
ソフトバンク・au・ドコモの方は、公式のオンラインショップを利用すれば事務手数料が不要で通常のショップよりお得に購入できます。
ポケモンGO関連のイベントが相次いで開催された2020年1月。
そして、月末には「レイドウィークエンド」が控えています。
開催期間は2020年1月25日(土)~1月27日(月)まで。
イッシュ地方で発見されたポケモンが登場するほか、新たな進化の方法が加わります。
トップ画像引用元:「交換による進化」とイッシュ地方で発見されたポケモンが新たに登場!
レイドウィークエンド開催&交換機能に新要素追加
2020年1月、最後の週末にレイドバトルが行われます。
またあらたなポケモンが登場するようになりましたし、ポケモン同士を交換すると進化にアメが必要とされなくなりました。
- 2020年1月25日(土)早朝から2020年1月27日(月)にかけて、レイドウィークエンド開催
- 伝説のポケモンである「ラティアス」と「ラティオス」が、レイドバトルに登場
- 特定のポケモンを交換する場合、進化にポケモンのアメが必要とされなくなる
- ゲーム内に、あらたなポケモンが登場
あらたなポケモンについては、すでに入手することができるようになっています。
レイドバトルの対策も、しっかりと練っておきましょう。
レイドウィークエンドでラティアスとラティオスに挑戦!
画像引用元:「ラティアス」と「ラティオス」が「レイドウィークエンド」に登場!
2020年1月25日(土)~1月27日(月)にかけて、伝説のレイドバトルが行われます。
その名も「レイドウィークエンド」。
恐らく週末にイベントがスタートするためでしょう。
レイドウィークエンドに登場するポケモン、ラティアスとラティオスは、どちらも「むげんポケモン」です。
ドラゴンタイプ、エスパータイプに分類されます。
ラティアス&ラティオスへの対策法
対策としては、ドラゴンタイプのポケモンで挑戦しましょう。
特に「レックウザ」、「ディアルガ」がおすすめです。
わざでは、こおりタイプのほかフェアリータイプやゴーストタイプ、むしタイプ、あくタイプのものに効果が期待されます。
これらのわざを覚えている「トゲキッス」や「バンギラス」、「マンムー」をパーティに加えてみましょう。
新要素「交換による進化」を追加!
画像引用元: フレンド機能を使おう!|『Pokémon GO』で遊ぼう!|『Pokémon GO』公式
ポケモンの進化に新たな要素が加わりました。
特定のポケモンを交換する際、進化に必須となる「ポケモンのアメ」が必要なくなります。
現在、イッシュ地方のポケモンが増加していますが、その中にも今回の新要素に該当するポケモンがいるので、確認しておきましょう。
地域 | ポケモン |
---|---|
イッシュ地方以外 | ユングラー/ゴーリキー ゴローン/ゴースト |
イッシュ地方 | ガントル/ドデコッツ カブルモ/チョボマキ |
すでにこれらのポケモンを交換したことがある方は、ポケモンボックスをチェックしてみてください。
進化に必要なアメの数が「0」になっているはずです。
2段階で進化するポケモンの場合
ポケモンの中には、2段階の進化を遂げる種類もいます。
交換による進化の対象となるポケモンには、すでに一度進化しているものもあるので、その進化前のポケモンを交換したときの扱いが気になるところですよね。
そこで具体的な例として、「ドッコラー」について見てみましょう。
ドッコラーは「ドデコッツ」、そして「ローブシン」へと進化していきます。
交換による進化の対象となっているポケモンは、ドデコッツです。
進化 | ドッコラー →ドデコッツ | ドデコッツ →ローブシン |
---|---|---|
アメの数 | 50個 | 200個 |
ドッコラーは対象になっていないので、まずは50個のアメを使ってドデコッツへ進化させましょう。
その上で交換する必要があります。
すでにプレイヤーの間では「実験」が行われており、その結果によると、実際にフレンドとドッコラーを交換しても、進化に必要とされるアメの数は0にはなりませんでした。
しかし、アメを使ってドッコラーをドデコッツに進化させたところ、ローブシンへ進化させるために必要なアメの数が0になっていたということです。
進化 | ドッコラー →ドデコッツ | ドデコッツ →ローブシン |
---|---|---|
アメの数 | 50個 | 0個 |
ポケモンGOに新たなポケモンが登場
野生やタマゴ、またレイドバトルでも、新たなポケモンたちが続々と登場しています。
区分 | ポケモン |
---|---|
2kmタマゴからかえる | フシデ/イシズマイ |
5kmタマゴからかえる | ダンゴロ/カブルモ チョボマキ/ヤブクロン オタマロ/バチュル |
10kmタマゴからかえる | ドッコラー/プロトーガ アーケン/キバゴ ダゲキ |
星1レイドバトル | ドッコラー |
ヨーロッパ・アジア・ オーストラリア限定で出現 | ダゲキ |
東半球限定で出現 | バスラオ (あかすじのすがた) |
地域限定のポケモンについては、日本で出現するものだけを記載しました。
レイドバトルに挑戦!いろいろなポケモンもゲットしよう
月末にスタートするレイドウィークエンドに加え、新しいポケモンがどんどん増えてきています!
レイドウィークエンドと新しいポケモン
- レイドウィークエンドに備え、対策ポケモンを準備しよう
- ラティアスとラティオスには、ドラゴンタイプのポケモンや効果的なわざを覚えているポケモンを
- イッシュ地方のポケモンをどんどんゲットしよう
- フレンドと対象のポケモンを交換し、アメなしで進化させよう
新要素の追加により、ポケモンの交換がより強力な存在となりました。
交換はフレンドと親交を深める良い機会です。
どんどんポケモンを交換して、フレンドと一緒に強くなっていきましょう!
ポケモンGO|機種変更時のアカウント引き継ぎ・データ移行方法は?