大20,000円の割引) 他店対抗でプレゼントキャンペーンを実施 |
|
キャリアの公式キャンペーンとの併用可能 | |
ドコモ オンラインショップ | 2019年9月現在未実施 |
下取りプログラム スマホおかえしプログラム 端末にMNP特別価格設定(一部機種) |
|
auオンラインショップ | 2019年9月現在未実施 ※地域により異なる |
乗換え下取りプログラム auデビュープログラム (10,000円分の還元) AndroidMNPau購入サポート (16,000~59,400円割引) |
|
ソフトバンク オンラインショップ | 2019年9月現在未実施 |
乗換え下取りプログラム 購入半額サポート+ 端末にMNP特別価格設定(一部機種) |
|
大型家電量販店 (ヨドバシカメラ・ヤマダ電機・ジョーシンなど) | 2018年3月現在未実施 ※地域により異なる |
ポイント還元 |
さて、2019年9月13日の予約開始日にやっと各キャリアのiPhone 11シリーズの価格が出揃いました。その価格がこちらです↓
※全部税込
ドコモ | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|---|
iPhone 11 Pro | 124,416円 | - | 139,968円 | 163,296円 |
iPhone 11 Pro Max | 136,080円 | - | 155,520円 | 178,848円 |
iPhone 11 | 85,536円 | 93,312円 | 104,976円 | - |
購入 |
au | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|---|
iPhone 11 Pro | 124,992円 | - | 141,984円 | 167,472円 |
iPhone 11 Pro Max | 137,808円 | - | 156,096円 | 181,584円 |
iPhone 11 | 88,992円 | 94,608円 | 107,424円 | - |
購入 |
ソフトバンク | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|---|
iPhone 11 Pro | 127,200円 | - | 145,920円 | 172,320円 |
iPhone 11 Pro Max | 142,560円 | - | 161,760円 | 187,680円 |
iPhone 11 | 89,280円 | 95,040円 | 108,000円 | - |
購入 |
Apple Store | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|---|
iPhone 11 Pro | 115,344円 | - | 132,624円 | 156,384円 |
iPhone 11 Pro Max | 129,384円 | - | 146,664円 | 170,424円 |
iPhone 11 | 80,784円 | 86,184円 | 98,064円 | - |
購入 | Apple Store |
これだけ見ると各キャリアのiPhone 11シリーズの価格はわかるけど、どこが安いのか見にくいですね。
というわけで各iPhoneの価格が並んでいる表を用意しました。
iPhone11 Pro | ドコモ | au | ソフトバンク | Apple Store |
---|---|---|---|---|
64GB | 124,416円 | 124,992円 | 127,200円 | 115,344円 |
256GB | 139,968円 | 141,984円 | 145,920円 | 132,624円 |
512GB | 163,296円 | 167,472円 | 172,320円 | 156,384円 |
iPhone 11 Pro Max | ドコモ | au | ソフトバンク | Apple Store |
---|---|---|---|---|
64GB | 136,080円 | 137,808円 | 142,560円 | 129,384円 |
256GB | 155,520円 | 156,096円 | 161,760円 | 146,664円 |
512GB | 178,848円 | 181,584円 | 187,680円 | 170,424円 |
iPhone 11 | ドコモ | au | ソフトバンク | Apple Store |
---|---|---|---|---|
64GB | 85,536円 | 88,992円 | 89,280円 | 80,784円 |
128GB | 93,312円 | 94,608円 | 95,040円 | 86,184円 |
256GB | 104,976円 | 107,424円 | 108,000円 | 98,064円 |
各キャリアが行なっているサポートを考慮しない価格です。
サポートの条件が様々なため、サポート後の価格を書いてもどこが良いのか判断が難しいです。
そのためサポートなしの素の価格を比較してみました。そしてここからキャッシュバックを考慮すると…
キャッシュバック利用 | 64GB | 128GB | 256GB | 512GB |
---|---|---|---|---|
iPhone 11 Pro | 97,200円 | - | 115,920円 | 142,320円 |
iPhone 11 Pro Max | 112,560円 | - | 131,760円 | 157,680円 |
iPhone 11 | 59,280円 | 65,040円 | 78,000円 | - |
購入 | おとくケータイ.net![]() |
キャッシュバック金額は3万円で考慮しています。iPhone 11の64GBなら5万円台に!まさにお得!
おとくケータイ.netを利用した契約手順
画像引用元:ソフトバンク携帯への乗り換え(MNP)は超簡単!| おとくケータイ
おとくケータイ.netを利用してソフトバンクのiPhone 11を契約する場合、以下の手順で契約手続きを進めます。
初めて使う人は、しっかりチェックして迷わないようにしましょう。
問い合わせフォームから購入予定のiPhoneについて問い合わせる
画像引用元:おとくケータイ.net お問い合わせ・お申し込み
まずは、おとくケータイ.netの問い合わせフォームから購入したいiPhoneや料金プランについて問い合わせましょう。
直接購入手続きをすることはできないので、必ず問い合わせフォームから問い合わせましょう。
なお、問い合わせの際に正式なキャッシュバック金額なども聞いておくことをオススメします。
MNP予約番号を取得する
画像引用元:楽天モバイル: MNP(携帯電話ナンバーポータビリティ)
続いてMNP予約番号を取得しましょう。
MNP予約番号は現在契約中のキャリアで発行できます。
発行から15日間という有効期限があるので、契約の直前に取得するようにしましょう。
もし、期限切れになった場合は再度取得する必要があります。
契約手続きを行う
おとくケータイ.netから返信があったら、条件などを確認して問題がなければ契約手続きに進みます。
契約手続きはメールで案内されるフォームから行ってください。
表示される指示に従って必要事項を入力し、書類をオンラインで提出すれば申し込み完了です。
配送されてくるスマホを受け取る
契約手続きが完了すると、ソフトバンク側で加入審査が行われます。
審査で契約OKになると、スマホが発送されてくるでしょう。
開通手続きを行う
無事にスマホを受け取ったら、開通手続きを行います。
開通手続きをする際は同封されているSIMを挿入しておかなければならないので、あらかじめ挿入しておきましょう。
開通手続きはオンライン切替ページから行えます。
無事に終わったら正常に通信できるかを確認しましょう。通話・通信ともに問題なければ開通完了です。
キャッシュバックを受け取る
開通するとキャッシュバックが行われます。
キャッシュバックのスケジュールは次の通りです。
- 1日~15日に契約完了: 当月末日にキャッシュバック
- 16日~月末に契約完了: 翌月15日にキャッシュバック
キャッシュバックは指定した銀行口座に振り込まれるので、指定日になったら確認しましょう。
正常に振り込まれていれば完了です。
携帯乗り換え(MNP)で17万円以上得するテクニックと6つのポイント