
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
2019年12月19日、世界初のポケモンGO公式スペース「Pokemon GO Lab.」がオープンしました。
場所は東京都豊島区東池袋の「サンシャインシティ」の2階、「ポケモンセンターメガトウキョー」の一角です。
オフィシャルグッズの販売や、ポケモンGOのオブジェクトが展示されているなど、たくさんのお楽しみが用意されています。
また、オープンを記念して、全国のポケモンセンターでも関連グッズの販売がスタートしました。
トップ画像引用元:ポケモンセンターメガトウキョーが、スペースを拡大して、パワーアップ! | ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon GO Lab.と関連イベント
画像引用元:ポケモンセンターメガトウキョーがリニューアルし、2020年春にグランドオープン!|ポケモンセンターメガトウキョー
2019年12月19日にオープンした、ポケモンGOの公式スペース「Pokemon GO Lab.」。
ポケモン関連のオフィシャルスポットはすでにいくつか存在しますが、「Pokemon GO」をテーマにした施設のオープンは、今回が初となります。
このオープンを記念して、さまざまなイベントも開催中です。
- 2019年12月19日にオープン
- グッズの購入やプレイヤー同士のコミュニケーションが可能
- Pokemon GO Lab.のジムでは、2020年2月29日(土)まで特製ステッカーをプレゼント
- 全国のポケモンセンターでは、Pokemon GO Lab.のオープンを記念したグッズを取り扱い中
Pokemon Go Lab.のオープン
画像引用元: ポケモンセンターメガトウキョーが、スペースを拡大して、パワーアップ! | ポケットモンスターオフィシャルサイト
ポケモンセンターメガトウキョーのスペース拡大にともない、2019年12月19日に、Pokemon GO Lab.を含む以下の施設もオープンしました。
- 「ピカチュウスイーツbyポケモンカフェ」
- 「ポケモンカードステーションメガトーキョー」
Pokemon GO Lab.のスペースは、「Pokemon GO」に登場する「ジム」がモチーフです。
思わず見入ってしまう、等身大のウィロー博士のフィギュアもあります。
ポケモンGOのオリジナルグッズなど、ショッピングを楽しむことができますし、同じ場所を訪れた者同士でフレンドになることも可能です。
施設内にはバトルステージを再現した空間もあります。
熱いトレーナーバトルを繰り広げるのにうってつけの場所ですよ!
Pokemon GO Lab.で特製ステッカーをゲット!
2020年2月29日(土)までにPokemon GO Lab.を訪れると、期間限定でウィロー博士の特製ステッカーがプレゼントされます。
ただし、以下の条件をクリアしなければなりません。
- Pokemon GO Lab.のジムバッジをあらかじめゴールドランクにすること
- スタッフに画面を提示すること
なお、プレゼントは数量限定なので、たとえ期間中でもステッカーがなくなった場合はイベント終了となります。
また、Pokemon GO Lab.が休業している場合は、プレゼントももらえません。
ジムバッジをゴールドランクにするには
画像引用元:ジムバトルに挑戦しよう!|『Pokemon GO』で遊ぼう!|『Pokemon GO』公式サイト
まずは、Pokemon GO Lab.のジムでバッジを手に入れましょう。
バッジはジムでバトルをしたりアイテムを入手したりすることで入手可能です。
ジムバッジのランクを上げる方法
ジムバッジにはランクがあり、さまざまなかたちで経験値を積むことで、ベーシックからブロンズ、シルバーそしてゴールドへとランクアップしていきます。
ジムバトルに勝利する
ジムバトルに勝利して経験値を稼ぎましょう。
なお、敗れたポケモンは、ジムから追い出されることになります。
別チームのポケモンがいなくなったジムは、所属するチームのものにすることが可能です。
ポケモンを配置して「防衛」することでも、経験値は加算されていきます。
レイドバトルに勝利する
レイドバトルに勝てれば、通常のジムバトルよりも多くの経験値が得られます。
ジムにいるポケモンに「きのみ」をあげる
ジムに自分と同じチームのポケモンが配置されているときは、バトルをすることができません。
その代わり、ポケモンに「きのみ」をあげることで、「ほしのすな」などのアイテムや経験値が手に入ります。
ポケモンセンターのあらたなグッズ
画像引用元:『Pokemon GO』の世界観をイメージしたグッズが、ポケモンセンターに登場! | ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon GO Lab.のオープンを記念して、全国のポケモンセンターではポケモンGOをイメージした商品の取り扱いが始まりました。
- ふかそうちをイメージしたカラナビ付きポーチ
- レイドパスがモチーフのIDケース
- ポケストップのようなキーホルダー
- ギフトアイコンを模したパッケージのキャンディ
- コインみたいなチョコレート
- 着せ替えアイテムのデザインを再現したシャツや帽子
Pokemon GO Lab.とポケモンセンターで楽しもう
画像引用元:オフィシャルショップ | ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon GO Lab.がオープンし、ポケGOに関する楽しみがまたひとつ増えました。
全国のポケモンセンターでも、Pokemon GO Lab.のオープンを記念したグッズを取り扱っています。
この機会にポケGOグッズを手に入れましょう!
Pokemon GO Lab.とポケモンセンター
- Pokemon GO Lab.での楽しみはショッピングにバトル、コミュニケーションなどさまざま
- 2020年2月29日(土)まで、ウィロー博士の特製ステッカーがもらえるイベントを開催
- 全国のポケモンセンターで、ポケモンGOイメージの商品が手に入るように
これからもPokemon GO Lab.では、さまざまなイベントが開催されるはずです。
今後のアナウンスにも期待したいですね!
ポケモンGO×鳥取県!「湯けむりサンド旅情篇in鳥取」で観光を楽しもう