
楽天モバイルには、オリジナルスマホと呼ばれる他社では決して手に入れることができない機種が3つ販売されています。
どの機種もさまざまなスペックや特徴を兼ね備えており、幅広いニーズに応えることができるとても魅力的なスマホなので、今回はそれらの機種について詳しく解説していきます。
キャンペーンを活用することで実質0円で購入できる機種もあるので、楽天モバイルで新しいスマホの購入を検討している人は是非チェックしてみてください。
- Rakuten Mini
スーツのポケットにも収まるサブ端末向き・実質0円 - Rakuten BIG
Sub波とミリ波に対応した高性能5Gスマホで実質24,800円 - Rakuten Hand
5インチ以上のスマホの中で世界一のスリムさで実質0円
※本記事中の価格は全て総額表示
トップ画像引用元:Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル
楽天モバイルのオリジナルスマホとは?
画像引用元:楽天モバイル
楽天モバイルには、他のキャリアや格安SIMでは取り扱われていないオリジナルスマホがあります。
- Rakuten Mini
- Rakuten BIG
- Rakuten Hand
現在発売されている楽天のオリジナルのスマホは上記の3機種で、それぞれ価格もスペックも大きく異なるのが特徴です。
機種によってさまざまなニーズに対応しており、尚且つ他のスマホに比べて安価で購入できることから、楽天モバイルを契約する人で購入する人も少なくありません。
楽天モバイル限定ということで、他社では決して手に入らない点を考えると特別感がありますよね。
今回は、この3機種のメリットやデメリット、おすすめな人の特徴などについて詳しく解説していきます。
楽天モバイルで利用できるキャンペーンとは?
画像引用元:Rakuten UN-LIMIT Vお申し込みキャンペーン
楽天モバイルにはいくつかお得なキャンペーンがありますが、今回は楽天モバイルのオリジナルスマホで適用できる2つのキャンペーンについて紹介します。
- 誰でも5,000ポイント還元
- 対象機種を購入して最大20,000ポイント
つまり、対象機種によっては最大25,000ポイント還元されるということになります。
その他にも、特定の機種を購入した時の特別なポイントプレゼントキャンペーンが開催されていますが、基本的に対象機種購入による還元キャンペーンとの併用はできません。
上記のキャンペーンの主な適用条件は下記の通りです。
- 対象のプランを契約する
- 対象の機種を購入する
- 新規・乗り換え・楽天モバイル(格安SIM)からの移行のいすれか
- 申し込みの翌月末までにRakuten Linkアプリで10秒以上の通話と1回以上メッセージ送信を行う
キャリア回線の楽天モバイル内での機種変更は対象外となるので注意してください。
Rakuten Linkアプリの利用も必須となっているので、忘れずに行うようにしましょう。
Rakuten Miniのメリット・デメリット・おすすめな人の特徴
画像引用元:Rakuten Mini | スマートフォン | 楽天モバイル
まず、Rakuten Miniのスペックや特徴について解説していきます。
スペックは下記の通りです。
Rakuten Miniのスペック
Rakuten Mini | |
---|---|
ディスプレイ | 3.6インチ |
本体サイズ | 高さ:106.2mm 幅:53.4mm 厚さ:8.6mm |
重さ | 79g |
アウトカメラ | 約1,600万画素 |
インカメラ | 約500万画素 |
バッテリー | 1,250mAh |
RAM | 3GB |
ROM | 32GB |
CPU | Snapdragon 439 |
OS | Android 9 |
認証 | 顔認証 |
カラー | ナイトブラック・クールホワイト・ クリムゾンレッド |
詳細 |
Rakuten Miniの価格
Rakuten Miniの本体価格は18,700円ですが、端末とプランをセットで購入することで1円で購入できるようになります。
さらに、前述で解説した誰でももらえる5,000ポイントの還元キャンペーンを利用することで、ポイントによって1円が相殺されて実質0円となります。
- 世界最小・最軽量
- スーツのポケットにもすんなり収まるサイズ感
- あらゆる操作が片手で可能なシンプルなUI搭載
- おサイフケータイ対応
- 1,600万画素の高画質カメラ搭載
Rakuten Miniの特徴はなんといってもそのコンパクトさと軽さです。
世界最小・最軽量といわれているだけあって、スーツのポケットにもすっぽりと収まるサイズとなっています。
しかし、カメラやおサイフケータイなどの基本的なスマホの機能が利用できるのが魅力的です。
Rakuten Miniのメリット
Rakuten Miniのメリットは下記の通りです。
- 本体価格1円・ポイント還元で実質0円
- とにかく小さくて軽い
- どんな機能も片手で使える
- 最低限の機能は備わっている
ポイント還元する前から本体価格が1円と非常にリーズナブルです。
ポイント還元で実質0円になるのはもちろん、機種代金を相殺しても4,999ポイントもらえるので、ポイントを稼ぎたい人にもおすすめです。
スーツのポケットに入る世界最小・最軽量のスマホというのもかなり珍しいです。
持ち運びにも困らないでしょう。
そこまでサイズが小さいながらも、カメラなど最低限の機能は備わっているのも嬉しいですね。
Rakuten Miniのデメリット
Rakuten Miniのデメリットは下記の通りです。
- 小さすぎる
- 動画やゲームなどのアプリの利用には不向き
- メインスマホとしては一般的な使い方をする人にはスペックがやや不十分
世界最小・最軽量のスマホなので動画やゲームの利用には向きません。
また、スマホとしての機能は最低限備わっていますが、サイズが小さいということもあり、メインのスマホとして使うのはやや不便である可能性があります。
どちらかというと、通話専用や仕事用などのサブ端末として重宝されるのではないでしょうか。
Rakuten Miniがおすすめな人
Rakuten Miniがおすすめな人の特徴は下記の通りです。
- 安くスマホを購入したい
- 最低限の機能さえ使えれば問題ないライトユーザー
- 仕事用などのサブ端末を求めている人
- 子ども用のスマホが欲しい人
本体価格が1円、ポイント還元して実質0円なので、価格を重視したい人にぴったりです。
また、サイズも機能もあくまで最小限なので、スマホの性能にこだわりがない・連絡手段としてのみ欲しいという人にも適しています。
前章でも述べた通り、仕事用などのサブ端末や子どもの連絡手段としてもおすすめです。
Rakuten BIGのメリット・デメリット・おすすめな人の特徴
画像引用元:Rakuten BIG(楽天ビッグ) | スマートフォン | 楽天モバイル
次に、Rakuten BIGのスペックや特徴について解説していきます。
スペックは下記の通りです。
Rakuten BIGのスペック
Rakuten BIG | |
---|---|
ディスプレイサイズ | 6.9インチ |
本体サイズ | 高さ:約174mm 幅:80mm 厚さ:9mm |
重さ | 約227g |
アウトカメラ | 広角:約6,400万画素 超広角:約800万画素 マクロ:約200万画素 深度測位:約200万画素 |
インカメラ | 約3,200万画素 |
バッテリー | 約4,000mAh |
RAM | 6GB |
ROM | 128GB |
SoC(≒CPU) | Snapdragon™ 765G 5G |
OS | Android 10 |
認証 | 指紋 |
カラー | ホワイト・ブラック・ クリムゾンレッド |
詳細 |
Rakuten BIGの価格
Rakuten BIGの本体価格は本来49,800円です。
前章にて解説したSIMと端末購入を合わせて最大25,000ポイント還元されるキャンペーンを利用することで、実質24,800円での購入が可能となります。
5G対応スマホの中でもかなりリーズナブルな機種だといえます。
- 5G対応
- Sub6波だけでなくミリ波に対応
- ノッチレスの6.9インチの大画面有機ELディスプレイ
- 多彩な撮影モードを搭載したクアッドカメラ
- ゲームに心強い性能を兼ね備えたCPUを搭載
- 4,000mAhの大容量バッテリー
Rakuten BIGは今回紹介する楽天モバイルのオリジナルスマホの中で1番高性能です。
5Gにも対応しており、大半の5GスマホがSub6波のみ使える状態の中で、Rakuten BIGはミリ波にも対応している非常に珍しい機種です。
※ミリ波:Sub6波よりも広い帯域幅の周波数帯で、5Gで高速・大容量通信が可能といわれているもの(Sub6波はどちらかというと4Gに近い性能)
また、マニュアル撮影や背景をモノトーンにするなど、多彩な撮影機能が搭載されたクアッドカメラも魅力的で、カメラ性能にこだわりたい人にもおすすめです。
5Gの高速・大容量・低遅延通信に対応したスマホなので、動画やゲームなどをヘビーに使う人にも適しているでしょう。
Rakuten BIGのメリット
Rakuten BIGのメリットは下記の通りです。
- 実質2万円台で購入できる5G対応スマホ
- ミリ波にも対応
- 黒と色彩のコントラストが綺麗な大画面の有機ELディスプレイ
- ゲームでよく遊ぶ人にも適した性能
- 多彩なカメラ機能が使えるクアッドカメラ
大半の5G対応スマホが5万円以上かかる中で、実質2万円台という安さで購入できるスマホです。
また、Sub6波だけでなくミリ波にも対応しているので、本来の5Gの高速・大容量通信を体験することができるのも大きな魅力といえるでしょう。
ゲームに適したCPUが搭載されているので、ゲームをよく利用する人にもぴったりです。
高性能なクアッドカメラでは、背景のみをモノトーンにしたりマニュアル撮影が可能なので、カメラにこだわりがある人にも適しています。
Rakuten BIGのデメリット
Rakuten BIGのデメリットは下記の通りです。
- 5G対応スマホで性能にこだわる人には不向き
- 画面が大きすぎるので、持ち運びが不便
- 指紋認証しか使えない
他の5G対応スマホが5万円以上、より高性能な機種が10万円以上かかるように、性能によって価格が変わるのは言うまでもありません。
Rakuten BIGの性能は他の5Gスマホと比べても中級程度です。
そのため、性能を重視する人にはおすすめできません。
画面が6.9インチとかなり大きいので、嵩張るのが嫌な人にも不向きです。
Rakuten BIGがおすすめな人
Rakuten BIGがおすすめな人の特徴は下記の通りです。
- 安く5Gスマホを購入したい人
- そこまで高性能にこだわりがない人
- 動画やゲームをよく利用する人
- スマホのカメラで写真を撮る機会が多い人
5Gスマホの中ではかなりリーズナブルなので、安く5Gスマホを買いたい・気軽に5Gを体験してみたい人におすすめです。
ミリ波が使えるという強みはありますが性能はあくまで中級クラスなので、性能を重視しない人に向いているでしょう。
6.9インチの黒と色彩のコントラストが綺麗な有機ELディスプレイが搭載されているので、動画やゲームをよく利用する人にもぴったりです。
Rakuten Handのメリット・デメリット・おすすめな人の特徴
画像引用元:Rakuten Hand | スマートフォン | 楽天モバイル
次に、Rakuten Handのスペックや特徴について解説していきます。
スペックは下記の通りです。
Rakuten Handのスペック
機種名 | Rakuten Hand |
---|---|
Android OS | Android 10 |
SoC | Snapdragon 720G |
本体サイズ | 約138×63×9.5 |
重量 | 約129g |
ディスプレイ (液晶) | 5.1インチ 720 × 1,520 |
メモリ(RAM) | 4GB |
内部ストレージ(ROM) | 64GB |
外部ストレージ | - |
アウトカメラ | 約4,800万画素(広角) 200万画素(深度測位) |
インカメラ | 約1,600万画素 |
バッテリー容量 | 2,750mAh |
生体認証 | 顔認証 指紋認証 |
防水・防塵 | IPX2・IP5X |
おサイフケータイ | Felica |
テレビ | - |
価格(税込) | 20,000円 |
詳細 |
Rakuten Handの価格
Rakuten Handの本体価格は20,000円です。
しかし、前章にて解説した誰でももらえる5,000ポイント還元キャンペーンと、「Rakuten Hand19,999ポイントプレゼントキャンペーン」を適用することで、合計24,999ポイントが還元されます。
つまり、Rakuten HandもRakuten Miniと同様に実質0円での購入が可能です。
- 5インチ以上のスマホの中で世界一スリム
- わずか129gの超軽量スマホ
- ポートレートやHDR撮影・AIシーン認識にも対応しているカメラ
- 美顔モード搭載でセルフィーにもおすすめ
- 顔認証と指紋認証の両方が使える
前章までで紹介した2機種と比べて、最もスタンダードな性能なのがRakuten Handです。
画面サイズは5.1インチと小さめで、女性や子どもでも片手で快適に使えるサイズ感です。
また、5インチ以上のスマホの中では世界で1番スリムだといわれており、尚且つ重さも129gとかなり軽量なので、持ち運びにも便利でしょう。
カメラの性能は他の機種と比べると汎用的ですが、ポートレートやHDR撮影、AIシーン認識機能など、カメラ機能の中でも重視されがちなものは大半利用できます。
顔認証と指紋認証の両方が使えるので、マスク着用の有無にかかわらず快適に使えると思われます。
Rakuten Handのメリット
Rakuten Handのメリットは下記の通りです。
- 実質0円で購入できる
- 5.1インチと片手に収まるコンパクトなサイズ感
- 軽量なので持ち運びも便利
- 美顔モードやポートレートなどSNSにアップする写真の撮影にもおすすめ
- 指紋・顔の両方で認証できる
ポイントを還元すれば実質0円で購入できるので、安さを重視したい人にぴったりです。
また、5.1インチと画面サイズも小さく、世界で1番スリムだといわれているので、女性や子どもでも片手で簡単に扱うことができるでしょう。
カメラ機能についても、美顔モードが使えるインカメラやポートレート・AIシーン認識など、最近のスマホでも重視されることが多い機能が多く使えます。
顔と指紋の両方の生体認証が使えるので、自分の好みに合わせられるのも嬉しいポイントですね。
Rakuten Handのデメリット
一方で、Rakuten Handのデメリットは下記の通りです。
- 性能はミドルレンジなので高性能を求める人には不向き
- 防滴レベルの防水性能なので水廻りでの利用も注意が必要
他の2機種と同じく、10万円以上のハイエンドモデルのスマホと比べると性能は劣ります。
Rakuten Handはミドルレンジと呼ばれる中級クラスのスペックなので、普通に使う分には問題ありません。
しかし、複数のアプリを一度に大量に使ったり、重いデータを複数ダウンロードするようなヘビーな使い方にはあまり向かないでしょう。
また、防水性能は一応備わっていますが、あくまで防滴レベルなのでお風呂で使うのはもちろん、キッチン周りでの利用にも注意が必要です。
Rakuten Handがおすすめな人
Rakuten Handがおすすめな人の特徴は下記の通りです。
- 安くスマホを購入したい
- そこまで性能にこだわりがない
- 防水がそこまで徹底されていなくても大丈夫
- コンパクト・持ち運びに便利なスマホが欲しい人
キャンペーンを活用すれば実質0円で買えるので、安いスマホが欲しい人におすすめです。
また、ミドルレンジスペックの機種なので、そこまで高性能にこだわりのない人が向いているでしょう。
防滴レベルの防水性能なため、防水についても気にならない人がおすすめです。
コンパクトで軽いのがRakuten Handの大きな特徴です。小さいスマホを求めている人にも適しているでしょう。
自分の好みにぴったりな楽天モバイルのオリジナルスマホをゲットしよう
画像引用元:Rakuten Hand | スマートフォン | 楽天モバイル
最後に、楽天モバイルのオリジナルスマホについてまとめます。
- Rakuten Mini
スーツのポケットにも収まるサブ端末向き・実質0円 - Rakuten BIG
Sub波とミリ波に対応した高性能5Gスマホで実質24,800円 - Rakuten Hand
5インチ以上のスマホの中で世界一のスリムさで実質0円
楽天モバイルのオリジナルスマホは、キャンペーンを活用すれば高くても実質2万円台で購入できることがわかりました。
また、価格の安さが不安になりますが、Rakuten BIGがミリ波に対応しているなど、他のスマホとは異なる魅力を兼ね備えているのも特徴です。
全体的な性能については、10万円以上のハイエンドモデルと呼ばれるスマホに比べると劣りますが、日常生活でごく普通に使う分にはほぼ支障はないと見て良いでしょう。
Rakuten Miniはサイズも非常に小さいので、子どもの連絡手段として活用したり、仕事や電話専用などのサブ端末として使用することをおすすめします。
是非自分に合った楽天モバイルのオリジナルスマホを見つけてくださいね。