
今月おすすめのポケット型WiFiはこちら!
この記事では、1日からレンタルできる、おすすめポケット型WiFiのレンタルサービスを紹介します。
最近はテレワークも一般的になり、ポケット型WiFiを契約する方も増えています。
とはいえ、出張や旅行・一時的なテレワークでは、1日から使えるレンタルサービスの方がお得です。
ちょっとポケット型WiFiが必要になったという方は、ぜひ参考に使い方に合ったところからレンタルしてみてください!
本記事では大容量の2023年おすすめポケット型WiFiを中心に、月額料金や特徴などを比較・紹介します。 現在、容量無制限で使えるポケット型WiFiは少なくなり、100GB〜300GBの大容量ポケット型WiFiが中心となりました。 […]
- WiFiレンタルどっとこむ
1日470円〜豊富な端末から選べる業界最大手 - GlobalMobile
最短1日から契約OK&1週間以上の利用で往復送料無料 - NETAGE
1日単位・1ヶ月単位のプランがあり端末が豊富 - 番外編:縛りなしのおすすめポケット型WiFi
AiR-WiFi
→縛りなしで使えて100GBとしては業界最安値
5G Connect
→縛りなしでデータ量無制限の5G対応WiMAXが使える
トップ画像引用元:大容量の国内モバイルWi-Fiルータレンタルをお得に!お安く!ソフトバンクのPocketWiFi
ポケット型WiFiはどこで借りる?
画像引用元:店舗で借りる!国内WiFiレンタル! | NETAGE
ポケット型WiFiのレンタルサービスは、どの事業者も公式サイトからのオンライン申し込みに対応しています。
そのため、基本的にはネットで申し込み、後日郵送されくるのを待って利用することになります。
WiFiレンタルどっとこむなどの一部のサービスには、店舗での即日契約・受け渡しにも対応しています。
ただ、店舗は都内や空港カウンターなど、人が多い場所にしかありません。
感染拡大防止の観点から店舗での受け渡しを一時停止していることもあるので、基本的には「オンライン申し込み→自宅で受け取る」流れで借りるものと考えておきましょう。
データ容量はどれを選べばいい?
ポケット型WiFiのレンタルでは、提供されている端末毎に毎月利用できるデータ量が決まっています。
そのため、レンタルする期間と利用するデータ量は、大まかに把握した上で申し込まないと速度制限で苦しむことになります。
月間のデータ量が決まっている端末
ポケット型WiFiのレンタルサービスの多くは、毎月何GBとデータ量が決まっている端末を数多く取り揃えています。
1日の超短期レンタルでも月間のデータ量に上限がある端末なら、基本的には1ヶ月で使えるデータ量までなら利用できます。
そのため、ポケット型WiFiを利用開始した当日にがっつり使う予定なら、月間のデータ量が決まった端末を選んだ方がいいでしょう。
月間データ量無制限の端末は1〜3日の制限データ量に注意
一方、月間のデータ量が無制限の端末は、端末・回線毎に1日または3日の上限データ量が設定されています。
- SoftBank GlocalMe:1日3GBまで
- WiMAX Home02:3日10GBまで
- WiMAX 5G L12:制限なし
- SoftBank T7:1日10GBまで
- SoftBank T6:1日5GBまで
1〜3日の制限を超過すると、ほとんど使いものにならない速度になってしまいます。
そのため、短期利用でデータ量を多く消費する使い方をするなら、月間データ量無制限の端末は避けた方がいいでしょう。
使い方別のデータ量の目安
続いて、使い方によってどの程度のデータ量が必要になるかの目安を見ていきましょう。
- 書類仕事や記事の執筆は1日1GBあれば余裕
- 写真や画像の送受信をするなら1日2〜3GBは必要
- 動画データを扱ったり動画視聴するなら1時間=1GB程度必要
- Webサイトは1GB=1,000ページ程度
上記のデータ量の目安は一般論や喫茶店でポケット型WiFiを使って仕事をする時の体感も交えています。
動画関連はどうしてもデータ量が多くなることに注意が必要ですね。
YouTubeを視聴するだけでも、480pなら1時間に約700MB、720pなら1時間に約1.1GB消費します。
逆に動画の視聴をしない方やクリエイター職でない方で、かつ仕事中心に利用するなら、1日1GBも使わないのではないでしょうか。
どの回線を選ぶべき?
画像引用元:Wi-Fi STATION SH-52B | データ通信製品 | 製品 | NTTドコモ
ポケット型WiFiをレンタルする際は、選ぶ端末がどの回線を利用しているのかもしっかり確認しましょう。
各回線の特徴をまとめると次の通りです。
- 大手3キャリアの回線
→スマホと同等の広い提供エリアで使える
→ストレスなく使いたい方におすすめ - クラウドSIM
→最大速度が150Mbpsと少し遅め
→利用場所で最も繋がりやすいキャリア回線が利用できる
→いつも異なる場所で使う方におすすめ - WiMAX
→高速かつ月間データ量の制限がない
→屋内などキャリアより繋がりにくい可能性あり
→5G端末は3日制限なし・4G端末は3日10GB制限あり
→速度重視の方や大容量通信が必要な方におすすめ
ドコモ・au・ソフトバンク回線はキャリアと同等
ドコモ・au・ソフトバンク回線のポケット型WiFiは、スマホと同等の提供エリアです。
そのため、お使いのスマホと同じ回線を選べば、スマホが使える場所なら問題なく通信できます。
キャリア回線のポケット型WiFiは通信速度が快適なので、ストレスなく使いたい方にはぴったりです。
クラウドSIMはエリアの不安なし
クラウドSIMの端末では3キャリアを切り替えて接続するため、圏外や電波レベルが低くて遅いというトラブルはごく稀です。
営業職の方など利用する場所がいつも異なるなら、エリアの心配なく使えるメリットは大きいですね!
その代わり、クラウドSIM端末の最大速度150Mbps、実効速度10Mbps前後です。
普段使いでは特に問題ないでしょうが、速度が必要な使い方にはあまり向かないことに注意しましょう。
WiMAXはデータ量を気にせず使える
WiMAX端末は月間データ量が無制限なので、動画視聴など利用するデータ量が多い方にぴったりです。
ただし、5G端末は3日制限なし、4G端末は3日10GB制限があることに注意しましょう。
2022年3月現在、おすすめポケット型WiFiレンタルサービスでは、以下の端末以外は4G端末なので注意しましょう。
- WiFiレンタルどっとこむ
Speed Wi-Fi HOME L11・L12 - 5G Connect
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
おすすめレンタルポケット型WiFi(1日から)
画像引用元:【公式】WiFiレンタルどっとこむ|WiFiレンタル日本国内専用
ここからは、1日からレンタル可能なおすすめポケット型WiFiを3社紹介します。
どのサービスも業界では有名どころなので、初めてレンタルする方でも安心して申し込めますよ!
- WiFiレンタルどっとこむ
1日470円〜豊富な端末から選べる業界最大手 - GlobalMobile
最短1日から契約OK&1週間以上の利用で往復送料無料 - NETAGE
1日単位・1ヶ月単位のプランがあり端末が豊富
WiFiレンタルどっとこむ
画像引用元:初めてのWiFi【国内最大級の利用実績】 | 【公式】WiFiレンタルどっとこむ
WiFiレンタルどっとこむは、国内向けポケット型WiFiでユーザー数4年連続No.1の人気サービスです。
毎日15時までに申し込めば当日に発送してくれます。
また主要空港カウンターでの受け渡しや新宿営業所で当日申し込み・受け取りなど、急にポケット型WiFiが必要になっても柔軟に対応してくれます。
※現在は感染拡大防止のため新宿営業所での当日受け取りは休止中
WiFiレンタルどっとこむの端末・料金(抜粋)
項目 | 料金 (1日あたり) | 利用可能 データ量 | 回線 |
---|---|---|---|
SoftBank T7 無制限 1日10GB | 540円 | 無制限 | ソフト バンク |
SoftBank E5383 無制限 1日3GB | 470円 | 無制限 | |
SoftBank T6 無制限 1日5GB | 490円 | 無制限 | |
WiMAX 5G L11 無制限 | 615円 | 無制限 | WiMAX |
FS030W 6GB | 1,190円 | 31日間6GBまで | au |
詳細 | WiFiレンタルどっとこむ 公式サイトへ |
利用料金は端末によって異なりますが、多くの端末が1日500円前後でレンタルできます。
取り扱い端末が豊富なので、使い方にあったポケット型WiFiが気軽にレンタルできますよ!
GlobalMobile
画像引用元:GlobalMobile
GlobalMobileは、国内にも海外にも対応したポケット型WiFiレンタルサービスです。
国内でレンタルしている回線は全てソフトバンクなので、広い提供エリアと安定した通信速度で安心して利用できます。
レンタル料金は1日480円・580円と、WiFiレンタルどっとこむと同じくらいです。
GlobalMobileの端末・料金
端末 | 料金(1日) |
---|---|
501HW | 480円 |
601HW | 480円 |
802ZT | 580円 |
さらに事務手数料・解約手数料無料に加え、1週間以上のレンタルで往復送料無料キャンペーンを開催中です!
端末の選択肢がソフトバンク回線のみとなりますが、1週間以上レンタルするなら最もコスパ良く使えるでしょう。
NETAGE
画像引用元:【公式】NETAGE 日本国内 WiFi レンタル 出張・旅行・帰国などにとっても便利!
NETAGEは、豊富な端末とデイリー・マンスリープランが用意されているポケット型WiFiレンタルサービスです。
端末の取り扱い数は他のレンタルサービスより多く、使い方に合わせて選べます。
NETAGEの端末と料金(抜粋)
端末 | 料金(1日) | 料金(31日) |
---|---|---|
SoftBank W07 無制限 | 1,650円 | 11,000円 |
SoftBank 601HW 無制限 | 715円 | 9,900円 |
au FS030W 無制限 | 660円 | 8,800円 |
WiMAX W06 無制限 | 500円 | 6,000円 |
ドコモ FS030W 25GB | 660円 | 8,800円 |
クラウドSIM NA01 100GB | 1,650円 | 11,000円 |
特にWiMAXのポケット型WiFiの取り扱いがあるので、速度重視の方におすすめです。
WiFiレンタルどっとこむやGlobalMobileにピンとくる端末がなければ、ぜひNETAGEもチェックしてください。
番外編:契約期間縛りなしのおすすめ
画像引用元:Galaxy 5G mobile Wi-Fi | 【公式】Broad WiMAX
最後に、契約期間の縛りがない、おすすめポケット型WiFiを2社紹介します。
- AiR-WiFi
→縛りなしで使えて100GBとしては業界最安値 - 5G Connect
→縛りなしでデータ量無制限の5G対応WiMAXが使える
AiR-WiFi
画像引用元:【公式】 AiR-WiFi (エアワイファイ)
AiR-WiFiは、毎月100GBが業界最安値級で使えるポケット型WiFiです。
AiR-WiFiの端末と料金
プラン | 端末 | 月額料金 |
---|---|---|
サクッとプラン | U2s | 3,278円 |
らくらくプラン | U3 | 3,377円 |
まるっとプラン | G4 | 3,608円 |
月額料金は利用する端末によって異なりますが、U2sを選べば月額3,278円で使えます。
さらに、月額330円の契約縛りなしオプションに加入すれば、いつでも契約解除料なしで解約できます。
縛りなしのポケット型WiFiとして業界最安値なので、短期利用の方にも継続期間が不明な方にもイチオシのサービスです!
5G Connect
画像引用元:【公式】5G CONNECT│圧倒的な速さの5G 無限のデータ量
5G Connectでは、最新の5G対応WiMAXが契約期間の縛りなくレンタルできます。
5G対応WiMAXは3日15GB制限が撤廃され、完全にデータ無制限で高速通信が使える魅力があります。
とはいえ、初めてWiMAXを利用する方は提供エリアが不安ですよね。
しかし、5G Connectは30日間のモニターでお試し利用できるので、初WiMAXでも安心して申し込めます。
5G Connectの月額料金
プラン | 月額料金 | データ上限 |
---|---|---|
料金プラン | 4,950円(契約期間の縛りなし) 3,718円(2年契約) | なし |
詳細 | 5G Connect(公式サイト)を見る |
30日間のモニター終了後は月額4,950円と、WiMAXの中では料金が高めです。
そのため、1〜2年スパンの利用が前提なら、UQ WiMAXやBroad WiMAXなど、一般的なWiMAXプロバイダを選んだ方が無難です。
逆にそこまで長期間利用する見込みがないなら、縛りなしで使える5G Connectが最高のWiMAXになるでしょう。
ただし、不正防止で3ヶ月未満の解約は3ヶ月分の料金がかかることには注意してください。
1日からのポケット型WiFiは使い方に合わせて選ぼう!
画像引用元:UQのネットが進化! WiMAX +5G|UQ WiMAX(wifi/ルーター)【公式】
今回は、1日からレンタルできる、おすすめのポケット型WiFiを紹介しました。
記事の中で紹介したポケット型WiFiをまとめると次の通りです。
- WiFiレンタルどっとこむ
1日470円〜豊富な端末から選べる業界最大手 - GlobalMobile
最短1日から契約OK&1週間以上の利用で往復送料無料 - NETAGE
1日単位・1ヶ月単位のプランがあり端末が豊富 - 番外編:縛りなしのおすすめポケット型WiFi
AiR-WiFi
→縛りなしで使えて100GBとしては業界最安値
5G Connect
→縛りなしでデータ量無制限の5G対応WiMAXが使える
主に紹介したポケット型WiFiレンタルサービスは、どの事業者も有名どころなので、安心して利用できます。
また、1日だけでなくある程度の期間利用するなら、AiR-WiFiや5G Connectなど、縛りなしで人気のポケット型WiFiもおすすめです。
これから短期間ポケット型WiFiが必要になる方は、ぜひ今回紹介したサービスから、使い方に合ったサービスを選んでください!