OCN モバイル ONEで名義変更する方法|かかる費用や注意点まとめ

  • 更新日:2022年5月1日
  • 本記事には広告が表示されます
Xperia Ace II 同梱物

格安SIMは名義変更不可としているところが多い中、OCN モバイル ONEは契約者の名義変更が可能です。

ただ、OCN モバイル ONEはキャリアのようなショップ展開がないため、どうやって名義変更するのかわからない方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、OCN モバイル ONEで名義変更する方法と、かかる費用や注意点をまとめます。

OCN モバイル ONEの名義変更を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

名義変更のポイント
  • OCN モバイル ONEの名義変更は郵送 or FAX
  • 名義変更の内容によって必要書類が異なる
  • 新契約者は本人確認が必要
  • 変更先の名義は20歳以上
    (データSIMは18歳以上)
  • 譲渡のみ手数料880円が必要
  • 名義変更が完了した月は新契約者に請求される

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃から代理店でモバイルの販売中心の仕事をしてきました。 最終的には全キャリアを渡り歩いた経験を活かして、スマホ本体やプランなどわかりやすく解説したいと思います!

OCN モバイル ONEの名義変更の種類と必要書類

OCN モバイル ONEの名義変更は、現在の契約者と変更先の契約者の関係性に応じて3種類に別れます。

名義変更の種類
  • 承継:契約者が亡くなり契約を引き継ぐ場合
  • 改称:結婚・改名で氏名が変わった場合
  • 譲渡:第三者の名義に変更する場合

それぞれ必要書類が異なるため、名義変更の種類を間違えないようにしましょう。

加えて、どの名義変更でも新契約者は新規契約と同等の本人確認が必要です。

利用できる主な本人確認書類
  • 運転免許証
  • パスポート※
  • 住民基本台帳カード※
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証※
  • 在留カード※
  • 特別永住者証明書※

※補助書類として住民票、または公共料金の領収書が必要
(いずれも発行から3ヶ月以内)

名義変更は本人確認書類の不備が多い手続きなので、持っている本人確認書類が使えるか公式サイトでしっかりチェックしましょう。

>名義変更で使える本人確認書類一覧はこちら

承継の必要書類

OCN モバイル ONEの承継手続きでは、現契約者が亡くなったことを証明する書類と、新契約者が相続できることを証明する書類が必要です。

現契約者が亡くなったことを証明する書類
  • 戸籍謄本 or 戸籍抄本
  • 住民票
  • 死亡診断書
  • 埋葬許可書
  • 除籍謄本
新契約者の相続を証明する書類
  • 戸籍謄本 or 戸籍抄本
  • 法定相続情報証明書
  • 遺言書(裁判所で検認済みの写し)

改称の必要書類

OEN モバイル ONEの改称手続きでは、改姓・改名したことを証明する書類が必要になります。

改姓・改名を証明する書類
  • 運転免許証
  • 住民票
  • 戸籍謄本 or 戸籍抄本
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

譲渡の必要書類

OCN モバイル ONEの契約を第三者に譲渡する場合、現契約者と新契約者それぞれの本人確認書類が必要です。

ただし、使える本人確認書類が若干異なるため、不備を起こさないように注意しましょう。

現契約者の本人確認書類
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 特別永住者証明書
  • 障がい者手帳
  • 国民年金手帳
新契約者の本人確認書類
  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 印鑑登録証明書
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書

法人は譲渡のみ確認書類が必要

法人名義のOCN モバイル ONEを名義変更する場合、継承と改称は登記情報を確認するため確認書類は不要です。

ただし、譲渡の場合は不正な名義変更を防ぐため、現契約者のみ確認書類を用意する必要があります。

現契約者の法人確認書類
  • 印鑑証明書
  • 全部履歴事項証明書

OCN モバイル ONEで名義変更する手順

チェックポイント
OCN モバイル ONEの名義変更は、OCNのお客さまサポートから申請書をダウンロードし、郵送またはFAXで送付する流れになります。

名義変更の手順
  1. 必要な書類を用意する
  2. OCNのお客さまサポートへアクセス
  3. 対応する名義変更手続きに進む
  4. 注意事項や必要書類を確認して申請書をダウンロードする
  5. ダウンロードした申請書を印刷・記入する
  6. 申請書を郵送 or FAXでOCNサービスセンターに送る

手順画像引用元:OCNのお手続き詳細 | NTT Com お客さまサポート

手順1:OCN モバイル ONEの名義変更に必要な書類を用意する

まずは、名義変更に必要な書類をしっかり揃えましょう。

特に個人の譲渡は現契約者と新契約者で本人確認書類が異なるため、利用できるかしっかりチェックしてください。

手順2:OCNのお客さまサポートへアクセス

お客さまサポートにアクセス

こちらからOCNのお客さまサポートにアクセスしましょう。

なお、スマホだと文字が小さくなってしまうので、パソコンからアクセスすることをおすすめします。

手順3:対応する名義変更手続きに進む

対応する名義変更手続きに進む

OCNのお客さまサポートにアクセスしたら、該当する名義変更手続きを選びましょう。

ここで間違った手続きを選ぶと異なる手続きの申請書ダウンロード画面になってしまうので注意してください。

手順4:注意事項や必要書類を確認して名義変更の申請書をダウンロードする

手順4:注意事項や必要書類を確認して名義変更の申請書をダウンロードする

申請書のダウンロード前に、各種注意事項と必要書類の確認画面が表示されます。

それぞれしっかりチェックしたら先に進み、名義変更の申請書をダウンロードしましょう。

手順5:ダウンロードした名義変更の申請書を印刷・記入する

名義変更の申請書をダウンロードしたら、記入例を確認して不備の内容に記入しましょう。

なお、PDF形式での配布になるので、プリンターを持っていない方はコンビニで印刷するといいでしょう。

手順6:名義変更の申請書を郵送 or FAXでOCNサービスセンターに送る

名義変更の申請書が記入できたら、郵送またはFAXでOCNサービスセンターに送付します。

郵送の場合の送付先
  • 〒921-8025
  • 石川県金沢市 増泉1-43-1 OCNサービスセンター
FAXの場合の宛先
  • 0120-047025

これで名義変更の申請は完了です。

書類に不備がなければすぐ名義が書き換わります。

OCN モバイル ONEの名義変更にかかる費用

OCN モバイル ONEの名義変更は、内容によって手数料が異なります。

名義変更の費用
  • 承継:無料
  • 改称:無料
  • 譲渡:880円

承継と改称は無料で手続きできますが、譲渡のみ880円が必要です。

家族間の譲渡でも手数料が発生します。

OCN モバイル ONEで名義変更する際の注意点

OCNモバイルONEのOPPO A5 2020

画像引用元:OPPO A5 2020 | goo Simseller

OCN モバイル ONEの名義変更をする際は、以下の5点に注意しましょう。

名義変更の注意点
  • 名義変更には年齢制限がある
  • 郵送手続きのため書類不備に注意!
  • 名義変更の種類によって申請書が異なる
  • 手続きが完了した月の支払いは新契約者
  • 名義変更のタイミングは指定できない

名義変更には年齢制限がある

OCN モバイル ONEの契約は、SIMタイプ別に利用者の年齢制限があります。

OCN モバイル ONEの年齢制限
  • 音声対応SIMは20歳未満の方への名義変更不可
  • データ通信専用SIMは18歳未満の方への名義変更不可

OCN モバイル ONEを新規契約できる年齢に達していないと、名義変更先にできないことに注意しましょう。

郵送手続きのため必要書類の不備に注意!

OCN モバイル ONEの名義変更は書類を送付して行うため、書類不備には十分注意しましょう。

何かしら不備があるとお客さまセンターから連絡が入り、改めて用意することになります。

キャリアショップでも名義変更の書類不備は非常に多いので、送付する前に誤りがないかよく確認してくださいね!

名義変更の種類によって申請書が異なる

名義変更の申請書は、承継・改称と譲渡でフォーマットが異なります。

そのため、先に解説した「手順3:対応する名義変更手続きに進む」で、手続きの種類を間違えないように注意してください。

手続きが完了した月の支払いは新契約者

OCN モバイル ONEでは、名義変更をした月は新契約者に請求されます。

そのため、月末に名義変更が完了した場合、ほとんど使っていないのに請求されるということになります。

譲渡で第三者に名義変更する場合は、手続きした月の請求が行く旨もしっかり伝えておきましょう。

名義変更のタイミングは指定できない

OCN モバイル ONEの名義変更は、申請書がOCNサービスセンターに到着した後に順番に処理されます。

OCNは格安SIM以外の事業も幅広く行っているので、到着した当日に手続きが行われるとは限りません。

また、日時を指定して手続きもできません。

名義を変えたい期日がある場合は、早めに申請書を送付するようにしましょう。

OCN モバイル ONEの名義変更は簡単

OCN モバイル ONEのロゴ

画像引用元:格安SIMカード<料金・コース>|OCN モバイル ONE | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま

今回は、OCN モバイル ONEで名義変更する手順や注意点について解説しました。

OCN モバイル ONEの名義変更まとめ
  • OCN モバイル ONEの名義変更は郵送 or FAX
  • 名義変更の内容によって必要書類が異なる
  • 新契約者は本人確認が必要
  • 変更先の名義は20歳以上
    (データSIMは18歳以上)
  • 譲渡のみ手数料880円が必要
  • 名義変更が完了した月は新契約者に請求される

名義変更はオンライン手続きがないため面倒に感じますが、手順自体はかなり簡単です。

ただし、名義変更は書類不備が多い手続きなので、本人確認書類や各種証明書類はしっかりチェックしましょう。

OCN モバイル ONEの名義変更を考えている方は、この記事を参考にスムーズに手続きしてください。