OCN モバイル ONEは繰り越し可能!上限はある?確認方法は?

  • 2023年9月4日
  • by.sekai

AQUOS sense4 SIMスロット

格安SIMのOCN モバイル ONEは、前日・前月に余ったデータ残量を繰り越すことができます。

基本通信容量が少ないプランで契約しても通信容量を節約すれば、翌月多くのデータ容量を利用することができるのです!

この記事では、OCN モバイル ONEのデータ繰り越しの上限やデータ残量の確認方法を中心に解説していきます。

OCN モバイル ONEはデータ繰り越しが可能!
  • データ繰り越しの上限は各プランの最大容量分
  • データ繰り越し分の利用期間は翌月末まで
  • 追加容量オプションは利用期間は3カ月後の月末まで
  • データ残量確認はアプリを使用した確認方法が1番簡単
  • 料金プランを変更してもデータ繰り越しされる

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

本記事には広告が表示されます

OCN モバイル ONEのデータ繰り越しの概要

OCNモバイルONE繰り越し

画像引用元:基本通信容量繰り越しサービス | OCN モバイル ONE | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま

OCN モバイル ONEでは使わずに残ったデータ容量を翌月に繰り越しすることができます。

データ繰り越しには手続きや申し込みを不要で、自動的に行われます!

繰り越せるデータ容量は契約したプランの最大容量まで可能です。

例えば、3.0GB/月コースを契約している場合、最大3.0GBが翌月に繰り越しされます。

OCN モバイル ONEの料金プランは2種類

OCN モバイル ONEには、新コースと新コース以外の2通りの料金プランがあります。

どちらの料金プランも基本的には、翌月末まで繰り越しされたデータ容量が利用できます。

新コース以外の料金プランには、日単位で利用できるプランが存在します。

この場合、翌日まで繰り越された分のデータ容量が利用できます。

各料金プランのデータ繰り越し分の利用期間をみていきましょう。


新コースの繰り越し容量の利用期間

通信容量音声対応SIMSMS対応SIMデータ通信専用SIM
1GB翌月末まで利用可能
3GB
6GB
10GB
20GB
30GB
繰り越し期間

新コースの料金プランでは、全て翌月末まで繰り越し分が利用可能です。

翌々月になってしまうと繰り越しされたデータ容量は消失されてしまいますが、データ繰り越しは停止することがありませんので心配することはありません。

新コース以外の繰り越し容量の利用期間

以下は、新コース以外の料金プラン一覧です。

通信容量音声対応SIMSMS対応SIMデータ通信専用SIM
110MB翌日まで利用可能
170MB
3GB翌月末まで利用可能
6GB
10GB
20GB
30GB

110MB/日コースと170MB/日コースは日単位で契約するプランとなっていますので、翌日までの利用期間となります。

そのほかの料金プランは、月単位での契約となりますので新コースと同様の翌月末まで利用可能です。

追加容量オプションの繰越期限は3カ月後の月末まで繰越可能

容量を使い切ってしまった場合に用意されている追加容量オプション分も繰り越しに適用されます。

追加容量はお申し込み後即時に反映され、3カ月後の月末まで繰越可能です。

容量は利用期限が近いものから順に消費されるため無駄なく消費できます。

利用期限が同じ場合の消費優先順位は以下です。

消費される順番
  1. 繰り越し容量
  2. 容量追加オプションにて追加した容量
  3. 基本通信容量

まず先月に残った繰り越し容量を消費し、次に容量追加オプションで追加した容量、最後に基本通信容量を消費します。

繰り越せる容量はご自分が契約しているプランの最大容量までですから、計画的に利用し損をしないようにしましょう。

OCN モバイル ONEのデータ残量の確認方法

iPhone12 Pro グリップ
次にOCN モバイル ONEのデータ残量の確認方法について解説します。

データ残量を確認する方法は、以下の3通りあります。

これら3つの方法でデータ残量を確認することができます。

1番おすすめの方法はアプリケーションから確認する方法でしょう!

OCN モバイル ONEのマイページからデータ残量を確認する方法は、必要な手順が多いです。

またトップページから確認する方法と同様に、ログインが必要となります。

それぞれの方法手順をみていきましょう。

この章の画像引用元:データ利用量を確認する方法|OCN モバイル ONE|OCN | NTT Com お客さまサポート

OCN モバイル ONE アプリで確認する方法

まず、初めにアプリケーションからデータ残量を確認する方法について紹介します。

1番簡単かつスピーディーに確認できる方法ですので、OCN モバイル ONEを利用している方は是非アプリをダウンロードしましょう。

  1. OCN モバイル ONE アプリを起動
    OCN モバイル ONE
  2. アプリのホーム画面を表示し、通信の残容量を確認
    OCN モバイル ONE

アプリケーションを使用すれば、この操作だけで確認できます。

以下で、OCN モバイル ONE アプリをインストールできますので、是非活用してみてください。

アプリダウンロードはこちら
アップルストア グーグルプレイ

OCNトップページで確認する方法

次に、OCN モバイル ONEのトップページで確認する方法です。

アプリーケーションをインストールしたくない方は、この方法をおすすめします。

手順はアプリケーションでの確認より多いですが、落ち着いて手順を踏めば簡単です。

以下がトップページからデータ残量を確認する方法です。

  1. OCNトップページを表示し、ログインをクリック
    OCN モバイル ONE
  2. ログインをする
    OCN モバイル ONE
  3. 画面左側に契約中のサービス一覧が表示されるので、その中から利用量・残容量をクリック
    OCN モバイル ONE
  4. 利用量・残容量が表示されるのでデータ量や残容量を確認
    OCN モバイル ONE

OCN モバイル ONEのトップページから確認する場合は、ログインが必要です。

ですので、あらかじめ登録したアドレスやパスワードを用意しましょう。

OCN マイページで確認する方法

最後にOCN モバイル ONEのマイページからデータ残量を確認する方法です。

以下が確認手順です。

  1. OCNのトップページを表示し、マイページをクリック
    OCN モバイル ONE
  2. 契約中のサービスのその他変更のお手続きをクリック
    OCN モバイル ONE
  3. ご契約中の「OCN モバイル ONE」に関する変更をクリックし、利用可能残量の確認/節約モード切替欄の変更手続きをはじめるをクリック
    OCN モバイル ONE
  4. ログインをする
    OCN モバイル ONE
  5. 只今ログイン中です。と表示されますので、画面が変わるまで待つ
    OCN モバイル ONE
  6. OCN モバイル ONE ご利用状況詳細/節約モード切替画面が表示されるので、通信の残容量を確認
    OCN モバイル ONE

マイページから確認する方法も同様の手順を踏めば、スマホでも確認できます。

プラン変更をした際はデータ繰り越しされる?

OCNモバイルONE

画像引用元:OCN モバイル ONE|格安SIM・格安スマホ |

料金プランを変更してもデータ残量は翌月に繰り越しされます!

ですが、月単位のコースから日単位のコースへ、または 日単位のコースから月単位のコースへ変更した場合は、多少異なる部分があります。

以下でそれぞれのパターンを解説しますので、OCN モバイル ONEの利用を考えいている方は参考にしてください。

月単位のコースから日単位のコースへ変更した場合

月単位コースから日単位コースに変更した場合は、前月基本通信容量の残量を当月1日を期限として繰り越しされます。

日単位のコースに変更することになるので、データ繰り越しされた容量は期限が1日と短くなります。

月末まで繰り越しされることはありません。

最大通信速度と通信容量は翌月1日午前1時以降に適用され、料金は変更申し込みの翌月より適用されます。

日単位のコースから月単位のコースへ変更した場合

日単位のコースから月単位のコースに変更する場合、前月のデータ残量を当日末日を期限として繰り越しされます。

日単位コースの残量ですので多く繰り越しされることはありませんが、翌月へデータ繰り越しされ翌月末日を期限として使用できます。

最大通信速度と通信容量は、翌月1日午前1時以降に適用され、料金は変更申し込みの翌月より適用されます。

優先的に消費されるデータ容量を理解しておく!

データ繰り越しの仕組みを確認できましたら、改めて消費されるデータ容量の順番を確認していきましょう。

以下の順番でデータ容量が消費されていきます。

優先的に消費されていくデータ容量の順番
  1. データ繰り越しされた分のデータ容量
  2. 追加オプションで追加したデータ容量
  3. 基本通信容量

この順番で、毎月データ容量が消費されていきます。

追加オプションで追加したデータ容量は、申し込みから3ヶ月間利用することができます。

期限の迫っているものから消費されるので、ユーザー側で指定することはなく自動で消費していきます。

データ繰り越しで月額料金を節約できる!

OCN モバイル ONEのデータ繰り越しについて解説しました。

データ繰り越しを上手く利用すれば、データ容量が少ないプランでも通信制限にかからず快適に使用することができます。

解説していた内容を改めて確認しておきましょう!

OCN モバイル ONEのデータ繰り越し
  • OCN モバイル ONEは自動でデータ繰り越しされる
  • 上限は各プランの最大容量分
  • 数多きの料金プランが用意されている
  • データ繰り越し分の利用期間は基本翌月末まで
  • 日単位の料金プランの利用期間は翌日まで
  • 追加容量オプションは利用期間は3カ月後の月末まで
  • データ残量の確認方法はアプリが便利
  • プラン変更してもデータ繰り越しされる

データ繰り越しは手続きや申し込み等が不要で、契約すれば自動的に繰り越しが行われます。

契約している料金プランの基本通信容量が大きければ、繰り越しされるデータ容量も多くなりますのでお得が盛りだくさんです。

データ残量の確認は、アプリケーションを使用した方法をおすすめします。

OCN モバイル ONEはドコモ回線を使用しているため、通信速度も比較的安定しています。

良質な通信回線とデータ繰り越しが可能なOCN モバイル ONEは、かなりおすすめの格安SIMと言えるでしょう!

この記事を書いた人
大分県大分市出身の1998年生まれ。早稲田大学出身。学生時代はフェンシング部に所属。スマホはiPhone、ソフトバンクを約10年利用中。MacBook Proを使用し、動画編集とともにガジェット系ライターとして活動中。ゲーム実況配信を見る毎日。