
格安SIMなら月々のスマホ代が圧倒的にお得
格安SIMのOCN モバイル ONEでは月に1回まで手数料無料でコース変更をすることが可能です。
データ容量やプランの変更を気軽に行うことができますが、一方で注意しなければいけない点がいくつかあります。
今回は、OCN モバイル ONEのコース変更の設定方法から「コース変更はいつから適用されるの?」といった疑問まで解説していきます。
現在契約している人はもちろん、これから乗り換えなどを考えている人もぜひ参考にしてください。
- 月に1回コース変更が可能
- 適用は翌月1日午前1時以降
- 変更手数料は無料
※本記事中の価格は全て税込み表示
画像引用元:OCN モバイル ONE 料金一覧(新コース)
OCN モバイル ONEのコース変更でできること
画像引用元:OCN モバイル ONE
まず、OCN モバイル ONEのコース変更でどのようなことができるのか解説していきます。
OCN モバイル ONEの料金プランはいくつかの種類があります。
毎月利用するデータ容量を変更するだけでなく、プランを変更することも可能です。
下記にて、詳しく解説していきます。
- 新コース内のデータ容量の変更
- 旧コースから新コースへの変更
- 旧コース内の日次・月次の変更
- 新コースから旧コースに戻ることはできない
データ容量の変更
コース変更では、1ヶ月に利用するデータ容量の変更を行うことが可能です。
ここで、現在のOCN モバイル ONEのプランを見ていきましょう。
音声通話SIM | 料金 |
---|---|
1GB | 1,298円 |
3GB | 1,628円 |
6GB | 2,178円 |
10GB | 3,168円 |
20GB | 4,840円 |
30GB | 6,578円 |
詳細 | OCNモバイルONE公式サイト |
こちらは音声通話SIMのプランです。
1GBから30GBまで6段階のデータ容量を選ぶことができ、ライトユーザーからヘビーユーザーまで幅広いニーズに対応していることがわかります。
OCN モバイル ONEでは、1ヶ月に1回コース変更でデータ容量を変更することができるため、たくさんネットを使うとわかっている時に、事前にコース変更して対応ができます。
ただし、コース変更は翌月適用となるため、翌月分からデータ容量が変わります。
毎月臨機応変にデータ容量を変更できるというのは嬉しいポイントですよね。
旧コースから新コースへの変更
OCN モバイル ONEの料金プランは新コース・旧コースの2種類があります。
旧コースから新コース(前章で解説したプラン内容)への変更も、コース変更によって行うことが可能です。
音声通話SIM | 料金 |
---|---|
1GB/月 | - |
3GB/月 | 1,980円 |
6GB/月 | 2,365円 |
10GB/月 | 3,300円 |
20GB/月 | 5,335円 |
30GB/月 | 7,425円 |
110MB/日 | 1,760円 |
170MB/日 | 2,080円 |
詳細 | OCNモバイルONE公式サイト |
こちらの表は旧コースのプラン内容です。
新コースよりも料金が高い印象がありますが、旧コースには月次で使えるプランと日次で使えるプランの2種類があります。
日次のプランは1日ごとに使えるデータ量が制限されているプランとなっており、1ヶ月で考えると月次の3GBプランを選ぶよりもお得な料金になっています。
ただし、使えるデータ容量が1日単位で決まっているため、一度にたくさんネットを使いたい時に不向きだというデメリットはあります。
旧コースから新コースへ変更する時の注意点
旧コースから新コースへ変更する際、下記の点について充分注意してください。
- APN設定を新コース用に変更する必要がある
- コース変更後に対象外となる割引がある※
- 最低利用期間と違約金に変更はない
旧コースと新コースではAPN情報が異なるので、新コースに変更した後APN設定も変える必要があります。
Androidスマホの場合は新コースのAPN情報を登録し、iPhoneの場合は新コース用の構成プロファイルをインストールしてください。
また、旧コースで割引が適用されている場合、新コースに変えることで終了する恐れがあります。
- 2年間オトクがつづく!毎月320円割引キャンペーン
- 2年間ずっと1,280円(税抜)~!!生活応援割
新コースに変更して最低利用期間や違約金が更新されることはないので安心してください。
日次コース・月次コースの変更
旧コース内で、日次・月次の変更をすることは可能です。
一度にたくさんの通信量を使いたい場合は月次に変更し、なるべく料金を安く抑えたい・使いすぎを防ぎたい場合は日次を利用するという使い方ができます。
自分の利用頻度や予定に合わせて選ぶと良いでしょう。
新コース→旧コースへの変更は不可
一度新コースに変更した後、旧コースにもう一度戻るということはできません。
また、OCN モバイル ONEの新コースで契約した場合も、旧コースにコース変更することはできません。
現在旧コースを使っている人は、前章で解説した注意点も含めて、新コースへの変更を慎重に考える必要があるでしょう。
さらに、新コースは月内の低速通信の利用量が通常(高速)通信容量の半分に達した場合、低速通信がさらに制限されるという特徴もあります。
※高速通信の容量が残っている場合
節約のために低速通信をよく利用するという人も、新コースでは使いすぎに注意しなければいけません。
OCN モバイル ONEでコース変更する設定手順
次に、OCN モバイル ONEでコース変更をする方法について解説していきます。
OCN モバイル ONEのコース変更の方法は2つあります。
- OCN モバイル ONEアプリで変更する
- OCNマイページから変更する
OCN モバイル ONEアプリは、データ量の利用状況や節約モードの切り替え、インターネット接続設定などを簡単に操作できる非常に便利なツールです。
下記にて、手順について詳しく紹介していくのでぜひチェックしてください。
OCN モバイル ONEアプリで変更する方法
OCN モバイル ONEアプリでコース変更する手順は下記の通りです。
- OCN モバイル ONEアプリを開く
- ホーム画面左上のメニューアイコンをタップ
- 「コース変更」をタップ
- 案内に従って操作する
- 完了
コース変更をタップし、自分が変更したいデータ容量やコースを選択してください。
選択後は注意事項などが表示されるので、確認しつつ案内に従って操作を進めましょう。
変更は1ヶ月1回までなので、間違えないようにしてください。
OCNマイページからも変更が可能
OCN モバイル ONEのマイページからコース変更をすることも可能です。
手順は、OCNマイページにアクセス後ログインし、「変更の手続き」へと進みます。
ログインにはOCN ID(メールアドレス)とパスワードが必要となるので、用意しておきましょう。
OCN モバイル ONEのコースでよくある質問
次に、OCN モバイル ONEのコース変更についてよくある質問をまとめてみました。
それぞれの質問に対して回答していくので、これからコース変更を考えている人はぜひチェックしてください。
コースは何回まで変更できるの?
コースは1ヶ月1回までとなっています。
同じ月に複数回変更することはできません。
コース変更はいつから適用される?
コースを変更しても、当月中にすぐ適用できるわけではありません。
適用は翌月1日からとなっており、午前1時以降に順次適用されていくといわれています。
当月中に変更・適用はできないので注意しましょう。
いつまでにコース変更すれば良いの?
前述の通り、適用は翌月となるので、コース変更したい月の前月中に手続きする必要があります。
ただし、毎月末日は申し込みができません。
末日を避け、なるべく早いうちに手続きすることをおすすめします。
最低利用期間に変更はある?
旧コースから新コースに変更する際など特に気になると思いますが、最低利用期間が更新されることはありません。
つまり、新コースにしたら再度、に6ヶ月間の最低利用期間が設けられるわけではありません。
同様に、最低利用期間内の解約による違約金についても変わらずに利用することができます。
データ繰越は可能?
可能です。
基本的に繰越しされたデータ量は翌月末日まで使うことができますが、旧コース(日次)のみ有効期限は翌月1日までとなります。
つまり、たった1日で繰越したデータ量を使い切らないといけないということになるので、十分注意してください。
コース変更に費用は発生する?
コース変更に費用は一切発生しません。
手数料や違約金などは一切かからないので、安心して変更してください。
新コースにすると旧コースには戻れなくなるので注意!
最後に、OCN モバイル ONEのコース変更のポイントについてまとめます。
- 月に1回コース変更が可能
- 適用は翌月1日午前1時以降
- コース内のデータ容量の変更や旧コース→新コースの変更ができる
- 新コースから旧コースに変更することはできない
- コース変更後の最低利用期間や解約金に変更は一切なし
- 変更手数料は無料
OCN モバイル ONEでコース変更する場合、月に1回の制限があるので間違えないようにすることが大切です。
また、コース変更は翌月適用となり、前月末日は申し込みができないので、変更したい場合はなるべく早めに手続きをするようにしましょう。
新コース内・旧コース内の変更は自由ですが、新コースから旧コースに変えることはできません。
低速通信の制限や割引が終わるなどいくつか注意点もあるので、旧コースから新コースへ変更する時は慎重に決めるようにしましょう。