
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
毎月わずかな料金を払うだけで動画が見放題になる便利な動画配信サービス。需要が大きいためか、次々と新しいサービスが誕生していますよね。
本記事では、そんな数ある動画配信サービスの中から「国内ドラマ」に強い、おすすめのサービス8つをご紹介します。
それぞれのサービス内容を比較し、あなた好みの動画配信サービスを見つけてくださいね。
- Hulu
- Paravi
- FOD
- TELASA
- Netflix
- Amazon Prime Video
- U-NEXT
- dTV
トップ画像引用元:Paravi(パラビ)
国内ドラマ見放題!8つのおすすめ動画配信サービス
画像引用元:Hulu – 人気映画やテレビ番組がお手軽に見放題
本記事がおすすめする国内ドラマ見放題の動画配信サービスは下記のとおりです。
- Hulu・Paravi・FOD・TELASA
特定のテレビ局ドラマに強いサービス - Netflix・Amazon Prime Video・U-NEXT・dTV
ドラマ以外も充実しているサービス
「特定のテレビ局に強いサービス」は、Huluを除き、各テレビ局に特化した動画をラインナップしています。
- Hulu:日本テレビ系に強く、他局のドラマもカバー
- Paravi:TBS系・テレビ東京系・WOWOWに強い
- FOD:フジテレビ系に強い
- TELASA:テレビ朝日系に強い
例えば、「フジテレビの番組ばかり見てる」という方には、FODがぴったりです。
では、上で挙げた8つの動画配信サービスについて、それぞれの特徴をご紹介します。
おすすめ動画配信サービス1:Hulu
画像引用元:「Hulu / フールー」をApp Storeで
まずは、Huluの概要から見ていきましょう。
Huluは日本テレビ系のドラマに非常に強い動画配信サービスです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 1,026円 |
作品数 | 70,000作品以上 |
最高画質 | フルHD |
ダウンロード対応 | ○ |
同時再生端末数 | 最大3台 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(3キャリア対応) PayPal iTunes Store決済 Yahoo!ウォレット Amazonアプリ内決済 LINE Pay |
無料お試し期間 | 14日間 |
しかも、ドラマに強いサービスとしては珍しく、国外ドラマや映画、アニメ、ドキュメンタリーなど、幅広いジャンルをカバーしています。
総作品数はなんと70,000本以上!
4K画質には対応していないものの、複数端末での同時再生やダウンロード機能はしっかり搭載しています。
また、月額料金の支払い方法が複数用意されている点もメリットのひとつです。
まだ動画配信サービスを利用したことがなく、日本テレビ系を始めとした国内ドラマに興味がある方には、おすすめできるサービスですよ。
おすすめ動画配信サービス2:Paravi
画像引用元:App Store
Paraviの概要は以下のとおりです。
ParaviはTBSやテレビ東京、WOWOWにも強い動画配信サービスです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 1,017円 |
作品数 | 非公開 |
最高画質 | HD |
ダウンロード対応 | ○ |
同時再生端末数 | 不可 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(3キャリア対応) iTunes Store決済 Amazonアプリ内決済 |
無料お試し期間 | 14日間 |
特に国内ドラマには強い自信があるようで、公式サイトのトップページに「ドラマだけは、負けたくない」と表明しているほど。
他のサービスでは、国内の新作ドラマは「見放題」の対象に含まれないことが多いのですが、Paraviでは基本的に見放題が可能です。
もちろんTBSやテレビ東京系のバラエティやアニメ、ドキュメンタリーには非常に強く、テレビ好きにはたまらないラインナップとなっています。
TBSやテレビ東京、WOWOWが好きな方には、大変おすすめの動画配信サービスですよ。
おすすめ動画配信サービス3:FOD
画像引用元: ドラマ視聴ならFOD テレビドラマ・動画を無料見逃し配信!ドラマ/アニメ/映画/テレビ動画が見放題 – Google Play のアプリ
FODの概要は次のとおりです。
FOD(フジテレビオンデマンド)は、その名の通り、フジテレビのドラマに強い動画配信サービスです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 976円 |
作品数 | 40,000作品以上 |
最高画質 | HD |
ダウンロード対応 | × |
同時再生端末数 | 不可 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(3キャリア対応) iTunes Store決済 Amazonアプリ内決済 |
無料お試し期間 | 14日間 |
もちろんドラマのみならず、アニメやバラエティなども豊富もラインナップ。フジテレビが好きな方にはおすすめのサービスです。
ただFODのシステムは、他のサービスに遅れを取っていると言わざるを得ません。
今や動画配信サービスには搭載されていて当たり前の「ダウンロード機能」がないですし、複数デバイスでの同時視聴も不可能です。
今後ぜひ対応してほしいですね。
おすすめ動画配信サービス4:TELASA
画像引用元:TELASA(テラサ):ドラマ・バラエティ・アニメ・映画が見放題!【au・テレビ朝日公式】旧ビデオパス
TELASAの概要は以下のとおりです。
TELASAはテレビ朝日系のドラマを豊富に取り揃えています。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 562円 |
作品数 | 10,000作品以上 |
最高画質 | HD |
ダウンロード対応 | ○ |
同時再生端末数 | 同時再生不可 |
支払い方法 | クレジットカード auかんたん決済 |
無料お試し期間 | 30日間 |
人気ドラマの過去シリーズはもちろん、現在放送中のドラマも各話放送後に見逃し配信を実施。
バラエティ番組も豊富なテレビ朝日。
そんなテレビ朝日が好きな方には、かなり使いやすいサービスです。
ただ一方で、テレビ朝日以外の動画にはあまり期待できません。
まったく無いわけではないのですが、総作品数が10,000点ほどなので、他のサービスに比べるとラインナップが限られています。
おすすめ動画配信サービス5:Netflix
画像引用元:「Netflix」をApp Storeで
Netflixの概要は以下のとおりです。
Netflixは世界で最も会員数が多い動画配信サービスです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | ベーシックプラン:880円 スタンダードプラン:1,200円 プレミアムプラン:1,800円 |
作品数 | 非公開 |
最高画質 | 4K |
ダウンロード対応 | ○ |
同時再生端末数 | ベーシックプラン:なし スタンダードプラン:最大2台 プレミアムプラン:最大4台 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(ドコモ・au) Amazonギフト券 |
無料お試し期間 | なし |
海外映画やドラマに強く、質の良いオリジナル動画も多く配信しています。
2019年のアカデミー賞にノミネートされた作品のうち、最も多かったのがNetflixオリジナル作品だったことからも、その質の高さが窺えますね。
ただ、もともとNetflixは海外ドラマや映画に強いサービスなので、国内ドラマはあまり配信していません。
国内ドラマだけでなく、Netflixでしか見られないオリジナル動画や海外ドラマ・映画にも興味がある方には、おすすめできるサービスです。
おすすめ動画配信サービス6:Amazon Prime Video
画像引用元:「Amazon プライム・ビデオ」をApp Storeで
Amazon Prime Videoの特徴は次のとおりです。
Amazon Prime Videoの最も優れている点は、Amazonプライム会員のサービスも利用できることです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 500円 (年会費は4,900円) |
作品数 | 35,000作品以上 |
最高画質 | 4K |
ダウンロード対応 | ○ |
同時再生端末数 | 最大3台 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(ドコモ・au) Amazonギフト券 |
無料お試し期間 | 30日間 |
プライム会員の特典は動画だけではありません。
音楽や書籍、セール、クラウドストレージなど、生活の楽しみを広げてくれるものばかり。
- Amazonでの送料・お急ぎ便・日時指定が無料
- Prime Video見放題
- Primeミュージック聴き放題
- Prime Readingで電子書籍が一部無料
- Kindle端末が4,000円引き
- 年に1度の「Amazonプライムデー」に参加できる
- タイムセールに通常より早く参加できる
- Prime nowが使える(東京都内一部のみ)
- Primeフォトで写真を保存できる
- Amazonフレッシュを利用できる(東京都内一部のみ)
このようにPrime Videoの見放題のみならず、数え切れないほどのサービスを利用できます。
これが月額500円、年額4,900円なので、かなりお得と言えますね。
ところで肝心のPrime Videoですが、残念ながら国内ドラマはあまり配信していません。
しかし海外ドラマや映画、アニメ、ドキュメンタリーなど、幅広いジャンルをカバーしています。
Amazonでよく買い物をする方なら十分元が取れますから、Amazonユーザーの方には特におすすめのサービスですよ。
おすすめ動画配信サービス7:U-NEXT
画像引用元:事業内容 | U-NEXT コーポレート
U-NEXTのサービス概要は以下のとおりです。
U-NEXTは2007年にサービスを開始した古参の動画配信サービスです。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 2,189円 |
作品数 | 200,000作品以上 |
最高画質 | 4K |
ダウンロード対応 | ○ |
同時再生端末数 | 最大4台 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(3キャリア対応) Amazonアプリ内決済 Apple ID決済 U-NEXTカード |
無料お試し期間 | 31日間 |
配信作品数は驚きの20万作品以上!
また、約80ほどの雑誌が読み放題で楽しめます。
国内ドラマは様々なテレビ局の作品がラインナップされ、見逃し配信も積極的に実施されています。新作ドラマの配信もスピーディーです。
このように、U-NEXTはいいことづくめのサービスなのですが、その分だけ月額料金は他のサービスより高いです。
無料期間が31日間用意されているので、自分に合っているかしっかり試した上で契約しましょう。
おすすめ動画配信サービス8:dTV
画像引用元:Amazon.co.jp: dTV –映画、ドラマ、アニメならディーティービー–: Android アプリストア
最後にご紹介するのは、dTVの概要についてです。
dTVは日本人アーティストのライブ生配信や音楽コンテンツ、アニメなど、非常に多くのジャンルを取り扱っています。
そのため、初めて動画配信サービスを利用する方にもおすすめですよ。
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 550円 |
作品数 | 120,000作品以上 |
最高画質 | 4K |
ダウンロード対応 | ○ |
同時再生端末数 | 不可 |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済(ドコモ) |
無料お試し期間 | 31日間 |
まず目を引くのが、550円という月額料金の安さ。
12万本の作品をワンコインで視聴できるのは非常に魅力的ですね。
国内ドラマは各局の話題作が見られるほか、見逃し配信にも対応。
映画にも強く、日本人の嗜好に合ったオリジナル作品も制作しています。
無料期間は31日間と、じっくりお試しできる点もおすすめポイントのひとつです。
おすすめ動画配信サービスのサービス内容を比較!
これまでご紹介してきた8社のサービスを、一覧表で比較してみましょう。
サービス名 | 月額料金 | 作品数 | 無料お試し期間 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
Hulu | 1,026円 | 7万以上 | 14日間 | 日テレに強い 他のジャンルも豊富 |
Paravi | 1,017円 | 非公開 | 14日間 | TBS・テレ東・ WOWOWに強い |
FOD | 976円 | 4万以上 | 14日間 | フジテレビに強い ダウンロード不可 |
TELASA | 562円 | 1万以上 | 30日間 | テレ朝に強い |
Netflix | 880円~ 1,800円 | 非公開 | なし | オリジナル作品が秀逸 |
Amazon Prime Video | 500円 年額4,900円 | 3万5千以上 | 30日間 | 使えるサービスが 非常に多い |
U-NEXT | 2,189円 | 20万以上 | 31日間 | 作品数No.1 国内ドラマも多い |
dTV | 550円 | 12万以上 | 31日間 | 作品数が多い ドラマよりは映画が 多い |
Hulu・Paravi・FOD・TELASA
画像引用元:TELASA(テラサ)
特定のテレビ局に強いHulu・Paravi・FOD・TELASAでは、TELASAの月額料金の安さが光りますね。
無料お試し期間も他3サービスより2倍以上長いので、最も始めやすいサービスと言えるでしょう。
ただ、TELASAはテレビ朝日系に強いサービスです。もし、あなたが「日本テレビ系の作品をたくさん見たい!」と考えているなら、TELASAではなくHuluの方が合っています。
Hulu・Paravi・FOD・TELASAの中から選ぶなら、自分が好きなテレビ局のドラマをどれだけ配信しているかを基準に検討した方が良いでしょう。
Netflix・Amazon Prime Video・U-NEXT・dTV
画像引用元:dTV | サービス・機能 | NTTドコモ
Netflix・Amazon Prime Video・U-NEXT・dTVの中で、特にコスパに優れているのはdTVです。
ただ、Amazonのサービスをよく使う方や、すでにAmazon Prime会員の方には、Amazon Prime Videoをおすすめします。
Netflixはオリジナル作品や海外ドラマ、映画に非常に強いです。
一方で、国内ドラマはあまり充実していないため、国内ドラマを何より重視するのであれば、他のサービスの方が合っているでしょう。
U-NEXTは非常に優秀なサービスですが、やはり月額料金の高さがネックです。無料期間でしっかりお試しして、自分に合っているかどうか見極めましょう。
動画配信サービスは特徴を見極めるのがコツ!
今回は、国内ドラマ見放題でおすすめの動画配信サービスについて解説しました。
- Hulu:様々な動画を楽しみたい方におすすめ
- Paravi:TBS・テレビ東京・WOWOWに強くドラマの見逃し配信も多い
- FOD:フジテレビのドラマに強い
- TELASA:テレビ朝日系のドラマに強く月額料金が安い
- Netflix:海外ドラマやオリジナル作品に強い
- Amazon Prime Video:動画だけでなく様々なサービスを楽しめる
- U-NEXT:幅広い局の国内ドラマを楽しめる。作品数は20万以上とNo.1
- dTV:月額550円で12万以上の作品を楽しめるコスパに優れたサービス
動画配信サービスは乱立気味ではありますが、各サービスには明確な特徴があります。どの方面にも万全なサービスは存在しません。
作品数No.1のU-NEXTでも、テレビ朝日系の作品数はTELASAに負けます。
各サービスの特徴を押さえて、自分に合ったサービスを契約してくださいね。
動画配信サービスを比較|料金/ラインナップが優秀なのは?【2021年】