OCN モバイル ONEの支払い方法まとめ|口座振替やデビットカードは?

  • 2023年9月6日
  • by.bitWave編集部

OCN モバイル ONE

格安SIMの中でも提供元が大手であるということで安心感のあるOCN モバイル ONE。

今回は、OCN モバイル ONEの毎月の支払い方法について詳しく解説します。

支払い方法の種類だけでなく、変更方法もあわせて紹介しますので、OCN モバイル ONEユーザーの人はぜひ参考にしてくださいね。

OCN モバイル ONEの支払い方法ポイント
  • 基本はクレジットカード払い
  • クレジットカードを持っていない人は口座振替が可能
  • 公式サポートはないがデビットカードがOKの場合もある

画像引用元:新しい生き方に、のりかえよう。OCN モバイル ONE キャンペーン

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

本記事には広告が表示されます

OCN モバイル ONEの支払い方法は大きく分けて3種類

スマホとお金
OCN モバイル ONEの支払いは、3種類あります。

OCN モバイル ONEの支払い方法
  • クレジットカード
  • 口座振替
  • デビットカード

それぞれ内容を見ていきましょう。

クレジットカードで支払う

OCN モバイル ONEの場合、毎月の支払いは基本的にクレジットカード払いになります。

可能な限りクレジットカードを用意しましょう。

クレジットカードで支払う場合は、クレジットカードの番号以外にも、有効期限やセキュリティ番号が必要です。

クレジットカードの名義

クレジットカードの名義は、第三者のものは使えません。家族であればOKです。

子ども用のスマホなどは、家族名義のクレジットカードを使うことになります。

また、以下の場合は本人名義しか受付できません。

  • 端末と音声対応SIMがセットのスマホセットの申し込み
  • エントリーパッケージ・SMS対応SIMパッケージでの申し込み

内容によって異なるので、心配な人はコールセンターで事前に確認をしておきましょう。


口座振替で支払う

公式サイトでは、「OCN モバイル ONEはクレジットカード払いのみ」と記載していますが、実際は口座振替も可能です。

クレジットカードを持っていない人は要相談という形で、口座振替にすることができます。

一般的に格安SIMはクレジットカード払いのみがほとんどなので、クレジットカードを持っていない人からするとこの対応は非常に助かります。

デビットカード

デビットカードも口座振替同様、表面上はできないことになっていますが、完全NGではないと言われています。

できないけど禁止しているわけではない、所謂グレーゾーンということです。

公式でサポートをしているわけではないため、申し込みするだけしてみて、はじかれたらダメだったという流れになります。

どうしてもデビットカードで引き落としたいという人は、ダメ元でチャレンジしてみると良いでしょう。

また、デビットカードの会社によっては、そもそも毎月の電話料引き落としに対応していないものもあります。

毎月同じところから継続して引き落としをするという機能がついているかどうか、事前に調べておくのがよいでしょう。

支払い方法を口座振替に変更する方法

レジとコイン

OCN モバイル ONEの支払い方法を口座振替に変更する手段を紹介します。

口座振替への変更は、コールセンターでのみ受け付けています。

0120-506-506
10:00~19:00(日・祝・年末年始を除く)

手順は以下の通りです。

  1. コールセンターに電話して口座振替にしたい旨を伝える
  2. その後郵送されてくる口座振替用紙に必要事項を記入をして返送
  3. コールセンターから連絡が来るので必要事項を伝えて完了

コールセンターに連絡をするときは、クレジットカードを持っていると伝えると、そちらで手続きをすることを勧められる可能性があります。

OCN モバイル ONEに対応している銀行口座

OCN モバイル ONEには、いくつかの銀行が対応しています。

対応している銀行
  • 銀行(日本銀行は対象外)
  • ゆうちょ銀行
  • 信用金庫
  • 労働金庫
  • 農林中金
  • 商工中金
  • 農協

口座振替を検討している方は、参考にしてくださいね。

支払いのクレジットカードを変更する方法

クレジットカード
支払い方法の変更は、OCNの専用サイトから行います。

  1. OCNの公式サイトからマイページにログイン
  2. 「料金・お支払い」をタップ
  3. 「支払い方法変更」をタップ
  4. 2段階認証画面が出てくるので、SMS・音声通話かセキュリティパスワードいずれかの方法を選択する
    ※SMS・音声通話での認証の方がスムーズです
  5. 認証番号を入れて「次へ」
  6. お支払方法の変更をタップして新しいクレジットカードの情報を入力する
  7. 内容に間違いがなければ「申し込み」をタップして完了

クレジットカードで3Dセキュアを登録している場合は専用のパスワードが必要になるので、併せて用意しておきましょう。

ログインIDを忘れた場合

ログインIDはメールアドレスと同じです。

メールアドレスを忘れてしまった場合は、以下の情報があれば再発行できます。

  • お客さま番号
  • ご契約者名(カナ)
  • 郵便番号
  • 連絡先電話番号

お客様番号は、Nから始まる10桁の番号です。

申込書の控えなどを確認してみましょう。


ログインパスワードを忘れた場合

パスワードを忘れてしまった場合は、以下の3つの情報で再発行できます。

  • メールアドレス
  • 姓名(カナ)
  • 生年月日

パスワードは推測されやすいと不正ログインにつながるため、できるだけ生年月日等の個人情報の数字を入れるのはやめておきましょう。

OCN モバイル ONEの支払い方法に関する注意点

OCN モバイル ONEの支払い方法に関して、注意したい点をまとめました。

OCN モバイル ONEの支払い注意点
  • スマホセットの支払いはクレジットカードのみ
  • 利用できるクレジットカード一覧を確認しておく
  • 口座振替は電話での申し込みでのみ可能
  • 口座振替になるまでに数ヶ月かかる
  • デビットカードは公式にサポートされていない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

スマホセットの支払いはクレジットカードのみ

OCN モバイル ONEには、購入方法が2パターンあります。

OCN モバイル ONEの購入方法
  • SIMのみの購入
  • スマホセットの購入

この2つのうち、スマホセットを購入する場合は、支払い方法がクレジットカード限定となります。

もしクレジットカードを持っていなくてスマホセットの購入をしたいというときは、コールセンターに一度相談をしてみましょう。

それぞれの購入方法の違いを簡単に紹介します。

SIMのみの購入

SIMのみ購入の場合、機種は自分で用意することになります。

OCN モバイル ONEを契約する前に使っていた機種がSIMフリーであればそのまま利用可能。

新たにネットなどで購入して用意することもできます。

SIMのみを購入する場合、機種の動作確認が済んでいるものかどうか、注意が必要です。

動作確認済みの機種名は、OCN モバイル ONEの公式サイトで確認ができます。

確認がとれていない機種を使うと、うまく通信ができなかったり不具合が起きたりするので必ずチェックしておきましょう。

また、SIMのみの購入は以下の3パターンから選ぶことになります。

  • 音声対応SIM
  • SMS対応SIM
  • データ通信専用SIM

自分に合ったSIMカードが選べるのは嬉しいですね。

スマホセット購入

スマホセット購入は、文字通りSIMとスマホをセットで購入する方法です

OCN モバイル ONEでは、OPPOやXiaomiといった人気の海外メーカーだけでなく、XperiaやiPhoneなどの定番メーカーもそろっています。

機種を用意していない人は、スマホセットがお得です。

クレジットカードを用意して、購入しましょう。

利用できるクレジットカード一覧を確認しておく

OCN モバイル ONEの支払いはクレジットカードが基本ですが、全てのクレジットカード会社が使えるわけではありません。

対応カード会社の確認をしておきましょう。

対応クレジットカード
  • VISAカード
  • MasterCardカード
  • JCBカード
  • AMEXカード
  • ダイナースクラブ
  • 楽天カード
  • セゾンカード
  • NTTグループカード
  • UCカード
  • DCカード
  • セディナカード
  • NICOSカード
  • MUFJカード(UFJカード)
  • オリコカード
  • イオンカード
  • ライフカード
  • ジャックスカード
  • TS3カード
  • 日専連カード

ほとんどのクレジットカードが対応しています。

口座振替は電話での申し込みでのみ可能

OCN モバイル ONEの口座振替をするためには、電話での申し込みが必要です。

店頭やオンラインでは変更できないので、注意しましょう。

また、コールセンターはどうしても混む時間があります。

昼間や夕方は混みやすいので、できるだけゆとりのある時間にかけるのがおすすめです。


口座振替になるまでに数ヶ月かかる

口座振替にした場合、手続きに時間がかかるため1~3ヶ月程度見ておく必要があります。

コールセンターで申し込みをし、そのあと書類を送ってもらい返送するだけでも1週間程度かかます。

そこから手続きに入るので、余裕を持っておいた方がよいです。

新規申し込みの場合は、口座振替の手続きが完了するまで振込用紙が届くので自分で振り込みをしに行くことになります。

クレジットカード等からの変更の場合、口座手続きが完了するまでは前の支払い方法が継続されます。

そのため、クレジットカードの解約を検討している人は注意が必要です。

どうしても解約する必要がある場合は、コールセンターで口座振替の申し込みをする際に相談をしておくとよいでしょう。

デビットカードは公式にサポートされていない

デビットカードは公式にはサポートされていません。

言い方を変えれば、自己責任ということになります。

しかし、もう少しフランクに考え、「ダメならダメではじかれるだろう」という心持でチャレンジするのはアリです。

現に、デビットカードで申し込みをして通ったという人と、はじかれたという人の口コミが多々あります。

申し込み自体がNG行為というわけではないので、デビットカードにしたい人は安心してダメ元で申し込んでください。

OCN モバイル ONEの支払いはクレジットが基本!

OCN モバイル ONEの支払い方法について解説しました。

最後におさらいをしておきましょう。

OCN モバイル ONEの支払い方法ポイント
  • クレジットカード払いが基本
  • スマホセット購入はクレジットカード払いのみ
  • クレジットカードがない場合はコールセンターに相談
  • 口座振替は時間がかかるので注意
  • デビットカードはチャレンジする価値あり

OCN モバイル ONEは、月額料金がお得なだけでなく、電波が安定しているという点で人気の格安SIMです。

新規契約を検討している人は、本記事の支払い方法のポイントや注意点をぜひ参考にしてくださいね。

支払い方法を事前に押さえて、スムーズな手続きをしましょう!

この記事を書いた人
スマホ(iPhone・Android)やドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルなど通信キャリア情報を扱うメディア「bitWave」の編集部。携帯キャリアの料金プランや割引キャンペーン情報をはじめ、最新スマホの評価レビューから使い方までスマホ・通信にまつわる記事を幅広く制作。