
ドコモ・ahamoをお得に使うならdカード GOLD!
今なら入会&利用&要Webエントリーで、合計最大21,000dポイントもらえる!
※キャンペーンは終了しました。
国内最大級のフードイベント「肉フェス」は「iD」とセットでお得に周れる!
ほかの電子マネー決済を上回るVIPサービスで、ゴールデンウィークをエンジョイしてみませんか?
今回は2019年肉フェスで役立つ最新情報を紹介します!
※「肉フェス」およびロゴマークはAATJ株式会社の登録商標です。
※「iD」ロゴ、「おサイフケータイ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
トップ画像引用元:肉フェス×iD |フォロー&リツイートキャンペーン!|電子マネーiD|キャンペーン
1 2019年の「肉フェス TOKYO/OSAKA」イベント概要
画像引用元:肉フェス公式サイト
「肉フェス」は、世界の肉料理や地ビール、有名ステーキ店や行列店が一挙に集う、国内最大級のお肉のフードイベントです。
今年はパリで予約殺到の「サクレフルール」の「クラシックステーキ」や、人気店「焼肉赤身にくがとう」の「和牛赤身マウンテン」など、食欲をそそるラインナップが勢ぞろい。
4月26日(金)~5月6日(月・休)のゴールデンウィーク中に開催されるので、興味がある方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
- 東京(お台場特設会場)と大阪(長居公園)2ヶ所で同時開催
- 開催期間は4月26日(金)~5月6日(月・休)
- 食券もしくは電子マネー決済(物販ブース以外は現金不可)
- 入場無料!
- iDユーザーにのみ与えられる特典が盛りだくさん!
ところで、会場をスマートに周りたいなら、抑えておきたいのが決済方法です。
肉料理店では現金のやりとりができないため、まず券売所で食券(700円/枚)を購入して、お店で交換する流れとなります。でも、これはちょっと面倒ですよね。
一方、電子マネーなら食券不要でそのまま決済できるため、大変スマートです。
中でも、ドコモの「iD」はメリットが満載。肉フェスと協賛しているiDには、ほかの電子マネー決済にはない、様々な特典が設けられているのです。
この企画は去年と一昨年も行われており、Twitterなどで多くの反響を呼びました。
1-1 肉フェス×iDの経験者レビュー
画像引用元:肉フェス2018公式サイト
2017年、2018年の肉フェスでiDを利用した方はこんなレビューを残しています。
- 食券購入列を横目にファストレーン使い放題で最高!
- iDを使っている人が少ないのかマジで並ばない。チート。
- 1時間くらいかかりそうな列だったが、数分で購入できた。
- 並んでる人に申し訳ないくらい即買いできる。
- おサイフケータイ使ってるなら検討した方がいい。
1番多かった評価コメントは、「ファストレーンが使い放題だから、並ばずに購入できる」でした。(その仕組みは、後の章で詳しく解説します)
2018年のイベントでは、長蛇の列の横に設けられたファストレーンはがら空きだったようです。その様子を写真に撮って投稿している方もいました。
また、並んでいる方の中には、ファストレーンを出口だと勘違いしている方もいたようです。
この事実を知っているのといないのとでは、雲泥の差となりそうですね。
2 2019年の肉フェス 注目のお店&メニューをチェック!
画像引用元:肉フェス2019公式サイト
肉フェスでは、確かな腕を持つお店の本格的な肉料理を堪能できます。2019年の注目店をピックアップしました。
2-1 東京の目玉メニューはこちら!
東京会場は、全31店舗が参加予定です。
出店ジャンル | 出店数 |
---|---|
肉料理 | 22店舗 |
ドリンク | 6店舗 |
スイーツ | 3店舗 |
飲めるハンバーグ
画像引用元:肉フェス2019公式サイト
メディアで人気の「飲めるハンバーグ」は今年も健在!奇跡のハンバーグと言われる、とろとろジューシーな感覚をぜひ味わってみたいものです。
黒毛和牛の炙り寿司
「銀座 WORLD DINER」の黒毛和牛の炙り寿司は、大トロのような綺麗な赤みと、きめ細かな脂が特徴の肉寿司。
徹底した温度管理のもと凝縮された、黒毛和牛の脂の甘味を堪能できます。
神戸牛 肩ロースのステーキ
有名ブランド牛からは、今年が初となる神戸牛がエントリー。「肉ビストロ De’licieux 29」の肩ロースのステーキは、肉厚でボリューミーな一品です。
肉厚ジューシー!カルネバーガー
肉フェスのバーガーは概念が違う!?
「肉バル Carne Tribe」のカルネバーガーは、バンズの代わりに肉厚のこんがり肉を使用しています。爽やかなトマトと濃厚チーズに肉汁が染み込み、まさに至福…。
2-2 大阪の目玉メニューはこちら!
大阪会場も超強力店揃いです!
57年秘伝のタレ! 贅沢ハネシタ焼チシャ巻き
画像引用元:肉フェス2019公式サイト
「焼肉 海老洲」は58年続く老舗の焼肉店です。今年は肩ロースの希少部位であるハネシタを秘伝のタレに絡め、チシャ菜に巻いてさっぱりと食べられる一品に。
とろ〜りチーズチョアチキン
肉料理とチーズの最強コンボなら、「まだん」の新メニュー「チョアチキン」がおすすめ!サクサクのフライドチキンに、とろとろチーズを絡めていただきます。
綿雪(いちご/マンゴー/チョコ/ミルク)
肉フェスで食べられるメニューは肉料理だけではありません。スイーツ部門からは、初夏にぴったりなふわふわ氷綿雪が提供されます。
かき氷でもなくアイスクリームでもない、新感覚スイーツをぜひ!
次の章では、肉フェス×iDで勝ち組になれる4つの理由を解説します。
3 肉フェス×iDで勝ち組になれる4つの理由
画像引用元:肉フェス×iD公式サイト
それでは、肉フェスでiDユーザーに与えられる特典&キャンペーン情報を確認しておきましょう!
【特典1】全店舗で並ばずに買える
iDユーザーは、肉フェスの全店舗でファストレーンを利用できるため、並ばずに購入できます。とにかくこの特典が強力なのです。
通常、ファストレーンを利用するためには、券売所で販売しているファストチケット(500円)を購入する必要があります。
しかし、このチケットの有効回数は1回のみで「もう1度、他のお店でもファストレーンに並びたい」という場合は、また新たにファストチケットを購入しなければいけません。
ところが、iDユーザーなら、このファストチケットを買うことなく、ファストレーンが使い放題になるのです。
肉フェスで利用可能な電子マネーは14種類ありますが、ファストレーン特典が付いているのはiDのみ。
iDでテンポよく購入して、より多くのお肉を楽しみましょう!
利用可能な電子マネー | ファストレーン利用 |
---|---|
QUICPay、nanaco、楽天Edy、WAON、Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん | 1回につき追加料金500円 |
iD | タダで使い放題 |
【特典2】dポイントが貯まる
iDで決済することで、dポイントが貯まっていきます。
スマホでもカードでも100円に付き1ポイント、さらにd払いで支払えば、200円で1ポイント貯まるお店も。
肉料理の値段はだいたい700円~1,400円ほど。アルコール代も含めたら結構な額になるでしょう。
仮に、1品頼んでドリンクを購入しただけでも1,000円は超えますから、10ポイントは貯まるはずです。
たくさん食べたい方は、iDと組み合わせてポイントゲットを狙うとお得ですよ。
【特典3】iPhoneならひと手間で無料券ゲット!
これはiPhoneユーザー向けの特典です。
イベント当日、iDの特設ブースでiPhoneにApplePay(iD)を設定すると、肉フェスで使えるソフトドリンク無料券を貰うことができます。
飲食物の持ち込みが禁止されている肉フェスでは、ドリンク代も結構な額になると予想されます。
数に限りがあるとのことですが、このことを知っているiPhoneユーザーはそれほど多くないかもしれません。設定は数ステップで完了しますから、ぜひ会場で試してみはいかがでしょうか。
【参考】iPhoneにApplePay(iD)を設定する手順
- iPhoneに入っているWalletアプリを開く
- クレジットカードをカメラで読み込み、入力・確認する
- 利用条件を確認して同意する
- カードの追加を確認して完了をタップ
- カード認証方法を選択して入力する
- アクティベートが完了すれば設定終了!
3-3 【キャンペーン】抽選で神戸ビーフが当たる!
画像引用元:肉フェス×iD公式サイト
昨年好評だった、豪華お肉のプレゼントキャンペーンは今年も健在です。
今回は海外でも高い評価を受けているブランド牛、神戸ビーフの赤身カットステーキ800gが10名にプレゼントされます。
キャンペーン期間は、2019年3月25日(月)00:00 ~ 2019年5月6日(月・休)23:59まで。肉フェスへ行きたいけれど行くヒマがない、という方も気軽に参加できます。
キャンペーン応募方法
- iD公式Twitterアカウント(@id_credit)をフォローする
- iD公式Twitterアカウントが投稿したキャンペーンツイートをリツイートして完了!
- さらに、ハッシュタグ「#肉フェスならiD」を付けて独自ツイートをすると、当選確率が2倍に!
Twitterアカウントがあれば誰でも応募できますが、鍵付きアカウントは対象にはならないので注意してください。
4 肉フェス×iD dカードGOLDと組み合わせるともっとお得に!
iD対応のクレジットカードは複数存在しますが、中でも一番おすすめなのが、ドコモのdカードGOLDです。
項目 | 内容 |
---|---|
還元率 | 1~10% |
年会費 | 10,800円(税込) |
ポイント名 | ⅾポイント |
交換可能マイル | JALマイル |
申し込み資格 | 満20歳以上(学生不可) |
家族カード | ・1枚目無料 ・2枚目以降1,000円 |
ETCカード | 無料 |
使える電子マネー | iD |
4-1 dカード設定でdポイントがザクザク貯まる
dカードGOLDでの買い物は、dポイント加盟店であるかどうかに関わらず、100円に付き1ポイントが貯まる仕組みです。
また、特約店でdカードGOLDを利用すれば、さらに1%の還元を受けられます。お店によっては還元率にボーナスを付けているところもあり、思わぬ恩恵が受けられることも。
また、スマホがドコモなら、携帯料金1,000円につき100ポイントが付与されるため、還元率がなんと10%になります!
ドコモユーザー限定のポイント還元率
dカードGOLD特典のポイント進呈(9%)+dポイントクラブ会員のポイント進呈(1%)=10%
4-2 iDキャッシュバックを使えば0円で遊べるかも
dカードGOLDをおすすめする理由はほかにもあります。
それは、dカードGOLDの新規申し込みや、dカード・DCMXからのアップデートで得られる、iDキャッシュバック特典がとても大きいことです。
項目 | iDキャッシュバック | 特典進呈条件 | 特典進呈時期(予定) |
---|---|---|---|
A | 2,000円分進呈 | dカードGOLD新規申し込み、もしくはdカード・DCMXからのアップグレードの申し込みで、申し込みの翌月末までに入会する | 入会後最初の請求確定時 |
B | 1,000円分進呈 | dカードGOLD新規申し込み時にドコモのケータイ料金(ドコモ光を含む)をdカード払いで設定し、申し込みの翌月末までに入会する | 入会後最初の請求確定時 |
C | 8,000円分進呈 | Aの対象者で入会翌月末までに特典サイトでエントリーを行い、dカードGOLDを合計20,000円(税込)以上利用する | 入会完了月の4ヶ月後 |
肉フェスの開催日は4月26日(金)~5月6日(月・休)ですから、残念ながら8,000円分の進呈には間に合いません。
しかし、状況によっては1,000円 or 2,000円分のiDキャッシュバックを利用できるかもしれませんね。

本記事では、iDキャッシュバックについて解説しています。 iDキャッシュバックとはそもそもなんなのか、どうやって使うのかなど、本記...
次の章では、各会場周辺にあるiDで遊べるスポットを紹介します。
5 会場周辺はiDで遊べるスポットも!
肉フェスの会場付近には、ほかにもiDを利用できるスポットがたくさん存在します。帰りにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
5-1 【東京】肉フェスTOKYO 2019はお台場が会場
画像引用元:iD公式サイト
東京の会場はお台場特設会場です。
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 | お台場特設会場 お台場青海地区P区画(江東区青海1-1-16) |
アクセス | ・ゆりかもめ台場駅から徒歩5分 ・りんかい線東京テレポート駅から徒歩7分 |
開催期間 | 2019年4月26日(金)〜5月6日(月・休)【11日間】 |
営業時間 | 10:00〜21:00 ※初日12:00〜 ※最終日〜20:00 |
お台場会場の近くには、温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」や、初心者から上級者まで楽しめるボルダリング施設「VILLARS」などがあります。
大江戸温泉物語はヨーヨー釣りや手裏剣投げなど、縁日の催しを楽しんだり、13種類のお風呂を楽しんだりできるスポットです。
VILLARS有明店はフィットネスマシンのほか、本場フランス菓子を提供するカフェも併設されているため、家族連れの方もゆっくりと利用できるでしょう。
もちろん、どちらの施設でもiDの利用が可能です。
5-2 【大阪】肉フェスOSAKA2019は長居公園が会場
画像引用元:iD公式サイト
大阪の会場は長居公園の自由広場です。
項目 | 詳細 |
---|---|
会場 | 長居公園 自由広場(大阪市東住吉区長居公園1-1) |
アクセス | Osaka Metro長居駅から徒歩2分 |
開催期間 | 2019年4月26日(金)〜5月6日(月・休)【11日間】 |
営業時間 | 10:00〜21:00 ※初日12:00〜 ※最終日〜20:00 |
大阪の長居周辺では、様々な飲食店や家電量販店でiDを利用できます。
ジャンカラなどのカラオケ店でも使えるので、思い切り歌って肉のカロリーを消費するのもよいかもしれませんね。
6 肉フェス×iD×dカードGOLDの組み合わせが強すぎる!
今回は、肉フェスで勝ち組になるためのお得な情報をお届けしました。最後に重要なポイントを再確認しておきましょう。
- 会場は東京(お台場特設会場)と大阪(長居公園)
- 開催日は4月26日(金)~5月6日(月・休)
- 食券もしくは電子マネー決済(物販ブース以外は現金NG)
- iDユーザーは全店舗でファストレーン使い放題。並ばずに買える
- iD決済ならdポイントも貯められる
- iD×dカードGOLDなら、もっとdポイントが貯まる
- iDキャッシュバックを上手く使えば無料で遊べる可能性も
- 特設ブースでiPhoneにApplePay(iD)を設定して、ソフトドリンク無料券ゲット!
では、良い肉フェスを!