
楽天モバイルはどれだけ使っても3,278円。年会費無料の楽天カードやキャンペーン中の楽天ひかりをセットでご利用がお得。
本記事では、2022年6月の楽天ひかりのキャンペーンについてまとめています。
楽天ひかりは、フレッツ光の回線を利用した光コラボ回線であり、楽天モバイル利用者にとってお得なキャンペーンを実施しています。
楽天モバイル利用者なら、楽天ひかりは間違いなく光回線の第一候補になるでしょう。
- 楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン
トップ画像引用元:光回線のメリット | 高速インターネット | 楽天ひかり
【2022年6月】楽天ひかりで実施中のキャンペーン
画像引用元:楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン | 楽天ひかり
楽天ひかりでは、2022年6月現在、1つのキャンペーンを実施しています。
「楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン」です。
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン
楽天モバイル利用者が楽天ひかりに申込み、4ヶ月目末日までに開通すると、楽天ひかりの月額基本料が開通月から最大12ヶ月間無料になるキャンペーンです。
キャンペーンの終了日は未定であり、エントリーの必要はありません。
楽天ひかりの本来の1年目の月額は、マンションなら1,980円、戸建てなら3,080円です。
そのため、このキャンペーンが適用されれば、マンションなら最大23,760円、戸建てなら最大36,960円もお得になります。
楽天モバイル利用者で光回線の契約も考えていた人は、この機会に楽天ひかりを検討してみてください。
楽天ひかり申し込み時点では楽天モバイル利用者でなかったとしても、申し込み翌月の15日までに楽天モバイルにも申し込めば、このキャンペーンは適用されます。
ちなみに楽天ひかりは、フレッツ光の回線を使用する光コラボレーションです。
フレッツ光や他の光コラボレーションと回線品質が同一なので、その点も安心できます。
- 楽天ひかり
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- OCN 光
- IIJmioひかり
- So-net光
- nifty光
- ぷらら光
- U-next光
- 期間
2020年10月7日~終了日未定 - 特典
楽天ひかりの月額基本料が最大12ヶ月間無料 - 適用条件
①楽天モバイルも契約すること
②申し込みから4ヶ月目末日までに開通すること
現在は実施されていないキャンペーン
画像引用元:【楽天ひかり大感謝キャンペーン】月額基本料1年無料+工事費無料+1,000ポイント | 楽天ひかり
過去に本記事で紹介していたキャンペーンのうち、現在は終了しているものをまとめました。
今から申し込めるわけではないので、参考程度にご覧ください。
興味がない場合は読み飛ばしてしまっても問題ありません。
- 楽天ひかり 新生活応援!春のWキャンペーン
- 冬の工事費無料キャンペーン
楽天ひかり 新生活応援!春のWキャンペーン
2022年4月5日9:59までに楽天モバイル利用者が楽天ひかりに申込み、4ヶ月目末日までに開通すると、楽天ひかりの標準工事費が無料になりました。
標準工事費は戸建ての場合は最大19,800円、集合住宅の場合は最大16,500円でした。
これが無料になるのは大きかったですね。
なお、対象の光回線からの乗り換えの場合は、標準工事費の無料ではなく10,000円キャッシュバックになりました。
対象の回線とは、ドコモ光、Softbank 光、OCN 光、ビッグローブ光、So-net 光 プラス、ぷらら光、@nifty光、エキサイト光のような他社の光コラボや、フレッツ光でした。
楽天ひかり申し込み時点では楽天モバイル利用者でなかったとしても、申し込み翌月の15日までに楽天モバイルにも申し込めば、このキャンペーンは適用されました。
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーンとの併用もできました。
- 期間
2022年3月1日~2022年4月5日9:59 - 特典
①標準工事費用が無料
②他社からの乗り換えなら10,000円キャッシュバック - 適用条件
①楽天モバイルも契約すること
②申し込みから4ヶ月目末日までに開通すること
冬の工事費無料キャンペーン
2021年12月28日までに楽天ひかりを申し込み、申し込みから4ヶ月目末日までに開通すると、標準工事費が無料になるキャンペーンでした。
- 期間
2021年11月25日~2021年12月28日 - 特典
標準工事費用が無料 - 適用条件
①楽天モバイルも契約すること
②申し込みから4ヶ月目末日までに開通すること
楽天ひかり利用者はSPUの対象
画像引用元:SPU(スーパーポイントアッププログラム) | 楽天ひかり
これはキャンペーンではありませんが、楽天ひかりを契約していると、楽天市場でのポイント還元率が1%アップします。
楽天モバイル契約でも1%上がるので、楽天ひかりUN-LIMITキャンペーンの適用者であれば、それだけで楽天市場のポイント還元率が最低でも3%になります。
楽天市場のアプリを使用すればさらに0.5%上がって合計3.5%になります。
楽天市場で買い物するだけで、常に最低でも3.5%還元されるようになるわけですから、非常に大きいですね。
ついでに楽天カードも使用すれば、さらに2%上がって合計5.5%還元になります。
楽天カードは年会費無料で、利用金額の1%がポイント還元されるお得なクレジットカードです。
楽天モバイルユーザーは楽天ひかりが1年間無料!
以上、2022年6月の楽天ひかりのキャンペーンについてでした。
- 楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン
楽天モバイル利用者だと、楽天ひかりの月額が最大12ヶ月間無料になります。
これによりマンションなら最大23,760円、戸建てなら最大36,960円お得に。
楽天ひかりは、フレッツ光の回線を使用している光コラボレーションです。
つまりフレッツ光や他の光コラボレーションと回線品質は同一。
であれば、楽天モバイル利用者なら、是非とも楽天ひかりを選びたいですね。
現在は楽天モバイル利用者でない人でも、楽天ひかり申し込み翌月の15日までに楽天モバイルにも申し込めば、キャンペーンは適用されます。
なお各キャンペーンの詳細については、必ず公式サイトの案内をご確認ください。