povoのデータ使い放題24時間とは|テザリング可否や通信制限について解説

  • 2023年9月6日
  • by.Iris777

povoのロゴ

auの格安SIM「povo」では、24時間に限り制限なくデータ通信を使える「データ使い放題24時間」というオプションを提供しています。

povoの契約を検討していても、「標準の20GBでは通信量が足りるか不安だ」と思っている人なら魅力的なオプションだと思うのではないでしょうか?

そこで、この記事ではpovoのデータ使い放題24時間オプションについて詳しくみていきましょう。

povoの契約を検討している人は、ぜひチェックしてみてください。

povoのデータ使い放題24時間とは
  • 契約してから24時間データ通信が使い放題になるトッピング
  • 利用料金は220円/24時間
  • テザリングも制限なしで利用できて便利
  • 通信制限がかかる可能性がある
  • 必要なときはアプリからすぐに契約可能
povoではスマホ端末の販売がありません。機種変更はauオンラインショップで事前に済ませておきましょう。

トップ画像引用元:新発想の料金プラン「povo(ポヴォ)」誕生 – YouTube

楽天モバイルはデータ通信量無制限!

1月額3,278円でデータ無制限!

2専用アプリで国内通話料無料

3iPhoneに乗り換えで最大24,000ポイント還元

本記事には広告が表示されます

povoのデータ使い放題24時間とは

データ使い放題24時間の詳細

画像引用元:データ使い放題24時間|新料金プラン「povo」誕生|au

最初に、povoのデータ使い放題24時間について詳しく紹介します。

povoの契約を検討している人は、データ通信量が不足しそうなときに役立つオプションなので、あらかじめチェックしておくのがおすすめです。

povoのデータ使い放題24時間とは、下記のような特徴を持つオプションです。

データ使い放題24時間の特徴
  • 主契約とは切り離されたオプションとして提供
  • 必要な都度申し込んで適用する
  • データ通信が使い放題になるのは利用開始から24時間

それぞれのポイントについて詳しくみていきます。

主契約とは切り離されたオプションとして提供

データ使い放題24時間は、主契約となるpovoそのものに標準付帯するものではなく、オプションとして提供されています。

2021年6月1日時点で、利用料金は220円/24時間です。

povoでは20GB/月までの高速データ通信を使えるので、容量が不足しそうになってから契約するというよりは、大容量通信が必要な日にピンポイントで契約するのが基本的な使い方になります。


必要な都度申し込んで適用する

データ使い放題24時間を利用するときは、その都度申し込む必要があります。

必要になったら自動的に適用されたり、契約時に追加するオプションではないので注意してください。

「これからデータ通信を大量に使いそうだ」というときに契約手続きを行いましょう。

データ通信が使い放題になるのは利用開始から24時間

データ使い放題24時間は、契約手続きが完了するとすぐに有効化されます。

使い放題になるのは暦日単位ではなく、契約が完了してから24時間です。

すぐに有効化されるので、大容量通信を行う直前になってから契約しても問題ありません。

例えば、6月10日 15:30に契約手続きが完了すると、6月11日 15:30までの24時間がデータ通信使い放題になります。

この期間に行われたデータ通信は、20GB/月にはカウントされません。

データ使い放題24時間でテザリングは使える?

auのテザリングオプション

画像引用元:テザリングオプション | サービス・機能 | au

データ通信が大量に必要になるケースの1つがテザリング。

「24時間データ通信が使い放題になるといっても、きちんとテザリングにも適用されるのか?」と思う人もいるのではないでしょうか?

結論からみると、データ使い放題24時間に用途の制限はないため、テザリングによるデータ通信も無制限になります。

その他、テザリングのみに課せられる制限もありません。

データ使い放題24時間に通信制限はある?

povoのデータオプション

画像引用元:プラン詳細|新料金プラン「povo」誕生|au

データ通信が24時間使い放題になると聞くと「本当に使い放題なのか?」「なんらかの制限はないのか?」と疑問に思う人もいるものです。

データ使い放題24時間と通信制限の関係が気になる人は、以下の2ポイントを押さえておいてください。

データ使い放題24時間と通信制限の関係
  • 明記された通信制限の基準はなし
  • 通信制限がかかる可能性はある

これらのポイントについて解説するので、ぜひ確認しておいてください。

明記された通信制限の基準はなし

データ使い放題24時間において、明記された通信制限の基準はありません

「期間中◯◯GB以上使ったら通信速度が遅くなる」ということはないので、普通に使う分には問題ないでしょう。

ただし、通信制限がかかる可能性が全く無いわけではありません。

通信制限がかかる可能性はある

データトッピングの提供条件書によると、通信制限について以下のように記載されています。

通信速度制限に関する記載内容
  • 大量のデータ通信または長時間接続を伴うサービスにおいて通信速度を制限する
  • 一定期間内に大量のデータ通信を利用した場合、混雑する時間帯の通信速度を制限する

これによると、短時間に大量のデータ通信を利用すると、制限がかかる可能性があることがわかります。

ただし、通信の切断を行わないことやHD画質の動画視聴に支障が出ない程度で制限することもあわせて記載されており、制限がかかってもある程度利用可能です。

大量のデータ通信を利用した場合、混雑時間帯(12:00~13:00など)に制限がかかる可能性がある点に注意しましょう。

データ使い放題24時間の使い方一例

povoのエリア

画像引用元:エリア|新料金プラン「povo」誕生|au

データ使い放題24時間は通信制限がかかる可能性があるものの、通信容量を気にしなくてよくなるので以下のような使い方に向いています。

データ使い放題24時間に向いている使い方
  • 旅行中の利用
  • カフェなどで仕事するときのテザリング
  • 固定回線故障時などの臨時の通信手段

旅行中の利用

旅行中はさまざまな場面でスマホの利用が欠かせず、通信量がかさみがちです。

そのため、旅行中はデータ使い放題24時間を契約し、ストレスなくスマホを使える状態にしておくことをおすすめします。

ただし、有効期限が24時間なので、切れたら更新するのを忘れないように注意してください。

更新を忘れると20GBの月間データ通信容量を消費し、後で困ってしまう可能性があります。

カフェなどで仕事するときのテザリング

カフェなどで仕事する機会があるなら、そのときの通信手段として利用するのもおすすめです。

データ使い放題24時間にはテザリングに関する制限がないので、ノートPCをつないで使っても問題ありません。

カフェで自前の回線を用意すれば、セキュリティ面で不安があるフリーWi-Fiを使う必要がないのもメリットです。

うまく使えばリモートワークでも便利な回線なので、ぜひ検討してみてください。

固定回線故障時などの臨時の通信手段

自宅の光回線が障害でつながらないときや、ONUが故障したときに使う臨時の通信手段としても有用です。

USBテザリングを使用すればPC用の回線としても利用できるので、固定回線が使えなくなって困っているときはすぐにデータ使い放題24時間を契約して固定回線代わりに使いましょう。

日常的に固定回線代わりに使うのには不向きですが、臨時で使う分には問題ありません。

ただし、どうしても無線回線なのでレイテンシが大きくなったりパケットロスが増えたりする可能性があります。

データ使い放題24時間の契約方法

povo トッピングアプリ - Google Play

画像引用元:povo トッピングアプリ – Google Play

データ使い放題24時間の契約方法
  1. povoトッピングアプリを起動する
  2. 「データ使い放題24時間」をタップする
  3. 「決済画面へ進む」をタップする
  4. 決済手続きが終われば契約完了

データ使い放題24時間の契約手順は上記のとおりです。

これからそれぞれの手順を簡単に解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

手順1 povoトッピングアプリを起動する

povo トッピングアプリ

画像引用元:povo トッピングアプリ – Google Play

まずはpovo トッピングアプリを起動してください。

上記のようなページが表示された場合は、ログインボタンをタップした後にID/PWを入力してください。

もし、まだアプリをダウンロードしていない人は以下からダウンロードしましょう。

アプリダウンロードはこちら
アップルストア グーグルプレイ

手順2 「データ使い放題24時間」をタップする

povo トッピングアプリのトップ

画像引用元:povo トッピングアプリ – Google Play

トップページに「データのトッピング」という項目があるので、その中の「データ使い放題24時間」をタップしてください。

「データ追加1GB」などのよく似たトッピングがあるので、間違えないように注意しましょう。

手順3 「決済画面へ進む」をタップする

データ使い放題 24時間の確認ページ

画像引用元:povo トッピングアプリ – Google Play

データ使い放題24時間をタップすると、このように購入確認ページが表示されます。

内容に問題ないことを確認したら、「決済画面へ進む」をタップしてください。

手順4 決済手続きが終われば契約完了

決済画面が表示されたら、そのまま決済手続きを完了させます。

手続きが完了したら、その時点から24時間データ通信が無制限です。

完了時間はpovo トッピングアプリ上で確認できるので、うっかり使いすぎないように確認しましょう。

タイミングを合わせてデータ使い放題24時間を契約すれば便利・快適!

データ使い放題24時間の使い方

画像引用元:データ使い放題24時間|新料金プラン「povo」誕生|au

povoは通常、20GB/月まで使える低価格で高品質な通信回線ですが、「データ使い放題24時間」をトッピングできます。

これをトッピングすると、契約から24時間データ通信が使い放題になるのでとても便利です。

データ使い放題24時間の特徴をまとめると以下のとおりです。

データ使い放題24時間の特徴
  • 220円/24時間で利用可能
  • 契約完了から24時間なので無駄がない
  • テザリングにも活用できる
  • povo トッピングアプリから簡単に契約できる

旅行中やリモートワークのときなど、必要に応じて契約すれば快適な通信を容量の心配をせずに利用できます。

ただし、データ使い放題24時間には以下のようなデメリットがあるので注意してください。

データ使い放題24時間のデメリット
  • 通信制限がかかる可能性がある
  • 自動更新がない

使い放題とはいっても、大量のデータ通信を利用すると制限がかかる可能性がある点に注意してください。

また、自動更新には対応していないので、2日以上必要な場合は手動で契約し直す必要があります。

とはいえ、デメリットが少ないので活用しやすいトッピングです。

大容量通信が必要になったときはうまく活用して快適・便利にau回線を利用しましょう!

この記事を書いた人
スマートフォン・タブレット・PC・スマートウォッチなどガジェット好きライター。Android利用歴9年でEclair以降のバージョンは一通り利用。 日々進化し続けるガジェット類の最新情報をお届けします!他にもゲーム、アプリ、音楽関連記事も執筆中。