
キャリアの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
OPPOが最新フラッグシップモデル「OPPO Find X」を発表しました。
OPPO Find Xの特徴はノッチのないベゼルレスディスプレイを搭載した高スペック大画面スマホという点。
この記事ではOPPO Find Xのスペックや機能、特徴、価格などを解説します。
※OPPO Find Xの日本での販売価格は119,730円と発表されました。発売予定はこ2018年11月9日です。
トップ画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
OPPO Find Xの発売日は?日本上陸はいつ
画像引用元:OPPO Japanさんのツイート
OPPO Find Xが日本に投入されるのでは?
そんな噂を確定させたのはOPPO Japanのツイートです。
「真の全画面時代」というようにノッチのないOPPO Find Xを10月19日(火)に発表する見込みです。
- 発表日:10月19日(火)
- 予約日:受付中
- 発売日:2018年11月9日予定
海外ではすでに発売済でSIMフリー版を購入した方もいることでしょう。
日本で登場するには何かしらローカライズが施されるのではないかと推測されます。
「おサイフ…」
なんて声が聞こえてきそうですが、正式な発表を待ちましょう。
※正式な発表でおサイフは搭載されませんでした。
OPPO Find Xはどんなメーカー?
画像引用元:OPPO Mobile for Smartphones & Accessories – OPPO Global | OPPO 日本
「OPPO」というメーカー名をきいてピンとくる方はかなりの「Androidフリーク」でしょう。
「OPPO」とかいて「オッポ」と読みます。
OPPOは2003年に設立された中国、広東省東莞市に本部を置く電気機器メーカーです。
2012年6月に「世界最薄」を謳う6.65mmのデュアルコア、Android4.0搭載機「Finder」を発売し話題になりました。
スマホ創世紀に参入した老舗企業です。
画像引用元:OPPO Mobile for Smartphones & Accessories – OPPO Global | OPPO 日本
日本ではR15 Proが発売中です。インカメラが2,000万画素という驚異的なセルフィーフォンです。
2017年現在、OPPOはスマホ市場で中国1位・世界4位のシェアを持つほどです。
OPPOはカメラフォンの製造と、モバイル端末に搭載する写真撮影テクノロジーのイノベーションに力を注いできました。2017年には、OPPOはフロントカメラにAI機能を導入、この技術によりセルフィーのブランドとして、新たな次元を確立しました。
公式サイトでは上記のように自社を説明しています。
カメラに特化した高性能スマホを投入してきたOPPOが開発した最新機種が「OPPO Find X」です。
フロントカメラ、なんと2,500万画素です…。
OPPO Find Xの特徴はノッチのない真のベゼルレスディスプレイ
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
OPPO Find Xの最大の特徴はディスプレイにあります。
OPPO Find Xのディスプレイは以下のようなスペック。
- 6.4インチ
- AMOLED
- 2340×1080 pixels
大画面、有機ELディスプレイ、高解像度。
ここまではiPhone XS Maxなどと変わりません。
OPPO Find Xの特徴は「真のベゼルレスディスプレイ」な点です。
そう、ノッチがないんです。全面、全てが画面です。…ノッチって何?
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
このディスプレイに入り込んでいる黒い部分がノッチです。
ノッチはせっかくの大画面をいびつな形にしてしまう邪魔なやつです。
出来ればないほうが良いのですが、ここには顔認証などのカメラが入っているため無くすことができません。
ところがOPPO Find Xはそのノッチをなくし、別のところへ格納しています。
OPPO Find Xは顔認証機能が搭載していますが、とても面白い動きをするので詳しく後述します。
OPPO Find Xのスペックや機能をチェック
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
まずは簡単にスペックをみていきましょう。
OPPO Find X | スペック詳細 |
---|---|
CPU | Qualcomm Snapdragon 845 |
OS | Android 8.1 (Oreo) ColorOS 5.1 |
ストレージ(ROM) | 256GB / 512GB microSD最大400GBまで |
メモリ(RAM) | 8GB |
本体サイズ | 156.7 x 74.2 x 9.6mm |
重さ | 186g |
ディスプレイ | 6.4インチ 有機ELディスプレイ 画面占有率:93.8% 443ppi |
解像度 | 1,080 x 2,340(フルHD+) |
カメラ画素数 | メイン:20 + 16MP デュアルカメラ サブ:25MP |
カラーバリエーション | ボルドーレッド・グレイシャーブルー |
バッテリー容量 | 3,730mAh |
その他 | 加速度センサ 近接センサ ジャイロ コンパス 顔認証ロック |
端末サイズとデザイン
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
OPPO Find Xの端末サイズは156.7mm×74.2mm×9.6mm。重さは186gです。
お決まりの比較になりますが、iPhone XS Maxは157.5mm×77. mm×7.7mmで208g。
ちょっと分かりやすく並べてみます。
- OPPO Find X:6.4インチ 156.7mm×74.2mm×9.6mm 186g
- iPhone XS Max:6.5インチ 157.5mm×77.4 mm×7.7mm 208g
高さはOPPO Find Xが1mm長く、幅は3mmほど細く、20g軽いことがわかります。
表示領域はほぼ同等で軽くて細いのがOPPO Find Xです。iPhone XS Maxよりも持ちやすいサイズ。
画面占有率は実に93.8%は伊達じゃないです。
次の章では機能の続きと気になるOPPO Find Xの価格をみていきましょう。
フロントカメラの機能はちょっと面白い!
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
OPPO Find Xは、ノッチのないスマートフォンだと説明しました。
ですが、顔認証機能もしっかり搭載しています。
実はOPPO Find Xは顔認証する際に、電動式スライド機構を採用し、インカメラが認証のたびに現れる仕組みです。
動画でみればすぐにわかるのですが、後ろからカメラが登場する様は未来的です。
毎回、顔認証のたびにカメラが飛び出すのは実際に使ってみないとなんともいえませんが、デザインもあいまってカッコイイ端末になっています。
ちなみにスライディング構造は30万回以上のテストをしているとのこと。壊れる心配はなさそうです。
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
背面カメラは2000万画素と1600万画素のデュアルレンズ構成でポートレートにも対応しています。
そして驚くべきはフロントカメラ。なんと2500万画素!驚異的な自撮りを実現しています。
フロントと背面の解像度の逆転現象はOPPO Find Xが初ではありませんが、SNS時代を改めて感じさせますね。
CPU・メモリは?
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
CPUはAndroidでは最新のSnapdragon 845を搭載しています。
メモリは8GB、ROMは256GBとスペックはAndroidの頂点といって良いでしょう。
同時期に発売が予想される例のGoogleスマホはメモリが4GBですから、OPPO Find Xの本気度が伺えます。
バッテリーも3730mAhと申し分ありません。
カラーバリエーションは?
画像引用元:OPPO Find X – A Panoramic Design, Out of Ordinary – OPPO Global
OPPO Find Xは、
- ボルドーレッド
- グレイシャーブルー
2つの画期的なグラデーションカラーを用意しました。
どちらも宝石のように輝き高級感があります。
端末自体に流れを作り出すために、革新的で多面的なカラープロセスを使用しているとのこと。
そのため、角度でによってエレガントに輝きます。
なんだか煌びやかですね。
OPPO Find Xの価格は?119,730円に!
日本で発表され、価格が判明しました。
119,730円でAmazonから購入することが可能です。
ちなみに海外版の参考価格をみていきましょう。
「OPPO Find X」の海外での販売価格は¥97,000~¥103,000前後になっています。
日本のAmazonでは¥ 119,730(税込)でした。
今後値下げの可能性もあります。
OPPO Find Xのスペックと価格は!?ノッチなしの大画面スマホが日本上陸のまとめ
最後にOPPO Find Xの特徴をまとめてみましょう。
- ノッチなし6.4インチの真のベゼルレスディスプレイ
- 自動で飛び出るカメラで顔認識
- フロントカメラは驚異の2,500万画素
- Snapdragon 845・メモリ8GBの超スペック
OPPO Find Xがローカライズされるのならば、おサイフあたりでしょうか。
OPPOは以前のモデルである「OPPO R15 Pro」でFelicaに対応しました。
日本向けモデルの詳細は未定ですが、OPPO Find Xにおサイフが搭載されれば今冬Androidの大本命になるのではないでしょうか?