
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
大人にも子どもにも大人気のNintendo Switch(任天堂スイッチ)。
魅力的なソフトがすでにたくさん発売されていますが、なんと3月には、あの「どうぶつの森」の新作「あつまれ どうぶつの森」もラインナップに加わります!
今回は、2~3月に発売予定の任天堂スイッチ注目ソフトをまとめました。
トップ画像引用元:Nintendo Switch|任天堂
任天堂スイッチ版「あつまれ どうぶつの森」は3月20日に発売!
画像引用元:あつまれ どうぶつの森 | Nintendo Switch | 任天堂
「どうぶつの森」の最新作「あつまれ どうぶつの森」は、2020年3月20日に発売されます。
あつまれどうぶつの森の特徴は以下の通りです。
- 今作の舞台は無人島
- 浜辺でのんびりしたり、周辺を探索したりできる
- 釣りで魚を取ったり、虫を捕まえたり、花を育てたり
- 島の雰囲気を変えることも可能
- 時間や季節によって出会える生き物が変わっていく
- 最大4人までの同時プレイに対応
- ローカル通信やオンラインでは最大8人プレイも可能
今作では、たぬきちこと「たぬき開発」がプロデュースする「無人島移住パッケージプラン」に参加して、島での生活をスタートします。
無人島では、浜辺でのんびりするもよし、まわりを探索するもよし。
手つかずの自然があふれる、のびのびとした暮らしを楽しみましょう。
時間や季節によって出会える生き物は変わっていきます。
最大4人同時プレイ、ローカル通信+オンライン通信なら最大8人プレイも可能なので、仲間とワイワイ楽しむのにも向いているゲームです。
新型コロナウイルスの影響でセット商品の予約開始日が延期
「あつまれ どうぶつの森」は、ダウンロード版ソフトと特別デザインのNintendo Switch本体、キャリングケースがセットになった「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」も発売予定です。
ただ、こちらは2020年2月8日に予約が開始される予定でしたが、2月6日の公式の発表で予約開始日が延期されることになりました。
予約延期の理由としては、新型コロナウイルスの影響と発表がありました。
2020年2月6日21時現在の情報ですと、予約開始日がいつになるかは未定となっており、発売日に関しては今のところ変更がないようです。
また、ソフトの予約開始日についても2月8日で変更がありません。
任天堂スイッチ発売予定の注目ソフトまとめ<2020年2月~3月>
画像引用元:Nintendo Switch|任天堂
続いて2020年2月・3月の任天堂スイッチ注目ゲームソフトをご紹介します。
ポケモンの人気シリーズの最新作や、ヒロアカやワンピースなど人気漫画のゲームなど、話題の作品が盛りだくさんです。
気になるゲームがある方は任天堂スイッチの購入も検討してみるといいですね。
<2月>発売予定の注目ソフト
東方スペルバブルは今日から遊べます。
東方スペルバブル
画像引用元:Nintendo Switch|ダウンロード購入|東方スペルバブル
あの東方シリーズがパズルゲームになりました。
発売日は本日2月6日です。
- バブルシューティングがベースのリズムアクション要素あり
- 全20の東方キャラクターと60種類のスペルカードを駆使して対戦!
- 全41曲の東方アレンジ楽曲を収録
- 1人でもあそべるストーリーモードも用意
全41曲の東方アレンジ楽曲を聞きながら、パズルが楽しめます。
20種類のキャラクターに、60種類のスペルカードを駆使して対戦しましょう!
1人でもたっぷりと遊べる、オリジナルのストーリーモードも収録されています。
初音ミク Project DIVA MEGA39’s
「初音ミク」主演のリズムゲーム最新作「初音ミク Project DIVA MEGA39’s」も2月に発売されます。
任天堂スイッチのゲームに初音ミクが登場するのは、今回が初めてで、初音ミク10周年の記念作品です。
発売日は2月13日です。
- 任天堂スイッチならではの「ミックスモード」を搭載
- 本作の書き下ろしテーマソングを含む101曲を収録
- モジュール(コスチューム)は300着以上
- 自分好みのTシャツエディットが楽しめる
初音ミクの10年間の歴史を彩る100曲に、本作のために書き下ろされたテーマソングをプラスした全101曲が収録されています。
また、従来の「アーケードモード」に加え、今作では新しく「ミックスモード」が登場しました。
- アーケードモード:リズムにのってボタンを押すだけ。シンプルなゲームモード。
- ミックスモード:ジョイコンを傾けてプレーする。家族や友達との協力プレーも可能。
自分のプレースタイルに合ったゲームモードで遊べます。
モジュール(コスチューム)は、収録楽曲をイメージしたものなど、300着を収録されています。
自分好みのTシャツをエディットすることもできますよ!
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
画像引用元:Nintendo Switch|ダウンロード購入|ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
全世界で累計320万本を突破したペルソナシリーズが、任天堂スイッチに登場しました。
発売日は2月20日です。
- ペルソナシリーズ初のアクションRPG
- “P5″のエンディングから約半年後を描いたオリジナルストーリー
- 日本各地を舞台とした、ド派手で爽快なスタイリッシュアクション
「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」は、「ペルソナ5」の後日談にあたります。
「ペルソナ5」をプレーしたことがある方は必見です!
なお、今作のペルソナは初のアクションRPGに挑戦しています。
これまでのペルソナシリーズとは勝手が違いますが、日本各地を舞台としたド派手なスタイリッシュアクションがとても爽快です。
ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
画像引用元:Nintendo Switch|ダウンロード購入|ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション
ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクションでは、過去の「ロックマンゼロ」と「ロックマンゼクス」の作品がまとめてプレーできます。
発売日は2月27日です。
- 過去の6作品がまとめて楽しめる
- 「カジュアルシナリオモード」「アシストセーブ」機能も用意
- ゲームモード「Zチェイサー」が新登場
ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクションは、「ロックマン ゼロ」シリーズ4作品と、「ロックマンゼクス」シリーズ2作品を収録しています。
以下の6作品をまとめてプレイすることができます。
- 「ロックマン ゼロ」
- 「ロックマン ゼロ2」
- 「ロックマン ゼロ3」
- 「ロックマン ゼロ4」
- 「ロックマン ゼクス」
- 「ロックマンゼクス アドベント」
新搭載の「Zチェイサー」は、対戦相手とクリアタイムを競い合うゲームモードです。
「ロックマンシリーズはやり尽くした」という方でも、存分に楽しめますよ!
さらに、より手軽にプレーできる「カジュアルシナリオモード」「アシストセーブ」も搭載しています。
「とにかくストーリーだけサッと楽しみたい」という方にもおすすめです。
<3月>発売予定の注目ソフト
続いて、3月発売予定の注目ソフトを紹介していきます。
ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX
画像引用元:Nintendo Switch|ダウンロード購入|ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
「ポケモン不思議なダンジョン DX」は、「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」「同 赤の救助隊」が1つになったソフトです。
「ポケモン不思議のダンジョン」シリーズは、2005年11月17日にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに発売されました。
なお、今作は任天堂スイッチ向けに、「絵本のようなやさしいビジュアル」にリメイクされています。
発売日は3月5日です。
- 自分自身がポケモンになって冒険する
- 救助隊を結成してダンジョンに挑戦!
- ダンジョンは山や渓谷、森など
- ポケモンのチーム編成も攻略のカギ
- バトルシステムはターン制
ポケモンといえば、プレーヤーの分身であるトレーナーがポケモンをゲット・育成してバトルさせるゲームですよね。
ところが今作では、プレーヤー自身がポケモンになります。
「朝、いつものように起床したら、ポケモンになっていた!?」という展開です。
身のまわりで起こるさまざまな事件を解決して、困っているポケモンたちを助けてあげましょう。
物語が進行し、「救助隊」を結成できるようになった後は、部隊の編成が攻略のポイントになります。
連れて行くポケモンによっては、事件解決が大変になってしまうかも……。
なぜ世界に異変が起きているのか?そもそも、どうして主人公はポケモンになってしまったのか?
これらの謎は、ゲームを進めていくことで、少しずつ明らかになっていくことでしょう。
僕のヒーローアカデミア One’s Justice2
画像引用元:僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
あの週刊少年ジャンプの人気作品、「僕のヒーローアカデミア」のゲームが3月に登場します。
前作の「僕のヒーローアカデミア One’s Justice」も好評を博したゲームでしたが、今作は前作をはるかに上回るボリュームになるとのことです。
発売日は3月12日です。
- キャラクター特有の動きや個性を使ってバトルが楽しめる
- 「サイドキックプルスウルトラ」「カウンター攻撃」など、新要素の追加
- 2 VS 2の4人プレイが可能
- ストーリモードでは、前作よりもパワーアップした演出が見られる
- 合計40体以上のキャラクターが登場
僕のヒーローアカデミア One’s Justice2は、「サイドキックプルスウルトラ」「カウンター攻撃」「回避」などのモーションが追加され、戦闘のバリエーションがアップしました。
また今作からは4人プレイも可能になる予定です。
友達と2 VS 2で、白熱のバトルを繰り広げましょう!
ストーリーモードも、前作より演出がパワーアップしており、キャラクターは40体以上登場します。
FAIRY TAIL
画像引用元:ゲーム「FAIRY TAIL」
あの人気漫画、「FAIRY TAIL」のゲームも3月に発売されます。
アニメや劇場版など、これまでにもさまざまなメディアミックスを展開し、いずれも好評を博してきたことから、任天堂スイッチの作品にも注目が集まっているようです。
発売日は3月19日です。
- 原作やアニメでの人気エピソード、オリジナルエピソードも収録
- ギルドランクを上げることで、受けられる依頼や発動する超魔法の種類が増える
- 最大5人で戦うターン制のコマンドバトル
- 仲間と連携することで「魔法連携」が発動できる
- キャラクターがピンチになると「覚醒状態」または「ドラゴンフォース」状態に
今作には、原作やアニメでの人気エピソードだけでなく、オリジナルエピソードも収録されています。
依頼を達成することでギルドのランクが上がっていき、受けられる依頼や魔法連携の回数、超魔法の種類が増えていくシステムです。
バトルシーンでは、「魔法連携」が鍵になります。
フェアリーゲージを最大まで溜めると、仲間と連携して魔法を繰り出す「魔法連携」が発動します。
連携が継続できれば、敵に大ダメージを与えることも可能です。
連携数が一定以上になり、「フィニッシュ技」を発動した場合は、ボーナスとして「超魔法」が発生することも!?
ONE PIECE 海賊無双4
画像引用元:ONE PIECE 海賊無双4 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
「海賊無双」は、シリーズ累計400万本突破のワンピースの大人気シリーズです。
その4作目にあたる「海賊無双4」が3月に発売されます。
発売日は3月28日です。
操作できるキャラクターが40人以上に増えるなど、ついやり込みたくなる作品です。
- 進化した無双アクション
- 爽快感ある破壊アクション
- 空中無双アクション
- 原作の大人気エピソードを追体験できる
- 操作できるキャラクターが40人以上に
戦場を破壊して敵を巻き込んで戦うという、海賊無双史上最高の爽快感が味わえます。
海賊無双4のコンセプトは、「リアルなONE PIECEの戦場体験」です。
アクション中に破壊される建物や土煙が漂う空気感など、ワンピースならではの戦場体験を徹底的に追及しています。
空中無双アクションでも、ワンピースらしい躍動感を実現しています。
地上から地中へ、地中から地上へと繋がるコンボフローが爽快です!
任天堂スイッチをゲットして注目のゲームをプレイしよう!
2月~3月も注目タイトルが盛りだくさんの任天堂スイッチ。
遊んでみたいソフトが、きっと1本はあったはずです。
まだハードを持っていない方は、ぜひ任天堂スイッチをゲットして、充実したゲームライフを送ってくださいね。